• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋吉 英治  AKIYOSHI Hideharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10270589
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2009年度: 独立行政法人国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 主任研究員
2007年度 – 2008年度: (独)国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人国立環境研究所, 成層圏オゾン層変動プロジェクト, 主任研究員
2005年度 – 2006年度: (独)国立環境研究所, 成層圏オゾン層変動研究プロジェクト, 主任研究員
2003年度 – 2005年度: 独立行政法人国立環境研究所, 成層圏オゾン層変動研究プロジェクト, 主任研究員 … もっと見る
2003年度: 独立行政法人 国立環境研究所, 成層圏オゾン層変動研究プロジェクト, 主任研究員
2002年度: 国立環境研究所, 主任研究員
2002年度: 国立環境研究所, 成層圏オゾン層変動研究プロジェクト, 主任研究員
2002年度: 独立行政法人・国立環境研究所, 主任研究員
2001年度: 独立行政法人国立環境研究所, 主任研究員
2001年度: 独立行政法人国立環境研究所, 成層圏オゾン層変動研究プロジェクト, 主任研究員
1999年度 – 2000年度: 環境庁・国立環境研究所, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 理工系
キーワード
研究代表者
成層圏 / 亜酸化窒素 / オゾン / 子午面循環 / 化学輸送モデル / stratosphere / chemical transport model / 気候変動 / 化学モデル / 化学気候モデル … もっと見る / 長期変動 / 大気波動 / N2O / 化学 / 輸送 / フロン / ハロン / 不均一反応 / 水蒸気 / 硫酸エアロゾル / 極成層圏雲 / 火山爆発 / 亜熱帯西太平洋 / 極小 / 氷粒子 / NAT / QBO / GCM / OCS / SO2 / 粒径分布 / モデリング / ピナツボ火山爆発 / オゾン破壊 / 臭素物質 / 温室効果 / 気温変動 / ozone / heterogeneous reaction / water vapor / sulfuric aerosol / polar stratospheric clouds / volcanic eruption / N_2O / 極渦 / PDF解析 / 北極 / 極渦崩壊磁気 / 極渦崩壊時期 / 鉛直移流 / チャップマン反応 / スーパーコンピュータ / ILAS / nitrous oxide / polar vortex / probability distribution function / Arctic / polar vortex breakup time / meridional circulation … もっと見る
研究代表者以外
環境変動 / 大気現象 / リモートセンシング / 電子デバイス・機器 / 太陽活動 / 大気大循環 / 光化学反応 / シミュレーション / 超伝導材料・素子 / 超伝導材料素子・機器 / 気候変動 / 成層圏オゾン / 重力波 / 大気大循環モデル / 化学反応 / オゾンホール / 硫酸エアロゾル / オゾンQBO / 梅雨前線 / 動力波 / 成層圏化学過程 / 極成層圏雲 / 臭素系物質 / ナッジング / 高分解能水惑星モデル / 大気化学 / 物質循環 / 大気大循環化学モデル / オゾン / HOX / NOX / CLOX / stratospheric ozone / gravity waves / General Circulation Models / chemical processes / ozone hole / aerosol / SOx / Baiu front 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  亜酸化窒素濃度分布を介した北極域オゾン層の長期変動に関する研究

    • 研究代表者
      秋吉 英治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  準ミリ波水蒸気分光放射計による中層大気水蒸気・オゾンの観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チリ共和国アタカマにおける成層圏・中間圏の水蒸気同位体およびオゾンの観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  太陽活動が及ぼす地球大気への影響のモデリングと定量化

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  亜酸化窒素の濃度分布を用いた北極域大気と中緯度大気の混合の年々変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋吉 英治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  将来大気における成層圏水蒸気と極成層圏雲の表面積の変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋吉 英治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  高分解能大気大循環化学モデルの開発と成層圏物質循環の研究

    • 研究代表者
      高橋 正明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 気象ブックス026ココが知りたい地球温暖化((独)国立環境研究所地球環境研究センター)(Q8オゾン層破壊が温暖化の原因? ISBN978-4-425-55251-1)

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [図書] Q8オゾン層破壊が温暖化の原因?、気象ブックス026 ココが知りたい地球温暖化、(独) 国立環境研究所地球環境研究センター

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Dynamical response in the northern hemisphere midlatitude and high-latitude winter to the QBO simulated by CCSR/NIES CCM2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., H.Akiyoshi, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Recovery of stratospheric ozone in calculations by the Center for Climate System Research/National Institute for Environmental Studies chemistry-climate model under the CCMVal-REF2 scenario and a no-climate-change run2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi H., Y.Yamashita, K.Sakamoto, L.B.Zhou, T.Imamura
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Ozone and temperature response of a chemistry climate model to the solar cycle and sea surface temperature2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y., K.Sakamoto, H.Akiyoshi, M.Takahashi, T.Nagashima, L.B.Zhou
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Ozone and temperature response of a chemistry climate model to the solar cycle and sea surface temperature2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., K.Sakamoto, H.Akiyoshi, M.Takahashi, T.Nagashima, L.B.Zhou
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Recovery of stratosphere ozone in calculations by the Center for Climate System Research/National Institute for Environmental Studies chemistry-climate model under the CCMVal-REF2 scenario and a no-climate-change run2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., Y.Yamashita, K.Sakamoto, L.B.Zhou, T.Imamura
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Influence of lower stratospheric ozone variation on tropospheric temperature and mean meridional circulation in the Northern Hemisphere summer2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H.Akiyoshi, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] The impact of stratospheric ozone recovery on thropopause height trends2009

    • 著者名/発表者名
      Son, S.-W., L. M. Polvani, D. W. Waugh, T. Birner, H. Akiyoshi, R. R. Garcia, A. Gettelman, D. A. Plummer, E. Rozanov
    • 雑誌名

      J. Climate 22

      ページ: 429-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] The Tropical Tropopause Layer 1960-21002009

    • 著者名/発表者名
      Gettelman, A., T. Birner, V. Eyring, H. Akiyoshi, S. Bekki, C. Bruhl, M. Dameris, D. E. Kinnison, F. Lefevre, F. Lott, E. Mancini, G. Pitari, D. A. Plummer, E. Rozanov, K. Shibata, A. Stenke, H. Struthers, W. Tian
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. 9

      ページ: 1621-1637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] A CCM simulation of the breakup of the Antarctic polar vortex in the years 1980-2004 under the CCMVal scenarios2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., L. B. Zhou, Y. Yamashita, K. Sakamoto, M. Yoshiki, T. Nagashima, M. Takahashi, J. Kurokawa, M. Takigawa, T. Imamura
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] A CCM simulation of the breakup of the Antarctic polar vortex in the years 1980-2004 under the CCMVal scenarios2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi H., L.B.Zhou, Y.Yamashita, K.Sakamoto, M.Yoshiki, T.Nagashima, M.Takahashi, J.Kurokawa, M.Takigawa, T.Imamura
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] A CCM simulation of the breakup of the Antarctic polar vortex in the years 1980-2004 under the CCMVal scenarios2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., L. B. Zhou, Y. Yamashita, K. Sakamoto. M. Yoshiki, T. Nagashima, M. Takahashi, J. Kurokawa, M. Takigawa, T. Imamura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Coupled chemistry climate model simulations of stratospheric temperatures and their trends for the recent past2009

    • 著者名/発表者名
      Austin, J., R.J.Wilson, H.Akiyoshi, S.Bekki, N.Butchart, C.Claud, V.I.Fomichev, P.Forster R.R.Garcia, N.P.Gillett, P.Keckhut, U.Langematz, E.Manzini, T.Nagashima, W.J.Randel, E.Rozanov, K.Shibata, K.Shine, H.Struthers, D.W.J.Thompson, F.Wu, S.Yoden
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Influence of lower stratospheric ozone variation on tropospheric temperature and mean meridional circulation in the Northern Hemisphere summer2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Akiyoshi, Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Coupled chemistry climate model simulations of the solar cycle in ozone and temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Austin, J., K. Taurpali, E. Rozanov, H. Akiyoshi, 他19 名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Clear sky UV simulations in the 21st century based on ozone and temperature projections from Chemistry-Climate Models2009

    • 著者名/発表者名
      Tourpali, K., A. F. Bais, A. Kazantzidis, C. S. Zerefos, H. Akiyoshi, J. Austin, C. Bruhl, N. Butchart, M. P. Chipperfield, M. Dameris, M. Deushi, V. Eyring, M. A. Giorgetta, D. E. Kinnison, E. Mancini, D. R. Marsh, T. Nagashima, G. Pitari, D. A. Plummer,
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. 9

      ページ: 1165-1172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Northern winter stratospheric temperature and ozone responses to ENSO inferred from an ensemble of Chemistry Climate Models2009

    • 著者名/発表者名
      Cagnazzo, C., E.Manzini, N.Calvo, A.Douglass, H.Akiyoshi, S.Bekki, M.Chipperfield, M.Dameris, M.Deushi, A.Fischer, H.Garny, A.Gettelman, M.A.Giorgetta, D.Plummer, E.Rozanov, T.G.Shepherd, K.Shibata, A.Stenke, H.Struthers, W.Tian
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 9

      ページ: 8935-8948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] A CCM simulation of the breakup of the Antarctic polar vortex in the years 1980-2004 under the CCMVal scenarios.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Seasonal cycles of Stratospheric Aerosol and Gas Experiment II near-background aerosol in the lower stratosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Niwano, M., S.Hayashida, H.Akiyoshi, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Influence of lower stratospheric ozone variation on tropospheric temperature and mean meridional circulation in the Northern Hemisphere summer2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., H.Akiyoshi, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] The impact of stratospheric ozone recovery on the southern hemisphere westerly jet2008

    • 著者名/発表者名
      Son, S.-W., L. M. Polvani, D. W. Waugh, H. Akiyoshi, R. Garcia, D. Kinnison, S. Pawson, E. Rozanov, T. G. Shepherd, K. Shibata
    • 雑誌名

      Science 320

      ページ: 1486-1489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] The impact of stratospheric ozone recovery on the southern hemisphere westerly jet2008

    • 著者名/発表者名
      Son S.-W., L.M.Polvani, D.W.Waugh, H.Akiyoshi, R.Garcia, D.Kinnison, S.Pawson, E.Rozanov, T.G.Shepherd, K.Shibata
    • 雑誌名

      Science 320(5882)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] The impact of stratospheric ozone recovery on the southern hemisphere westerly jet2008

    • 著者名/発表者名
      Son, S.-W., L. M. Polvani, D. W. Waugh, H. Akiyoshi, R. Garcia, D. Kinnison, S. Pawson, E. Rozanov, T. G. Shepherd, K. Shibata
    • 雑誌名

      Science 320(5882)

      ページ: 1486-1489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Coupled chemistry climate model simulations of the solar cycle in ozone and temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Austin, J., K. Taurpali, E. Rozanov, H. Akiyoshi, S. Bekki, G. Bodeker, C. Bruhl, N. Butchart, M. Chipperfield, M. Deushi, V. I. Fomichev, M. A. Giorgetta, L. Gray, K. Kodera, F. Lott, E. Manzini, D. Marsh. K. Matthes, T. Nagashima, K. Shibata, R. S. Stol
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] 極成層圏雲が関与する不均一反応の化学輸送モデルへの導入と臭素化合物を介した北極域オゾン層への影響2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉 英治
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 22

      ページ: 196-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Midlatitude and high-latitude N2O distributions in the Northern Hemisphere in early and late Arctic polar vortex breakup years2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi H., L.B.Zhou
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Midlatitude and high-latitude N2O distributions in the Northern Hemisphere in early and late Arctic polar vortex breakup years2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., L. B. Zhou
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Midlatitude and high-latitude N2O distributions in the Northern Hemisphere in early and late Arctic polar vortex breakup years2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., L.B. Zhou
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [雑誌論文] Ozone decrease outside Arctic polar vortex due to polar vortex processing in 1997.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., S.Sugata, M.Yoshiki, T.Sugita
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111・D22311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Ozone decrease outside Arctic polar vortex due to polar vortex processing in 19972006

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540405
  • [雑誌論文] Dynamical response in the Northern Hemisphere midlatitude and high-latitude winter to the QBO simulated by CCSR/NIES CCM (2011)

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y., H.Akiyoshi, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] CCSR/NIES化学気候モデルを用いたCCMVal-2オゾン層将来予測実験とその感度実験2010

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、山下陽介、中村哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] CCSR/NIES化学気候モデルを用いたCCMVal-2オゾン層将来予測実験とその感度実験2010

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、山下陽介、中村哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会(日本地球惑星科学連合2010年大会予稿集 AAS003-08)
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ国際会議場)(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] Brewer-Dobson循環の形成に対する放射加熱率と波強制の影響2010

    • 著者名/発表者名
      岡本功太、佐藤薫、秋吉英治
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会(2010年度秋季大会講演予稿集(96) 198)
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] オゾン層将来予測実験とハロゲン・温室効果ガスに関するその感度実験の極渦崩壊時期2010

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、中村哲、山下陽介
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] オゾンホールと南半球の波動活動との関係2009

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、山下陽介、坂本圭、Zhou Libo、今村隆史
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市)
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] Ozone and halogen recovery times in the future stratosphere calculated by CCSR/NIES CCM under the CCMVal-REF2 scenario and a no-climate-chnage run2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi H., Y.Yamashita, K.Sakamoto, L.B.Zhou, T.Imamura
    • 学会等名
      IGAC-SPARC Joint Workshop(The One Atmopshere : Integration, Interface, and Impact 16)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] オゾンホールと南極渦崩壊時期2009

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、L.B.Zhou、山下陽介、坂本圭、吉識宗佳、黒川純一、永島達也、高橋正明
    • 学会等名
      2009年度南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] Ozone and halogen recovery times in the future stratosphere calculated by CCSR/NIES CCM under the CCMVal-REF2 scenario and a no-climate-chnage run2009

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 山下陽介, 坂本圭, Zhou Libo, 今村隆史
    • 学会等名
      IGAC-SPARC Joint Workshop
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] CCSR/NIES化学気候モデルを用いたCCMVal-REF2シナリオ実験と気候固定実験における成層圏オゾンとハロゲン濃度の回復時期2009

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、山下陽介、坂本圭、Zhou Libo、今村隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] Delay of the Antarctic polar vortex breakup time in the year 1980-1999 due to ozone depletion simulated by the CCSR/NIES CCM with the CCMVal-REF1 and-REF2 scenarios.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, et. al.
    • 学会等名
      CCMVal 2007 Workshop
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Planetary-scale ozone anomalies associated with atmospheric tides in the upper stratosphere and lower mesosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., M. Kitamura, K. Shibata and H. Akiyoshi
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium
    • 発表場所
      Tromso, Norwey
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] A CCM simulation of the change in stratospheric ozone, temperature, zonal-wind, and breakup date of the Antarctic polar vortex in the years 1980-20042008

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., L. B. Zhou, Y. Yamashita, K. Sakamoto, M. Yoshiki, T. Nagashima, M. Takahashi, J. Kurokawa, M. Takigawa, T. Imamura
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      ボローニャ(イタリア)
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] The stratospheric and tropospheric variability around the North Pole associated with the solar cycle and the QBO2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., H. Akiyoshi and M. Takahashi
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Interannual variation in the BrO・ClO ozone destruction cycle in the northern high latitude lower stratosphere associated with the Arctic polar vortex variation in 1995-97.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, et. al.
    • 学会等名
      SMILES International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 1980-2004年の南極渦崩壊時期とオゾンホールとの関係.2008

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 他
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 下部成層圏における亜酸化窒素濃度、オゾン全量、極渦崩壊時期の年々変動とその相関関係.2008

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 他
    • 学会等名
      2008年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 下部成層圏における亜酸化窒素濃度、オゾン全量、極渦崩壊時期の年々変動とその相関関2008

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, L. B. Zhou
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] 下部成層圏における亜酸化窒素濃度、オゾン全量、極渦崩壊時期の年々変動とその相関関係2008

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、L.B.Zhou
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会(日本地球惑星科学連合2008年大会予稿集 F207-008)
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ国際会議場)(CD-ROM)
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] 下部成層圏における亜酸化窒素濃度、オゾン全量、極渦崩壊時期の年々変動とその相関関係、日本地球惑星科学連合2008年大会2008

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, L. B. Zhou
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会予稿集
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ国際会議場)(CD-ROM)
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] A CCM simulation of the change in stratospheric ozone, temperature, zonal-wind, and breakup date of the Antarctic polar vortex in the years 1980-2004.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, et al.
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 化学気候モデルを用いた極域大気の研究.2008

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 他
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Tidal waves in the stratosphere and lower mesosphere as inferred from CCM simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., T. Hirooka, K. Shibata and H. Akiyoshi
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] CCSR/NIES化学気候モデルを用いたオゾン層の将来予測実験.2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉 英治, 他
    • 学会等名
      2007年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] CCSR/NIES化学気候モデルを用いたオゾン層の将来予測実験2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉 英治、坂本 圭、永島 達也、高橋 正明、今村 隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ国際会議場)
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] Ozone variation in the yeras 1980-2100 calculated by the CCSR/NIES CCM in the CCMVal REF2 scenario2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi H., K. Sakamoto, T. Nagashima, T. Imamura
    • 学会等名
      IUGG 24th general assembly
    • 発表場所
      Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] 北半球中高緯度および北極渦内下部成層圏N2O濃度と北極渦崩壊時期2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉 英治、L.B. Zhou
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      東京(国立オリンピック記念青少年総合センター)
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] Ozone variation in the yeras 1980-2100 calculated by the CCSR/NIES CCM in teh CCMVal REF2 scenario.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, et. al.
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 下部成層圏の等価有効塩素濃度とオゾン全量の回復時期.2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉 英治, 他
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 北半球中高緯度および北極渦内下部成層圏N2O濃度と北極渦崩壊時期2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、L.B.Zhou
    • 学会等名
      日本気象学会(2007年度春季大会講演予稿集(91) p.145)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • [学会発表] 北半球中高緯度および北極渦内下部成層圏N20濃度と北極渦崩壊時期.2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉 英治, 他
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 北半球中高緯度および北極渦内下部成層圏N2O濃度と北極渦崩壊時期2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, L. B. Zhou
    • 学会等名
      2007年度春季大会講演予稿集
    • 発表場所
      日本気象学会、東京
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340138
  • 1.  高橋 正明 (70188051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  水野 亮 (80212231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長濱 智生 (70377779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桑原 利尚
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  児島 康介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣岡 俊彦 (90253393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宮原 三郎 (70037282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三好 勉信 (20243884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神沢 博 (20150047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋吉 英治 (80211697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉田 考史 (90312230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi