• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣岡 俊彦  HIROOKA TOSHIHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

〓岡 俊彦  ヒロオカ トシヒコ

隠す
研究者番号 90253393
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 国際宇宙惑星環境研究センター, 名誉教授
2025年度: 九州大学, 理学研究院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 国際宇宙惑星環境研究センター, 名誉教授
2022年度 – 2023年度: 九州大学, 国際宇宙惑星環境研究センター, 名誉教授
2016年度 – 2023年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2014年度: 九州大学, 理学研究院, 教授 … もっと見る
2000年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 教授
2008年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度: 九州大学, 大学院理学研究科, 教授
2006年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 教授
2005年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
2003年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
2001年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 教授
1998年度: 九州大学, 理学部, 助教授
1993年度 – 1996年度: 九州大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 理工系 / 気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
大気大循環 / 気象学 / 大気大循環モデル / 中層大気 / 自由振動 / プラネタリー波 / 大気波動 / 下部熱圏 / 中間圏 / 数値シミュレーション … もっと見る / 再解析データ / Quasi-Biennial Oscillation / General Circulation / Arctic Oscillation / 5-day wave / Normal Mode / Planetary Wave / 海面水温分布 / オゾンクロワッサン / 定常プラネタリー波 / 非定常ブラネタリー波 / オゾン / 高次モード / 非定常プラネタリー波 / 準2年周期振動 / 北極振動 / 5日波 / general clrculation model / satellite data / middle atmosphere / free wave / Rossby wave / 人工衛星データ / ロスビー波 / 不安定波 / 赤道波 / 重力波 / 半年周期振動 / 成層圏突然昇温 / シミュレーション / 光化学反応 / 太陽活動 … もっと見る
研究代表者以外
成層圏 / 気候変動 / 大気大循環モデル / 大気大循環 / 成層圏突然昇温 / 予測可能性 / 気象学 / 大気潮汐波 / 対流圏 / 大気上下結合 / annular mode / predictability / 惑星波 / オゾン / general circulation model / general circulation / オゾンホール / プラネタリー波 / 大気潮汐 / 中層大気大循環モデル / Sq電流 / 不安定性 / 下方伝播 / 惑星規模波 / atmosphere coupling / vertical coupling / オゾン変化 / 潮汐 / エルニーニョ / ENSO / 大気圏・電離圏結合 / 力学統合 / 熱帯 / 力学結合 / 成層圏-対流圏結合系 / 成層圏-対流圏結合系 / 成層圏準二年周期振動 / 極端気象 / 成層圏‐対流圏結合 / independent component / sudden warming / non-uniform zonal field / Pacific-North American Oscillation / North Atlantic Oscillation / interaction between the troposphere and stratosphere / 帯状非一様基本場 / 低周波変動 / 卓越モード / アリューシャン高気圧 / 太平洋・北アメリカパターン / 非帯状基本場 / 独立成分 / 突然昇温 / 帯状非一様場 / 環状モード / 太平洋・北アメリカ振動 / 北大西洋振動 / 対流圏・成層圏相互作用 / Kelvin wave / atmospheric tides / long-term variability / atmospheric coupling process below and above / 大気の長周期振動 / 大気重力波 / ケルビン波 / 大気の長周期変動 / zonal-mean zonal wind / atmospheric general circulation model / tropopause / planetary wave / troposphere-stratosphere dynamical coupling / stratospheric sudden warming / 総観規模擾乱 / 中長期予報 / 極夜ジェット振動 / 帯状風 / 圏界面 / 環状変動 / 成層圏対流圏上下結合 / 成層圏突然昇温現象 / Arctic oscillation / General circulation model / Climate / General circulation / Ozone hole / Stratospheric ozone / 北極振動 / 気候 / 成層圏オゾン / Stratosphere / Atmospheric phenomena / Meteorology / Climate changes / Variations of environment / 物質循環 / 大気現象 / 環境変動 / satellite data / ozone depletion / stratosphere / 対流圏大循環 / 成層圏大循環 / 気象衛星データ / オゾン減少 / ozone hole / ozone chemical transport / long wave radiation / Middle Atmosphere GCM / ダイナモ磁場変動 / イオンドラッグ / オゾン化学輸送 / 赤外放射パラメタリゼーション / 避難警報 / 動態観測 / パイピング / 早期警報 / 防災 / 火山 / 斜面災害 / 豪雨 / 高速ケルビン波 / 赤道ケルビン波 / Sq / 赤道エレクトロジェット / 電離圏電流変動 / 中性大気変動 / 大気波動 / 子午面循環 / アンサンブル予報 / 季節内変動 / MJO / PJパターン / JRA-25再解析 / 台風、熱帯低気圧 / 下層雲 / 北極振動・北大西洋振動 / PJパターン・PNAパターン / 梅雨前線 / ブロッキング / 台風・熱帯低気圧 / 海氷変動 / ストームトラック / 海洋前線帯 / 大気循環 / 力学モード / 異常気象 / 大気再解析データ / Sq電流系 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (617件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  成層圏大循環変動とオゾン変動の相互作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  中層大気中の力学的結合過程の解明と大循環描像の確立研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ENSO気候変動は超高層大気をどう揺らすのか:成層圏オゾンが果たす役割の解明

    • 研究代表者
      Liu Huixin
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  成層圏における惑星波下方伝播生起メカニズムの解明と対流圏への影響評価

    • 研究代表者
      向川 均
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯域における成層圏-対流圏力学結合過程

    • 研究代表者
      余田 成男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中間圏・下部熱圏における大循環形成過程と大気微量成分変動研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  平成25年台風26号による伊豆大島で発生した土砂災害の総合研究

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  成層圏突然昇温現象に伴う中間圏・下部熱圏の大循環変動過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  成層圏‐対流圏結合系における極端気象変動の現在・過去・未来

    • 研究代表者
      余田 成男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気大循環モデルと超多点磁場観測データによる大気圏電離圏協調現象の解明

    • 研究代表者
      宮原 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  気候変化における成層圏の影響の評価および力学的役割の解明

    • 研究代表者
      余田 成男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  最新の全球大気再解析データを活用した対流圏循環の形成と変動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中村 尚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽活動が及ぼす地球大気への影響のモデリングと定量化研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  対流圏と成層圏の卓越モード間の相互作用

    • 研究代表者
      伊藤 久徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  成層圏突然昇温現象発生期における力学的上下結合の解明と予測可能性

    • 研究代表者
      向川 均
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中間圏・熱圏下部における長周期振動と下層大気変動との関連

    • 研究代表者
      三好 勉信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  プラネタリー波の形成に関する力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  成層圏力学過程とオゾン変動およびその気候への影響

    • 研究代表者
      宮原 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  成層圏オゾンと大気大循環の変動に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 久徳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  中層大気大循環モデルによるSqの研究

    • 研究代表者
      宮原 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  近年の成層圏大循環変動の特徴と対流圏大循環との関連研究代表者

    • 研究代表者
      三好 勉信, 廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  自由振動ロスビー波の励起機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射過程を含んだ中層大気大循環モデルの開発

    • 研究代表者
      宮原 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しい地球惑星科学2019

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦(西山忠男・吉田茂生 共編著)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      倍風館
    • ISBN
      4563025224
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [図書] 新しい地球惑星科学2019

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [図書] 「新しい地球惑星科学」2019

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      倍風館
    • ISBN
      9784563025229
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [図書] 成層圏突然昇温. 「低温と環境の科学事典」, 河村公隆他編,2016

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [図書] 低温と環境の科学事典, 河村公隆他編, 1-6 成層圏突然昇温2016

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [図書] 低温と環境の科学事典2016

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [図書] 「低温と環境の科学事典」, 河村公隆他編2016

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [図書] No.6 成層圏突然昇温, 「低温と環境の科学事典」, 河村公隆他編,2015

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [図書] 低温と環境の科学事典2015

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [図書] 2005/06年冬季成層圏突然昇温と予測可能性, 気象研究ノート「2005/06年日本の寒冬・豪雪」(楠 昌司・本田 明治 編)2007

    • 著者名/発表者名
      一丸 知子・廣岡 俊彦・向川 均
    • 出版者
      日本気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [図書] Nonlinear Dynamics in Geosciences (Hindcast AGCM experiments on the predictability of stratospheric sudden warming)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Hirooka, T. Ichimaru, Y. Kuroda
    • 出版者
      Springer-Verlag 社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [図書] Nonlinear Dynamics in Geosciences(Tsonis, A.A., and J.B. Elsner(edited))2007

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T. Hirooka, T. Ichimaru, and Y. Kuroda
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [図書] 気象研究ノート「2005/06年の異常な冬について」(2005/06年冬季成層圏突然昇温と予測可能性)2007

    • 著者名/発表者名
      一丸知子, 廣岡俊彦, 向川 均
    • 出版者
      日本気象学会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [図書] 気象研究ノート「2005/06年の異常な冬について」内の「2005/06年冬季成層圏突然昇温と予測可能性」2007

    • 著者名/発表者名
      一丸知子, 廣岡俊彦, 向川均
    • 出版者
      日本気象学会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Exceptionally persistent Eurasian cold events and their stratospheric link2023

    • 著者名/発表者名
      Finke Kathrin、Hannachi Abdel、Hirooka Toshihiko
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Atmospheric Sciences

      巻: 59 号: 1 ページ: 95-111

    • DOI

      10.1007/s13143-022-00308-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 特別講演「大気の自由振動について」2023

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第44回日本気象学会九州支部発表会2022年度講演要旨集

      巻: - ページ: 28-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      原田やよい・木下武也・佐藤薫・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      2022年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 木下武也, 佐藤薫, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所 令和4年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 121-128

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温に伴う対流圏循環場の変化2023

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉・野口峻佑・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      2022年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 特別講演「大気の自由振動について」2023

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第44回日本気象学会九州支部発表会2022年度講演要旨集

      巻: - ページ: 28-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温に伴う対流圏循環場の変化2023

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉, 野口峻佑, 廣岡 俊彦
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所 令和4年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 108-113

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] オゾンを同化した初期値を用いた化学気候モデルによる春季南半球オゾン場および力学場の予測可能性について2022

    • 著者名/発表者名
      中村東奈, 廣岡俊彦, 秋吉英治
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所「変容する気候系における気象・気候災害の予測とその発現過程の理解」研究集会報告

      巻: - ページ: 81-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温の力学的背景2022

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉、廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第43回日本気象学会九州支部発表会2021年度講演要旨集

      巻: 43 ページ: 16-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播の統計解析2022

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第43回日本気象学会九州支部発表会2021年度講演要旨集

      巻: 43 ページ: 14-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 2020年の南極オゾンホールについて2022

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所「変容する気候系における気象・気候災害の予測とその発現過程の理解」研究集会報告

      巻: - ページ: 77-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] Dynamical evolution of a minor sudden stratospheric warming in the Southern Hemisphere in 20192022

    • 著者名/発表者名
      Liu Guangyu、Hirooka Toshihiko、Eguchi Nawo、Krueger Kirstin
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 22 号: 5 ページ: 3493-3505

    • DOI

      10.5194/acp-22-3493-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03743, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-20H01973, KAKENHI-PROJECT-23K20879
  • [雑誌論文] 2021年南極オゾンホールの特徴とその力学的背景場2022

    • 著者名/発表者名
      太田朝貴, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第43回日本気象学会九州支部発表会2021年度講演要旨集

      巻: - ページ: 18-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 再解析データと衛星データを用いた力学場の比較2022

    • 著者名/発表者名
      喜多川太一, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第43回日本気象学会九州支部発表会2021年度講演要旨集

      巻: - ページ: 20-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播の統計解析2022

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第43回日本気象学会九州支部発表会2021年度講演要旨集

      巻: - ページ: 14-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温の力学的背景2022

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第43回日本気象学会九州支部発表会2021年度講演要旨集

      巻: - ページ: 16-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦, 向川均
    • 雑誌名

      第42回日本気象学会九州支部発表会2020年度講演要旨集

      巻: - ページ: 11-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2020年の南極オゾンホールについて2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第42回日本気象学会九州支部発表会2020年度講演要旨集

      巻: - ページ: 9-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] Opposite contributions of stationary and traveling planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 9 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1029/2020jd034195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦, 向川均
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所「災害をもたらす極端気象の発現にかかわる総観場・循環場の特徴と大気海洋過程」研究集会報告

      巻: - ページ: 5-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦、向川均
    • 雑誌名

      第42回日本気象学会九州支部発表会2020年度講演要旨集

      巻: - ページ: 11-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 2020年の南極オゾンホールについて2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸、廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第42回日本気象学会九州支部発表会2020年度講演要旨集

      巻: - ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] Opposite contributions of stationary and traveling planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao、T. Hirooka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmosphere

      巻: 126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 2019年の南半球での成層圏突然昇温の特徴とオゾンホール2020

    • 著者名/発表者名
      本田淳一、廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第41回日本気象学会九州支部発表会2019年度講演要旨集

      巻: - ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] Representation of the equatorial stratopause semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, T. Hirooka, K. Hamilton, A. K. Smith, M. Fujiwara
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: 20

    • DOI

      10.5194/acp-2020-73

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [雑誌論文] 2019年の南半球での成層圏突然昇温の特徴とオゾンホール2020

    • 著者名/発表者名
      本田淳一, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第41回日本気象学会九州支部発表会2019年度講演要旨集

      巻: - ページ: 33-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播ついて2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第41回日本気象学会九州支部発表会2019年度講演要旨集

      巻: - ページ: 31-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] Representation of the equatorial stratopause semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Yoshio、Hirooka Toshihiko、Hamilton Kevin、Smith Anne K.、Fujiwara Masatomo
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 14 ページ: 9115-9133

    • DOI

      10.5194/acp-20-9115-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播ついて2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第41回日本気象学会九州支部発表会2019年度講演要旨集

      巻: - ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦, 向川均
    • 雑誌名

      京都大学生存圏研究所 第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム報告

      巻: - ページ: 51-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 南極域オゾンホールと力学場の関係~2017年と2019年の事例の比較2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 雑誌名

      第41回日本気象学会九州支部発表会2019年度講演要旨集

      巻: - ページ: 29-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] Tropical water vapour in the lower stratosphere in ERA5 and its relationship to tropical/extra-tropical dynamical processes2020

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, Q. Zhang, A. Hannachi, T. Hirooka, M. Hegglin
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Royal Meteorological Society

      巻: 146 号: 730 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1002/qj.3801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 雑誌名

      令和元年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 北半球冬季中層大気における移動性プラネタリー波2020

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希、廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム報告

      巻: - ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      「異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程」研究集会報告

      巻: - ページ: 103-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所「異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程」研究集会報告

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [雑誌論文] 北半球冬季中層大気における移動性プラネタリー波2020

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希,廣岡俊彦
    • 雑誌名

      京都大学生存圏研究所 第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム報告

      巻: - ページ: 48-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] 南極域オゾンホールと力学場の関係~2017年と2019年の事例の比較2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇、 廣岡俊彦、江口菜穂
    • 雑誌名

      第41回日本気象学会九州支部発表会2019年度講演要旨集

      巻: - ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦、向川均
    • 雑誌名

      第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム報告

      巻: - ページ: 51-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] Primary Factors behind the Heavy Rain Event of July 2018 and the Subsequent Heat Wave in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sinpo, A., 23名, Y. N. Takayabu, 6名,
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15A 号: 0 ページ: 13-18

    • DOI

      10.2151/sola.15A-003

    • NAID

      130007663915

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02132, KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-16H01846, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01278, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] Diagnostics of a WN2‐type major sudden stratospheric warming event in February 2018 using a new three‐dimensional wave activity flux2019

    • 著者名/発表者名
      Harada, Y., K. Sato, T. Kinoshita, R. Yasui, T. Hirooka, and H. Naoe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 124 号: 12 ページ: 6120-6142

    • DOI

      10.1029/2018jd030162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03748, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播についての統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第40回日本気象学会九州支部発表会2018年度講演要旨集

      巻: - ページ: 26-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018 年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2019

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 佐藤薫,木下武也,安井良輔,廣岡俊彦,直江寛明
    • 雑誌名

      平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 京都大学防災研究所

      巻: - ページ: 127-130

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [雑誌論文] プラネタリー波の成層圏における反射について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 127-130

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2019

    • 著者名/発表者名
      原田やよい・佐藤薫・木下武也・安井良輔・廣岡俊彦・直江寛明
    • 雑誌名

      平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 120-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] The cold 2018/19 winter over North America and stratospheric link2019

    • 著者名/発表者名
      A. Hannachi, T. Hirooka, Y. Matsuyama
    • 雑誌名

      Polarfront

      巻: 169 ページ: 9-13

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2019

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 佐藤薫,木下武也,安井良輔,廣岡俊彦,直江寛明
    • 雑誌名

      平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 120-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] Troposphere-Stratosphere Dynamical Coupling in Regard to the North Atlantic Eddy-Driven Jet Variability2019

    • 著者名/発表者名
      W. Iqbal, A. Hannachi, T. Hirooka, L. Chafik, Y. Harada
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 97 号: 3 ページ: 657-671

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-037

    • NAID

      130007657231

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播についての統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      第40回日本気象学会九州支部発表会2018年度講演要旨集

      巻: - ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] プラネタリー波の成層圏における反射について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 京都大学防災研究所

      巻: - ページ: 127-130

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [雑誌論文] 成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 127-130

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [雑誌論文] On the dynamics of the spring seasonal transition in the two hemispheric high-latitude stratosphere2019

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, Q. Zhang, A. Hannachi, Y. Lin, T. Hirooka
    • 雑誌名

      Tellus A: Dynamic Meteorology and Oceanography

      巻: 71 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/16000870.2019.1634949

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動.2018

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂,
    • 雑誌名

      平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告.

      巻: なし ページ: 64-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] 「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会の報告2018

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦, 伊藤耕介, 小守信正, 山口春季, 江口菜穂, 野口峻佑, 竹村和人, 釜江陽一, 榎本剛
    • 雑誌名

      天気

      巻: 65 ページ: 194-199

    • NAID

      40021528890

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発展とその成層圏循環への影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 京都大学防災研究所

      巻: - ページ: 87-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [雑誌論文] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動2018

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 雑誌名

      平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 64-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動2018

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 雑誌名

      平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 京都大学防災研究所

      巻: - ページ: 64-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [雑誌論文] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発展とその成層圏循環への影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦,
    • 雑誌名

      平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: なし ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発展とその成層圏循環への影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      巻: - ページ: 87-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] Analysis of the Ozone Reduction Event Over the Southern Tip of South America in November 20092018

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Hideharu、Kadowaki Masanao、Nakamura Haruna、Sugita Takafumi、Hirooka Toshihiko、Harada Yayoi、Mizuno Akira
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 22 ページ: 12523-12542

    • DOI

      10.1029/2017jd028096

    • NAID

      120006876723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] 「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会の報告2018

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦, 伊藤耕介, 小守信正, 山口春季, 江口菜穂, 野口峻佑, 竹村和人, 釜江陽一, 榎本剛
    • 雑誌名

      天気

      巻: 65 ページ: 194-199

    • NAID

      40021528890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] 国際オゾンシンポジウム2016報告2017

    • 著者名/発表者名
      柴﨑和夫, 中島英彰, 杉田考史, 大山博史, 荻野慎也, 金谷有剛, 須藤健悟, 秋吉英治, 出牛 真, 中野辰美, 水野 亮, 長濱智生, 山下陽介, 塩谷雅人, 辻 健太郎, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      天気

      巻: 64 ページ: 430-441

    • NAID

      40021258119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] Extraordinary features of the planetary wave propagation during the boreal winter 2013/2014 and the zonal wave number two predominance.2017

    • 著者名/発表者名
      Harada, Y., and T. Hirooka,
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.,

      巻: 122 号: 21 ページ: 11374-11387

    • DOI

      10.1002/2017jd027053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011, KAKENHI-PROJECT-16H04052, KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [雑誌論文] 国際オゾンシンポジウム2016報告2017

    • 著者名/発表者名
      柴﨑和夫, 中島英彰, 杉田考史, 大山博史, 荻野慎也, 金谷有剛, 須藤健悟, 秋吉英治, 出牛 真, 中野辰美, 水野 亮, 長濱智生, 山下陽介, 塩谷雅人, 辻 健太郎, 廣岡俊彦,
    • 雑誌名

      天気

      巻: 64 ページ: 430-441

    • NAID

      40021258119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] Stratospheric tropical warming event and its impact on the polar and tropical troposphere.2017

    • 著者名/発表者名
      Kodera K., N. Eguchi, H. Mukougawa, T. Nasuno, and T. Hirooka
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.5194/acp-17-1-2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01184, KAKENHI-PROJECT-26281016, KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] Stratospheric tropical warming event and its impact on the polar and tropical troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kodera, N. Eguchi, H. Mukougawa, T. Nasuno, T. Hirooka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 1 ページ: 615-625

    • DOI

      10.5194/acp-17-615-2017

    • NAID

      120006413982

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052, KAKENHI-PROJECT-26287115, KAKENHI-PROJECT-25340010
  • [雑誌論文] Predictability changes of stratospheric circulations in northern hemisphere winter2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ichimaru, S. Noguchi, T. Hirooka, and H. Mukougawa
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan,

      巻: 94 ページ: 7-24

    • NAID

      130005131463

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] Predictability Changes of Stratospheric Circulations in Northern Hemisphere Winter2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ichimaru, S. Noguchi, T. Hirooka, H. Mukougawa
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 94 号: 1 ページ: 7-24

    • DOI

      10.2151/jmsj.2016-001

    • NAID

      130005131463

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113, KAKENHI-PROJECT-26287115
  • [雑誌論文] EOS/MLSデータに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 雑誌名

      第7回MUレーダー・赤道レーダーシンポジウム講演集

      巻: 7 ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [雑誌論文] 赤道域半年周期振動の年々変動と経度依存性について2014

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 雑誌名

      第8回MUレーダー・赤道レーダーシンポジウム講演集

      巻: 8 ページ: 133-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [雑誌論文] Circulation changes in the stratosphere and mesosphere during the stratospheric sudden warming event in January 20092014

    • 著者名/発表者名
      Iida, C., T. Hirooka and N. Eguchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: (in press) 号: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/2013jd021252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513, KAKENHI-PROJECT-24340113, KAKENHI-PROJECT-25340010
  • [雑誌論文] Circulation changes in the stratosphere and mesosphere during the stratospheric sudden warming event in January 20092014

    • 著者名/発表者名
      C. Iida, T. Hirooka and N. Eguchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [雑誌論文] Circulation changes in the stratosphere and mesosphere during the stratospheric sudden warming event in January 20092014

    • 著者名/発表者名
      C. Iida, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of Geopysical Research

      巻: 118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [雑誌論文] Circulation changes in the stratosphere and mesosphere during the stratospheric sudden warming event in January 20092014

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Iida, Toshihiko Hirooka, and Nawo Eguchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] Circulation changes in the stratosphere and mesosphere during the stratospheric sudden warming event in January 20092014

    • 著者名/発表者名
      Iida, C., T. Hirooka, and N. Eguchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 119 ページ: 7104-7115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] Month-to-Month Predictability Variations of the Winter-Time Stratospheric Polar Vortex in an Operational One-month Ensemble Prediction System2014

    • 著者名/発表者名
      S. Noguchi, H. Mukougawa, H. Hirooka, M. Taguchi, S. Yoden
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 92 号: 6 ページ: 543-558

    • DOI

      10.2151/jmsj.2014-603

    • NAID

      130004719029

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03348, KAKENHI-PROJECT-24224011, KAKENHI-PROJECT-24340113, KAKENHI-PROJECT-26287115
  • [雑誌論文] 南半球オゾン層破壊の気候への影響に関するWCRP 特別ワークショップの報告2013

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦・直江寬明・野口峻佑・飯田千尋
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60(7) ページ: 533-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] Report on the WCRP Special Workshop on Climatic Effects of Ozone Depletion in the Southern Hemisphere2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, H. Naoe, S. Noguchi and C. Iida
    • 雑誌名

      Tenki

      巻: 60 ページ: 533-538

    • NAID

      110009635541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [雑誌論文] 南半球オゾン層破壊の気候への影響に関するWCRP特別ワークショップの報告2013

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦,直江寬明,野口峻佑,飯田千尋
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 533-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [雑誌論文] 1ヶ月アンサンブル予報における冬季極域大気の予測可能性変動2012

    • 著者名/発表者名
      野口峻佑・余田成男・田口正和・向川均・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      平成23年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [雑誌論文] Ionospheric current system during sudden stratospheric warming events2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamazaki, K. Yumoto, D. McNamara, T. Hirooka, T. Uozumi, K. Kitamura, S. Abe, and A. Ikeda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [雑誌論文] The nature of Arctic polarvortices in chemistry. climate models2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamazaki, K. Yumoto, D. McNamara, T. Hirooka, T. Uozumi, K. Kitamura, S. Abe and A. Ikeda
    • 雑誌名

      Q. J. R. Meteor. Soc

      巻: 138 号: 668 ページ: 1681-1691

    • DOI

      10.1002/qj.1909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076, KAKENHI-PROJECT-20340129, KAKENHI-PROJECT-22654055
  • [雑誌論文] Ionospheric current system during sudden stratospheric wanning events2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A3 ページ: 1978-2012

    • DOI

      10.1029/2011ja017453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J05068, KAKENHI-PROJECT-20244076, KAKENHI-PROJECT-22253007, KAKENHI-PROJECT-22840033, KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [雑誌論文] Influence of stratospheric circulation on the predictability of the tropospheric Northern Annular Mode.2010

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T. Hirooka, Y. Kuroda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters. 36

    • NAID

      120001493156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [雑誌論文] A major stratospheric sudden warming event in January 20092010

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, A. Goto, H. Hasegawa, N. Fujikawa, H. Naoe, T. Hirooka
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci. 67(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] A major stratospheric sudden warming event in January 20092010

    • 著者名/発表者名
      Y.Harada, A.Goto, H.Hasegawa, N.Fujikawa, H.Naoe, T.Hirooka
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci.

      巻: Vol.67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [雑誌論文] A major stratospheric sudden warming event in January 20092010

    • 著者名/発表者名
      Y.Harada, A.Goto, H.Hasegawa, N.Fujikawa, H.Naoe, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 67(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] 2009年1月大規模突然昇温の特徴とその予報について2010

    • 著者名/発表者名
      一丸知子・廣岡俊彦・向川均
    • 雑誌名

      平成21年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [雑誌論文] Influence of stratospheric circulation on the predictability of the tropospheric Northern Annular Mode2009

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa H, Hirooka T, and Kuroda Y
    • 雑誌名

      J. Res. Lett

      巻: Vol.36 号: 8

    • DOI

      10.1029/2008gl037127

    • NAID

      120001493156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076, KAKENHI-PROJECT-20340129, KAKENHI-PROJECT-20340131
  • [雑誌論文] Influence of stratospheric circulation on the predictability of the tropospheric Northern Annular Mode2009

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa H, Hirooka T, Kuroda Y
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: VOL.36

    • NAID

      120001493156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [雑誌論文] Influence of stratospheric circulation on the predictability of the tropospheric Northern Annular Mode2009

    • 著者名/発表者名
      H.Mukougawa, T.Hirooka, Y.Kuroda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • NAID

      120001493156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Influence of stratospheric circulation on the predictability of the tropospheric Northern Annular Mode2009

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Hirooka, Y. Kuroda
    • 雑誌名

      Geophys. Res.Lett. 36

    • NAID

      120001493156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Spaticalstructures and statistics of using aheuristic vertical cross-section extraction from COSMIC GPS atmospheric gravity waves derived radio occultation date2009

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T. and T. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: Vol.114 号: D16 ページ: 17802-17802

    • DOI

      10.1029/2008jd011068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [雑誌論文] Meridional SST gradient in the western North Pacific warm pool associated with typhoon generation2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, R. Shirooka, M. Yoshizaki, Y. N. Takayabu
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Characteristics of atmospheric gravity wave activity in the polar regions revealed by GPS radio occultation data with CHAMP2008

    • 著者名/発表者名
      Hei, H, T. Tsuda and T. Hirooka
    • 雑誌名

      J. Geophys Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Characteristics of atmospheric gravity wave activity in the polar regions revealed by GPS radio occutation data with CHAMP2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hei, T.Tsuda, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Researoh 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Meridional SST gradient in the western North Pacific warm pool associated with typhoon generation2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, R. Shirooka, M. Yoshizaki, Y. N. Takayabu
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] 国際オゾンシンポジウム2008報告2008

    • 著者名/発表者名
      中根英昭・中鳥英彰・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      天気 56

      ページ: 145-156

    • NAID

      110007339816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] 成層圏循環が対流圏北半球環状モードの予測可能性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      向川均・黒田友二・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 51B

      ページ: 355-363

    • NAID

      120001238708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] 日本気象学会創立125周年記念解説-中層大気2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      天気 54(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Hindcast AGCM experiments on the predictability of stratospheric sudden warming.2007

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T.Hirooka, T.Ichimaru, Y.Kuroda
    • 雑誌名

      Nonlinear Dynamics in Geosciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warmings as inferred from ensembleforecast data : Intercomparison of 2001/02 and 2003/04 winters2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Ichimaru, T. Hirooka
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Jpn 85

      ページ: 861-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warmings as inferred from ensemble forcast data : Intercomparison of 2001/02 and 2003/04 winters2007

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., T. Ichimaru, and H. Mukougawa
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 85

      ページ: 919-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Characteristics of atmospheric gravity wave activity in the polar regions revealed by GPS radio occultation data with CHAMP2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hei, T. Tsuda, T. Hirooka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Hindcast AGCM experiments on the predictability of stratospheric sudden warming2007

    • 著者名/発表者名
      H.Mukougawa, T.Hirooka, T.Ichimaru, Y.Kuroda
    • 雑誌名

      Nonlinear Dynamics in Geosciences

      ページ: 221-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warmings as inferred from ensem-ble forcast data:Intercomparison of 2001/02 and 2003/04 winters.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 85

      ページ: 919-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Predictability of the downward migration of the Northem Amular Mode:A case study for January 20032007

    • 著者名/発表者名
      H.Mukougawa, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Joumal of the Meteorological Society of Japan 85

      ページ: 861-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warmings as inferred from ensemble forecast data:Intercomparison of 2001/02 and 2003/04 Winters2007

    • 著者名/発表者名
      H.Mukougawa, T.Ichimaru, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Joumal of the Meteorological Society of Japan 85

      ページ: 919-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] 日本気象学創立125周年記念解説-中層大気2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      天気 54(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Predictability of the downward migration of the Northern Annular Mode : A case study for January 20032007

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Hirooka
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Jpn. 85

      ページ: 861-870

    • NAID

      110006531824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Hindcast AGCM experiments on the predictability of stratospheric sudden warming2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Hirooka, T. Ichimaru, Y. Kuroda
    • 雑誌名

      Nonlinear Dynamics in Geosciences

      ページ: 221-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] 中層大気-日本気象学会創立125周年記念解説-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫・廣岡俊彦
    • 雑誌名

      天気 54・5(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] 中層大気:日本気象学会創立125周年記念解説2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫・廣岡 俊彦
    • 雑誌名

      天気 54

      ページ: 399-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warmings as inferred from ensemble forecast data : Intercomparison of 2001/02 and 2003/04 winters2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Ichimaru, T. Hirooka
    • 雑誌名

      J.Meteorol. Soc.Jpn. 85

      ページ: 919-925

    • NAID

      110006531830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] The middle atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Tenki(in Japanese) 54(in press)

    • NAID

      110006279299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111,2005JD006333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111・D02104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres2006

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T, Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111-D02104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., T.Hirooka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., and T. Hirooka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] Dynamical quantifications of ozone minihole formation in both hemispheres2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., T.Hirooka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] High sensitivity to the initial condition for the prediction of stratospheric sudden warming.2005

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H.H.Sakai, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] High sensitivity to the initial condition for the prediction of stratospheric sudden warming2005

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., H.Sakai, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Geophy.Res.Lett. 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] 対流圏へ下方伝播する北極振動の予測可能性-2003年1月の事例解析.2005

    • 著者名/発表者名
      向川均, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 48・B

      ページ: 445-454

    • NAID

      110007603390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] High sensitivity to the initial condition for the prediction of stratospheric sudden warming2005

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., H. Sakai and T. Hirooka
    • 雑誌名

      Geophy. Res. Lett. 32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] 成層圏循環の変動を利用した中長期予報は可能となるか?2005

    • 著者名/発表者名
      向川均, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      科学 75・10

      ページ: 1172-1176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [雑誌論文] High sensitivity to the initial condition for the prediction of stratospheric sudden warming2005

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., H.Sakai, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32・L17806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] High sensitivity to the initial condition for the prediction of stratospheric sudden warming2005

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., H.Sakai, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Geophy. Res. Lett. 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] 成層圏循環の変動を利用した中長期予報は可能となるか?--新たな視点の必要性--2005

    • 著者名/発表者名
      向川均, 廣岡俊彦
    • 雑誌名

      科学 75・10

      ページ: 1172-1176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warming : A case study for 1998/99 winter2004

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 132・7

      ページ: 1764-1776

    • NAID

      120002514895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warming : A case study of for 1989/99 winter2004

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Mon.Wea.Rev. 132

      ページ: 1764-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric sudden warming : A case study of for 1989/99 winter2004

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T. Hirooka
    • 雑誌名

      Mon. Wea. Rev. 132

      ページ: 1764-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540400
  • [雑誌論文] Predictability of stratospheric warming : A case study for 1998/99 winter.2004

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 132

      ページ: 1764-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] Quasi-biennial variation of the 5-day wave in the stratosphere.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340155
  • [雑誌論文] Quasi-biennial variation of the 5-day wave in the stratosphere2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyoshi, T Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 108・D19, Doi:10.1029/2002JD003145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540420
  • [雑誌論文] Quasi-biennial variation of the 5-day wave in the stratosphere2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyoshi, T.Hirooka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 108・D19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540420
  • [学会発表] 寒波発生時の成層圏における波束の伝播の統計的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 特別講演「大気の自由振動について」2023

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 学会等名
      第44回日本気象学会九州支部発表会 (リモート開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Interannual variability of the equatorial semiannual oscillation2023

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Kitagawa, N. Eguchi
    • 学会等名
      QBO Workshop (Hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 北半球冬季成層圏界面付近における極端に強い東風イベントの解析2023

    • 著者名/発表者名
      原田やよい・木下武也・佐藤薫・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Sensitivity to the Initial Condition for the Prediction of Stratospheric Ozone in the Southern Hemisphere during Spring2023

    • 著者名/発表者名
      中村東奈・廣岡俊彦・秋吉英治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Interannual variability of the equatorial semiannual oscillation2023

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Kitagawa, and N. Eguchi
    • 学会等名
      QBO workshop, Oxford University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 特別講演「大気の自由振動について」2023

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 学会等名
      第44回日本気象学会九州支部発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 南半球における成層圏突然昇温の季節性2022

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希・廣岡俊彦・渡辺真吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] A CCM forecast experiments of the ozone reduction event over the Southern tip of South America in November 2009 using ozone assimilated initial data2022

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, T. Hirooka, H. Akiyoshi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2022 (Multi-hub and virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2020年南極オゾンホールの長期間維持について2022

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] A CCM forecast experiments of the ozone reduction event over the southern tip of South America in November 2009 using ozone assimilated initial data2022

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, T. Hirooka, and H. Akiyoshi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温の力学的背景2022

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第43回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温に伴う対流圏循環場の変化2022

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉・野口峻佑・廣岡俊彦
    • 学会等名
      2022年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Statistical features of downward propagation of planetary waves from the stratosphere to the troposphere in the Northern and Southern Hemispheres2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting (Hybrid)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Characteristics of planetary-wave packet propagation during a major sudden stratospheric warming event in January 20212022

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, K. Sato, T. Kinoshita, T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2022 (Multi-hub and virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      原田やよい・木下武也・佐藤薫・廣岡俊彦
    • 学会等名
      2022年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏突然昇温と赤道域半年周期振動の関連について2022

    • 著者名/発表者名
      喜多川太一・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 木下武也, 佐藤薫, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      異常気象研究会2022・第10回観測システム・予測可能性研究連絡会 (ハイブリッド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 南半球における成層圏突然昇温の季節性2022

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希,廣岡俊彦, 渡辺真吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会(オンラインポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播の統計解析2022

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      第43回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Characteristics of planetary-wave packet propagation during a major sudden stratospheric warming event in January 20212022

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, K. Sato, T. Kinoshita, and T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温の力学的背景2022

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉、廣岡俊彦
    • 学会等名
      第43回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴(第2報)2022

    • 著者名/発表者名
      原田やよい・木下武也・佐藤薫・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 再解析データと衛星データを用いた力学場の比較2022

    • 著者名/発表者名
      喜多川太一, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第43回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた北半球冬季成層圏の東半球で発生するプラネタリー波束下方伝播の統計解析2022

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2021年1月に発生した成層圏突然昇温に伴う対流圏循環場の変化2022

    • 著者名/発表者名
      中村遥暉, 野口峻佑, 廣岡 俊彦
    • 学会等名
      異常気象研究会2022・第10回観測システム・予測可能性研究連絡会 (ハイブリッド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴(第2報)2022

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 木下武也, 佐藤薫, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会(現地開催・オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2021年南極オゾンホールの特徴とその力学的背景場2022

    • 著者名/発表者名
      太田朝貴, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第43回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた北半球冬季成層圏の東半球で発生するプラネタリー波束下方伝播の統計解析2022

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会(現地開催・オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 成層圏突然昇温と赤道域半年周期振動の関連について2022

    • 著者名/発表者名
      喜多川太一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会 (現地開催・オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Statistical features of downward propagation of planetary waves from the stratosphere to the troposphere in the Northern and Southern Hemispheres2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, and T. Hirooka
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播の統計解析2022

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第43回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2020年南極オゾンホールの長期間維持について2022

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会 (現地開催・オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏のプラネタリー波束下方伝播の統計解析2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Relationships between unusual Antarctic ozone hole in 2019 and dynamical fields2021

    • 著者名/発表者名
      劉光宇、廣岡俊彦、江口菜穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏のプラネタリー波束下方伝播の統計解析2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2020年の南極オゾンホールについて2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸・廣岡俊彦
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 木下武也, 佐藤薫, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2020年の南極オゾンホールについて2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      京都大学防災研究所「変容する気候系における気象・気候災害の予測とその発現過程の理解」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Relationships between unusual Antarctic ozone hole in 2019 and dynamical fields2021

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi, K. Krueger
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 冬季南半球における成層圏突然昇温の季節性とプラネタリー波の伝播特性2021

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希,廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] オゾンを同化した初期値を用いた化学気候モデルによる春季南半球オゾン場および力学場の予測可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      中村東奈, 廣岡俊彦, 秋吉英治
    • 学会等名
      京都大学防災研究所「変容する気候系における気象・気候災害の予測とその発現過程の理解」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2020年の南極オゾンホールについて2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹陸, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] A statistical analysis of downward propagation of planetary wave packets in the stratosphere using large ensemble data2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, and T. Hirooka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 16th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播の統計解析2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「地球流体における波動と対流現象の力学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播の統計解析2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究集会 地球流体における波動と対流現象の力学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦・向川均
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Dynamical features of Antarctic sudden stratospheric warming in 20192021

    • 著者名/発表者名
      劉光宇、廣岡俊彦、江口菜穂、Kirstin Krueger
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏突然昇温により引き起こされる赤道域半年周期振動の年々変動2021

    • 著者名/発表者名
      喜多川太一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏のプラネタリー波束下方伝播の統計解析2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Characteristics of a pronounced Antarctic stratospheric warming in September 20192021

    • 著者名/発表者名
      H. Naoe, T. Hirooka, Y. Harada, C. Kobayashi, Y. Imada, and S. Maeda
    • 学会等名
      International workshop for mid-latitude air-sea interaction: advancing predictive understanding of regional climate variability and change across timescales
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Relationships between Unusual Antarctic Ozone Hole in 2019 and Dynamical Fields2021

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka1, N. Eguchi, K. Krueger
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Characteristics of a pronounced Antarctic stratospheric warming in September 20192021

    • 著者名/発表者名
      H. Naoe., T. Hirooka, Y. Harada, C. Kobayashi, Y. Imada, S. Maeda
    • 学会等名
      International workshop for mid-latitude air-sea interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2021年1月に発生した北半球大規模突然昇温における惑星規模波束伝播の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      原田やよい、木下武也、佐藤薫、廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] A statistical analysis of downward propagation of planetary wave packets in the stratosphere using large ensemble data2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 18th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 冬季南半球における成層圏突然昇温の季節性とプラネタリー波の伝播特性2021

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希、廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏のプラネタリー波束下方伝播の統計解析2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 北半球におけるオゾンの変動と子午面循環について2021

    • 著者名/発表者名
      本田淳一, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Relationships between unusual Antarctic ozone hole in 2019 and dynamical fields2021

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2021

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦, 向川均
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] A CCM forecast experiments of the ozone reduction event over the southern tip of South America in November 2009 using ozone assimilated initial data2021

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, T. Hirooka, H. Akiyoshi, T. Sugita, A. Mizuno
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Dynamical features of Antarctic sudden stratospheric warming in 20192021

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂, Kirstin Krueger
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2019年南半球成層圏突然昇温~2002 年南半球成層圏突然昇温との比較~2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂, K. Krueger
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Representation of the equatorial stratopause semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani・T. Hirooka・K. Hamilton・A. K. Smith・M. Fujiwara
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019年の南半球での成層圏突然昇温とオゾンホール2020

    • 著者名/発表者名
      本田淳一・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Characteristics of Northern Hemisphere cold spells with respect to the state of the stratospheric polar vortex2020

    • 著者名/発表者名
      K. Finke, A. Hannachi and T. Hirooka
    • 学会等名
      2020 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019 stratospheric sudden warming in the Southern Hemisphere and its real-time predictability2020

    • 著者名/発表者名
      H. Naoe, C. Kobayashi, Y. Harada, Y. Imada, S. Maeda, T. Hirooka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Climatology of traveling and stationary planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Representation of the semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani、T. Hirooka、K. Hamilton、A. K. Smith、M. Fujiwara
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019年の南半球での成層圏突然昇温とオゾンホール2020

    • 著者名/発表者名
      本田淳一, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Representation of the semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, T. Hirooka, K. Hamilton, A. K. Smith, M. Fujiwara
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 大気微量成分場におけるノーマルモード・ロスビー波について2020

    • 著者名/発表者名
      松原崚介, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 赤道半年周期振動の再解析間比較と衛星データによる検証2020

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄, 廣岡俊彦, K. Hamilton, A. K. Smith, 藤原正智
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Representation of the semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, T. Hirooka, K. Hamilton, A. K. Smith, M. Fujiwara
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 赤道半年周期振動の再解析間比較と衛星データによる検証2020

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄・廣岡俊彦・K. Hamilton・A. K. Smith・藤原正智
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Traveling planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 南極域オゾンホールと力学場の関係~2017年と2019年の事例の比較2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播ついて2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦・向川均
    • 学会等名
      第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Wave guide of the 2019 stratospheric sudden warming and tropospheric double jets in the Southern Hemisphere2020

    • 著者名/発表者名
      H. Naoe, T. Hirooka, C. Kobayashi, Y. Harada, Y. Imada, S. Maeda
    • 学会等名
      2020 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Climatology of traveling and stationary planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao、T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] プラネタリー波束の下方伝播について2020

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 北半球冬季中層大気の循環に影響を及ぼす移動性プラネタリー波2020

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019年南半球SSWの波動伝播特性とダブルジェット2020

    • 著者名/発表者名
      直江寛明・小林ちあき・原田やよい・今田由紀子・前田修平・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Traveling planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019年の南半球での成層圏突然昇温の特徴とオゾンホール2020

    • 著者名/発表者名
      本田淳一, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 大気微量成分場におけるノーマルモード・ロスビー波について2020

    • 著者名/発表者名
      松原崚介・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Representation of the equatorial stratopause semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, T. Hirooka, K. Hamilton, A. K. Smith, M. Fujiwara
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama、T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン全量変動と力学場の関係Ⅱ2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 北半球冬季中層大気における移動性プラネタリー波2020

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希・廣岡俊彦
    • 学会等名
      第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 南極域オゾンホールと力学場の関係~2017年と2019年の事例の比較2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン全量変動と力学場の関係Ⅱ2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019年南半球成層圏突然昇温~2002年南半球成層圏突然昇温との比較~2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇・廣岡俊彦・江口菜穂・K. Krueger
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] プラネタリー波束の下方伝播について2020

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会「気象現象・気候変動の成因における様々な結合過程の重要性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2019年の南半球での成層圏突然昇温の特徴とオゾンホール2020

    • 著者名/発表者名
      本田淳一, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦, 向川均
    • 学会等名
      京都大学防災研究所異常気象研究会2020・第8回観測システム・予測可能性研究連絡会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2019/2020 年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦, 向川均
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Wave guide of the 2019 stratospheric sudden warming and tropospheric double jets in the Southern Hemisphere2020

    • 著者名/発表者名
      H. Naoe, T. Hirooka, C. Kobayashi, Y. Harada, Y. Imada and S. Maeda
    • 学会等名
      2020 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Dynamical Features of the Polar Vortex Intensification in the Northern Hemisphere Winter of 2019/20202020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Matsuyama, Toshihiko Hirooka, Hitoshi Mukougawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 大気微量成分場におけるノーマルモード・ロスビー波について2020

    • 著者名/発表者名
      松原崚介・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏のプラネタリー波伝播の解析2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Representation of the equatorial stratopause semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, T. Hirooka, K. Hamilton, A. K. Smith, M. Fujiwara
    • 学会等名
      2019年度PANSY研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Climatology of traveling and stationary planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 2019年の南半球での成層圏突然昇温の特徴とオゾンホール2020

    • 著者名/発表者名
      本田淳一、廣岡俊彦
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Characteristics of Northern Hemisphere cold spells with respect to the state of the stratospheric polar vortex2020

    • 著者名/発表者名
      K. Finke, A. Hannachi, T. Hirooka
    • 学会等名
      2020 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2019 stratospheric sudden warming in the Southern Hemisphere and its real-time predictability2020

    • 著者名/発表者名
      H. Naoe, C. Kobayashi, Y. Harada, Y. Imada, S. Maeda, T. Hirooka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Traveling planetary waves affecting the middle atmospheric circulation in the winter Northern Hemisphere2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      2020 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Representation of the equatorial stratopause semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, T. Hirooka, K. Hamilton, A. K. Smith, M. Fujiwara
    • 学会等名
      2019年度PANSY研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータを用いた成層圏のプラネタリー波伝播の解析2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Dynamical features of the polar vortex intensification in the Northern Hemisphere winter of 2019/20202020

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka, H. Mukougawa
    • 学会等名
      2020 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 北半球冬季中層大気の循環に影響を及ぼす移動性プラネタリー波2020

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦, 向川均
    • 学会等名
      京都大学生存圏研究所第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 北半球冬季中層大気における移動性プラネタリー波2020

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希,廣岡俊彦
    • 学会等名
      京都大学生存圏研究所第14回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播ついて2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 大気微量成分場におけるノーマルモード・ロスビー波について2020

    • 著者名/発表者名
      松原崚介, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 南極域オゾンホールと力学場の関係~2017年と2019年の事例の比較2020

    • 著者名/発表者名
      劉光宇、廣岡俊彦、江口菜穂
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019 年南半球SSW の波動伝播特性とダブルジェット2020

    • 著者名/発表者名
      直江寛明, 小林ちあき, 原田やよい, 今田由紀子, 前田修平, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Traveling planetary waves affecting the middle atmospheric circulation in the winter Northern Hemisphere2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao and T. Hirooka
    • 学会等名
      2020 AGU Fall Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦・向川均
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Representation of the equatorial stratopause semiannual oscillation in global atmospheric reanalyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani、T. Hirooka、K. Hamilton、A. K. Smith、M. Fujiwara
    • 学会等名
      2019年度PANSY研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2019/2020年冬季の極渦発達の力学過程について2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦・向川均
    • 学会等名
      2020年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播ついて2020

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第41回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播についての統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2009年11月の南米南端におけるオゾン量低下イベントに関する解析2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治、門脇正尚、中村東奈、杉田考史、原田やよい、廣岡俊彦、水野亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Relationship between traveling and stationary planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka、K. Iwao
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets from the stratosphere to the troposphere during Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka、Y. Matsuyama
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 16th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン全量変動と力学場の関係について2019

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets from the stratosphere to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama、T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama、T. Hirooka
    • 学会等名
      DynVarMIP/CMIP6 and SPARC DynVar & SNAP Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播についての統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束下方伝播の統計的解析(II)2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束下方伝播の統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播についての統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Interactions between planetary waves and mean circulations in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 成層圏から対流圏へのプラネタリー波束の下方伝播について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束下方伝播の統計的解析(II)2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      令和元年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Interactions between planetary waves and mean circulations in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao、T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets from the stratosphere to the troposphere during Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Matsuyama
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 16th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン全量変動と力学場の関係について2019

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      DynVarMIP/CMIP6 and SPARC DynVar & SNAP Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 2009年11月の南米南端におけるオゾン量低下イベントに関する解析2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 門脇正尚, 中村東奈, 杉田考史, 原田やよい, 廣岡俊彦, 水野亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Tropical water vapor in the lower stratosphere and its relationship to tropical/extratropical processes2019

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, Q. Zhang, A. Hannachi, T. Hirooka, M. I. Hegglin
    • 学会等名
      EC-Earth meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      「異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      DynVarMIP/CMIP6 and SPARC DynVar & SNAP Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏から対流圏へのプラネタリー波束の下方伝播について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Tropical water vapor in the lower stratosphere and its relationship to tropical/extratropical processes2019

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, Q. Zhang, A. Hannachi, T. Hirooka, M. I. Hegglin
    • 学会等名
      EC-Earth meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏から対流圏へのプラネタリー波束の下方伝播について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Interactions between planetary waves and mean circulations in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束下方伝播の統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢、廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束下方伝播の統計的解析(II)2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2019

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 佐藤薫,木下武也,安井良輔,廣岡俊彦,直江寛明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2019

    • 著者名/発表者名
      原田やよい、佐藤薫、木下武也、安井良輔、廣岡俊彦、直江寛明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Tropical water vapor in the lower stratosphere and its relationship to tropical/extratropical processes2019

    • 著者名/発表者名
      T. Wang、Q. Zhang、A. Hannachi、T. Hirooka、M. I. Hegglin
    • 学会等名
      EC-Earth meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets from the stratosphere to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Relationship between traveling and stationary planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets from the stratosphere to the troposphere during the Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束の下方伝播について2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      京都大学防災研究所「異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン全量変動と力学場の関係について2019

    • 著者名/発表者名
      劉光宇、廣岡俊彦、江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2019

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 佐藤薫,木下武也,安井良輔,廣岡俊彦,直江寛明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波束下方伝播の統計的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Relationship between traveling and stationary planetary waves in the Northern Hemisphere winter middle atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 2009年11月の南米南端におけるオゾン量低下イベントに関する解析2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 門脇正尚, 中村東奈, 杉田考史, 原田やよい, 廣岡俊彦, 水野亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Downward propagation of planetary wave packets fromthe stratosphere to the troposphere during Northern Hemisphere winter2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Matsuyama
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 16th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Small Antarctic ozone hole in 2012 and 2017 and the relationship to dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, G. Liu, N. Eguchi
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] プラネタリー波の成層圏における反射について2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Relationships between Antarctic ozone hole and dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka and N. Eguchi
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Structure and behavior of planetary waves and mean flows associated with sudden stratospheric warmings2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka and K. Iwao
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Dynamical analysis in the Southern Hemisphere associated with a three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 20092018

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, T. Hirooka, Y. Harada, A. Mizuno
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Relationships between Antarctic ozone hole and dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 14th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発とその成層圏循環への影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係2018

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] プラネタリー波の成層圏における反射について(II)2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Climatological structure and behavior of planetary waves and mean flows in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Small Antarctic ozone hole in 2012 and 2017 and the relationship to dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      9th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Diagnostics of a WN2-type major sudden stratospheric warming event in February 2018 using a new three-dimensional wave activity flux2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, K. Sato, T. Kinoshita, R. Yasui, T. Hirooka, and H. Naoe
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係2018

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] プラネタリー波の成層圏における反射について(II)2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Climatological structure and behavior of planetary waves and mean flows in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao and T. Hirooka
    • 学会等名
      EMS Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Climatological features of planetary waves in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao
    • 学会等名
      7th IAGA/ICMA/SCOSTEP Workshop on Vertical Coupling in the Atmosphere-Ionosphere System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 2018年2月に発生した過去最大級の北極成層圏突然昇温について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 中島駿, 安井良輔, 冨川喜弘, 渡辺真吾, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] プラネタリー波の成層圏における反射について2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      「季節予測システムの進展と異常気象の要因分析」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Intercomparison of dynamical fields in the middle atmosphere revealed in global reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] プラネタリー波の成層圏における反射について2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Intercomparison of dynamical fields in the middle atmosphere revealed in global reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Relationships between Antarctic ozone hole and dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Relationships between Antarctic ozone hole and dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Intercomparison of dynamical fields in the middle atmosphere revealed in global reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Small Antarctic ozone hole in 2012 and 2017 and the relationship to dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, G. Liu, and N. Eguchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係2018

    • 著者名/発表者名
      劉光宇・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Intercomparison of dynamical fields in the middle atmosphere revealed in global reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] プラネタリー波の成層圏における反射について2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      「季節予測システムの進展と異常気象の要因分析」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Climatological structure and behavior of planetary waves and mean flows in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      European Meteorological Society (EMS) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動(Ⅱ)2018

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Intercomparison of dynamical fields in the middle atmosphere revealed in global reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka and Y. Kawatani
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Structure and behavior of planetary waves and mean flows associated with sudden stratospheric warmings2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Climatological features of planetary waves in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao and T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい・佐藤薫・木下武也・安井良輔・廣岡俊彦・直江寛明
    • 学会等名
      平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Climatological features of planetary waves in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao
    • 学会等名
      7th IAGA/ICMA/SCOSTEP Workshop on Vertical Coupling in the Atmosphere-Ionosphere System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Small Antarctic ozone hole in 2012 and 2017 and the relationship to dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, and N. Eguchi
    • 学会等名
      9th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係Ⅲ2018

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Relationships between Antarctic ozone hole and dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 2018年2月に発生した過去最大級の北極成層圏突然昇温について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 中島駿, 安井良輔, 冨川喜弘, 渡辺真吾, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発展とその成層圏循環への影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Climatological features of planetary waves in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] プラネタリー波の成層圏における反射について(II)2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 佐藤薫,木下武也,安井良輔,廣岡俊彦,直江寛明
    • 学会等名
      「季節予測システムの進展と異常気象の要因分析」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係2018

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Diagnostics of a WN2-type major sudden stratospheric warming event in February 2018 using a new three-dimensional wave activity flux2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, K. Sato, T. Kinoshita, R. Yasui, T. Hirooka, H. Naoe
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 成層圏におけるプラネタリー波の下方伝播について2018

    • 著者名/発表者名
      松山裕矢・廣岡俊彦
    • 学会等名
      平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Dynamical analysis in the Southern Hemisphere associated with a three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 20092018

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, T. Hirooka, Y. Harada, and A. Mizuno
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Relationships between Antarctic ozone hole and dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, and N. Eguchi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Climatological features of planetary waves in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka and K. Iwao
    • 学会等名
      7th IAGA/ICMA/SCOSTEP Workshop on Vertical Coupling in the Atmosphere-Ionosphere System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動(II)2018

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Intercomparison of dynamical fields in the middle atmosphere revealed in global reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka and Y. Kawatani
    • 学会等名
      EMS Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01280
  • [学会発表] Climatological features of planetary waves in the middle atmosphere during the Northern Hemisphere winter2018

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Diagnostics of a WN2-type major sudden stratospheric warming event in February 2018 using a new three-dimensional wave activity flux2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, K. Sato, T. Kinoshita, R. Yasui, T. Hirooka, H. Naoe
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 新しい3次元波活動度フラックスを用いた2018 年2月北半球大規模突然昇温の解析結果2018

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 佐藤薫,木下武也,安井良輔,廣岡俊彦,直江寛明
    • 学会等名
      「季節予測システムの進展と異常気象の要因分析」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Small Antarctic ozone hole in 2012 and 2017 and the relationship to dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, G. Liu, N. Eguchi
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Small Antarctic ozone hole in 2012 and 2017 and the relationship to dynamical fields2018

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      9th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Structure and behavior of planetary waves and mean flows associated with sudden stratospheric warmings2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 14th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Dynamical analysis in the Southern Hemisphere associated with a three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 20092018

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, T. Hirooka,
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Climatology and variability of the semiannual oscillation and the related tropical circulation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) 2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 南米におけるオゾン全量低下と南極渦の移動、プラネタリー波、およびブロッキングとの関係について2017

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 門脇正尚, 中村東奈, 杉田考史, 原田やよい, 廣岡俊彦, 水野亮
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Climatological structure of planetary waves and mean flows in the Northern Hemisphere middle atmosphere during winter2017

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      2017 Joint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 南米におけるオゾン全量低下と南極渦の移動、プラネタリー波、およびブロッキングとの関係について2017

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 門脇正尚, 中村東奈, 杉田考史, 原田やよい, 廣岡俊彦, 水野亮
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Impacts of mesospheric westerly-jet instability on the middle and lower atmosphere2017

    • 著者名/発表者名
      N. Eguchi, K. Kodera, T. Hirooka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Impact of stratospheric dynamical change on the development of tropical deep convection2017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., R. Kato, and N. Eguchi,
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics & Observations Workshop- QBOi, FISAPS & SATIO-TCS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Impacts of mesospheric westerly-jet instability on the middle and lower atmosphere2017

    • 著者名/発表者名
      N. Eguchi, K. Kodera, T. Hirooka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] A three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 2009 and its relation to blocking in the troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, Y. Harada, T. Hirooka, and A. Mizuno,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Minor constituent changes related to the anomalous QBO phase transition in 20162017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., R. Kato, and N. Eguchi
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics & Observations Workshop- QBOi, FISAPS & SATIO-TCS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Time evolution of wave amplification events of the upper-tropospheric zonal wavenumber two and its influence on the stratospheric circulation during the boreal winter2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) 2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動2017

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発展とその成層圏循環への影響2017

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      平成29 年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Time evolution of wave amplification events of the upper-tropospheric zonal wavenumber two and its influence on the stratospheric circulation during the boreal winter2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) 2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] A three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 2009 and its relation to planetary wave activity in the stratosphere and blocking in the troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, Y. Harada, T. Hirooka, A. Mizuno
    • 学会等名
      The fifth Chemistry-Climate Model Initiative (CCMI) Science Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 近年のオゾンホール変動の特徴と力学場の関係2017

    • 著者名/発表者名
      松村 直季, 廣岡 俊彦
    • 学会等名
      第38回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ, 熊本
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係II2017

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Time evolution of wave amplification events of the upper-tropospheric zonal wavenumber two and its influence on the stratospheric circulation during the boreal winter2017

    • 著者名/発表者名
      Harada, Y., and T. Hirooka,
    • 学会等名
      SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) 2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係II2017

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 近年のオゾンホール変動の特徴と力学場の関係2017

    • 著者名/発表者名
      松村 直季, 廣岡 俊彦
    • 学会等名
      第38回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] A three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 2009 and its relation to blocking in the troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, Y. Harada, T. Hirooka, A. Mizuno
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] A three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 2009 and its relation to planetary wave activity in the stratosphere and blocking in the troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, Y. Harada, T. Hirooka, A. Mizuno
    • 学会等名
      The fifth Chemistry-Climate Model Initiative (CCMI) Science Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Impacts of mesospheric westerly-jet instability on the middle and lower atmosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, N., T. Hirooka, H. Mukougawa, and K. Kodera
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 南米におけるオゾン全量低下と南極渦の移動、プラネタリー波、およびブロッキングとの関係について2017

    • 著者名/発表者名
      秋吉英治, 門脇正尚, 中村東奈, 杉田考史, 原田やよい, 廣岡俊彦, 水野亮
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動2017

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Climatology and variability of the semiannual oscillation and the related tropical circulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., and Y. Kawatani
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Climatology and variability of the semiannual oscillation and the related tropical circulation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., and Y. Kawatani,
    • 学会等名
      SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) 2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動2017

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Climatological structure of planetary waves and mean flows in the Northern Hemisphere middle atmosphere during winter2017

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K., and T. Hirooka,
    • 学会等名
      oint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Dynamical Features and Minor Constituent Changes Related to the Anomalous QBO Phase Transition in 20162017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, R. Kato, N. Eguchi
    • 学会等名
      2017 Joint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動2017

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Climatological structure of planetary waves and mean flows in the Northern Hemisphere middle atmosphere during winter2017

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao, T. Hirooka
    • 学会等名
      2017 Joint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発展とその成層圏循環への影響2017

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Dynamical and minor constituent changes related to the anomalous QBO appearance in 20162017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, R. Kato, N. Eguchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 衛星データに見られる成層圏突然昇温と成層圏・中間圏・下部熱圏の大気循環2017

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希,廣岡俊彦
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] A three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 2009 and its relation to planetary wave activity in the stratosphere and blocking in the troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, Y. Harada, T. Hirooka, and A. Mizuno
    • 学会等名
      The fifth Chemistry-Climate Model Initiative (CCMI) Science Workshop,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Dynamical Features and Minor Constituent Changes Related to the Anomalous QBO Phase Transition in 20162017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., R. Kato, and N. Eguchi
    • 学会等名
      2017 Joint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Minor constituent changes related to the anomalous QBO phase transition in 20162017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, R. Kato, N. Eguchi
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics & Observations Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Dynamical and minor constituent changes related to the anomalous QBO appearance in 20162017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., R. Kato, N. Eguchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Major sudden stratospheric warming events and the north Atlantic eddy driven jet for 1958-2014 winters2017

    • 著者名/発表者名
      W. Iqbal, A. Hannachi, T. Hirooka
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Dynamical Features and Minor Constituent Changes Related to the Anomalous QBO Phase Transition in 20162017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, R. Kato, N. Eguchi
    • 学会等名
      2017 Joint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動2017

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      平成29 年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Climatology and variability of the semiannual oscillation and the related tropical circulation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) 2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Relationships between Antarctic Ozone Hole and Dynamical Fields2017

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Minor constituent changes related to the anomalous QBO phase transition in 20162017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, R. Kato, N. Eguchi
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics & Observations Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] A three-week total ozone reduction over Rio Gallegos in Argentina in November 2009 and its relation to blocking in the troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, Y. Harada, T. Hirooka, A. Mizuno
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Climatology and variability of the semiannual oscillation and the related tropical circulation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] オゾンホールの鉛直構造とその年々変動について2017

    • 著者名/発表者名
      徳安 愛, 廣岡 俊彦, 江口 菜穂
    • 学会等名
      第38回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ, 熊本
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Major Sudden Stratospheric Warming events and the north Atlantic eddy driven jet for 1958-2014 winters.2017

    • 著者名/発表者名
      Iqbal, W., A. Hannachi, and T. Hirooka
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Major sudden stratospheric warming events and the north Atlantic eddy driven jet for 1958-2014 winters2017

    • 著者名/発表者名
      W. Iqbal, A. Hannachi, T. Hirooka
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] 2016年のQBO異常に伴う力学場と大気微量成分の変動.2017

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] オゾンホールの鉛直構造とその年々変動について2017

    • 著者名/発表者名
      徳安 愛, 廣岡 俊彦, 江口 菜穂
    • 学会等名
      第38回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 北半球冬季対流圏上層における東西波数2増幅事例の時間発展とその成層圏循環への影響2017

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Climatology and variability of the semiannual oscillation and the related tropical circulation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Kawatani
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Dynamical and minor constituent changes related to the anomalous QBO appearance in 20162017

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, R. Kato, N. Eguchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01159
  • [学会発表] Modulation of the semiannual oscillation induced by sudden stratospheric warming events2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, N. Eguchi
    • 学会等名
      International Symposium on the Whole Atmosphere (ISWA)
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 中間圏における大気大循環の南北両半球の比較2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 諒一, 廣岡 俊彦, 江口 菜穂
    • 学会等名
      第37回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Predominance of zonal wavenumber 2 in the boreal winter 2013/20142016

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC DynVar Workshop & S-RIP Meeting
    • 発表場所
      Finnish Meteorological Institute, Helsinki, Finlannd
    • 年月日
      2016-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第5報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2016

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Interannual changes of stratospheric ozone and their relationship to dynamical processes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Handa, G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      SPARC Workshop SHARP2016
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 衛星データから見たオゾン量の経年変動と力学場の関係(Ⅲ)2016

    • 著者名/発表者名
      半田太郎, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 冬季中層大気における西風分布とプラネタリー波2016

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 中間圏における大気大循環の南北両半球の比較2016

    • 著者名/発表者名
      加藤諒一, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      第37回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] udden tropical stratospheric warming by subtropical jet variation in the middle atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, N., K. Kodera, and T. Hirooka
    • 学会等名
      International Symposium on the Whole Atmosphere (ISWA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Predominance of zonal wavenumber 2 in the boreal winter 2013/20142016

    • 著者名/発表者名
      Harada, Y., and T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC DynVar Workshop & S-RIP Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 衛星データから見たオゾン量の経年変動と力学場の関係(Ⅲ)2016

    • 著者名/発表者名
      半田太郎, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係2016

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 南極オゾンホールの経年変化2016

    • 著者名/発表者名
      石田瑛美, 廣岡 俊彦, 江口 菜穂
    • 学会等名
      第37回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Dynamical features and the relation to the polar stratospheric cloud formation in the winter 2015/20162016

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., R. Kato, E. Ishida, Y. Harada, and N. Eguchi
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere and the lower thermosphere associated with sudden stratospheric warmings2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Contribution of planetary waves to the three-week total ozone reduction over Rio Gallegos. Argentina, in November 2009.2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, T. Hirooka, and A. Mizuno
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Modulation of the semiannual oscillation induced by sudden stratospheric warming events2016

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., T. Ohata, and N. Eguchi
    • 学会等名
      International Symposium on the Whole Atmosphere (ISWA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Dynamical features and the relation to the polar stratospheric cloud formation in the winter 2015/20162016

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, R. Kato, E. Ishida, Y. Harada, N. Eguchi
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2016
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, United Kingdom
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere and the lower thermosphere associated with sudden stratospheric warmings2016

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., and K. Iwao
    • 学会等名
      2016 American Geophysical Union Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 冬季中層大気における西風分布とプラネタリー波2016

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Stratospheric wave activity and the eddy-driven jet for 1958-2014 winters.2016

    • 著者名/発表者名
      Iqbal, W., A. Hannachi, and T. Hirooka
    • 学会等名
      2016 American Geophysical Union Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Contribution of planetary waves to the three-week total ozone reduction over Rio Gallegos. Argentina, in November 20092016

    • 著者名/発表者名
      H. Akiyoshi, M. Kadowaki, H. Nakamura, T. Sugita, T. Hirooka, A. Mizuno
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2016
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, United Kingdom
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第3報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2016

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Climatology and interannual variability of the equatorial semiannual oscillation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, N. Eguchi, Y. Kawatani
    • 学会等名
      SPARC Data Assimilation (DA) Workshop and SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) Workshop
    • 発表場所
      Inn at Laurel Point, Victoria, Canada
    • 年月日
      2016-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 南極オゾンホールの経年変化2016

    • 著者名/発表者名
      石田瑛美, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      第37回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第5報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2016

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Stratospheric wave activity and the eddy-driven jet for 1958-2014 winters2016

    • 著者名/発表者名
      W. Iqbal, A. Hannachi, T. Hirooka
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 南極域におけるオゾン変動と力学場の関係2016

    • 著者名/発表者名
      劉光宇, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Climatology and interannual variability of the equatorial semiannual oscillation2016

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., T. Ohata, N. Eguchi, and Y. Kawatani
    • 学会等名
      SPARC Data Assimilation (DA) Workshop and SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Interannual changes of stratospheric ozone and their relationship to dynamical processes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Handa, G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      SPARC Workshop SHARP2016
    • 発表場所
      Seminaris Campus Conference Center and Hotel Berlin, Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-02-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第3報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2016

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Sudden tropical stratospheric warming by subtropical jet variation in the middle atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      N. Eguchi, K. Kodera, T. Hirooka
    • 学会等名
      International Symposium on the Whole Atmosphere (ISWA)
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 北半球冬季における成層圏突然昇温の生起と予測可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦, 向川均
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会及び講演会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Unusual features of the planetary wave predominance of zonal wavenumber two in the boreal winter 2013/20142015

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka and Y. Harada
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] リオ・ガジェゴス(アルゼンチン)上空の2009年11月のオゾン全量低下に関連した南半球高緯度の力学場の解析と1979~2011年の力学場・化学場の解析2015

    • 著者名/発表者名
      門脇正尚・秋吉英治・中村東奈・杉田考史・水野亮・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 衛星データから見たオゾン量の経年変動と力学場の関係(Ⅱ)2015

    • 著者名/発表者名
      半田太郎, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Interannual changes of stratospheric ozone and their relation with dynamical fields2015

    • 著者名/発表者名
      T. Handa, G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Kyoto U., Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2015

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会,
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 衛星データから見たオゾン量の経年変動と力学場の関係(Ⅱ)2015

    • 著者名/発表者名
      半田太郎・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Extraordinary features of the planetary wave propagation during the boreal winter 2013/2014 and the zonal wavenumber two predominance2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, T. Hirooka
    • 学会等名
      The First Asian Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 成層圏大規模突然昇温の予測可能性: 2001/02~2012/13年の気象庁現業1ヶ月アンサンブル予報データの解析結果2015

    • 著者名/発表者名
      田口正和, 向川均, 廣岡俊彦, 野口峻佑, 余田成男
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議, つくば市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Interannual changes of stratospheric ozone as revealed by satellite observations and their relation with dynamical fields2015

    • 著者名/発表者名
      T. Handa, G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2015
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2015-08-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 成層圏大規模突然昇温の予測可能性: 2001/02~2012/13 年の気象庁現業1ヶ月アンサンブル予報データの解析結果2015

    • 著者名/発表者名
      田口正和・向川 均・廣岡俊彦・野ロ峻佑・余田成男
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] リオ・ガジェゴス(アルゼンチン)上空の2009年11月のオゾン全量低下に関連した南半球高緯度の力学場の解析と1979~2011年の力学場・化学場の解析2015

    • 著者名/発表者名
      門脇正尚, 秋吉英治, 中村東奈, 杉田考史, 水野亮, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議, つくば市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 赤道域半年周期振動と成層圏突然昇温の関連について2015

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議, つくば市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 成層圏突然昇温に伴う中間圏・下部熱圏の変動2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Modulation of the semiannual oscillation associated with stratospheric sudden warming events2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, N. Eguchi
    • 学会等名
      15th European Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Hotel Marinela Sofia, Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 成層圏突然昇温に伴う中間圏・下部熱圏の変動2015

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議, つくば市
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第2報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2015

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Interannual changes of stratospheric ozone as revealed by satellite observations and their relation with dynamical fields2015

    • 著者名/発表者名
      T. Handa, G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      AOGS2015 12th Annual Meeting,
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2015

    • 著者名/発表者名
      原田やよい, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議, つくば市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Unusual features of the planetary wave predominance of zonal wavenumber two in the boreal winter 2013/20142015

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, Y. Harada
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone South, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Extraordinary features of the planetary wave propagation during the boreal winter 2013/2014 and the zonal wavenumber two predominance2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada and T. Hirooka
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Kyoto U., Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Influence of thermal tides on the mean field in the MLT region2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, K. Iwao, T. Ohata, N. Eguchi
    • 学会等名
      Conference on Sun-Climate Connections 2015
    • 発表場所
      Wissenschaftszentrum Kiel, Kiel, Germany
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Variations in the mesosphere and the lower thermosphere associated with stratospheric sudden warming events2015

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao and T. Hirooka
    • 学会等名
      15th EMS Annual Meeting,
    • 発表場所
      Sofia(Bulgaria)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] JRA-55を用いた北半球冬季の惑星規模波動の伝播特性解析(第2報)~2013/14年北半球冬季に見られた東西波数2の卓越に着目して~2015

    • 著者名/発表者名
      原田やよい・廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Extraordinary features of the planetary wave propagation during the boreal winter 2013/2014 and the zonal wavenumber two predominance2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, T. Hirooka
    • 学会等名
      SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) Workshop
    • 発表場所
      Universite Pierre et Marie Curie (UPMC), Paris, France
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 南極オゾンホールの経年変化が大気大循環に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      太田智大, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      第36回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      宝山ホール, 鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 赤道域半年周期振動と成層圏突然昇温の関連について2015

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Variations in the mesosphere and the lower thermosphere associated with stratospheric sudden warming events2015

    • 著者名/発表者名
      K. Iwao and T. Hirooka
    • 学会等名
      15th European Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Hotel Marinela Sofia, Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Extraordinary features of the planetary wave propagation during the boreal winter 2013/2014 and the zonal wavenumber two predominance2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada and T. Hirooka
    • 学会等名
      PARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) Workshop
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 成層圏大規模突然昇温の予測可能性:2001/02~2012/13年の気象庁現業1ヶ月アンサンブル予報データの解析結果2015

    • 著者名/発表者名
      田口正和,向川均,廣岡俊彦,野口峻佑,余田成男
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Modulation of the semiannual oscillation associated with stratospheric sudden warming events.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, N. Eguch
    • 学会等名
      15th EMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Sofia(Bulgaria)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 北半球冬季における成層圏突然昇温の生起と予測可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦, 向川均
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会及び講演会,
    • 発表場所
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会及び講演会,
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Interannual changes of stratospheric ozone and their relation with dynamical fields2015

    • 著者名/発表者名
      T. Handa, G. Liu, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      The First Asian Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Equatorial circulation changes up to the mesosopause during stratospheric sudden warming events2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, N. Eguchi
    • 学会等名
      2014 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Aura EOS/MLSデータによる熱帯域半年周期振動の変動について2014

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 波数2型の成層圏突然昇温と成層圏対流圏力学結合2014

    • 著者名/発表者名
      直江寛明, 黒田友二, 柴田清孝, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 気象庁1ヶ月アンサンブル予報を用いた冬季成層圏北極点温度の予測可能性に関する解析2014

    • 著者名/発表者名
      野口峻佑, 向川均, 廣岡俊彦, 田口正和, 余田成男
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館, 横浜市
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Predictability of stratosphere-troposphere dynamical coupling examined by ensemble forecast datasets2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Hirooka, K. Kodera, Y. Kuroda, S. Noguchi
    • 学会等名
      14th European Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Prague, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Month-to-month predictability variations of the winter-time stratospheric polar vortex in an operational 1-month ensemble prediction system2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, S. Noguchi, S. Yoden, M. Taguchi, T. Hirooka
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of Asia Oceania Geoscience Society 2014
    • 発表場所
      Hotel Royton, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 衛星データから見たオゾン量の経年変動と力学場の関係2014

    • 著者名/発表者名
      半田太郎, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 赤道域半年周期振動の年々変動と経度依存性について2014

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      第8回MUレーダー・赤道レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所, 宇治市
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 成層圏突然昇温により引き起こされる半年周期振動の年々変動2014

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Interannual changes of the semiannual oscillation induced by stratospheric sudden warming events2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ohata, C. Iida, T. Hirooka, N. Eguchi
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of Asia Oceania Geoscience Society 2014
    • 発表場所
      Hotel Royton, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 赤道域半年周期振動の年々変動と経度依存性について2014

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 廣岡俊彦, 江口菜穂, 岩尾航希
    • 学会等名
      急発達する低気圧の実態・予測・災害軽減に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス 防災研究所連携研究棟3F大セミナー室, 宇治市
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Equatorial circulation changes in the mesosphere and lower thermosphere during stratospheric sudden warming events2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, K. Iwao, N. Eguchi
    • 学会等名
      14th European Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Prague, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 成層圏突然昇温により引き起こされる半年周期振動の年々変動2014

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館, 横浜市
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere during sudden warming events2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      11th Scientific Assembly of IAGA
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] Observed circulation changes up to the mesopause during sudden warming events2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] Observed circulation changes up to the mesopause during sudden warming events2013

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., T. Ohata, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] EOS/MLS データに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      第7回MU レーダー・赤道レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所, 宇治
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] General circulation changes up to the mesopause during sudden warming events2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      Joint DynVar/SNAP Workshop
    • 発表場所
      Reading, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] 成層圏突然昇温前後の中間圏循環の変動について2012

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 学会等名
      2012年度PANSY研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Stratosphere-Troposphere Dynamical Coupling during Vortex-Splitting Major stratospheric Sudden Warming Events in theNorthern and Southern Hemispheres2011

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, Toshihiko, Tomoko Ichimaru, Yayoi Harada, Hiroaki Naoe, Hitoshi Mukougawa
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Predictability of northern winter stratospheric conditions using JMA one-month ensemble predictions for 2001/02-2009/10. Warming Events in the Northern and Southern Hemispheres2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Masakazu, Hitoshi Mukougawa, Toshihiko Hirooka, Shunsuke Noguchi, Shigeo Yoden
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 気象庁1ヶ月アンサンブル予報結果を用いた成層圏-対流圏力学結合の予測可能性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      向川均, 長田翔, 黒田友二, 一丸知子, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 2001/02-2009/10年における気象庁1ヶ月アンサンブル予報データを用いた冬季北半球成層圏の予測可能性2011

    • 著者名/発表者名
      田口正和, 向川均, 廣岡俊彦, 野口峻佑, 余田成男
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Stratoshere-troposphere coupling : Predictability variation associated with stratospheric sudde warming events2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yoden, Shunsuke Noguchi, Masakazu Taguchi, Hitoshi Mukougawa, Toshihiko Hirooka
    • 学会等名
      WCRP OSC : Climate Research in Service to Society
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Predictability of Northern winter stratospheric conditions using JMA one-month ensemble predictions for 2001/02-2009/102011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, M., H. Mukougawa, T. Hirooka, S. Noguchi and Yoden S
    • 学会等名
      WCRP OSC:Climate Research in Service to Society
    • 発表場所
      Denver(USA)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 1ヶ月アンサンブル予報における極域大気の予測可能性変動2011

    • 著者名/発表者名
      野口峻佑、余田成男、田口正和、向川均、廣岡俊彦
    • 学会等名
      平成23年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(宇治市)
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Predictability of Northern winter stratospheric conditions using JMA one-month ensemble predictions for 2001/02-2009/102011

    • 著者名/発表者名
      田口正和・向川均・廣岡俊彦・野口峻佑・余田成男
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 2001/02-2009/10年における気象庁1ヶ月アンサンブル予報データを用いた冬季北半球成層圏の予測可能性2011

    • 著者名/発表者名
      田口正和、向川均、廣岡俊彦、野口峻佑, 余田成男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Predictability of NH winter stratospheric conditions using JMA one-month enseible predictions for 2001/02-2009/102011

    • 著者名/発表者名
      田口正和・向川均・廣岡俊彦・野口峻佑・余田成男
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Influence of stratospheric sudden warmings on the predictability of the Northern Hemisphere Annular Mode2011

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa Hitoshi, Sho Nagata, Toshihiko Hirooka, Yuhji Kuroda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Predictability of Northern winter stratospheric conditions using JMA one-month ensemble predictions for 2001/02-2009/102011

    • 著者名/発表者名
      Msakazu Taguchi, Hitoshi Mukougawa, Toshihiko Hirooka, Shunsuke Noguchi, Shigeo Yoden
    • 学会等名
      WCRP OSC : Climate Research in Service to Society
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Influence of Stratospheric Sudden Warmings on the Predictability of the Northern Hemisphere Annular Mode2011

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, Hitoshi, Sho Nagata, Toshihiko Hirooka, Yuhji Kuroda the Northern Hemisphere Annular Mode
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Influence of Stratospheric Sudden Warmings on the Predictability of the Northern Hemisphere Annular Mode2011

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., S. Nagata, T. Hirooka, Y. Kuroda
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics(IUGG) General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne Australia)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Stratosphere-troposphere dynamical coupling through blocking phenomena during recent major stratospheric sudden warmings2010

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ichimaru, Y. Harada, H Naoe and H. Mukougawa
    • 学会等名
      Dyn Var Workshop 2
    • 発表場所
      Boulder(USA)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Vortex splitting of the major stratospheric sudden warming in January 2009 and its predictability2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ichimaru, T.Hirooka, H.Mukougawa
    • 学会等名
      Japanese-German Workshop
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 2009年1月大規模突然昇温の特徴とその予報について2009

    • 著者名/発表者名
      一丸知子、廣岡俊彦、向川均
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡市、福岡県
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Predictability of stratospheric circulations in winter Northern Hemisphere2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ichimaru, T.Hirooka, H.Mukougawa
    • 学会等名
      IAMAS, IAPSO and IACS Joint Assembly MOCA-09
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Vortex splitting of the major stratospheric sudden warming in January 2009 and its predictability.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T.
    • 学会等名
      AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 2009年1月大規模突然昇温の特徴とその予報について2009

    • 著者名/発表者名
      一丸知子、廣岡俊彦、向川均
    • 学会等名
      平成21年度「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      宇治市、京都
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Vortex splitting of the major stratospheric sudden warming in January 2009 and its predictability.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hirooka, T.Ichimaru, H.Mukougawa
    • 学会等名
      AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 2009年1月大規模突然昇温の特徴とその予報について2009

    • 著者名/発表者名
      一丸知子、廣岡俊彦、向川均
    • 学会等名
      平成21度「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      宇治、京都
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Vortex splitting of the major stratospheric sudden warming in January 2009 and its predictability2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka. T
    • 学会等名
      AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Variability of predictability limits in the Northern Hemisphere stratosphere during recent winters2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ichimaru, T.Hirooka, H.Mukougawa
    • 学会等名
      15th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Stow, USA
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] 近年の冬季北半球における成層圏循環の予測可能性の変動について2009

    • 著者名/発表者名
      一丸知子、廣岡俊彦、向川均
    • 学会等名
      2009年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市、千葉県
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244076
  • [学会発表] Vortex splitting of the major stratospheric sudden warming in January 2009 and its predictability2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hirooka
    • 学会等名
      AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Planetary-scale ozone anomalies associated with atmospheric tides in the upper stratosphere and lower mesosphere.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et al.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso, Norwey
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Transient meridional circulations in the stratosphere associated with stratospheric sudden warming events2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Transient meridional circulations in the stratosphere associated with stratospheric sudden warming events.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et al.
    • 学会等名
      AGU 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 成層圏突然昇温と中層大気循環.2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊彦
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 発表場所
      国立
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 上部成層圏および下部中間圏領域の大気潮汐と太陽活動2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡 俊彦
    • 学会等名
      太陽活動と気候・気象に関する小研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Planetary-scale ozone anomalies associated with atmospheric tides in the upper stratosphere and lower mesosphere2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium
    • 発表場所
      Tromso, Norway
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Transient meridional circulations in the stratosphere associated with stratospheric sudden warming events2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Planetary-scale ozone anomalies associated with atmospheric tides in the upper stratosphere and lower mesosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., M. Kitamura, K. Shibata and H. Akiyoshi
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium
    • 発表場所
      Tromso, Norwey
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] 上部成層圏および下部中間圏領域の大気潮汐と太陽活動.2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡 俊彦, 他
    • 学会等名
      太陽活動と気候・気象に関する小研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Transient meridional circulations in the stratosphere associated with stratospheric sudden wamings2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka.
    • 学会等名
      SMILES International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Transient meridional circulations in the stratosphere associated with stratospheric sudden warmings.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et. al.
    • 学会等名
      SMILES International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Tidal waves in the upper stratosphere and lower mesosphere as inferred from coupled chemistry-climate mode lsimulations.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et. al.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Occurrence patterns of stratospheric sudden warming events in view of the stratospheretroposphere coupled system and their predictability2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ichimaru and H. Mukougawa
    • 学会等名
      WCRP Seasonal Predictability Workshop
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] A plausible precursor of a stratospheric sudden warming event as inferred fromhindcast AGCM experiments2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka
    • 学会等名
      XXIV General Assembly of IUGG
    • 発表場所
      Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Tidal waves in the upper stratosphere and lower mesosphere as inferred from coupled chemistry-climate model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka
    • 学会等名
      2007AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,CA.U.S.A
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Predictability of stratospheric sudden warming events and associated stratosphere-troposphere couping system2007

    • 著者名/発表者名
      T, Hirooka
    • 学会等名
      Chapman Conference on the Role of the Stratosphere in Climate and Climate Change
    • 発表場所
      Santorini,Greece
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Occurrence pattems of stratospheric sudden warming events in view of the stratosphere-troposphere coupled system and their predictability2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP Workshop on Seasonal Prediction
    • 発表場所
      Barcelona,Spain
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204044
  • [学会発表] Predictability of stratospheric sudden warming events and associated stratosphere-troposphere coupling system.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et. al.
    • 学会等名
      Chapman Conference on the Role of the Stratopshere in Climate and Climate Change
    • 発表場所
      Santorini, Greece
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Tidal waves in the stratosphere and lower mesosphere as inferred from CCM simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., T. Hirooka, K. Shibata and H. Akiyoshi
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] Occurrence patterns of stratospheric sudden warming events in view of the stratospheretroposphere coupled system and their predictability.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et. al.
    • 学会等名
      WCRP Seasonal Predictability Workshop
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] A plausible precursor of a stratospheric sudden warming event as inferred from hindcast AGCM experiments.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, et. al.
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340140
  • [学会発表] EOS/MLSデータに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史・飯田千尋・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      第7回MUレーダー・赤道レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      宇治 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Stall altitudes for the downward propagation of the easterly wind regimes in the Quasi-Biennial Oscillation

    • 著者名/発表者名
      Y.Yanase and T. Hirooka
    • 学会等名
      Scientific meeting on interaction between multi-scale flows in geophysical fluid dynamics
    • 発表場所
      Kashiwa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Predictability of stratosphere-troposphere dynamical coupling examined by the JMA 1-month ensemble prediction

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mukougawa, Aki Fujii, Toshihiko Hirooka, Kunihiko Kodera, and Yuhji Kuroda
    • 学会等名
      WCRP Regional Workshop on Stratosphere-Troposphere Processes and their Role in Climate
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] The relationship between interannual

    • 著者名/発表者名
      S. Kondo and T. Hirooka
    • 学会等名
      34th Meeting of Meteorological Society of Japan in Kyushu
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Month-to-month predictability variations of the winter-time stratospheric polar vortex in the JMA one-month ensemble prediction

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Noguchi, Shigeo Yoden, Masakazu Taguchi, Hitoshi Mukougawa, and Toshihiko Hirooka
    • 学会等名
      WCRP Regional Workshop on Stratosphere-Troposphere Processes and their Role in Climate
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] EOS/MLSデータに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史・飯田千尋・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台 宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Dynamical changes in the mesosphere during stratospheric sudden

    • 著者名/発表者名
      C. Iida, T. Hirooka and N. Eguch
    • 学会等名
      Japan Meteorological Society 2012 fall meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Predictability variations of the winter polar vortex in the

    • 著者名/発表者名
      S. Yoden, S. Noguchi, M. Taguchi, H. Mukougawa and T. Hirooka
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Observed circulation changes up to the mesopause during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hirooka, Tsuyoshi Ohata, Chihiro Iida, and Nawo Eguchi:
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Observed circulation changes associated with sudden warming events up to the mesopause level

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hirooka, Tsuyoshi Ohata, Chihiro Iida, and Nawo Eguchi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2014
    • 発表場所
      Queenstown, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] EOS/MLSデータに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      第7回MUレーダー・赤道レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所, 宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Behavior of planetary waves in vortex-splitting stratospheric sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      T. Ohata and T. Hirooka
    • 学会等名
      34th Meeting of Meteorological Society of Japan in Kyushu
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Origin and behavior of wavenumber 2 during vortex-splitting stratospheric sudden warming events in the Northern and Southern Hemispheres

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hirooka, Tsuyoshi Ohata, Hiroaki Naoe, and Hitoshi Mukougawa
    • 学会等名
      Davos IAMAS-IACS Assembly DACA-13
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 成層圏突然昇温前後の中間圏力学場の変動(II)

    • 著者名/発表者名
      飯田千尋・廣岡俊彦・大羽田剛史・江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台 宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Observed circulation changes associated with sudden warming events up to the mesopause level

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly
    • 発表場所
      Queenstown, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] Month-to-month predictability variations of the winter-time

    • 著者名/発表者名
      S. Noguchi, S. Yoden, M. Taguchi, H. Mukougawa and T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP Special Workshop on Ozone Depletion in the Southern Hemisphere
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] General circulation changes up to the mesopause during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      Joint DynVar/SNAP Workshop
    • 発表場所
      University of Reading, Reading, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] EOS/MLSデータに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史・飯田千尋・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      平成25度「異常気象と長期変動」研究集会
    • 発表場所
      宇治 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 成層圏突然昇温前後の中間圏力学場の変動(II)

    • 著者名/発表者名
      飯田千尋, 廣岡俊彦, 大羽田剛史, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Circulation changes up to the mesopause during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      WCRP Regional Workshop on Stratosphere-Troposphere Processes and their Role in Climate
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Predictability of stratosphere-troposphere dynamical coupling examined by ensemble forecasts

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T. Hirooka, K. Kodera, Y. Kuroda, and S. Noguchi
    • 学会等名
      KU-NTU Symposium 2014
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Roles of the reflection of planetary waves in the stratosphere-troposphere dynamical coupling, Second East Asian winter Seasonal Outlook Forum

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T. Hirooka, K. Kodera, Y. Kuroda, and S. Noguchi
    • 学会等名
      Japan Meteorological Agency
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Predictability of stratosphere-troposphere dynamical coupling examined by JMA 1-month ensemble forecast

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mukougawa, Toshihiko Hirooka, Yuhji Kuroda, Shunsuke Noguchi, Masakazu Taguchi, and Shigeo Yoden
    • 学会等名
      RIMS International Conference on Theoretical Aspects of Variability and Predictability in Weather and Climate Systems
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Predictability variations of the winter polar vortex in the stratosphere and troposphere in the Northern Hemisphere

    • 著者名/発表者名
      S. Yoden, S. Noguchi, M. Taguchi, H. Mukougawa and T. Hirooka
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 成層圏突然昇温前後の中間圏循環の変動について

    • 著者名/発表者名
      飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      PANSY研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所, 立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere during stratospheric sudden

    • 著者名/発表者名
      C. Iida, T. Hirooka and N. Eguchi
    • 学会等名
      he 9th Meeting on Anomalous Weather and Low-frequency Variability:
    • 発表場所
      Uji
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere during stratospheric sudden

    • 著者名/発表者名
      C. Iida, T. Hirooka and N. Eguchi
    • 学会等名
      Scientific meeting on interaction between multi-scale flows in geophysical fluid dynamics
    • 発表場所
      Kashiwa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 成層圏突然昇温時における中間圏での大循環変動

    • 著者名/発表者名
      飯田千尋・廣岡俊彦・江口菜穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張 千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Predictability of stratosphere-troposphere dynamical coupling examined by JMA 1-month ensemble forecast

    • 著者名/発表者名
      H. Mukougawa, T. Hirooka, Y. Kuroda, S. Noguchi, M. Taguchi, S. Yoden
    • 学会等名
      RIMS International Conference on Theoretical Aspects of Variability and Predictability in Weather and Climate Systems
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 成層圏突然昇温前後の中間圏循環の変動

    • 著者名/発表者名
      飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      「地球流体における流れのスケール間相互作用の力学」研究集会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所, 柏
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      12th Scientific Assembly of IAGA
    • 発表場所
      Fiesta Americana Hotel, Merida, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Predictability of stratosphere-troposphere dynamical coupling examined by ensemble forecast datasets

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., T. Hirooka, K. Kodera, Y. Kuroda, and S. Noguchi
    • 学会等名
      14th European Meteorological Society Annual Meeting,
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Analyses of stall altitudes for the downward propagation of the easterly wind regimes in the Quasi-Biennial Oscillation

    • 著者名/発表者名
      Y.Yanase and T. Hirooka
    • 学会等名
      6th MU and EAR Symposium
    • 発表場所
      Uji
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 成層圏突然昇温前後の中間圏力学場の変動

    • 著者名/発表者名
      飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] Atmospheric science research in Kyushu University

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hirooka
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Natural Sciences, Niigata University
    • 発表場所
      新潟 日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] General circulation changes up to the mesopause region during stratospheric sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      C. Iida, T. Hirooka and N. Eguchi
    • 学会等名
      WCRP Special Workshop on Ozone Depletion in the Southern Hemisphere
    • 発表場所
      Argentina, Buenos
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540513
  • [学会発表] 衛星データから見たオゾン量の経年変動と力学場の関係

    • 著者名/発表者名
      半田太郎・廣岡俊彦
    • 学会等名
      第35回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] EOS/MLSデータに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      「異常気象と気候システム変動のメカニズムと予測可能性」研究集会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ, 宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Observed circulation changes associated with sudden warming events up to the mesopause level

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2014
    • 発表場所
      Millennium Hotel, Queenstown, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Equatorial circulation changes up to the mesosopause during stratospheric sudden warming events.

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., T. Ohata and N. Eguchi
    • 学会等名
      2014 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Month-to-month predictability variations of the winter-time stratospheric polar vortex in an operational 1-month ensemble prediction system

    • 著者名/発表者名
      Mukougawa, H., S. Noguchi, S. Yoden, M. Taguchi, and T. Hirooka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] EOS/MLSデータに基づく成層圏・中間圏における半年周期振動の解析

    • 著者名/発表者名
      大羽田剛史, 飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Status of the Antarctic ozone hole in 2012

    • 著者名/発表者名
      H. Naoe, T. Sakurai and T. Hirooka
    • 学会等名
      WCRP Special Workshop on Ozone Depletion in the Southern Hemisphere
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Observed circulation changes up to the mesopause during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, C. Iida, N. Eguchi
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hirooka, Chihiro Iida, and Nawo Eguchi:
    • 学会等名
      11th Scientific Assembly of IAGA
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Origin and behavior of wavenumber 2 during vortex-splitting stratospheric sudden warming events in the Northern and Southern Hemispheres

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, T. Ohata, H. Naoe, H. Mukougawa
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13
    • 発表場所
      Congress Centre Davos, Davos, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] General circulation changes up to the mesopause during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hirooka, Chihiro Iida, and Nawo Eguchi
    • 学会等名
      Joint DynVar/SNAP Workshop
    • 発表場所
      Reading UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Atmospheric science research in Kyushu University

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Natural Sciences
    • 発表場所
      Niigata University, Niigata, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] 気象庁1ヶ月アンサンブル予報を用いた冬季成層圏北極点温度の予測可能性に関する解析

    • 著者名/発表者名
      向川均・野口峻佑・廣岡俊彦・田口正和・余田成男
    • 学会等名
      平成25 年度防災研究所年次研究発表会
    • 発表場所
      宇治 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Circulation changes in the mesosphere during stratospheric sudden

    • 著者名/発表者名
      T. Hirooka, C. Iida and N. Eguchi
    • 学会等名
      2012 PANSY Symposium
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] Equatorial circulation changes in the mesosphere and lower thermosphere during stratospheric sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, T., T. Ohata, K. Iwao and N. Eguchi
    • 学会等名
      14th European Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] General circulation changes up to the mesopause region

    • 著者名/発表者名
      C. Iida, T. Hirooka and N. Eguchi
    • 学会等名
      WCRP Special Workshop on Ozone Depletion in the Southern Hemisphere
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • [学会発表] 成層圏突然昇温時における中間圏での大循環変動

    • 著者名/発表者名
      飯田千尋, 廣岡俊彦, 江口菜穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340113
  • [学会発表] Circulation changes up to the mesopause during sudden warming events

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hirooka, Chihiro Iida, and Nawo Eguchi
    • 学会等名
      WCRP Regional Workshop on Stratosphere-Troposphere Processes and their Role in Climate
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011
  • 1.  三好 勉信 (20243884)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宮原 三郎 (70037282)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  向川 均 (20261349)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 71件
  • 4.  余田 成男 (30167027)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  石岡 圭一 (90292804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河谷 芳雄 (00392960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  岩尾 航希 (80396944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 8.  渡辺 真吾 (50371745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  伊藤 久徳 (80112100)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江口 菜穂 (50378907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 11.  高橋 正明 (70188051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  リュウ フイシン (70589639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  湯元 清文 (20125686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  内藤 陽子 (50324603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小寺 邦彦 (70343887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  田口 正和 (50397527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 17.  水田 亮 (80589862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋吉 英治 (10270589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高藪 縁 (10197212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  本田 明治 (20371742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山根 省三 (10373466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高谷 康太郎 (60392966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  釜堀 弘隆 (40354469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  千葉 長 (40354500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  筒井 純一 (80371491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  堀之内 武 (50314266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  柴田 清孝 (50354494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 英昭 (60304721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 正和 (70446607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉川 顕正 (70284479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東畑 郁生 (20155500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川野 哲也 (30291511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  寺嶋 智巳 (50353777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  八反地 剛 (00418625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  内村 太郎 (60292885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  国生 剛治 (80286955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  今泉 文寿 (80378918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  土井 一生 (00572976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山田 真澄 (60456829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中島 健介 (10192668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  塩谷 雅人 (50192604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  神沢 博 (20150047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  川平 浩二 (30025457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  黒田 友二 (80343888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  榎本 剛 (10358765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  鬼頭 昭雄 (50354452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  村上 茂教 (80354455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉田 康平 (10636038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  糸長 雅弘 (60213104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田中 浩 (00115594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  陣 英克 (60466240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山崎 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大野木 和敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  初鹿 宏壮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  直江 寛明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  杉田 考史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  水野 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi