• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠崎 文夏  SHINOZAKI Fumika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00359647
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本薬科大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本薬科大学, 薬学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 食品機能性評価, 研究員(任期有)
2018年度: 地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所, 食品機能性評価グループ, 研究員
2014年度 – 2016年度: 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 未病改善食品評価法開発プロジェクト, 研究員
2013年度: 神奈川科学アカデミー, アンチエイジングプロジェクト, 研究員
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 科学技術振興特任研究員
2003年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 科学技術振興特任研究(常勤形態)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学 / 食生活学 / 構造生物化学 / 生物系
キーワード
研究代表者
食品機能性 / スプライシングバリアント / 未病 / バイオマーカー / 遺伝子発現 / 食品機能性評価 / 食品機能 / 機能性 / 自然薯ムカゴ / 遺伝子発現解析 / ニュートリゲノミクス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Hsp90 / 発達期 / エピゲノム / ポリフェノール / brain / transcriptome / epigenome / polyphenol / 認知機能 / 食品 / 機能性食品 / 行動試験 / トランスクリプトーム解析 / 孤独ストレス / トランスクリプトーム / 脳機能 / 孤立飼育 / 生活習慣病 / 遺伝子発現 / ラット / DNAマイクロアレイ / 腸内細菌叢 / 食物繊維 / BCR / ノックアウト / DT40 / PA28 / プロテアソーム活性化因子 / 分子シャペロン / Cdc37 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  食習慣を要因とした未病時の遺伝子発現制御機構における食の作用点の解析研究代表者

    • 研究代表者
      篠崎 文夏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      日本薬科大学
  •  発達期での食品ポリフェノール摂取による生体調節制御に関わるエピゲノム解析

    • 研究代表者
      阿部 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
  •  食生活の変化に伴う遺伝子発現制御を基盤としたテーラーメイド食品用新規指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      篠崎 文夏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      日本薬科大学
      地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
  •  孤独ストレスによる脳トランスクリプトーム失調とその食品三次機能成分による予防

    • 研究代表者
      嶋田 耕育
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
      公益財団法人神奈川科学技術アカデミー
  •  ニュートリゲノミクスによる自然薯ムカゴの生理的機能の検証研究代表者

    • 研究代表者
      篠崎 文夏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      公益財団法人神奈川科学技術アカデミー
  •  食物繊維の生体内での役割ー生活習慣病予防の観点から

    • 研究代表者
      南 道子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  細胞周期の制御において分子シャペロンHsp90が果たす役割

    • 研究代表者
      南 康文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子シャペロン基質認識の分子構造基盤及びメカニズムの解明

    • 研究代表者
      南 康文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantitative deviating effects of maple syrup extract supplementation on the hepatic gene expression of mice fed a high-fat diet.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamei, A., Watanabe, Y., Shinozaki, F., Yasuoka, A., Shimada, K., Kondo, K., Ishijima, T., Toyoda, T., Arai, S., Kondo, T., and Abe, K.
    • 雑誌名

      Mol. Nutr. Food Res.

      巻: 61 号: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/mnfr.201600477

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242007, KAKENHI-PROJECT-15H02905, KAKENHI-PROJECT-15H05346, KAKENHI-PROJECT-15K12334, KAKENHI-PROJECT-15K15076, KAKENHI-PROJECT-16K12734, KAKENHI-PROJECT-17H01962
  • [雑誌論文] Coordinated regulation of hepatic and adipose tissue transcriptomes by the oral administration of an amino acid mixture simulating the larval saliva of Vespa species.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki F, Abe T, Kamei A, Watanabe Y, Yasuoka A, Shimada K, Kondo K, Arai S, Kumagai K, Kondo T, Abe K.
    • 雑誌名

      Genes Nutr.

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s12263-016-0534-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02905, KAKENHI-PROJECT-15K15076, KAKENHI-PROJECT-26350177
  • [雑誌論文] Effects of Inhaled (<i>S</i>)-Linalool on Hypothalamic Gene Expression in Rats under Restraint Stress2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Abe, K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 12 ページ: 2413-2418

    • DOI

      10.1271/bbb.130524

    • NAID

      130003381958

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248058, KAKENHI-PROJECT-23500951, KAKENHI-PROJECT-25560046
  • [雑誌論文] Influence of a short-term iron-deficient diet on hepatic gene expression on profiles in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kamei A. Watanabe Y, Kondo K, Okada S, Shinozaki F, Ishijima Y, Nakai Y, Kondo T, Arai S, and Abe K
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 8(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500951
  • [雑誌論文] Hsp90 is involved in the formation of P-bodies and stress granules2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsumoto, Michiko Minami, Fumika Shinozaki, Yukari Suzuki, Keiko Abe, Shuhei Zenno, Shogo Matsumoto, Yasufumi Minami
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 407 ページ: 720-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500951
  • [学会発表] 自然薯ムカゴ抽出物の生理的機能性について2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎文夏、 山下治之、亀井飛鳥、 渡部由貴、 安岡顕人 、近藤香、荒井綜一、 近藤隆 、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350177
  • [学会発表] 孤立飼育がマウスの脳と各臓器のトランスクリプトームに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田 耕育, 安岡 顕人, 亀井 飛鳥, 篠崎 文夏, 渡部 由貴, 近藤 香, 阿部 啓子, 近藤 隆
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12734
  • [学会発表] 高脂肪負荷マウスへの自然薯ムカゴ投与の影響2015

    • 著者名/発表者名
      篠崎 文夏
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350177
  • 1.  亀井 飛鳥 (40514112)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  嶋田 耕育 (50634185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  南 康文 (40181953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南 道子 (70272432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  渡部 由貴 (00552126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  安岡 顕人 (10453028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡田 晋治 (50376563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  近藤 隆 (40333299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  阿部 啓子 (10151094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  寺澤 和也 (00361569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉松 勝彦 (70376531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田角 聡志 (90359646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺澤 和哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi