• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蓮井 誠一郎  Hasui Seiichirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00361288
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 人文社会科学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 茨城大学, 人文社会科学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 茨城大学, 人文学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 茨城大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究
研究代表者以外
震災問題と人文学・社会科学 / 環境政策・環境社会システム / 地域研究
キーワード
研究代表者
ベトナム戦争 / 国際情報交流 / 国際情報交換 / 茨城県 / 沖縄県 / 沖縄戦 / 水戸射爆場 / 気候変動 / 共生 / 地雷 … もっと見る / 第二次インドシナ戦争 / 茨城 / 沖縄 / UXO / クラスター爆弾 / ラオス / 不発弾 … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / 地域再生論 / 震災と原発事故 / 地域研究 / 原発事故被害 / 復興 / 市民活動 / 被害 / 原発事故 / 低認知被災地 / リスク・コミュニケーション / 市民運動 / 科学研究都市 / 原発再稼働問題 / 原子力住民意識 / 代掻き除染 / 新規除染方法 / 都市計画 / 地域政策 / 原子力意識 / リスク認知 / 脱原発市民運動 / 広域避難 / ポリイオンコンプレックス / 原子力施設の立地 / 被災者支援 / 住民意識調査 / 福島原発事故 / 除染技術開発 / 科学技術政策 / 環境政策 / 住民意識 / まちづくり / ガバナンス / 除染 / 東海村 / 原子力政策 / 原子力事故 / ベトナム・インドネシア:フィリピン / サステイナイビリティ学 / 地域紛争 / 聞き取り調査 / ベトナム・インドネシア・フィリピン / サステイナビリティ学 / 学際研究 / 共生の知 / 地域コンフリクト / 東南アジア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  福島近隣地域における地域再生と市民活動―宮城・茨城・栃木の相互比較研究―

    • 研究代表者
      鴫原 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      東北大学
      仙台高等専門学校
  •  東海村臨界事故を踏まえた福島原発事故後の環境対策とまちづくりに関する総合的研究

    • 研究代表者
      熊沢 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ラオスの不発弾(UXO)問題における「共生の知」研究代表者

    • 研究代表者
      蓮井 誠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  東南アジアにおける地域コンフリクトの緩和・予防と「共生の知」の創出

    • 研究代表者
      伊藤 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2016 2014 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東京電力福島第一原発事故後の対応に関する福島近隣県自治体(茨城県・栃木県・宮城県)アンケート調査結果報告書2022

    • 著者名/発表者名
      鴫原敦子・清水奈名子・蓮井誠一郎・原口弥生
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      科研費共同研究グループ
    • ISBN
      9784600008079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12632
  • [図書] 平井朗他編著「平和学のいまー地球・自分・未来をつなぐ見取図」2020

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎(分担執筆:担当第7章「開発・安全保障パラダイムから脱『安全保障』へ」)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040961
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12632
  • [雑誌論文] 3.11後の広域放射能汚染に関する茨城県内自治体の対応-市町村アンケート調査結果より―2022

    • 著者名/発表者名
      原口弥生・蓮井誠一郎
    • 雑誌名

      人文社会科学論集

      巻: 第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12632
  • [雑誌論文] 書評 藤川賢・除本理史編著『放射能汚染はなぜくり返されるのか-地域の経験をつなぐ』2019

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: Vol.48 No.3 ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12632
  • [雑誌論文] ラオスの不発弾(UXO)問題における「共生の知」2016

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 雑誌名

      科学研究助成基金助成金(若手研究(B))報告書

      巻: 1 ページ: 1-72

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710290
  • [雑誌論文] 「地域コンフリクトの緩和」の新たな理解の開始2011

    • 著者名/発表者名
      木村競・蓮井誠一郎・伊藤哲司・京樂真帆子
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(人文・社会科学、芸術)

      巻: 60 ページ: 111-118

    • NAID

      120003185285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] An Emergence of Wisdom for Symbiotic Human Relationship : A case of Local/Regional Conflict in Negros, Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro HASUI
    • 雑誌名

      Paper presented at International Peace Research Association conference(Sydney)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] 気候安全保障と新しい世界秩序・日本外交2010

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 雑誌名

      グリーン産業革命(佐和隆光編 日経BP社)

      ページ: 246-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] 「地域コンフリクトの緩和」を理解する枠組み2009

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎・伊藤哲司・木村競・京樂真帆子
    • 雑誌名

      社会科学科論集(茨城大学人文学部紀要) 48

      ページ: 111-126

    • NAID

      120001662526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] 「地域コンフリクトの緩和」を理解する枠組み2009

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎・伊藤哲司・木村競・京樂真帆子
    • 雑誌名

      社会科学科論集 (茨城大学人文学部紀要) 4

      ページ: 111-126

    • NAID

      120001662526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] 『地域コンフリクトの緩和』を理解する枠組み2009

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎・伊藤哲司・木村競・京樂真帆子
    • 雑誌名

      『社会科学科論集』茨城大学人文学部紀要 48

      ページ: 111-126

    • NAID

      120001662526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] 『開発』と『安全保障』を再考する-サステイナビリティへのパラダイム転換をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 雑誌名

      サステイナブルな社会を目指して(木村武史編著 春風社)

      ページ: 61-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] 戦争と環境破壊(分類番号:WAR)46項目

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 雑誌名

      環境総合年表-日本と世界-(環境総合年表編集委員会編すいれん舎) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [雑誌論文] Climate Security and its implications for integrating paradigms of development and security.

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro HASUI
    • 雑誌名

      Sustainability Science V : Policy Recommendation towards Global Sustainability(in Susumu Iai, Sawa Takamitsu, Seiji Ikkatai eds.) (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [学会発表] 原発事故後の福島近隣県における除染に関する取組状況2021

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 学会等名
      第63回環境社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12632
  • [学会発表] 『3・11』プロジェクトの歩みと低認知被災地での活動展開の意義2019

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 学会等名
      日本平和学会2019年度春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12632
  • [学会発表] ラオスの不発弾問題とそれを悪化させる気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 学会等名
      政治経済法学研究会2014年度第2回研究会
    • 発表場所
      山田別荘別館(大分県)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710290
  • [学会発表] ラオスのクラスター爆弾汚染問題~気候変動の影響も加わった複雑性~2012

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 学会等名
      茨城大学人文研究会
    • 発表場所
      茨城大学(水戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710290
  • [学会発表] 不発弾と共に生きる~ラオスの選択と課題2011

    • 著者名/発表者名
      蓮井誠一郎
    • 学会等名
      茨城大学推進研究プロジェクト研究会(招待講演)
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710290
  • [学会発表] An Emergence of Wisdom for Symbiotic Human Relationship : A case of Local/Regional Conflict in Negros, Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro HASUI
    • 学会等名
      International Peace Research Association conference.
    • 発表場所
      Sydney University, Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [学会発表] フィリピンを平和学する!-地域研究の平和学:暴力/苦痛の現状をどうとらえ、その克服をどう展望するか/地域コンフリクトにおける地域住民の生存の知-茨大科研中間報告:フィリピンネグロス島の事例から2009

    • 著者名/発表者名
      横山正樹・蓮井誠一郎
    • 学会等名
      環境・平和研究会2009年4月定例研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [学会発表] Mitigation and Prevention of Local/Regional Conflict in Quest for Wisdom for Symbiotic Relationship in South East Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Masaki, Hasui Seiichiro, Kyoraku Mahoko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Peace Research Association Conference (APPRA)
    • 発表場所
      College of Indigenous Studies, National Dong Hwa University
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [学会発表] Mitigation and Prevention of Local/Regional Conflict in Quest for Wisdom for Symbiotic Relationship in South East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      横山正樹, 蓮井誠一郎, Kyoraku Mahoko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Peace Research Association Conference(APPRA)
    • 発表場所
      College of Indigenous Studies, National Dong Hwa University
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • [学会発表] Mitigation and Prevention of Local/Regional Conflict in Quest for Wisdom for Symbiotic Relationship in South East Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Masaki, Hasui Seiichiro, Kyoraku Mahoko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Peace Research Association Conference(APPRA)
    • 発表場所
      College of Indigenous Studies, National Dong Hwa University
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402005
  • 1.  原口 弥生 (20375356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  伊藤 哲司 (70250975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  横山 正樹 (90182716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  金 光男 (10261728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 競 (70241734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  岩佐 淳一 (10232646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  京樂 真帆子 (00282260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中川 光弘 (30302334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊沢 紀之 (70137256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鴫原 敦子 (80359538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齊藤 充弘 (20353237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 耕市 (20372716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中田 潤 (40332548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小原 規宏 (40447214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐川 泰弘 (50311585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 拓也 (70291284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒木田 岳 (70313434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渋谷 敦司 (90216028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  乾 康代 (90334002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 奈名子 (40466678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  京楽 真帆子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi