• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 智子  TOMOKO TANIGUCHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00363911
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授
2007年度 – 2012年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授
2006年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 助教授
2005年度: 愛知県立大, 外国語学部, 講師
2004年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連
研究代表者以外
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
神話・儀礼 / 中南米 / 北米 / カナダ / トラウマ / 暴力 / 性愛 / クワウティンチャン / イニシエーション / セレモニー … もっと見る / 供犠 / アステカ族 / カヤポ族 / ラコタ族 / 先住民宗教 / イロコイ族 / クリー族 / アチュアル族 / 夢 / シャーマニズム / 先住民 / ラコタ / アマゾン / アステカ / ショショーニ / クリー / 宗教 / 儀礼 / 神話 / 中南米先住民 / 北米先住民 / ラテンアメリカ / 文化接触 / 異端審問 / 魔女狩り / 植民地 / スペイン / 千年王国 / アンデス … もっと見る
研究代表者以外
植民地 / 宗教改革 / メディア / 社会的周縁者 / 魔女 / 考古学 / 生贄儀礼 / 生贄儀式 / 新大陸考古学 / 新大陸人類学 / 古代計画都市 / モニュメント / メソアメリカ / メキシコ / ピラミッド / テオティワカン / アステカ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  北米カナダ・中南米の先住民神話・儀礼の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 智子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  近世のヨーロッパとラテンアメリカにおける社会的周縁者の創出とメディア

    • 研究代表者
      黒川 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      太成学院大学
  •  アメリカ大陸古代都市の起源:モニュメントと表象の比較研究

    • 研究代表者
      杉山 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  スペイン植民地における魔術師・魔女狩りに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 智子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  アンデスにおける千年王国思想・運動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 智子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      愛知県立大学

すべて 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] タキ・オンコイ 踊る病 植民地ペルーにおけるシャーマニズム、鉱山労働、水銀汚染2023

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861108266
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [図書] グレゴリオ・デ・セスペデス-スペイン人宣教師が見た朝鮮と文禄・慶長の役2013

    • 著者名/発表者名
      朴 哲著、谷口智子訳
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [図書] 『グレゴリオ・デ・セスペデス―スペイン人宣教師が見た朝鮮と文禄・慶長の役―』2013

    • 著者名/発表者名
      朴哲著、谷口智子訳
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [図書] 悪魔・悪魔祓い・魔よけ『宗教の事典』2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [図書] アンデスの宗教『世界宗教百科事典』2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [図書] 天使・悪魔・悪霊『宗教学事典』2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [図書] 新世界の悪魔-カトリック・ミッションとアンデス先住民宗教-(平成19年度日本学術振興会研究成果公開促進費による助成出版)2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [図書] 『新世界の悪魔一カトリック・ミッションとアンデス先住民宗教』2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [雑誌論文] アマゾン・アチュアル族の神話と儀礼2025

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      巻: 57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [雑誌論文] 悪魔の憑依か精神疾患か? --アンネリーゼ・ミシェルの「悪魔祓い」裁判--2024

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      紀要. 地域研究・国際学編

      巻: 56 号: 56 ページ: 27-49

    • DOI

      10.15088/0002000232

    • URL

      https://aichi-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000232

    • 年月日
      2024-03-24
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [雑誌論文] 「囲いに入れられた神」と「赤く顔を塗られた神」2022

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      紀要. 地域研究・国際学編 = Journal of the School of Foreign Studies, Aichi Prefectural University: Area Studies and International Relations

      巻: 54 ページ: 89-113

    • DOI

      10.15088/00004831

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1166/00004831/

    • 年月日
      2022-03-24
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [雑誌論文] 「浄化と共感の儀礼」としてのスウェットロッジ2022

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集 = Bulletin of the Graduate School of International Cultural Studies, Aichi Prefectural University

      巻: 23 ページ: 125-144

    • DOI

      10.15088/00004868

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1166/00004868/

    • 年月日
      2022-03-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [雑誌論文] 「グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(1)」2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要

      巻: 45 ページ: 293-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(1)2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要

      巻: 45 ページ: 293-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(2)2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集

      巻: 14 ページ: 317-344

    • NAID

      40019642631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] 「グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(2)」2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集

      巻: 14 ページ: 314-344

    • NAID

      40019642631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』

      巻: 4 ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究(愛知県立大学多文化共生研究所) 第4号

      ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』

      巻: 4 ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      巻: 4 ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』 4

      ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [雑誌論文] 天使・悪魔・悪霊2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      宗教学事典(星野英樹他編)(丸善)

      巻: 1 ページ: 616-617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] 近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史-26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画-2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究 3

      ページ: 137-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [雑誌論文] タキ・オンコイ、憑依、民俗芸能2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要

      巻: 41 ページ: 1-21

    • NAID

      110007509139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] 26 聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画:近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      巻: 3 ページ: 137-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] タキ・オンコイ、憑依、民俗芸能2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 第41号

      ページ: 1-21

    • NAID

      110007509139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] 26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画:近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』日墨交流400周年記念特集号 3

      ページ: 137-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] クキ・オンコイ、憑依、民俗芸能2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 41

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] 26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画:近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究(愛知県立大学多文化共生研究所) 第三号、日墨交流400周年記念特集号

      ページ: 137-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] 長崎西坂のこと2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      ページ: 114-120

    • NAID

      40016941641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] タキ・オンコイ運動における近年の研究動向の分析2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 雑誌名

      平成16年度〜平成19年度科学研究費補助金若手研究 (B)・宗教学研究成果報告書『アンデスにおける千年王国思想・運動の研究』 1巻

      ページ: 155-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [雑誌論文] 「植民地期ペルーにおける『偶像崇拝・魔術』撲滅巡察史」2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 第39号

      ページ: 247-266

    • NAID

      110006486423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [雑誌論文] 植民地期ペルーにおける「偶像崇拝・魔術」撲滅巡察史2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 第39号

      ページ: 247-266

    • NAID

      110006486423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [雑誌論文] タキ・オンコイ運動における近年の研究動向の分析2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 雑誌名

      平成16年度・平成19年度科学研究費補助金若手研究(B)・研究成果報告書『アンテスにおる千年王国思想・運動の研究』 1

      ページ: 155-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [雑誌論文] 植民地期ペルーにおける『偶像崇拝・魔術』撲滅巡察史2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      ページ: 247-266

    • NAID

      110006486423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [雑誌論文] 首狩とインカリ-植物神の生長と殺害に関する神話・儀礼-2005

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学紀要〔地域〕

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [雑誌論文] 「偶像崇拝」-アンデスの民衆宗教-2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 雑誌名

      世界の民衆宗教(荒木美智雄編著)

      ページ: 39-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [学会発表] 「エクアドル・アマゾンのアチュアル族の神話」2024

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      神話学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [学会発表] 「エクアドル・アマゾンのアチュアル族の神話と儀礼」2024

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会(第83回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [学会発表] 北米先住民儀礼と修復的司法-スウェットロッジを例にして-2022

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [学会発表] 征服のトラウマとしてのインカリ神話と民衆劇2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      「性愛と暴力の神話学」研究会(2021年3月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [学会発表] 征服のトラウマとしてのインカリ神話と民衆劇2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会第80回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [学会発表] カナダ、クリー族のサンダンスとウーマンズ・セレモニー2020

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会第79回学術大会(2020年9月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00073
  • [学会発表] 「囲いに入れられた神」と「赤く顔を塗られた神」-16世紀ペルー副王領におけるタキ・オンコイの謎を解く2018

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      筑波大学哲学思想学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03145
  • [学会発表] 表象と媒介者―アンデスの悪魔・魔術師・魔女2016

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03145
  • [学会発表] セクトと背教―C.アルボルノスの『功績報告書』から見るタキ・オンコイ、ワカ、偶像崇拝2016

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03145
  • [学会発表] 聖都チョルーラの空間構造と祝祭システム2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子・小林貴徳
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第33回定期大会、
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 「聖都チョルーラの空間構造と祝祭システム」2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子・小林貴徳
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第33回定期大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] Formation of the Sacred City and Constructing of Traditional Festivals in Cholula, Mexico2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Taniguchi and Takanori Kobayashi
    • 学会等名
      American Anthropological Association 111thAnnual Meeting, Hilton San Francisco
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 宗教学から見た『水俣』-個人、社会、環境世界における『身体』の癒し-2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      第33回筑波大学哲学・思想学会学術大会、
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] Formation of the Sacred City and Constructing of Traditional Festivals in Cholula, Mexico2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Taniguchi and Takanori Kobayashi
    • 学会等名
      American Anthropological Association 111th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco Hilton
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 宗教学から見た神獣・聖獣のシンボリズムと古代王権2011

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      学術フォーラム「神獣と古代王権」
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] クエルナバカ大司教座聖堂壁画2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第31回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第31回定期大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] Metaphor, Myth, Rituals in Andean Cosmology2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Taniguchi
    • 学会等名
      Academic Workshop "Bio-Diversity of Ancient Societies : Explorations on Nature, Worldviews, and Human Evolution"
    • 発表場所
      Aichi Prefectural University, Nagoya.
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [学会発表] Rituals in Andean Cosmology, Academic Workshop2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Taniguchi, Metaphor, Myth
    • 学会等名
      Bio-Diversity of Ancient Societies : Explorations on Nature, Worldviews, and Human Evolution
    • 発表場所
      Aichi Prefectural University Nagoya
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [学会発表] アンデス先住民の世界観における人間と生き物2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      世界古代文明フォーラム「古代社会の生物多様性に学ぶ」
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] クエルナバカ大司教座聖堂壁画2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第31回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251010
  • [学会発表] アンデス先住民の世界観における人間と生き物2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      世界古代文明フォーラム『古代社会の生物多様性に学ぶ-自然開発の歴史と共生の世界観-』
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 近世初期キリシタンの長崎大殉教図と日西関係2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 近世初期キリシタンの長崎大殉教図と日西関係2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会、
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 16-18世紀偶像崇拝・魔術撲滅について-カハタンボ地方の史料から-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回定期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 16~18世紀偶像崇拝・魔術撲滅について-カハタンボ地方の史料から-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回定期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 16〜18世紀偶像崇拝・魔術撲滅について-カハタンボ地方の史料から-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回定期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520058
  • [学会発表] 『新世界の悪魔』の解説2008

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 学会等名
      日本ラテン・アメリカ学会中部日本研究部会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2008-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • [学会発表] タキ・オンコイ運動に関する近年の研究動向の分析2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 智子
    • 学会等名
      日本ラテン・アメリカ学会中部日本研究部会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2007-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720016
  • 1.  岩崎 賢 (50587269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 三郎 (40315867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 悦夫 (40235320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植田 信太郎 (20143357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡部 森哉 (00434605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嘉幡 茂 (60585066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 信幸 (40273205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒川 正剛 (30342231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  楠 義彦 (20234429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 繁子 (20706288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 真希 (00711160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田島 篤史 (40802765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 武史 (00294611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  笹尾 典代 (60308294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 暢 (20815203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi