• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 史郎  Takeda Shiro

研究者番号 00364688
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2557-4671
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 京都産業大学, 経済学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 関東学園大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連 / 経済政策 / 応用経済学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
応用一般均衡分析 / 温暖化対策 / 排出量取引 / 炭素税 / 地球温暖化対策 / CGEモデル / 失業 / 賃金の硬直性 / 炭素国境調整措置 / 価格の硬直性 … もっと見る / 環境税 / 二重の配当 / 環境税制改革 / 再生可能エネルギー / 原子力発電 / 地球温暖化 / 環境経済学 / 応用一般均衡モデル / 不完全競争モデル / 排出量取引制度 / 二酸化炭素の排出規制 / 経済政策 … もっと見る
研究代表者以外
脱炭素 / カーボンニュートラル / リーケージ / 気候変動 / カーボンプライシング / CBAM / 国境炭素調整 / 産業連関分析 / グラビティモデル / 応用一般均衡分析 / WTO / 国境炭素価格(CBAM) 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  価格の硬直性を考慮した応用一般均衡モデルの開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      武田 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  国境炭素価格の制度設計とCO2排出削減効果:各国の気候変動対策に与える効果の研究

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  応用一般均衡モデルによる日本の温暖化対策の経済的分析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  応用一般均衡モデルによる温暖化対策、及び原発削減の分析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  応用一般均衡モデルによる温暖化対策の分析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  日本における環境税(炭素税)導入のシミュレーション分析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関東学園大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A computable general equilibrium analysis of the EU CBAM for the Japanese economy2024

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shiro、Arimura Toshi H.
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 70 ページ: 101242-101242

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2024.101242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01513
  • [雑誌論文] カーボン・ニュートラルに向けた政策の経済効果のモデル分析2023

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 雑誌名

      内閣府経済社会総合研究所『経済分析』

      巻: 206 ページ: 199-219

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01513
  • [雑誌論文] A Computable General Equilibrium Analysis of EU CBAM for the Japanese Economy2023

    • 著者名/発表者名
      武田史郎・有村俊秀
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-E-006 ページ: 1-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] 応用一般均衡モデルによるカーボンプライシングの地域別経済効果の分析2022

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 雑誌名

      有村俊秀他・杉野誠・鷲津明由(編)『カーボンプライシングのフロンティア』,日本評論社,第2章

      巻: - ページ: 25-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01633
  • [雑誌論文] A computable general equilibrium analysis of environmental tax reform in Japan with a forward-looking dynamic model2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shiro、Arimura Toshi H.
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 16 号: 2 ページ: 503-521

    • DOI

      10.1007/s11625-021-00903-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01633
  • [雑誌論文] Labor Market Distortions and Welfare-Decreasing International Emissions Trading.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Arimura, T.H. & Sugino, M
    • 雑誌名

      Environmental and Resource Economics

      巻: 74 号: 1 ページ: 271-293

    • DOI

      10.1007/s10640-018-00317-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01633
  • [雑誌論文] 排出量取引と自主的行動によるCO<sub>2</sub>削減の効果—応用一般均衡モデルによる分析—2017

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 141-149

    • DOI

      10.11353/sesj.30.141

    • NAID

      130005519565

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03479
  • [学会発表] 応用一般均衡モデルによる日本の環境税制改革の分析2020

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 学会等名
      環境科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01633
  • [学会発表] 応用一般均衡モデルによる日本の環境税制改革の分析2019

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 学会等名
      環境経済政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01633
  • [学会発表] A Computable General Equilibrium Analysis of Environmental Tax Reform in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Takeda
    • 学会等名
      East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01633
  • [学会発表] 日本の CO2 排出規制の二重の配当:動学的な応用一般均衡モデルによる分析2017

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03479
  • [学会発表] A Computable General Equilibrium Analysis of Environmental Tax Reform in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Takeda
    • 学会等名
      Workshop of Carbon Pricing Mechanism in China and Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03479
  • [学会発表] A Computable General Equilibrium Analysis of CO2 Regulation and Nuclear Phase-Out Policy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Takeda
    • 学会等名
      15th IAEE European Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03479
  • [学会発表] A CGE Analysis of CO2 regulation and Renewable Energy Policy in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 学会等名
      The East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03479
  • [学会発表] A CGE Analysis of Japan-China Technology Transfer for the Coal-Fired Electricity Generation2009

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 学会等名
      「ポスト京都議定書」の政策課題に関する国際共同研究, 研究報告会
    • 発表場所
      三田共用会議所
    • 年月日
      2009-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730206
  • [学会発表] "A CGE Analysis of CO2 Regulation in Japan with Consideration to New Energy and Technology"2008

    • 著者名/発表者名
      Shiro Takeda and Kanemi Ban
    • 学会等名
      「ポスト京都議定書」の政策課題に関する国際共同研究,研究報告会発表論文
    • 発表場所
      三田共用会議所,内閣府経済社会総合研究所
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730206
  • [学会発表] "A CGE Analysis of CO2 Regulation in Japan with Consideration to New Energy and Technology"2008

    • 著者名/発表者名
      Shiro Takeda
    • 学会等名
      「ポスト京都議定書」の政策課題に関する国際共同研究,研究報告会
    • 発表場所
      三田共用会議所,内閣府経済社会総合研究所
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730206
  • [学会発表] 不完全競争応用一般均衡モデルによるCO2排出規制の分析

    • 著者名/発表者名
      武田史郎
    • 学会等名
      国際経済学会関西支部研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530263
  • 1.  有村 俊秀 (70327865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  亀山 康子 (10250101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川瀬 剛志 (60275302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉野 誠 (60535780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi