• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 晶樹  Yoshida Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田 昌樹  ヨシダ マサキ

隠す
研究者番号 00371716
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター), 主任研究員
2018年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 主任研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 主任研究員 … もっと見る
2009年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 研究員
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
2006年度 – 2007年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
2004年度 – 2005年度: 海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, 研究員
2003年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 岩石・鉱物・鉱床学 / プラズマ理工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
数値シミュレーション / マントル対流 / 粘性率 / プレート運動 / マントル / クラトン / 大陸移動 / 超大陸サイクル / 大陸リソスフェア / 大陸 … もっと見る / 超大陸 / プルーム / 三次元 / 理論解析 / 水深 / フラットニング / 海洋底 / 海洋プレート / 海水準変動 / 大陸縁分裂 / ゴンドワナ / 表面波トモグラフィー / 大陸分裂 / 海溝後退 / ジーランディア / ゴンドワナ大陸 / 熱膨張係数 / 二層対流 / 熱対流 / 外核 / コア / 地球史 / 造山帯 / 変動帯 / 降伏応力 / パンゲア / ジオイド / スラブ / トモグラフィー / コア・マントル境界 / 上昇プルーム / 地震波トモグラフィー / レオロジー / プレート … もっと見る
研究代表者以外
ハビタビリティ / 岩石強度 / 弾性的性質 / 熱クラック / プレートテクトニクス / カメルーン / 対流 / 不均質構造 / カムチャッカ / 南太平洋 / 物質循環 / 水 / 独立成分分析 / 統計解析 / 半球構造 / 同位体 / 組成 / マントル / Earth Simulator / Simulation / MHD dynamo / Yin-Yang grid / Geomagnetic field / Geodynamo / 磁場逆転 / MHD / バリアフリー操縦 / 仮想現実 / 磁場の逆転 / ダイナモ / ダイポール / 自己組織化 / 磁気流体力学 / 磁気流体ダイナモ / 磁場気ダイナモ / 地球シミュレータ / シミュレーション / MHDダイナモ / インヤン格子 / 地球磁場 / 地球ダイナモ / 沈み込み帶 / 地球の熱史 / 水循環 / 沈み込み帯 / マントル下降流 / 地球変動 / 地球進化 / 滞留スラブ / 数値モデリング / マントル対流 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (159件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  超大陸サイクルが数億年から数千万年スケールの海水準変動に及ぼす影響の定量的理解研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 晶樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  プレートテクトニクスを始める力学条件の新展開

    • 研究代表者
      片山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  数値シミュレーションによるゴンドワナ大陸東縁での大陸分裂のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 晶樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  対流するマントルと外核を一つの系として扱う新しい数値シミュレーションモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 晶樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  マントル組成半球構造のキャラクタリゼーションと成因解明

    • 研究代表者
      岩森 光
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  数値モデルを用いた超大陸サイクルとマントル対流の熱的・力学的相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 晶樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  三次元マントル対流モデルによるプルームモードとプレートモードの発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 晶樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  マントル下降流による熱・物質輸送と地球進化過程の数値モデリング

    • 研究代表者
      浜野 洋三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
      東京大学
  •  地球磁場ダイナモの発生と逆転の物理

    • 研究代表者
      佐藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
      核融合科学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大陸移動の大研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      PHP研究所
    • ISBN
      9784569881003
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787
  • [図書] 大陸はどのように動くのか 過去と将来の大陸移動2023

    • 著者名/発表者名
      吉田晶樹
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297132811
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787
  • [図書] ジオダイナミクス 原著第3版2020

    • 著者名/発表者名
      Donald Turcotte、Gerald Schubert、木下 正高、安藤 亮輔、岩森 光、沖野 郷子、片山 郁夫、加納 靖之、川田 佳史、木下 正高、坂口 有人、田中 愛幸、中西 正男、西山 竜一、山野 誠、吉田 晶樹
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320047372
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [図書] カラー図解 地球科学入門 地球の観察――地質・地形・地球史を読み解く2020

    • 著者名/発表者名
      平 朝彦、国立研究開発法人 海洋研究開発機構(吉田晶樹は第7章コラム20担当)
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065216903
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [図書] 図説地球科学の事典2018

    • 著者名/発表者名
      吉田晶樹(鳥海光弘、入舩徹男、岩森光、ウォリスサイモン、小平秀一、小宮剛、阪口秀、鷺谷威、末次大輔、中川貴司、宮本英昭編集)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254160727
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [図書] 地球はどうしてできたのか―マントル対流と超大陸の謎2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] Effect of the supercontinent cycle on the longest-term sea-level change from a simple conceptual and theoretical model2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masaki
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 125 ページ: 425-445

    • DOI

      10.1016/j.gr.2023.06.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787
  • [雑誌論文] Stress regime analysis for the transition to a stagnant-lid convection regime in the terrestrial mantle2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masaki
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 238 ページ: 105794-105794

    • DOI

      10.1016/j.pss.2023.105794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787, KAKENHI-PROJECT-20H00200
  • [雑誌論文] Mantle-wedge alteration facilitates intra-oceanic subduction initiation along a pre-existing fault zone2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi, M., Hirauchi, K., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 861 ページ: 229908-229908

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2023.229908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05301, KAKENHI-PROJECT-20H00200, KAKENHI-PROJECT-23K22591
  • [雑誌論文] Effects of rheological stratification and elasticity of lithosphere on subduction initiation2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Yoshida, M., Hirauchi, K.-i.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 988320-988320

    • DOI

      10.3389/feart.2022.988320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05301, KAKENHI-PROJECT-20H00200, KAKENHI-PROJECT-23K22591
  • [雑誌論文] How Mantle Convection Drives the Supercontinent Cycle: Mechanism, Driving Force, and Substantivity2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masaki
    • 雑誌名

      Dynamics of Plate Tectonics and Mantle Convection

      巻: - ページ: 197-221

    • DOI

      10.1016/b978-0-323-85733-8.00002-0

    • ISBN
      9780323857338
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787
  • [雑誌論文] Stress State of the Stable Part of the Pacific Plate Predicted by a Numerical Model of Global Mantle Flow Coupled with Plate Motion2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masaki
    • 雑誌名

      Lithosphere

      巻: 2023 号: 1

    • DOI

      10.2113/2023/6563534

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787
  • [雑誌論文] Large-scale structures in the Earth’s interior: Top-down hemispherical dynamics constrained by geochemical and geophysical approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Iwamori Hikaru、Yoshida Masaki、Nakamura Hitomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 1-21

    • DOI

      10.3389/feart.2022.1033378

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787, KAKENHI-PROJECT-18H03747
  • [雑誌論文] Continental drift with deep cratonic roots2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. and Yoshizawa, K.
    • 雑誌名

      Annual Review of Earth and Planetary Sciences

      巻: 49 号: 1 ページ: 117-139

    • DOI

      10.1146/annurev-earth-091620-113028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811, KAKENHI-PROJECT-20K04096
  • [雑誌論文] Possible tectonic patterns along the eastern margin of Gondwanaland from numerical studies of mantle convection2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Saito, S., and Yoshizawa, K.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 787 ページ: 228476-228476

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2020.228476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Dynamics of continental lithosphere extension and passive continental rifting from numerical experiments of visco-elasto-plastic thermo-chemical convection in 2-D Cartesian geometry2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Saito, S., and Yoshizawa, K
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 796 ページ: 228659-228659

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2020.228659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Modeling long-wavelength geoid anomalies from instantaneous mantle flow: Results from two recent tomography models2019

    • 著者名/発表者名
      Cui, R., Fang, J., Yoshida, M., Chen, M.
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 176 号: 10 ページ: 4335-4348

    • DOI

      10.1007/s00024-019-02215-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Trace-element characteristics of east-west mantle geochemical hemispheres2019

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Iwamori, Hitomi Nakamura, Masaki Yoshida, Takashi Nakagawa, Kenta Ueki, Atsushi Nakao, Tatsuji Nishizawa, and Satoru Haraguchi
    • 雑誌名

      Comptes Rendus Geoscience

      巻: 351 号: 2-3 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1016/j.crte.2018.09.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811, KAKENHI-PROJECT-17KK0018, KAKENHI-PROJECT-17H02063, KAKENHI-PROJECT-16K00531, KAKENHI-PLANNED-26109006, KAKENHI-PROJECT-18H03747
  • [雑誌論文] On mantle drag force for the formation of a next supercontinent as estimated from a numerical simulation model of global mantle convection2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Terra Nova

      巻: 31 号: 2 ページ: 135-149

    • DOI

      10.1111/ter.12380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Dynamics of three-layer convection in a two-dimensional spherical domain with a growing innermost layer: Implications for whole solid-earth dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 30 号: 9

    • DOI

      10.1063/1.5049703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] プレートテクトニクス50年のいま2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: 34 ページ: 59-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Voyage of the Indian subcontinent since Pangea breakup and driving force of supercontinent cycles: Insights on dynamics from numerical modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and M. Santosh
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 9 号: 5 ページ: 1279-1292

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2017.09.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [雑誌論文] Classification of geochemical data based on multivariate statistical analyses: Complementary roles of cluster, principal component, and independent component analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Iwamori, Kenta Yoshida, Hitomi Nakamura, Tatsu Kuwatani, Morihisa Hamada, Satoru Haraguchi, Kenta Ueki,
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst.

      巻: 18 号: 3 ページ: 994-1012

    • DOI

      10.1002/2016gc006663

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05833, KAKENHI-PLANNED-25120005, KAKENHI-PROJECT-26247091, KAKENHI-PROJECT-15K20864, KAKENHI-PROJECT-16K17835, KAKENHI-PROJECT-16K00531, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PLANNED-26109006
  • [雑誌論文] Numerical studies on the dynamics of two-layer Rayleigh-Bénard convection with an infinite Prandtl number and large viscosity contrasts2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and Yozo Hamano
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 28 号: 11 ページ: 116601-116601

    • DOI

      10.1063/1.4966685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] Formation of a future supercontinent through plate motion–driven flow coupled with mantle downwelling flow2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 44 号: 9 ページ: 755-758

    • DOI

      10.1130/g38025.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] A simple 3D numerical model of thermal convection in Earth's growing inner core: On the possibility of the formation of the degree-one structure with lateral viscosity variations2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Solid Earth

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] Conjecture with water and rheological control for subducting slab in the mantle transition zone2015

    • 著者名/発表者名
      Tajima F., Masaki Yoshida, Eiji Ohtani
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 6 号: 1 ページ: 79-93

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2013.12.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000002, KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] プレート運動と大陸移動の原動力-再考2015

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Scott D. King, Valerie Vidal, Michel Rabinowicz, Andre Jalobeanu, Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 121 号: 12 ページ: 429-445

    • DOI

      10.5575/geosoc.2015.0031

    • NAID

      130005137430

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2015-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] Pangea breakup and northward drift of the Indian subcontinent reproduced by a numerical model of mantle convection2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and Yozo Hamano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 8407-8407

    • DOI

      10.1038/srep08407

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] 大陸とプレートを動かす力とは何か──大陸移動説“完成”から100年目で分かっていること2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 雑誌名

      科学

      巻: 85 ページ: 692-704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] A new conceptual model for whole mantle convection and the origin of hotspot plumes2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics

      巻: 78 ページ: 32-41

    • DOI

      10.1016/j.jog.2014.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132, KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] Mantle convection modeling of the supercontinent cycle : Introversion, extroversion, or a combination?2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and M. Santosh
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 77-81

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2013.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Effects of various lithospheric yield stress and different mantle-heating mode in the breakup of the Pangea supercontinent2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 3060-3067

    • DOI

      10.1002/2014gl060023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132, KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] Geodynamic modeling of the South Pacific superswell2014

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Masaki Yoshida, Daisuke Suetsugu, Yoshio Fukao, and Cecilia Cadio
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 229 ページ: 24-39

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2013.12.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132, KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [雑誌論文] Three-dimensional visualization of numerically simulated, present-day global mantle flow2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Visualization

      巻: 16(2) 号: 2 ページ: 163-171

    • DOI

      10.1007/s12650-013-0160-7

    • NAID

      10031166516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] The role of harzburgite layers in the morphology of subducting plates and the behavior of oceanic crustal layers2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40(20) 号: 20 ページ: 5387-5392

    • DOI

      10.1002/2013gl057578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Mantle temperature under drifting deformable continents during the supercontinent cycle2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40(4) 号: 4 ページ: 681-686

    • DOI

      10.1002/grl.50151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] On the possibility of a folded crustal layer stored in the hydrous mantle transition zone2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and Fumiko Tajima
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 219 ページ: 34-48

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2013.03.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Mantle dynamics and characteristics of the Azores plateau2013

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Pedro Madureira, Jorge M. Miranda, Nuno Lourenco, Masaki Yoshida, and Delphine Fitzenz
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 362 ページ: 258-271

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.11.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Plume's buoyancy and heat fluxes from the deep mantle estimated by an instantaneous mantle flow simulation based on the S40RTS global seismic tomography model2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 210-211 ページ: 63-74

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2012.08.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Dynamic role of the rheological contrast between cratonic and oceanic lithospheres in the longevity of cratonic lithosphere : A three-dimensional numerical study2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 532-535 ページ: 156-166

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2012.01.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] The 3D numerical modeling of subduction dynamics : Plate stagnation and segmentation, and crustal advection in the wet mantle transition zone2012

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, F.Tajima, S.Honda, M.Morishige
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: B4

    • DOI

      10.1029/2011jb008989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J08038, KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Supercontinents, mantle dynamics and plate tectonics : A perspective based on conceptual vs.numerical models2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, M.Santosh
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 105 号: 1-2 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2010.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Future supercontinent assembled in the northern hemisphere2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and M. Santosh
    • 雑誌名

      Terra Nova

      巻: 23(5) 号: 5 ページ: 333-338

    • DOI

      10.1111/j.1365-3121.2011.01018.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [雑誌論文] Supercontinents, mantle dynamics and plate tectonics : A perspective based on conceptual vs.numerical models2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 185 ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Preliminary three-dimensional model of mantle convection with deformable, mobile continental lithosphere.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 295(1-2)

      ページ: 205-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Supercontinents, mantle dynamics and plate tectonics : A perspective based on conceptual vs. numerical models.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida, M.Santosh.
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews 105(1-2)

      ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Preliminary three-dimensional model of mantle convection with deformable, mobile continental Iithosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Temporal evolution of the stress state in a supercontinent during mantle reorganization2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geophysical Joumal International 180

      ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Possibility of hot anomaly in the sub-slab mantle as an origin of low seismic velocity anomaly under the subducting Pacific plate.2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu Morishige, Satoru Honda, Masaki Yoshida.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors 183(1-2)

      ページ: 353-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Temporal evolution of the stress state in a supercontinent during mantle reorganization.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 180(1)

      ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] South Pacific hotspot swells dynamically supported by mantle flows.2010

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Masaki Yoshida, Takehi Isse, Daisuke Suetsugu, Yoshio Fukao, Guilhem Barruol.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Preliminary three-dimensional model of mantle convection with deformable, mobile continental lithosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 295 ページ: 205-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Effects on the long-wavelength geoid anomaly of lateral viscosity variations caused by stiff subducting slabs, weak plate margins and lower mantle rheology2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors 172

      ページ: 278-288

    • NAID

      120001864706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Effects on the long-wavelength geoid anomaly of lateral viscosity variations caused by stiff subducting slabs, weak plate margins and lower mantle rheology.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida , Tomoeki Nakakuki.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors 172(3-4)

      ページ: 278-288

    • NAID

      120001864706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Effects on the long-wavelength geoid anomaly of lateral viscosity variations caused by stiff subducting slabs, weak plate margins and lower mantle rheology2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Int. 172

      ページ: 278-288

    • NAID

      120001864706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Mantle convection with longest-wavelength thermal heterogeneity in a 3-D spherical model: Degree one or two?2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Core-mantle boundary topography estimated from numerical simulations of instantaneous mantle flow2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 9(7), Q07002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Core-mantle boundary topography estimated from numerical simulations of instantaneous mantle flow.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems 9(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Core-mantle boundary topography estimated from numerical simulations of instantaneous mantle flow2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Core-mantle boundary topography estimated from numerical simulations of instantaneous mantle flow2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 9(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Mantle convection with longest-wavelength thermal heterogeneity in a 3-D spherical model: Degree one or two?2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Mantle convection with longest-wavelength thermal heterogeneity in a 3-D spherical model : Degree one or two?2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [雑誌論文] Mantle convection with longest-wavelength thermal heterogeneity in a 3-D spherical model : Degree one or two?2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 35, L23302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Effects on the long-wavelength geoid anomaly of lateral viscosity variations caused by stiff subducting slabs, weak plate margins and lower mantle rheology2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. and Nakakuki, T.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Int. 172(3-4)

    • NAID

      120001864706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Low-degree mantle convection with strongly temperature- and depth-dependent viscosity in a three-dimensional spherical shell2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, A.Kageyama
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Low-degree mantle convection with strongly temperature- and depth-dependent viscosity in a three-dimensional sphericalshell2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, A.Kageyama
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. III(B3), B03412,doi:10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Low-degree mantle convection with strongly temperature- and depth-dependent viscosity in a three-dimensional sphericalshell2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., and A. Kageyama
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111(B3), B03412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Effects of oblique subduction on the 3-Dpattern of small-scale convection within the mantle wedge2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., T.Yoshida
    • 雑誌名

      Geopnys.Res.Lett. 32, L13307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] 東北本州弧、背弧拡大期以降における温度構造の時空間変化モデル2005

    • 著者名/発表者名
      本田 了, 吉田武義
    • 雑誌名

      月刊地球/号外 52

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Application of the model of small-scale convection under the island arc to the NE Honshu subduction zone2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 6, Q01002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Correction to "Application of the model of small-scale convection under the island arc to the NE Honshu subduction zone"2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., T.Yoshida
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst. 6, Q06604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Geodynamo and mantle convection simulations on the Earth Simulator using the Yin-Yang grid2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kageyama, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 16

      ページ: 325-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Application of the model of small-scale convection under the island arc2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., T.Yoshida
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst. 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Plume heat flow in a numerical model of mantle convection with moving plates2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, M.Ogawa
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 239(3-4)

      ページ: 276-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Effects of oblique subduction on the 3-D pattern of small-scale convection within the mantle wedge2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 32, L13307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Plume heat flow in a numerical model of mantle convection with moving plates2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 239(3-4)

      ページ: 276-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [雑誌論文] Possible effects of lateral viscosity variations induced by plate-tectonic mechanism on geoid inferred from numerical models2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 147(1)

      ページ: 59-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [学会発表] 広島ががら山における花崗岩風化に伴う物性変化2023

    • 著者名/発表者名
      吉田淳樹,横山正,海堀正博,片山郁夫,谷本和優
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00200
  • [学会発表] New analyses of the stress ratio and stress regime in the Earth's lithosphere from numerical simulation models of global mantle convection2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masaki
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03787
  • [学会発表] 海洋リソスフェアにおける沈み込み開始の数値シミュレーション実験:含水鉱物のレオロジー特性の効果2019

    • 著者名/発表者名
      和泉 美希,吉田 晶樹,平内 健一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [学会発表] 超大陸アメイジアと全地球ダイナミクス研究2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      一般社団法人日本免震構造協会 創立25周年記念免震フォーラム「日本・地球・未来」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [学会発表] 「地球まるごと数値シミュレーション」を目指した全地球ダイナミクス研究2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      流れと澱みを語る会2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03811
  • [学会発表] Subduction factory and its impact on global mantle heterogeneity2016

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Iwamori, Akihiko Ikemoto, Hitomi Nakamura, Masaki Yoshida, and Ryunosuke Yanagi
    • 学会等名
      The 26th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2016-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] Three-dimensional mantle convection and material cycling with continental dispersal and coalescence2016

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Yanagi and Masaki Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] Subduction factory and its impact on global mantle heterogeneity2016

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Ikemoto, A., Nakamura, H., Yoshida, M., Yanagi, R.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247091
  • [学会発表] Recent advances in the 3-D numerical simulation of the Earth's mantle convection2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      Geoscience Frontiers Annual Convention & Editorial Board Meeting
    • 発表場所
      China University of Geosciences at Beijing, Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] On the driving forces of the Pangea breakup and northward drift of the Indian subcontinent2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and Yozo Hamano
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Wien, Austria
    • 年月日
      2015-04-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] マントル組成の東西半球構造と全地球ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      岩森 光, 中村 仁美, 吉田 晶樹, 柳 竜之介
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] 大陸移動と沈み込み帯2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      地震研究所共同利用研究集会:「沈み込み帯」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所, 東京都文京区
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] 地球内部の東西半球構造とグローバルダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      岩森 光, 中村 仁美, 吉田 晶樹, 田中 聡, 中川 貴司, 中久喜 伴益
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] 大陸移動の原動力と大陸内応力場の起源2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学, 長野県長野市
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] 地球内部の東西半球構造とグローバルダイナミクス,2015

    • 著者名/発表者名
      岩森光,中村仁美,吉田昌樹、田中聡、中川貴司、中久喜伴益
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247091
  • [学会発表] East-west mantle geochemical hemispheres and its implications for a coupled supercontinent-mantle-core dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Iwamori, Hitomi Nakamura, and Masaki Yoshida
    • 学会等名
      26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG)
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] East-west mantle geochemical hemispheres and its implications for a coupled supercontinent-mantle-core dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Nakamura, H., Yoshida, M.
    • 学会等名
      The 26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247091
  • [学会発表] 計算機シミュレーションで再現されたマントル対流の可視化の問題点2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      第64回CG・可視化研究会(CAVE研究会)
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] Subduction Processes and a New Hypothesis for ``Top-down Hemispherical Dynamics of the2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Iwamori, Hitomi Nakamura, Takeshi hanyu, Junichi Kimura, Tomoeki Nakakuki, Takashi Nakagawa, Masaki Yoshida, Satoru Tanaka, Daisuke Suetsugu, Masayuki Obayashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247091
  • [学会発表] Seafloor subsidence, effective thermal conductivity, and mantle dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Scott D. King, Michel Rabinowicz, Valérie Vidal, André Jalobeanu, and Masaki Yoshida
    • 学会等名
      AGU 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] Subduction processes and a new hypothesis for “top-down hemispherical dynamics” of the Earth2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Iwamori, Hitomi Nakamura, Takeshi Hanyu, Jun-ichi Kimura, Tomoeki Nakakuki, Takashi Nakagawa, Masaki Yoshida, Satoru Tanaka, Daisuke Suetsugu, Masayuki Obayashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] 地球の内部で起こっているマントル対流の数値シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      日本学術会議 第4回計算力学シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 年月日
      2014-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610144
  • [学会発表] Mantle temperature under drifting deformable continents during the supercontinent cycle2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Wein, Austria
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 三次元球殻モデルを用いた超大陸サイクルを伴うマントル対流の数値シミュレーション (Numerical simulations of mantle convection with the supercontinent cycle using a 3D spherical-shell model)2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] ハルツバーガイト層が沈み込むプレートの形態と海洋地殻層の挙動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      日本地震学会 2013年秋季大会,神奈川県民ホール・産業貿易センター
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Mantle dynamics and seafloor subsidence2013

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Valérie Vidal, Scott D. King, André Jalobeanu, Masaki Yoshida, Michel Rabinowicz, and Anne Briais
    • 学会等名
      2013 Fall Meeting, Moscone Convention Center
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] マントル対流の三次元数値シミュレーションによる大陸移動メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      平成 24年度業績表彰講演会
    • 発表場所
      JAMSTEC 横須賀本部
    • 年月日
      2013-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Numerical simulations of mantle convection with continental drift and plate motion2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      平成 24年度地球内部ダイナミクス領域研究報告会
    • 発表場所
      JAMSTEC 横須賀本部
    • 年月日
      2013-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Thermal heterogeneity of the mantle under drifting deformable continents during the supercontinent cycle2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      IAHS-IAPSO-IASPEI Joint Assembly, Svenska Mässan (The Swedish Exhibition & Congress Centre)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Mantle dynamics and characteristics of the Azores plateau2012

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Pedro Madureira, Jorge M. Miranda, Nuno Lourenco, Masaki Yoshida, and Delphine D. Fitzenz
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Conjecture with water and slab dynamics simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Tajima, and Masaki Yoshida
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 3D numerical modeling of subduction dynamics : plate stagnation and segmentation, and crustal advection in the mantle transition zone2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida and Fumiko Tajima
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2012
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Wein, Austria
    • 年月日
      2012-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 大陸リソスフェアの安定性における低粘性大陸縁辺域の動力学的役割- 三次元マントル対流モデル - (Dynamic role of the weak continental margin on the stability of continental lithosphere : A 3D mantle convection model)2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場 , 千葉
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Exploring effects of lateral viscosity variations on the geoid undulation and dynamic topography at different wavelengths2012

    • 著者名/発表者名
      Meysam Shahraki, Harro Schmeling, and Masaki Yoshida, and Herbert Wallner
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Mantle dynamics and volcanism emplacement in the Azores2012

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Nuno Lourenco, Pedro Madureira, Jorge M. Miranda, and Masaki Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2012
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Wein, Austria
    • 年月日
      2012-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Numerical simulation of mantle convection with continental lithosphere2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      平成 22年度地球内部ダイナミクス領域研究報告会
    • 発表場所
      JAMSTEC 横浜研究所
    • 年月日
      2011-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Future supercontinent assembled in the northern hemisphere : Insight from a numerical model of mantle convection2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2011
    • 発表場所
      ウィーン国際会議場、オーストリア
    • 年月日
      2011-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Origin of the South Pacific superswell constrained by tomographic models2011

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Masaki Yoshida, Daisuke Suetsugu, Yoshio Fukao
    • 学会等名
      Institute on the Lithosphere Asthenosphere Boundary
    • 発表場所
      Portland, OR.
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 時間的に安定な大陸リソスフェアが考慮された三次元マントル対流の数値シミュレーションモデル2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] ントル対流と超大陸サイクルの相互作用を解明するための新しい三次元球殻数値シミュレーションモデルの開発とシミュレーション結果2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      平成 23年度上半期中堅・若手職員講演会
    • 発表場所
      JAMSTEC 横須賀本部
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] マントル遷移層における海洋プレートと海洋地殻の三次元的挙動2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹, 田島 文子, 本多 了, 森重学
    • 学会等名
      日本地震学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ,静岡
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Variation of seismic velocity structure around the mantle transition zone and conjecture of deep water transport by subducted slabs2011

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Tajima, Simon C. Stahler, Eiji Ohtani, Masaki Yoshida, Karin Sigloch
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Future supercontinent assembled in the northern hemisphere : Insight from a numerical model of mantle convection2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2011
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Wein, Austria
    • 年月日
      2011-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 時間的に安定な大陸リソスフェアが考慮された三次元マントル対流の数値シミュレーションモデル (A numerical model of three-dimensional mantle convection with long-lived cratonic lithosphere)2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Geoid and dynamic topographic anomalies : A three-dimensional model with strongly variable viscosity2011

    • 著者名/発表者名
      Meysam Shahraki, Harro Schmeling, and Masaki Yoshida
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] マントル遷移層における海洋地殻の三次元的挙動 : 新しい数値計算モデルによる予備的研究(H23 客員教員成果報告)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹, 田島 文子, 本多 了, 森重学
    • 学会等名
      第900回地震研究所談話会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 時間的に安定な大陸リソスフェアが考慮された三次元マントル対流の数値シミュレーションモデル (A numerical model of three-dimensional mantle convection with long-lived cratonic lithosphere)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場 , 千葉
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] A numerical model of three-dimensional mantle convection with long-lived continental lithosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      XXV IUGG General Assembly, JS05/JV04-140
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] A numerical model of three-dimensional mantle convection with long-lived continental lithosphere2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida
    • 学会等名
      XXV IUGG General Assembly
    • 発表場所
      メルボルン国際会議場、オーストラリア
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Future supercontinent assembled in the northern hemisphere : Insight from a numerical model of mantle convection, European Geosciences Union General Assembly 20112011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      EGU2011-2828
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] マントル対流と地球表層運動の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      吉田晶樹
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,那覇
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] 自発的な大陸移動を伴うマントル対流の新しい三次元球殻モデル2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] 自発的な大陸移動を伴うマントル対流の新しい三次元球殻モデル (A new three-dimensional spherical shell model of mantle convection with spontaneous continental drift)2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] マントル対流と大陸リソスフェアの熱的・力学的相互作用,JAMSTECシステム地球ラボ「宇宙・地球表層・地球内部の相関モデリングラボユニット」2010

    • 著者名/発表者名
      吉田晶樹
    • 学会等名
      第1回シンポジウム「地球と宇宙と環境変動」
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] マントル対流と地球表層運動の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      吉田晶樹
    • 学会等名
      第128回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館、那覇
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] A numerical model of mantle convection with deformable, mobile continental lithosphere within three-dimensional spherical geometry2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      AGU 2010 Fall meeting, Moscone Convention Center
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] A numerical model of mantle convection with deformable, mobile continental lithosphere within three-dimensional spherical geometry2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      AGU 2010 Fall meeting
    • 発表場所
      モスコーン会議場、サンフランシスコ
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Mantle Convection in a 3-D Spherical Shell Model: Low-degree Mantle Convection and Subducting Plates2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      Egnant Slab Symposium International Symposium: Deep slab and mantle dynamics
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス、京都
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Spherical mantle convection with degree-one and -two dominant thermal structures2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      Final SSP International Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [学会発表] Spherical mantle convection with degree-one and -two dominant thermal structures.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      Stagnant Slab Project International Symposium : Deep Slab and Mantle Dynamics
    • 発表場所
      Kyoto Garden Palace, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] 次数1と2が卓越する温度構造を持つマントル対流(Mantle convection with degree-one and -two dominant thermal structures).2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] South Pacific hotspot swells dynamically supported by mantle flows2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター、サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Potential effects of surface plate-like motion and supercontinents on long-wavelength mantle convection2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      AOGS 2009 6th Annual General Meeting
    • 発表場所
      サンテック、シンガポール
    • 年月日
      2009-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] South Pacific hotspot swells dynamically supported by mantle flows, AGU 2009 Fall meeting.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      Moscone Convention Center
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] サブスラブマントル内に高温異常が存在する可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Potential effects of surface plate-like motion and supercontinents on long-wavelength mantle convection.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      AOGS 2009 6th Annual General Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC, Singapore
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Mantle Convection with Longest-wavelength Thermal Heterogeneity in 3-D Spherical Shell : Degree One or Two?2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Society of Japan, 2008 Fall meeting, EPOCHAL TSUKUBA
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Mantle Convection with Longest-wavelength Thermal Heterogeneity in 3-D Spherical Shell: Degree One or Two?2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      つくば国際会議場、筑波
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Topography and Geoid from Instantaneous Mantle Flow Calculations in 3-D Spherical Shell Using Numerical Simulation Technique : Effects of Lateral Viscosity Variation in the Mantle.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      AOGS 2008 5th Annual General Meeting
    • 発表場所
      BEXCO, Pusan, Korea
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Mantle Convection with Longest-wavelength Thermal Heterogeneity in 3-D Spherical Shell : Degree One or Two?2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      7^<th> General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Society of Japan, 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [学会発表] Topography and Geoid from Instantaneous Mantle Flow Calculations in 3-D Spherical Shell Using Numerical Simulation Technique : Effects of Lateral Viscosity Variation in the Mantle2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      AOGS 2008 5th Annual General Meeting, BEXCO
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [学会発表] Topography and geoid from instantaneous mantle flow calculations in 3-D snherical shell using numerical simulation technique2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      AOGS 2008 5th Annual General Meeting
    • 発表場所
      釜山国際展示場、釜山
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Topography and geoid from instantaneous flow calculations in spherical shell : Effects of lateral viscosity variation in the mantle.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Topography and Geoid from Instantaneous Mantle Flow Calculations in 3-D Spherical Shell Using Numerical Simulation Technique: Effects of Lateral Viscosity Variation in the Mantle2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      AOGS 2008 5th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Pusan, Korea,
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [学会発表] Topography and geoid from instantaneous flow calculations in spherical shell: Effects of lateral viscosity variation in the mantle2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 晶樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740260
  • [学会発表] Roles of lateral viscosity variations caused by stiff subducting slabs and weak plate margins on long-wavelength geoid anomaly2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida
    • 学会等名
      第24回IUGG総会
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075205
  • [学会発表] Mantle temperature under drifting deformable continents during the supercontinent cycle

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Wein
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 大陸リソスフェアの安定性における低粘性大陸縁辺域の動力学的役割―三次元マントル対流モデル―

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] Thermal heterogeneity of the mantle under drifting deformable continents during the supercontinent cycle

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      IAHS-IAPSO-IASPEI Joint Assembly
    • 発表場所
      Svenska Massan (The Swedish Exhibition & Congress Centre), Gothenburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 3D numerical modeling of subduction dynamics: plate stagnation and segmentation, and crustal advection in the mantle transition zone

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2012
    • 発表場所
      Austlia Center Vienna, Wein, Austlia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • [学会発表] 三次元球殻モデルを用いた超大陸サイクルを伴うマントル対流の数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      吉田晶樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340132
  • 1.  岩森 光 (80221795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  小河 正基 (30194450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  柳澤 孝寿 (20359186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 哲也 (80025395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀山 真典 (70344299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  陰山 聡 (20260052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田村 祐一 (50311212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荒木 文明 (90359224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  羽生 毅 (50359197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  片山 郁夫 (10448235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高丸 尚教 (20241234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横山 哲也 (00467028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 仁美 (60572659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎藤 実篤 (40292859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  吉澤 和範 (70344463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  平内 健一 (10633290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  佐久間 博 (20400426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河合 研志 (20432007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡崎 啓史 (90784257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西澤 達治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小澤 恭弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Tatiana Churikova
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Boris Gordeychik
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Asobo Asaah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Festus T. Aka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上木 賢太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  大谷 栄治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi