• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 延浩  Tsuji Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00378431
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀大学, 教育学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 滋賀大学, 教育学系, 教授
2017年度 – 2021年度: 滋賀大学, 教職大学院, 教授
2010年度 – 2015年度: 滋賀大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 滋賀大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教育社会学
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
睡眠 / 教材開発 / 睡眠教育 / からだ教育 / 健康教育 / 保健科教育 / Web教材 / 学習プログラム / スタディ・ログ / 保健と体育の融合 … もっと見る / 健康体力向上プログラム / 健康体力分析支援システム / 健康体力づくり / 教科内融合プログラム / 支援システム / 健康体力 / 体つくり運動 / 保健と体育の統合単元 / 体力向上 / 身体活動量 / 新体力テスト / 社会情動的スキル / 開発教育 / 人材開発 / 睡眠教育講座の開催 / 睡眠健康指導士の養成 / 睡眠の量とリズムの測定 / コア・ティーチャーの重要性 / 阻害要因の解明 / 質問紙調査の実施 / 教職経験年数 / 日中活動量 / 睡眠の量とリズム / 指導者養成 / 睡眠と健康 / 保健の授業 / 体育科 / 指導者養成プログラム / ICT利活用 / 睡眠健康指導士 / 阻害要因 / 保健 / 総合的な学習の時間 / 学級活動 / 睡眠教育テキスト / 授業研究 / 睡眠教育プログラム / 研修モデル開発 / 保健体育 / 保健体育科教育 / Web学習プログラム / 小学校体育科 … もっと見る
研究代表者以外
生活習慣 / 体力・運動能力 / 小学生 / 社会情動的スキル / 可視化 / 音声データ / ターンテイク / 音声イベント / 多チャンネル音声収録 / マイクロフォンアレイ / ターンテーキング / 深層学習 / 授業内音声イベント / 機械学習 / 音響イベント / 授業活性度 / 授業評価 / 身体活動 / 睡眠 / 思春期 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  小学生の社会情動的スキルの実態と体力・運動能力、生活習慣との関係

    • 研究代表者
      山田 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  健康体力分析支援システムの開発と教科内融合プログラムの効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      辻 延浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  教室内発話ターンテーキングに着目した授業活性度の可視化

    • 研究代表者
      市川 治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  全国大規模調査による思春期小児の身体活動・生活習慣と睡眠の検討

    • 研究代表者
      石井 好二郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  学校教育における睡眠教育指導者養成プログラムの新規開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      辻 延浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  幼・小・中学校における睡眠教育プログラムの発展化と実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 延浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  小・中学校における睡眠学習教材の実用化研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 延浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  学校教育における睡眠学習の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 延浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      滋賀大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 健やかな体をつくる睡眠の教育(DVD)小・中学校における睡眠の学習(授業ビデオ)2011

    • 著者名/発表者名
      辻 延浩
    • 出版者
      びわこ放送
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [図書] 睡眠学概論Compendium of Somnology2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎総一郎、大川匡子, 他、辻 延浩(共同執筆・協力者)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      滋賀医科大学睡眠学講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [図書] 健やかな体をつくる睡眠の教育(DVD)小・中学校における睡眠の学習(授業ビデオ)2011

    • 著者名/発表者名
      辻延浩
    • 出版者
      びわこ放送
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [図書] 健やかな体をつくる睡眠の教育(DVD)(1)睡眠科学の基礎と睡眠6ヶ条(2)小学校・中学校における睡眠の学習教材2010

    • 著者名/発表者名
      辻延浩
    • 出版者
      びわこ放送
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [図書] 健やかな体をつくる睡眠の教育(DVD)(1)睡眠科学の基礎と睡眠6ヶ条(2)小学校・中学校における睡眠の学習教材2010

    • 著者名/発表者名
      辻 延浩
    • 出版者
      びわこ放送
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [雑誌論文] 小・中学校における睡眠学習教材の開発2024

    • 著者名/発表者名
      辻延浩、宮崎総一郎
    • 雑誌名

      睡眠教育事始

      巻: 1 ページ: 20-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02547
  • [雑誌論文] 小学生用・社会情動的スキル評価尺度の開発2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Junko、Matsuda Shigeki、Tsuji Nobuhiro
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 2023 号: 95 ページ: 25-41

    • DOI

      10.5332/hatsuhatsu.2023.95_25

    • ISSN
      1340-8682, 1884-359X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11634
  • [雑誌論文] 小学生用・社会情動的スキル評価尺度の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山田淳子、松田繁樹、辻延浩
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 95 ページ: 25-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02547
  • [雑誌論文] 小学校体育科における運動領域と保健領域の統合単元作成の試み:「体つくり運動」領域の「巧みな動きを高めるための運動」を対象として2023

    • 著者名/発表者名
      山田淳子,辻延浩,田中美帆,橋本優介
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部紀要

      巻: 72 ページ: 215-224

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02547
  • [雑誌論文] ICTを活用した睡眠の大切さに気付かせるための保健授業の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山田淳子,辻延浩
    • 雑誌名

      滋賀大学教育実践研究論集

      巻: 3 ページ: 111-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04683
  • [雑誌論文] ICTを活用した睡眠の大切さに気付かせるための保健授業の開発 -小学3年生と4年生を対象として-2021

    • 著者名/発表者名
      山田淳子、辻 延浩
    • 雑誌名

      滋賀大学教育実践研究論集

      巻: 3 ページ: 111-118

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04683
  • [雑誌論文] 小学校体育科における運動領域と保健領域の統合単元作成の試み:「体つくり運動」の「体の柔らかさを高めるための運動」を対象として2021

    • 著者名/発表者名
      山田淳子・辻延浩
    • 雑誌名

      京都滋賀体育学研究

      巻: 37 ページ: 15-24

    • NAID

      130008159363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02547
  • [雑誌論文] 小学校教師の保健授業に関する悩み事についての調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      加登本仁,辻延浩
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部紀要

      巻: 69 ページ: 27-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04683
  • [雑誌論文] The relationship between sleep habits, lifestyle factors, and achieving guideline-recommended physical activity levels in ten-to-fourteen-year-old Japanese children: A cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Takumi、Fukuda Kazuhiko、Tanaka Chiaki、Kamikawa Yasuko、Tsuji Nobuhiro、Kasanami Ryoji、Hara Taketaka、Miyazaki Ryo、Tanaka Hideki、Asai Hidenori、Yamamoto Naofumi、Oishi Kan、Ishii Kojiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 11 ページ: e0242517-e0242517

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0242517

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667, KAKENHI-PROJECT-18H01000
  • [雑誌論文] 2005年から10年にわたる睡眠教育の活動2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚武,宮崎総一郎,辻延浩,北村拓朗,大川匡子
    • 雑誌名

      滋賀短期大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 143-159

    • NAID

      120005849864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531198
  • [雑誌論文] Sleep education and awareness-raising activities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Miyazaki, Shobu Sato, Nobuhiro TSUJI, et al.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 14 号: S1 ページ: 3-10

    • DOI

      10.1007/s41105-015-0006-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531198
  • [雑誌論文] Development on Learning-Sleep Materials for Elementary School Students in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tsuji, Shobu Sato, Soichiro, Miyazaki, Masako Okawa
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 14 号: S1 ページ: 75-80

    • DOI

      10.1007/s41105-015-0019-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531198
  • [雑誌論文] 生活・学習習慣改善に関する調査研究(2年次)2013

    • 著者名/発表者名
      山本毅、辻延浩 他8名
    • 雑誌名

      平成24年研究紀要

      巻: - ページ: 4-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531198
  • [雑誌論文] 中学校および高等学校における睡眠学習教材の開発と実践化2010

    • 著者名/発表者名
      辻延浩
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部・中学・高校の睡眠学習プログラムの開発プロジェクト報告書

      ページ: 1-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [雑誌論文] 小学校における睡眠学習教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚武, 辻 延浩, 他5名
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第17巻

      ページ: 103-107

    • NAID

      110007030839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530807
  • [雑誌論文] 小学校における睡眠の指導に関する現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      辻延浩, 佐藤尚武
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部研究紀要I : 教育科学 第58号

      ページ: 41-51

    • NAID

      110007092196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530807
  • [雑誌論文] 小学校における睡眠の指導に関する現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      辻 延浩, 佐藤尚武
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部研究紀要I : 教育科学 第58号

      ページ: 41-51

    • NAID

      110007092196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530807
  • [雑誌論文] 小学校における睡眠学習教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚武, 辻延浩, 他5名
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第17巻

      ページ: 103-107

    • NAID

      110007030839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530807
  • [雑誌論文] 小・中学校における睡眠の指導に関する現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚武, 辻延浩, 他8名
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部・睡眠の指導に関する調査プロジェクト報告書

      ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530807
  • [学会発表] 小学生の社会情動的スキルと体力・運動能力との関係2023

    • 著者名/発表者名
      山田淳子、松田繁樹、辻延浩
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02547
  • [学会発表] 小学生の社会情動的スキルと体力・運動能力の関係2023

    • 著者名/発表者名
      山田淳子・松田繁樹・辻延浩
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11634
  • [学会発表] 社会情動的スキル評価尺度作成の試み-小学生の体力と社会情動的スキルの関係把握に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      山田淳子・松田繁樹・辻延浩
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会 第42回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11634
  • [学会発表] 社会情動的スキル評価尺度作成の試み -小学生の体力と社会情動的スキルの関係把握にむけてー2022

    • 著者名/発表者名
      山田淳子,松田繁樹,辻延浩
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02547
  • [学会発表] 小学校体育科における運動領域と保健領域の統合単元作成の試み -「体つくり運動」の「体の柔らかさを高めるための運動」を対象として-2021

    • 著者名/発表者名
      山田淳子,辻延浩
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第150回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04683
  • [学会発表] 小学校教師の保健授業に関する悩み事についての調査研究:教職経験年数及び保健に対する関心による差異に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      加登本仁、辻延浩
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第39回学会大会 早稲田大学早稲田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04683
  • [学会発表] The Relationship Between Sleep Habits and Meeting the Children’s Physical Activity Guidelines in Fifth- and Sixth-Grade Japanese Children.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Suzuki K, Watanabe M, Fukuda K, Tanaka C, Kamikawa Y, Tsuji N, Tanaka H, Asai H, Yamamoto N, Yamatsu K, Ishii K
    • 学会等名
      European College of Sport Science Congress Prague 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01000
  • [学会発表] Designing a Model Program of Teacher’s Training for Sleep Education2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro TSUJI, Shobu SATO, Soichiro MIYAZAKI, Masako Okawa
    • 学会等名
      29th Australian Council for Health, Physical Education and Recreation(ACHPER) International Conference
    • 発表場所
      Prince Alfred College, Adelaide, SA
    • 年月日
      2015-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531198
  • [学会発表] Designing a Model Program of Teacher’s Training for Sleep Education.2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tsuji
    • 学会等名
      29th ACHPER International Conference
    • 発表場所
      オーストラリア・アデレード
    • 年月日
      2015-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531198
  • [学会発表] 睡眠教育研修モデルカリキュラムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      辻延浩, 宮崎総一郎
    • 学会等名
      第6回近畿睡眠研究会
    • 発表場所
      ホテル日航プリンセス京都
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [学会発表] Designing a Model Program of Teacher's Training for Sleep Education2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro TSUJI, Soichiro MIYAZAKI
    • 学会等名
      Asian Sleep Symposium in collaboration with JSSR
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [学会発表] シンポジウム「睡眠教育を広げるために」演題「小・中学校における睡眠学習教材の開発と実践化」2010

    • 著者名/発表者名
      辻延浩
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530983
  • [学会発表] 小学校の中学年における睡眠学習プログラムの開発と実践化2008

    • 著者名/発表者名
      辻延浩, 佐藤尚武, 宮崎総一郎, 大川匡子
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530807
  • 1.  佐藤 尚武 (00074055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  宮崎 総一郎 (20200157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  大川 匡子 (80160430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  山田 淳子 (00883258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  石井 好二郎 (30243520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  市川 治 (00821612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大平 雅子 (40616190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加登本 仁 (40634986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  國土 将平 (10241803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 一彦 (20192726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田中 秀樹 (30294482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  田中 千晶 (40369616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  香村 恵介 (80735481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 茂穂 (50251426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  原田 哲夫 (60260692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神川 康子 (50143839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  伊達 平和 (70772812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  右田 正夫 (70335157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 宏子 (00324559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  糸乗 前 (90324558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  磯西 和夫 (50223061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 繁樹 (60405058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  宮崎 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi