• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪本 靖介  SAKAMOTO Seisuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坂本 靖介  SAKAMOTO SEISUKE

隠す
研究者番号 00378689
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臓器移植センター, センター長
2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臓器移植センター, センター長
2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臓器移植センター, 医長
2018年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臓器移植センター, 診療部長
2015年度 – 2016年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師
2015年度: 熊本大学, 医学部附属病院, その他 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他
2014年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 特任准教授
2014年度: 国立成育医療研究センター・臓器移植センター
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般
研究代表者以外
小児科学 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小児外科学
キーワード
研究代表者
外科 / 移植・再生医療 / 2光子励起レーザー顕微鏡 / ラット / 水素 / 水素水 / 虚血再灌流障害 / 肝移植 / レシピエント / ドナー / 分割肝移植 / 脳死臓器提供 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小児肝移植 / 小児科学 / 肝移植 / 細胞外小胞 / 急性肝不全 / 集中治療医学 / liquid biopsy / cell free DNA / リキッドバイオプシー / 拒絶反応 / 一塩基多型 / 次世代シーケンサー / ドナー由来cell free DNA / 小腸移植 / 免疫学 / 移植・再生医療 / ウィルス / 感染床 / 感染症 / 分子生物学的診断 / ウイルス感染症 / EBウイルス / 肝線維化 / 細胆管増生 / Sox9遺伝子 / Notch Signal / SOX9遺伝子 / 胆汁うったい / 葛西手術 / 細胆管反応 / SOX9遺伝子 / 胆道閉鎖症 / EBVウィルス / 細胞障害性T細胞活性 / 免疫抑制療法 / 低侵襲検査法 / EBウィルス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  重症患者の急性肝傷害におけるmicrovesiclesの臨床的意義

    • 研究代表者
      若林 健二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  小腸移植拒絶反応の早期診断を目的としたドナー由来DNA断片の解析

    • 研究代表者
      山田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  小児肝移植後EBウイルス持続感染に関する分子生物学的診断・治療アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      福田 晃也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  肝移植における虚血再灌流障害に対する水素水の効果と細胞動態イメージング評価研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 靖介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
      熊本大学
  •  本邦における分割肝移植医療の基盤整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 靖介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
      熊本大学
  •  胆道閉鎖症の病因・病態におけるSox9遺伝子の関与に関する検討

    • 研究代表者
      猪股 裕紀洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  小児肝移植後の分子生物学的手法によるEBウィルス感染診断と至適免疫抑制療法の開発

    • 研究代表者
      福田 晃也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立成育医療研究センター

すべて 2019 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脳死からの臓器摘出(スタンダード小児外科手術)2013

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介(監修:田口 智章、岩中 督)
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      Medical View
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [雑誌論文] Hydrogen-rich solution attenuates cold ischemia-reperfusion injury in rat liver transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Uto K, Sakamoto S, Que W, Shimata K, Hashimoto S, Sakisaka M, Narita Y, Yoshii D, Zhong L, Komohara Y, Li XK, Inomata Y, Hibi T
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 19 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s12876-019-0939-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09411, KAKENHI-PROJECT-16K10432, KAKENHI-PROJECT-16K11349
  • [雑誌論文] Evaluation of the Immune Function Assay in Pediatric Living Donor Liver Transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Akinari Fukuda, Ken-Ichi Imadome, Seisuke Sakamoto, Takanobu Shigeta, Hajime Uchida, Masatoshi Matsunami, Kengo Sasaki, Hiroyuki Kanazawa, Fuyuko Kawano, Atsuko Nakazawa, Shigeyoshi Fujiwara, and Mureo Kasahara
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 19(2) 号: 2 ページ: 144-152

    • DOI

      10.1111/petr.12402

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591593, KAKENHI-PROJECT-15K15116
  • [雑誌論文] Current status of deceased donor split liver transplantation in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Sakamoto, Mureo Kasahara, Yasuhiro Ogura, Yukihiro Inomata, Shinji Uemoto
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 22 号: 12 ページ: 837-845

    • DOI

      10.1002/jhbp.292

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [雑誌論文] 肝臓提供時の分割肝の適応と方法2014

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 雑誌名

      今日の移植

      巻: 27 ページ: 107-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [雑誌論文] Technical considerations of living donor hepatectomy of segment 2 grafts for infants.2014

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Sakamoto
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 156 号: 5 ページ: 1232-1237

    • DOI

      10.1016/j.surg.2014.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [雑誌論文] 本邦における小児脳死肝移植の課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 雑誌名

      今日の移植

      巻: 27 ページ: 201-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [雑誌論文] 2度の臓器搬送を要し冷阻血時間が長時間となった脳死肝移植の1例2013

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 雑誌名

      移植

      巻: 48 ページ: 259-264

    • NAID

      10031201200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [雑誌論文] Impact of the current organ allocation system for deceased donor liver transplantation on the outcomes of pediatric recipients: a single center experience in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Sakamoto
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 29 号: 11 ページ: 1109-1114

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3381-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [雑誌論文] Effective control of Epstein-Barr virus infection following pediatric liver transplantation by monitoring of viral DNA load and lymphocyte surface markers2012

    • 著者名/発表者名
      Imadome K, Fukuda A
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 16(Epub ahead of print) 号: 7 ページ: 748-757

    • DOI

      10.1111/j.1399-3046.2012.01750.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591404, KAKENHI-PROJECT-22590374, KAKENHI-PROJECT-22590430, KAKENHI-PROJECT-23591375, KAKENHI-PROJECT-24591593
  • [学会発表] 肝・小腸移植後に発症した難治性EBV関連血球貪食リンパ組織球症の一例2019

    • 著者名/発表者名
      山田 全毅, 阪本 靖介, 福田 晃也, 石川 百合子, 川野 布由子, 内田 孟, 清水 誠一, 柳 佑典, 武田 昌寛, 坂本 謙一, 加藤 元博, 今留 謙一, 笠原 群生
    • 学会等名
      第55回日本移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10134
  • [学会発表] Initial experience of deceased donor split liver transplantation in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Seisuke Sakamoto
    • 学会等名
      14th Congress of the Asian Society of Transplantaion
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [学会発表] 小児生体肝移植後Epstein-Barr virus感染に対するアシクロビル予防投与の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      福田晃也,今留謙一,阪本靖介,佐々木健吾,内田 孟,濱野郁美,重田孝信,金澤寛之,中澤温子,笠原群生
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館,京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591593
  • [学会発表] Prevention of Epstein-Barr virus infection after pediatric liver transplantation2013

    • 著者名/発表者名
      Akinari Fukuda, Ken-ichi Imadome, Seisuke Sakamoto, Kengo Sasaki, Hajime Uchida, Ikumi Hamano, Takanobu Shigeta, Hiroyuki Kanazawa, Atsuko Nakazawa, Mureo Kasahara, Akira Matsui
    • 学会等名
      13th Asian Pan-Pacific Society for Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591593
  • [学会発表] 本邦における分割肝移植の現況と展望

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [学会発表] 小児脳死肝移植の課題と展望

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 学会等名
      第49回日本移植学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [学会発表] 本邦における分割脳死肝移植症例の検討

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 学会等名
      第33回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      ホテルオークラ神戸(神戸)
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [学会発表] 当院における脳死肝移植登録症例の検討

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 学会等名
      第50回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • [学会発表] 分割脳死肝移植症例の検討

    • 著者名/発表者名
      阪本 靖介
    • 学会等名
      第31回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461968
  • 1.  笠原 群生 (30324651)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  猪股 裕紀洋 (50193628)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  福田 晃也 (60455417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  今留 謙一 (70392488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  梅澤 明弘 (70213486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小倉 靖弘 (20335251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  須田 博子 (40632659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横内 裕二 (60252227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 洋平 (60383816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梨井 康 (60321890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  日比 泰造 (10338072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 豪久 (10456957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松浦 俊治 (10532856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡島 英明 (20308604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  和田 基 (80372291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若林 健二 (20723795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  馬場 千晶 (00386195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉井 大貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇戸 啓一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi