• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 薫 (平野 薫)  Yokoyama Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

横山 薫  Yokoyama Kaoru

平野薫

横山 薫(平野薫)  ヨコヤマ カオル

平野 薫

隠す
研究者番号 00384355
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, 歯学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2017年度: 昭和大学, 歯学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 昭和大学, 歯学部, 講師
2007年度: 昭和大学, 歯学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 昭和大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴・理工系歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
嚥下 / 摂食機能 / CT画像 / 下顎区域切除 / CT画像 / 下顎癌術後 / 下顎偏位 / 頭頸部腫瘍 / 睡眠時無呼吸 / 摂食嚥下機能 … もっと見る / 下顎復位装置 / 区域切除 / 下顎変位 / 頭頸部癌 / 脳・神経 / 側頭筋 / 光トポグラフィー装置 / 表面筋電図 / 下顎運動 / 脳血流 / 大脳皮質 / NIRS / 脳機能 / 摂食 … もっと見る
研究代表者以外
dysphagia / resniratory sound / swallowine sound / Showa swallow maneuver / postural technique / acoustic analysis / cervical auscultation / aspiration pneumonia / 不顕性誤嚥 / 加速度ピックアップ / 嚥下音・呼吸音 / 誤嚥診断 / 摂食、嚥下障害 / 呼吸音 / 嚥下音 / 昭大式嚥下法 / 姿勢調節法 / 音響分析 / 頸部聴診 / 誤嚥性肺炎 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  下顎癌術後の形態・機能変化の長期的実態調査および下顎偏位への非外科的治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      横山 薫 (平野薫 / 平野 薫 / 横山 薫(平野薫))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  近赤外線分光法を用いた摂食・嚥下メカニズムと高次脳機能との関連の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 薫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  誤嚥性肺炎の予防に関する研究-不顕性誤嚥の診断法ならびに誤嚥性肺炎の予防法の確立-

    • 研究代表者
      高橋 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 【食べる機能の障害と栄養ケア 摂食・嚥下の仕組みから口腔ケアまで】義歯、便利な口腔ケアグッズ2007

    • 著者名/発表者名
      平野 薫
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [図書] 【食べる機能の障害と栄養ケア 摂食・嚥下の仕組みから口腔ケアまで】義歯、便利な口腔ケアグッズ.臨床栄養2007

    • 著者名/発表者名
      平野 薫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [雑誌論文] Accuracy of Cervical Auscultation in Detecting the Presence of Material in the Airway.2017

    • 著者名/発表者名
      Nozue Shinji, Ihara Yoshiaki, Takahashi Koji, Harada Yuka, Takei Yoshiko, Yuasa Ken, Yokoyama Kaoru.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dental Research.

      巻: 3 ページ: 209-214

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [雑誌論文] Prediction of Aspiration by Perceptual Evaluation of Pre-swallow Wet Voice and Wet Expiratory Sounds in Adults Diagnosed with Head and Neck Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Yamakawa, Kaoru Yokoyama, Yoshiko Takei, Kazuyoshi Kawabata, Koji Takahashi, Michael E. Groher.
    • 雑誌名

      Showa Univ J Med Sci

      巻: 29

    • NAID

      130005864964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [雑誌論文] Identifying the Timing of Swallowing Sounds Using Videoendoscopy Findings in Healthy Adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuya N, Yokoyama K, Takahashi K, Yamashita M, Nakamichi Y, Ihara Y, Groher ME.
    • 雑誌名

      Showa Univ J Med Sci

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006792886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [雑誌論文] 【食べる機能の障害と栄養ケア 摂食・嚥下の仕組みから口腔ケアまで】義歯2007

    • 著者名/発表者名
      平野薫
    • 雑誌名

      臨床栄養 111(4)

      ページ: 430-432

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [雑誌論文] 口腔リハビリテーション科開設1年間の臨床統計-平成16年6月から平成17年5月までについて-2006

    • 著者名/発表者名
      平野 薫
    • 雑誌名

      昭和歯学会雑誌 26・1

      ページ: 75-80

    • NAID

      10019605365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [雑誌論文] 口腔リハビリテーション科開設1年間の臨床統計-平成16年6月から平成17年5月までについて-2006

    • 著者名/発表者名
      平野薫,高橋浩二,宇山理紗,綾野理加,山下夕香里,川西順子,石野由美子,弘中祥司,向井美恵,深澤美樹
    • 雑誌名

      昭歯誌 26(1)

      ページ: 75-80

    • NAID

      10019605365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [雑誌論文] Diagnosing of Dysphagia Using Acoustic Characteristics of Swallowing and Expiratory Sounds2006

    • 著者名/発表者名
      Y, Takada, K, Takahashi, H, Nakayama, R, Uyama, K, Hirano, M, Nagumo
    • 雑誌名

      J Showa Univ Dent Soc 26(1)

      ページ: 68-74

    • NAID

      10019605353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390544
  • [雑誌論文] 舌癌術後嚥下障害患者に対する姿勢調節法の効果 健側傾斜姿勢の奏効例と非奏効例との比較2006

    • 著者名/発表者名
      深澤美樹, 高橋浩二, 宇山理紗, 平野薫, 中山裕司, 関健次, 南雲正男
    • 雑誌名

      口外誌 52(4)

      ページ: 225-233

    • NAID

      10018860048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [雑誌論文] 嚥下音の産生部位と音響特性の検討 健常成人を対象として2006

    • 著者名/発表者名
      中山裕司, 高橋浩二, 宇山理紗, 平野薫, 深澤美樹, 南雲正男
    • 雑誌名

      昭歯誌 26(2)

      ページ: 163-174

    • NAID

      10019604932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [雑誌論文] Effects of the Postural Technique on Post-Surgical Dysphagia in Tongue Cancer Patients : A Comparison of Improved Cases with Unimproved Cases Using Head Tilting Posture Toward the Stronger Side2006

    • 著者名/発表者名
      M, Fukasawa, K, Takahashi, R, Uyama, K, Hirano, H, Nakayama, K, Saki, M, Nagumo
    • 雑誌名

      Jap J Oral Maxillofac Surg 52(4)

      ページ: 225-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390544
  • [雑誌論文] Evaluation of the Sites Where Swallowing Sound Produces and the Acoustic Characteristic of Swallowing Sound in Healthy Adults2006

    • 著者名/発表者名
      H, Nakayama, K, Takahashi, R, Uyama, K, Hirano, M, Nagumo
    • 雑誌名

      J Showa Univ Dent Soc 26(2)

      ページ: 163-174

    • NAID

      10019604932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390544
  • [学会発表] 頭頸部癌患者の下顎復位装置の有害事象に関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      横山 薫、羽根 瞳、高橋 浩二
    • 学会等名
      第31回日本口腔リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [学会発表] 嚥下前に発話された母音の湿性度の聴覚的評価による嚥下障害の予測―頭頸部腫瘍患者を対象としてー2017

    • 著者名/発表者名
      高橋浩二、大沼光司、伊原良明、横山 薫、湯浅 研、野末真司
    • 学会等名
      昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 平成28年度シンポジウム
    • 発表場所
      昭和大学歯科病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [学会発表] 喉頭摘出後に通過障害を発症した患者に対しバルーン拡張法および姿勢調節法により経口摂取可能となった症例2016

    • 著者名/発表者名
      横山 薫
    • 学会等名
      第27回日本老年歯科医学会総会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [学会発表] 頸部聴診法における呼気音のみ、嚥下音のみ、呼気音と嚥下音の3種類の音響サンプルの聴覚的評価による嚥下障害の診断精度の比較2016

    • 著者名/発表者名
      野末 真司, 伊原 良明, 武井 良子, 山田 紘子, 原田 由香, 横山 薫, 高橋 浩二
    • 学会等名
      昭和大学学士会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [学会発表] 嚥下造影検査に対し外部画像が与える影響についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      上杉 雄大, 伊原 良明, 横山 薫, 小池 丈司, 高橋 浩二
    • 学会等名
      第69回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [学会発表] 軽量化と高い清掃性を両立した可撤式舌接触補助床の一症例2015

    • 著者名/発表者名
      大西 千英, 下平 修, 佐藤 裕二, 一色 ゆかり, 横山 薫
    • 学会等名
      第26回日本老年歯科医学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [学会発表] 下顎癌術後の下顎偏位および摂食機能の経時的変化および下顎復位装置の効果について2014

    • 著者名/発表者名
      那小屋 公太、横山 薫、武井 良子、伊原 良明、野末 真司、高橋 浩二、勝田 秀行、朽名 智彦、代田 達夫.
    • 学会等名
      日本口腔腫瘍学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • [学会発表] 下顎運動時における大脳皮質血流量への影響-近赤外線分光法 (NIRS) を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      平野薫
    • 学会等名
      ハイテクリサーチH20年度研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [学会発表] 下顎運動時における大脳皮質血流量への影響-近赤外線分光法(NIRS)を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      平野薫、高橋浩二
    • 学会等名
      H20年度研究成果発表会
    • 発表場所
      東京あああ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [学会発表] 近赤外線光脳機能分析における側頭筋アーチファクトの解明の試み2008

    • 著者名/発表者名
      川口祥、高橋浩二、平野薫、中村敦史
    • 学会等名
      ハイテクリサーチセンターH19年度研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [学会発表] Effectiveness of the Management of Psychiatric Patients2008

    • 著者名/発表者名
      R, Uyama, K, Takahashi, R, Ayano, K, Hirano, Y, Takei, Y, Yamashita
    • 学会等名
      16th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      South Carolina USA
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390544
  • [学会発表] 昭大式嚥下法(Takahashi Maneuver)施行時の大脳皮質の活動部位について-近赤外線分光法(NIRS)を用いた検討-2007

    • 著者名/発表者名
      平野薫、高橋浩二
    • 学会等名
      ハイテクリサーチセンターH18年度研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Effectiveness of the Showa Swallow Maneuver(Takahashi Maneuver) Using CT, VF, and Surface EMG2007

    • 著者名/発表者名
      Y, Takei, K, Takahashi, K, Hirano
    • 学会等名
      15th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Vancouver Canada
    • 年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390544
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Effectiveness of the Showa Swallow Maneuver using CT, VF, and Surface EMG2007

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Takahashi K, Hirano K
    • 学会等名
      fifteenth Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      カナダ バンクーバー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [学会発表] 口腔リハビリテーション科開設1年間の臨床統計-平成16年6月から平成17年5月までについて-2006

    • 著者名/発表者名
      平野薫、高橋浩二ら
    • 学会等名
      第60回日本口腔科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791519
  • [学会発表] 下顎半側切除後下顎偏位に対する下顎再建前の下顎復位装置によるアプローチ

    • 著者名/発表者名
      横山 薫
    • 学会等名
      第33回口腔腫瘍学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463018
  • 1.  高橋 浩二 (40197140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  宇山 理紗 (40307054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  綾野 理加 (50297016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山下 夕香里 (50260906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi