• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大河内 由美子  OHKOUCHI Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00391079
所属 (現在) 2025年度: 麻布大学, 生命・環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 麻布大学, 生命・環境科学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 麻布大学, 生命・環境科学部, 准教授
2015年度: 麻布大学, 生命・環境学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 麻布大学, その他部局等, 准教授
2008年度 – 2012年度: 京都大学, 地球環境学堂, 助教
2007年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 小区分63040:環境影響評価関連 / 小区分22060:土木環境システム関連 / リサイクル工学
研究代表者以外
土木環境システム / 放射線・化学物質影響科学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
レジオネラ / 残留塩素 / 健康リスク / レジオネラ属菌 / 水質管理 / 自由生活性アメーバ / 再増殖 / 水道システム / エアロゾル / 気象データ … もっと見る / 気象条件 / 気候変動 / 気象因子 / 感染症発生数 / バイオエアロゾル / 膜処理 / 病原細菌 / レジオネラ属 / 給水システム / 精密膜処理 / 浄水処理プロセス / 従属栄養細菌数 / 精密膜ろ過 / レジオネラ属菌 /精密膜ろ過 / / 自家蛍光物質 / アメーバ / 滞留水 / 従属栄養細菌 / 貯水槽水道 / 感染能 / 水系感染症微生物 / 塩素消毒 / 浄水処理 / 微生物再増殖 / 同化可能有機炭素 / バイオフイルム / 微生物指標 / バイオフィルム / 給配水過程 / 水環境 / 安全性 / 瑞環境 / 薬剤耐性遺伝子 / 堆肥化施設 / 家畜排泄物 … もっと見る
研究代表者以外
溶存有機物 / イオン交換 / 残留塩素 / ナノろ過 / 促進酸化 / 定量的微生物リスク評価 / 遊離残留塩素 / ウイルス / 流動特性 / オゾン処理 / 微生物学的安全性 / 浄水処理システム / 微生物学的安定性 / 促進酸化処理 / 細胞毒性 / 塩素消毒 / 浄水処理 / 免疫毒性 / 環境微生物 / エンドトキシン / 不安感 / リスクコミュニケーショ / トリハロメタン / リスクコミュニケーション / 飲料水 / 水道水 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  将来の気候変化が大気エアロゾル中レジオネラ濃度の変動に及ぼす影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      麻布大学
  •  給配水過程における病原細菌リスク増大に対する自由生活性アメーバの寄与とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      麻布大学
  •  給配水システムに内在するレジオネラリスク増大因子の多面的探索研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
  •  親水性物質の除去性と微生物リスク評価に基づいた次世代浄水処理プロセスの合理的選択

    • 研究代表者
      伊藤 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ビルレンス因子を指標とした水道システムにおける感染性レジオネラの定量的検出研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      麻布大学
      京都大学
  •  促進酸化とイオン交換による親水性化合物を考慮した次世代高度浄水処理プロセスの開発

    • 研究代表者
      伊藤 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  微生物再増殖を促進する浄水中同化可能有機炭素成分の解明と質的量的制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  水道システムの衛生管理を目的としたバイオフィルム形成診断指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境微生物に由来する水中エンドトキシンの動態・制御とその健康リスクの同定

    • 研究代表者
      伊藤 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水道水質に対する需要者の不安感を軽減できる情報公開技法

    • 研究代表者
      伊藤 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬剤耐性遺伝子を指標とした有機性廃棄物再生利用過程における安全性評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determination of log removal values of bacteria by spiral-wound reverse osmosis modules and a hollow fiber ultrafiltration module using Escherichia coli and indigenous heterotrophic bacteria as indicators2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi Yumiko、Ase Tomonobu
    • 雑誌名

      Journal of Water and Health

      巻: 18 号: 6 ページ: 956-967

    • DOI

      10.2166/wh.2020.153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04411
  • [雑誌論文] スパイラル型RO膜モジュール透過水における細菌数の経時変化と影響因子の評価2020

    • 著者名/発表者名
      阿瀬智暢,大河内由美子
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: 48 ページ: 101-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04411
  • [雑誌論文] 貯水槽水道で滞留した水道水からのレジオネラ属菌および関連微生物の検出状況2020

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子,泉山信司,前川純子
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: 48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04411
  • [雑誌論文] Inflammatory responses and potencies of various lipopolysaccharides from bacteria and cyanobacteria in aquatic environments and water supply systems2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y., Tajima, S., Nomura, M., and Itoh, S.
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 97 ページ: 23-31

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2015.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [雑誌論文] Chlorine requirement for biologically stable drinking water after nanofiltration2014

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohkouchi, Yujiro Yata, Ryota Bun, Sadahiko Itoh
    • 雑誌名

      Water Science and Technology: Water Supply

      巻: in press 号: 3 ページ: 405-413

    • DOI

      10.2166/ws.2013.214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [雑誌論文] Quantitative microbial risk assessment of drinking water treated with advanced water treatment process2014

    • 著者名/発表者名
      Liang Zhou, Shinya Echigo, Yumiko Ohkouchi, Sadahiko Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Water Supply: Research and Technology –AQUA

      巻: 63 号: 2 ページ: 114-123

    • DOI

      10.2166/aqua.2013.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [雑誌論文] Determination of an acceptable assimilable organic carbon (AOC) level for biologically stability in water distribution systems with minimized chlorine residual2013

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohkouchi, Bich Thuy Ly, Suguru Ishikawa, Yoshihiro Kawano, and Sadahiko Itoh
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Assessment

      巻: 185 号: 2 ページ: 1427-1436

    • DOI

      10.1007/s10661-012-2642-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [雑誌論文] Comparison of inflammatory responses in human cells caused by lipopolysaccharides from Escherichia coli and from indigenous bacteria in aquatic environment2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohkouchi, Satoshi Tajima, Masahiro Nomura, and Sadahiko Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part A

      巻: 47 号: 13 ページ: 1966-1974

    • DOI

      10.1080/10934529.2012.695254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [雑誌論文] ナノろ過膜処理を適用した浄水の細菌再増殖特性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子,矢田祐次郎,文亮太,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: 54 ページ: 39-46

    • NAID

      40019511672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [雑誌論文] 溶存有機物を構成する窒素化合物のカルキ臭生成能2010

    • 著者名/発表者名
      久本祐資, 越後信哉, 伊藤禎彦, 大河内由美子, 小坂浩司
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集

      巻: 47 ページ: 99-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] 溶存有機物を構成する窒素化合物のカルキ臭生成能2010

    • 著者名/発表者名
      久本祐資, 越後信哉, 伊藤禎彦, 大河内由美子, 小坂浩司
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 Vol.47

      ページ: 99-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] ブロモデオキシウリジン修飾DNA量に基づいた浄水中の従属栄養細菌迅速推定法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 Vol.47

      ページ: 119-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] ブロモデオキシウリジン修飾DNA量に基づいた浄水中の従属栄養細菌迅速推定法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集

      巻: 47 ページ: 119-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] 残留塩素を最小化した水道システムにおける微生物学的安定性向上を目的とした膜ろ過法の適用2010

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 河野圭浩, Ly Bich Thuy, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol.24, No.3

      ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] 残留塩素を最小化した水道システムにおける微生物学的安定性向上を目的とした膜ろ過法の適用2010

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 河野圭浩, Ly Bich Thuy, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 24(3) ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] Detection of bacterial regrowth in water distribution system using endotoxin as an alternative indicator2009

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohkouchi, Ly Bich Thuy, Sadahiko Itoh
    • 雑誌名

      Advances in Asian Environmental Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] Investigation of related factors to biological stability in drinking water distribution system and the possibility of AOC removal by ion exchange2009

    • 著者名/発表者名
      Ly, B.T., Ohkouchi, Y.,Itoh, S.
    • 雑誌名

      The 8th International symposium on water supply technology Proceedings

      ページ: 270-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] 次亜塩素酸の培養細胞に対する毒性評価を目的としたアッセイ条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      但馬智之, 小林憲太郎, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol.23,No.3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] Detection of bacterial regrowth in water distribution system using endotoxin as an alternative indicator2009

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y., Ly, B.T., Itoh, S.
    • 雑誌名

      Advances in Asian Environmental Engineering Vol.8, No.1

      ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] Detection of bacterial regrowth in water distribution system using endotoxin as an alternative indicator2009

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Ohkouchi, Ly Bich Thuy, Sadahiko Itoh
    • 雑誌名

      Advances in Asian Environmental Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] Detection of bacterial regrowth in water distribution system using endotoxin as an alternative indicator2009

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y., Ly, B. T., and Itoh, S.
    • 雑誌名

      Advances in Asian Environ. Eng. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 従属栄養細菌の迅速定量を目的としたプロモデオキシウリジンラベル化DNAの定量方法に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 22(3)

      ページ: 127-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 複数経路の曝露を考慮したハロ酢酸の曝露量評価2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤禎彦, 権大維, 武藤輝生, 岡下亮介, 越後信哉, 大河内由美子
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 45

      ページ: 553-561

    • NAID

      130003949636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 従属栄養細菌の迅速定量を目的としたプロモデオキシウリジンラベル化DNAの定量方法に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol. 22, No. 3

      ページ: 127-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 環境水中のエンドトキシン検出と塩素処理による微生物細胞からの生成評価2007

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 高橋恭介, 小寺恵介, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol.20, No.3

      ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 水環境におけるエンドトキシンの変動要因と浄水処理過程におけるエンドトキシン除去特性2007

    • 著者名/発表者名
      大河内田美子, 石川卓, 高橋恭介, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 44

      ページ: 247-254

    • NAID

      130003775891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 環境水中エンンドトキシンに対するシアノバクテリアの寄与に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      石川卓, 小林憲太郎, 高橋恭介, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 21

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] Primary investigation of affected factors and indicated parameters for bacterial regrowth in drinking water distribution system -A case study in Kyoto city2007

    • 著者名/発表者名
      Ly Bich thuy, Tsukasa Kusano, Yumiko Ohkouchi, Sadahiko Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment

      ページ: 187-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 水環境におけるエンドトキシンの変動要因と浄水処理過程におけるエンドトキシン除去特性2007

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 石川卓, 高橋恭介, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 44

      ページ: 247-254

    • NAID

      130003775891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 水道水に対する満足感の構成概念と水道システムにおける必要改善項目の分析2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤禎彦、城征司、平山修久、越後信哉、大河内由美子
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol.21,No.1

      ページ: 9-19

    • NAID

      40015418965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651021
  • [雑誌論文] 環境水中エンンドトキシンに対するシアノバクテリアの寄与に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      石川卓, 小林憲太郎, 高橋恭介, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 21

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 水環境におけるエンドトキシンの変動要因と浄水処理過程におけるエンドトキシン除去特性2007

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 石川卓, 高橋恭介, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 Vol.44

      ページ: 247-254

    • NAID

      130003775891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 水環境におけるエンドトキシンの変動要因と浄水処理過程におけるエンドトキシン除去特性2007

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子,石川卓,高橋恭介,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 Vol. 44

      ページ: 247-254

    • NAID

      130003775891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 水道水に対する満足感の因果モデル構築と満足感向上策に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤禎彦、城征司、平山修久、越後信哉、大河内由美子
    • 雑誌名

      水道協会雑誌 第76巻 第4号

      ページ: 25-37

    • NAID

      10019543145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651021
  • [雑誌論文] Primary investigation of affected factors and indicated parameters for bacterial regrowth in drinking water distribution system -A case study in Kyoto city2007

    • 著者名/発表者名
      Ly, B. T., Kusano, T., Ohkouchi, Y., and Itoh, S
    • 雑誌名

      The 14th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment

      ページ: 187-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 表皮角化細胞を用いた水中エンドトキシンの毒性評価2007

    • 著者名/発表者名
      高橋恭介, 小林憲太郎, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      第41回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 213-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 環境水中エンンドトキシンに対するシアノバクテリアの寄与に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      石川卓, 小林憲太郎, 高橋恭介, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol.21, No.3

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] Primary investigation of affected factors and indicated parameters for bacterial regrowth in drinking water distribution system -A case study in Kyoto city2007

    • 著者名/発表者名
      Ly, B. T., Kusano, T., Ohkouchi, Y., and Itoh, S.
    • 雑誌名

      The 14th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment

      ページ: 187-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 環境水中エンンドトキシンに対するシアノバクテリアの寄与に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      石川卓,小林憲太郎,高橋恭介,大河内由美子,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol. 21, No. 3

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [雑誌論文] 環境水中のエンドトキシン検出と塩素処理による微生物細胞からの生成評価2006

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 高橋恭介, 小寺恵介, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 20・3

      ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760660
  • [雑誌論文] 環境水中のエンドトキシン検出と塩素処理による微生物細胞からの生成評価2006

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 高橋恭介, 小寺恵介, 伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 20・3

      ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] 水道水に対する満足感の構成概念と水道システムにおける必要改善項目の分析2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤禎彦, 城征司, 平山修久, 越後信哉, 大河内由美子
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol.20,No.3

      ページ: 27-34

    • NAID

      40015418965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651021
  • [雑誌論文] Detection of bacterial regrowth in water distribution system using endotoxin as an alternative indicator,

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y., Ly, B. T., and Itoh, S
    • 雑誌名

      Adv. Asian Environment. Eng.(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [雑誌論文] A survey on levels and seasonal changes of assimilable organic carbon (AOC) and its precursors in drinking water

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y., Ly, B.T., Ishikawa, S., Aoki, Y., Echigo, S., Itoh, S.
    • 雑誌名

      Environmental Technology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [雑誌論文] A survey on levels and seasonal changes of assimilable organic carbon (AOC) and its precursors in drinking water

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y.,Ly, B.T., Ishikawa, S., Aoki, Y., Echigo, S., Itoh, S.
    • 雑誌名

      Environmental Technology (in press.)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] 異なる分離膜モジュールの細菌阻止率の評価2018

    • 著者名/発表者名
      阿瀬智暢,大河内由美子
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06275
  • [学会発表] 貯水槽水道で滞留した水道水からのレジオネラ属菌および関連微生物の検出状況2018

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子,泉山信司,前川純子
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第 45 回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04411
  • [学会発表] 貯水槽水道で滞留した水道水からのレジオネラ属菌および関連微生物の検出状況2018

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06275
  • [学会発表] 異なる分離膜モジュールの細菌阻止率の評価2018

    • 著者名/発表者名
      阿瀬智暢,西村直人,脇本愛子,大河内由美子
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04411
  • [学会発表] 浄水中の有機物が引き起こす給配水システムにおける微生物再増殖問題2017

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子
    • 学会等名
      第20回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06275
  • [学会発表] 給配水システムにおける微生物再増殖 -レジオネラを例として-2017

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子
    • 学会等名
      RECWETワークショップ「水道給配水系の細菌管理の課題と最新の動向」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06275
  • [学会発表] ナノろ過処理水の微生物再増殖特性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子,矢田祐次郎,文亮太,伊藤禎彦
    • 学会等名
      第63回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [学会発表] Chlorine requirement for biologically stable drinking water after nanofiltration2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohkouchi, Y. Yata, R. Bun, and S. Itoh
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Water Supply Technology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560663
  • [学会発表] ナノろ過処理によるAOC低減効果と微生物再増殖特性の変化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      矢田祐次郎, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] 水道水エンドトキシン増大要因となりうる微生物から抽出したエンドトキシン活性の比較2011

    • 著者名/発表者名
      但馬智之, 野村昌弘, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] 残留塩素濃度を低減した水道システムにおける要求水質に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, Ly Bich Thuy, 石川卓, 河野圭浩, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第61回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] 浄水処理過程における生物分解性有機炭素の除去特性2010

    • 著者名/発表者名
      河野圭浩, Ly Bich Thuy, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] Our approaches for reducing chlorinous odor to establish satisfactory water supply systems in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y., Echigo, S., Hirayama, N., Itoh, S.
    • 学会等名
      The 6th Netherlands-Japan Workshop on Water Technology
    • 発表場所
      京都大学(京都市
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] Fate of amino acids in drinking water treatment process2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Y., Echigo, S., Ohkouchi, Y., Itoh, S.
    • 学会等名
      6th Netherlands-Japan Workshop on Water Technology
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] Fate of amino acids drinking water treatment process2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Y., Echigo, S., Ohkouchi, Y., Itoh, S.
    • 学会等名
      6th Netherlands-Japan Workshop on Water Technology
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] Investigation of related factors to biological stability in drinking water distribution system and the possibility of AOC removal by ion exchange2009

    • 著者名/発表者名
      Ly, B.T., Ohkouchi, Y., Itoh, S.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Water Supply Technology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760416
  • [学会発表] DNA合成量に基づいた従属栄養細菌の迅速定量に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子,浅田安廣,伊藤禎彦
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [学会発表] DNA合成量に基づいた従属栄養細菌の迅速定量に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 浅田安廣, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [学会発表] 従属栄養細菌の迅速定量を目的としたブロモデオキシウリジンラペル化DNAの定量方法に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第30回シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [学会発表] The Effect of Chlorination on Endotoxic Activity and Immunotoxicity to Human Karatinocyte2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi,Y., Takahashi,K., Itoh, S.
    • 学会等名
      Micropol & Ecohazard 2007, 5th IWA Specialised Conference on Assessment and Control of Micropollutants/ Hazardous Substances in Water
    • 発表場所
      フランクフルト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [学会発表] 浄水処理過程における微生物およびその由来物質の挙動に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子,石川卓,高橋恭介,伊藤禎彦
    • 学会等名
      第58回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      釧路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [学会発表] 浄水処理過程における微生物およびその由来物質の挙動に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 石川卓, 高橋恭介, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第58回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      釧路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [学会発表] 浄水処理過程における微生物およびその由来物質の挙動に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 石川卓, 高橋恭介, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第58回全国水道研究発表会講演集
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760371
  • [学会発表] 表皮角化細胞を用いた水中エンドトキシンの毒性評価2007

    • 著者名/発表者名
      高橋恭介, 小林憲太郎, 大河内由美子, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • [学会発表] 環境水中のエンドトキシン存在形態に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      大河内由美子, 高橋恭介, 小寺恵介, 伊藤禎彦
    • 学会等名
      第40回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310045
  • 1.  伊藤 禎彦 (10184657)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  越後 信哉 (70359777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  浅田 安廣 (60610524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高田 久美子 (60270906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi