• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金田一 清香  KIndaichi Sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

武田 清香  タケダ サヤカ

隠す
研究者番号 00396300
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 工学研究科, 准教授
2016年度: 広島大学, 工学研究院, 助教
2014年度 – 2015年度: 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 特任助手
2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 寄附講座教員
審査区分/研究分野
研究代表者
建築環境・設備 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究代表者以外
環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
ヒートポンプ / 貯留水 / 熱交換性能 / 未利用エネルギー / エネルギー効率 / 熱源システム / 未利用熱 / 冷暖兼用 / 相変化材料 / 蓄熱 … もっと見る / 再エネ需給調整 / 換気 / 熱交換器 / PCM / 部分負荷率 / ウィズコロナ / 地中熱地中熱 / 地中熱 / エナジーポートフォリオ管理 / 建築環境・設備 / 熱供給 / ヒートポンプシステム / マクロモデル / 熱源 / 熱源温度 / 省エネルギー性評価 / 外気冷房 / 温熱環境 / 躯体蓄熱 / 全蓄熱 / 低温排熱 / デシカント空調 / 潜熱顕熱分離空調 / 外気処理 / ピークカット / 床吹出し空調 / 蓄熱空調 / 相変化材料(PCM) … もっと見る
研究代表者以外
Trimethylamine / Isovaleric acid / Ammonia gas / Air purification / Water vapor adsorption and desorption / Diatomaceous earth / Wakkanai siliceous shale / Deliquescent material / 調湿 / 疎水化 / 有機塩素化合物 / テトラクロロエチレン / VOC / トルエン / 稚内層珪藻頁岩 / トリメチルアミン / イソ吉草酸 / アンモニア / 空気浄化 / 水蒸気吸放湿 / 珪藻土 / 稚内珪藻頁岩 / 潮解性物質 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  再エネ電力需給アンバランスを飛躍的に改善する冷暖兼用サーマルバッファ構築への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      金田一 清香
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  コロナとの共存・カーボンニュートラルを見据えた換気・空調一体システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      金田一 清香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  エナジーポートフォリオ管理によるハイブリッド熱源ヒートポンプの最適運用研究代表者

    • 研究代表者
      金田一 清香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  未利用エネルギーを主体とした熱供給網の構築-貯留水の有効活用手法の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      金田一 清香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      広島大学
  •  地域のエネルギー効率向上に資する新規熱源システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      金田一 清香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      広島大学
  •  北海道産の稚内層珪藻頁岩を利用した人間生活環境の環境負荷低減技術に関する研究

    • 研究代表者
      長野 克則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  相変化材料を用いた全蓄熱空調における外気導入とパッシブ調湿による省エネルギー効果研究代表者

    • 研究代表者
      武田 清香
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reducing energy consumption of heat pumps by introducing a thermal energy storage system2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoya HASHIMOTO, Sayaka KINDAICHI, Hongzhang HUANG, and Daisaku NISHINA
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences

      巻: 396 ページ: 03010-03010

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202339603010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18768
  • [雑誌論文] Applicability of entrainment law to heat release processes in reservoir-source heat pump systems2021

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kindaichi, Keigo Takehara, Daisaku Nishina
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: 185 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2020.116428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [雑誌論文] Potential for using water reservoirs as heat sources in heat pump systems2015

    • 著者名/発表者名
      Kindaichi, Sayaka; Nishina, Daisaku; Wen, Liwei; Kannaka, Taiki
    • 雑誌名

      APPLIED THERMAL ENGINEERING

      巻: 76 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2014.10.091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820247
  • [雑誌論文] 低温排熱を用いた潜熱・顕熱分離空調の適用可能性に関する研究 その2 低温排熱の利用可能性評価2007

    • 著者名/発表者名
      長野克則, 中山和樹, 武田清香, 岡部聡太
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会北海道支部第41回学術講演会論文集 41・1

      ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760465
  • [雑誌論文] 低温排熱を用いた潜熱・顕熱分離空調の適用可能性に関する研究 その1 PCMの適正使用量とピークカット特性に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      長野克則, 岡部聡太, 武田清香, 大藤信雄, 山際将司, 角谷悟, 鈴木道哉, 中村卓司
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会北海道支部第41回学術講演会論文集 41・1

      ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760465
  • [雑誌論文] 粒状潜熱蓄熱材を利用した蓄熱型床吹き出し空調に関する研究...その9 FMC-PCM使用時の全蓄熱実証実験2006

    • 著者名/発表者名
      武田清香, 長野克則, 中山和樹, 嶋倉一實, 中村卓司
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会北海道支部第40回学術講演会論文集 40・1

      ページ: 95-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760465
  • [雑誌論文] 粒状PCMを組み込んだ躯体蓄熱床吹出し空調に関する研究 その7 夏期冷房時の全蓄熱実証実験2006

    • 著者名/発表者名
      中山和樹, 長野克則, 武田清香, 嶋倉一實, 中村卓司
    • 雑誌名

      平成18年度空気調和・衛生工学会大会(長野)学術講演論文集 1

      ページ: 255-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760465
  • [雑誌論文] 粒状PCMを組み込んだ躯体蓄熱床吹出し空調に関する研究.........その6 冬季暖房時の蓄放熱特性と室内温熱環境2005

    • 著者名/発表者名
      武田清香, 長野克則, 中山和樹, 嶋倉一實, 中村卓司
    • 雑誌名

      平成17年度空気調和・衛生工学会大会(札幌)学術講演論文集 ・1

      ページ: 229-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760465
  • [学会発表] PCM熱交換器の適用による空調効率改善効果に関する研究 その1 実験による熱交換性能の把握2024

    • 著者名/発表者名
      田中杏樹・金田一清香・橋本陵弥・黄 鴻章・西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18768
  • [学会発表] PCM熱交換器の適用による空調効率改善効果に関する研究 その2 PCM熱交換器の適用可能性の評価2024

    • 著者名/発表者名
      橋本陵弥・金田一清香・田中杏樹・黄 鴻章・西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18768
  • [学会発表] 冷房時の部分負荷率向上のための蓄熱システムに関する研究 その5 夏期の電力需給調整効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      橋本陵弥・金田一清香・黄 鴻章・西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18768
  • [学会発表] 温暖地における地中熱ヒートポンプの運用改善と性能変化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      井手智大・金田一清香・西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 冷房時の部分負荷率向上のための蓄熱システムに関する研究 その4 熱交換係数改良による性能比較2022

    • 著者名/発表者名
      住吉沙和・金田一清香・橋本陵弥・西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18768
  • [学会発表] ハイブリッド熱源ヒートポンプシステムのシステム特性に関する実験的検討 第3報 地中熱ヒートポンプシステムの熱源水流量制御に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      車木幸貴・金田一清香・西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 冷房時の部分負荷率向上のための蓄熱システムに関する研究 その3 熱交換器形状が熱交換性能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      橋本凌弥・金田一清香・住吉沙和・西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18768
  • [学会発表] ハイブリッド熱源ヒートポンプシステムのシステム特性に関する実験的検討 (第1報) 暖房運転における負荷処理割合とエネルギ-性能の関係2021

    • 著者名/発表者名
      井手智大、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 温暖地における地中熱ヒートポンプシステムの運用手法に関する研究 その4 ハイブリッド熱源システムにおける部分負荷効率向上に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      兵頭恭介、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] ハイブリット熱源ヒートポンプシステムのシステム特性に関する実験的検討 (第2報) GSHPの熱源水流量とエネルギ-性能の関係2021

    • 著者名/発表者名
      車木幸貴、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その13 貯留水HPにおけるサステナブル性能の検証2020

    • 著者名/発表者名
      車木幸貴、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 温暖地における地中熱ヒートポンプシステムの運用手法に関する研究 その3 冷却塔の併用による10年間の性能予測2020

    • 著者名/発表者名
      兵頭恭介、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] ヒートポンプシステムにおける地中熱と空気熱の熱源構成に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中亜実、金田一清香、西名大作、兵頭恭介
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 温暖地におけるハイブリット熱源ヒートポンプシステムに関する研究 (第1報)地中熱と空気熱の熱源構成に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      車木幸貴、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 貯留水ヒートポンプ運用時の熱源温度予測手法に関する研究 その6年間運転特性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      車木幸貴、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 温暖地におけるハイブリッド熱源ヒートポンプシステムに関する研究 (第2報)地中熱ヒートポンプシステムの熱源水流量制御による省エネルギー効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      兵頭恭介、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 温暖地におけるヒートポンプシステムの地中熱と空気熱の熱源構成に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      兵頭恭介、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 温暖地における地中熱ヒートポンプシステムのサステナブル運用に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      兵頭恭介、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 温暖地における地中熱ヒートポンプシステムの持続的運転手法に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      兵頭恭介、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02297
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その11 CFD解析による受熱特性の考察2019

    • 著者名/発表者名
      松崎浩典、金田一清香、西名大作、河崎啓太、椿涼太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その12 受熱量比を用いた新たな熱源温度予測モデルの作成2019

    • 著者名/発表者名
      河崎啓太、金田一清香、西名大作、松崎浩典、椿涼太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その10 実験値を用いた自然対流モデルの改良2018

    • 著者名/発表者名
      2)河﨑啓太, 金田一清香, 西名大作, 村上季実子,北野博亮, 岩田剛, 椿涼太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その9 大型水槽を用いた放熱実験による自然対流の挙動の確認2018

    • 著者名/発表者名
      1)村上季実子, 金田一清香, 西名大作, 河﨑啓太, 北野博亮, 岩田剛, 椿涼太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水ヒートポンプの利用可能性に関する研究(その5)実験による自然対流の検討と受熱量比マップ2018

    • 著者名/発表者名
      河崎啓太、金田一清香、西名大作、北野博亮、岩田剛
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水ヒートポンプ運用時の熱源温度予測手法に関する研究 その5 大型水槽を用いた放熱実験による自然対流の挙動2018

    • 著者名/発表者名
      河崎啓太、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その7 CFD解析によるヒートポンプ運用時の放熱過程と熱源温度2017

    • 著者名/発表者名
      河崎啓太、竹原渓吾、金田一清香、西名大作
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その8 自然対流を考慮した熱源温度計算2017

    • 著者名/発表者名
      竹原渓吾、金田一清香、西名大作、河崎啓太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06609
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その5 年間熱源温度予測と運用方法による省エネルギー性評価2016

    • 著者名/発表者名
      甘中 大貴, 金田一清香, 西名 大作, 竹原 渓吾
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820247
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その6 CFD解析を用いた自然対流の検証2016

    • 著者名/発表者名
      竹原 渓吾, 金田一清香, 西名 大作, 甘中 大貴
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820247
  • [学会発表] 貯留水の熱的利用可能性に関する研究 その3 連行則の適用性に関する実験的検証2015

    • 著者名/発表者名
      竹原渓吾、金田一清香、西名大作、甘中大貴
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告会
    • 発表場所
      米子工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820247
  • 1.  長野 克則 (80208032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑原 浩平 (40374582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  深澤 達矢 (80292051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  椿 涼太 (80432566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  河崎 啓太 (90973991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi