• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅海 竜司  ASAMI RYUJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00400242
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
2017年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2017年度: 東北大学, 理学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 琉球大学, 理学部, 准教授
2013年度: 琉球大学, 理学部, 助教
2011年度 – 2012年度: 琉球大学, 亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構, 特命助教
2006年度: 東北大, 理学(系)研究科(研究院)
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 環境動態解析
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境影響評価 / 環境動態解析 / 層位・古生物学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
サンゴ / 琉球列島 / 化学分析 / 完新世 / 塩分 / 水温 / 硬骨海綿 / 気候変動 / 古環境 / 同位体 … もっと見る / 単体サンゴ / 無機セメント / 古水温 / 黒潮 / 長期時系列 / 水温・塩分 / 更新世 / 歴史気候学 / 最終氷期 / 貝化石 / 鍾乳石 / 洞穴遺跡 / 地球化学 / 環境変動 / 層位・古生物学 / モンスーン / 第四紀 / 石筍 / 古気候 / 化石燃料 / プロキシ / 環境解析 / サンゴ礁 / 同位体組成 / 年輪 / 海洋酸性化 / 温暖化 / 化学組成 / 古海洋 / 骨格年輪 … もっと見る
研究代表者以外
安定同位体 / 最終氷期 / 同位体 / 古気候 / 安定同位体比 / 流体包有物 / 鍾乳石 / 氷期 / 酸素同位体 / 古環境復元 / コア掘削 / 氷期サイクル / 水の同位体 / 有孔虫 / 生態系長期変遷 / 人為影響 / サンゴ礁生態系 / 堆積物コア / 古気候学 / 第四紀 / 沖縄 / 気候変動 / アジアモンスーン / 気温変動 / 石筍 / 微量金属元素 / 同位体組成 / タイ / 古環境 / 古生代 / 微量元素 / 炭素同位体 / 腕足動物 / サンゴ年輪 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (217件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  不確実性0.5℃以内の古水温復元への挑戦:無機セメントと単体サンゴの直接分析から研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  大型海洋生物の化学分析による過去400年の水温・塩分時系列と黒潮変動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  洞窟内での鍾乳石コア掘削による最終氷期以降の日本の気候変動の解明

    • 研究代表者
      植村 立
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鍾乳石と貝化石の先端化学分析と文理融合による洞穴遺跡研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  鍾乳石の流体包有物同位体分析による第四紀古気候学の新展開

    • 研究代表者
      植村 立
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      琉球大学
  •  タイ国産腕足動物化石の炭素・酸素同位体組成を用いた石炭紀~ペルム紀の古環境復元

    • 研究代表者
      井龍 康文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  硬骨海綿の環境解析~複合プロキシによるサンゴ礁海域の時空間変化の復元を目指して~研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      琉球大学
  •  琉球列島の石筍の高分解能解析とサンゴデータを組合わせた完新世の大気海洋変動復元研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
      琉球大学
  •  堆積物コアを用いた有史以降におけるサンゴ礁生態系の長期変遷の解明

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      琉球大学
  •  石垣島のサンゴ年輪を用いた過去1300年間の海洋環境復元

    • 研究代表者
      阿部 理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  琉球サンゴの化学組成に基づいた産業革命以後の海洋pHの長期変動復元研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  タヒチ化石サンゴを用いた過去2万年間の古エルニーニョ記録の復元研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Large corals can record past climate change. In: Fujita K. Arakaki T., Denda T., Hidaka M., Hirose E., Reimer J. D. (eds.), Nature in the Ryukyu Archipelago: Coral Reefs, Biodiversity, and the Natural Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI
    • 出版者
      Faculty of Science, University of the Ryukyus, Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [図書] Large corals can record past climate change. In: Fujita K. Arakaki T., Denda T., Hidaka M., Hirose E., Reimer J. D. (eds.), Nature in the Ryukyu Archipelago: Coral Reefs, Biodiversity, and the Natural Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI
    • 出版者
      Faculty of Science, University of the Ryukyus, Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Are the coral mounds of the Kushimoto area, Wakayama Prefecture, Japan, submerged Holocene reefs?2024

    • 著者名/発表者名
      Hongo Chuki、Asami Ryuji、Iryu Yasufumi
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Coral Reef Studies

      巻: 26 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3755/galaxea.G26-1

    • ISSN
      1883-0838, 1883-3969
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562, KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] 動的時間伸縮法によるサンゴ年輪データの時系列変換2023

    • 著者名/発表者名
      阿部理、浅海竜司、奥平早香、森本真紀
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告

      巻: 47 ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] Reconstruction of ocean environment time series since the late nineteenth century using sclerosponge geochemistry in the northwestern subtropical Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Asami Ryuji, Matsumori Taketo, Shinjo Ryuichi, Uemura Ryu, Miyaoka Yuki, Mizuyama Masaru, Ise Yuji, Sakamaki Takashi
    • 雑誌名

      PROGRESS IN EARTH AND PLANETARY SCIENCE

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-021-00434-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] Last glacial temperature reconstructions using coupled isotopic analyses of fossil snails and stalagmites from archaeological caves in Okinawa, Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Rikuto Hondo, Ryu Uemura, Masaki Fujita, Shinji Yamasaki, Chuan-Chou Shen, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Xiuyang Jiang, Hideko Takayanagi, Ryuichi Shinjo, Akihiro Kano, Yasufumi Iryu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21922-21922

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01484-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06445, KAKENHI-PROJECT-18H03596, KAKENHI-PROJECT-20H00628, KAKENHI-PROJECT-21H04368
  • [雑誌論文] Evaluation of geochemical records as a paleoenvironmental proxy in the hypercalcified demosponge Astrosclera willeyana2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI*, A. Kinjo, D. Ohshiro, T. Naruse, M. Mizuyama, R. Uemura, R. Shinjo, Y. Ise, Y. Fujita, and T. Sakamaki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: - 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00329-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522, KAKENHI-PROJECT-17KK0012, KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] High‐Resolution Evidence for Middle Holocene East Asian Winter and Summer Monsoon Variations: Snapshots of Fossil Coral Records2020

    • 著者名/発表者名
      Asami Ryuji、Yoshimura Natsumi、Toriyabe Hiroto、Minei Shogo、Shinjo Ryuichi、Hongo Chuki、Sakamaki Takashi、Fujita Kazuhiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 16

    • DOI

      10.1029/2020gl088509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522, KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] arbon and oxygen isotope records of Tridacna squamosa shells from two different latitudes in the Ryukyu Islands.2020

    • 著者名/発表者名
      Kodama, S., Takayanagi, H., Yoshii, K., Ha, T.T.N, Asami, R., Abe, O. and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: - 号: 2 ページ: 79-92

    • DOI

      10.2517/2020pr003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11619, KAKENHI-PROJECT-18K18522, KAKENHI-PROJECT-19H04251, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] Preliminary test of the EA-AGE3 system for 14C measurement of CaCO3 samples and coral-based estimation of marine reservoir correction in the Ogasawara Islands, northwestern subtropical Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito-Kokubu, T. Mitsuguchi, T. Watanabe, T. Yamada, Ryuji ASAMI, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] 星砂の摩耗度と放射性炭素年代に基づく瀬底島海浜堆積物の生産年代と運搬・堆積過程2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子・森 愛・本郷宙軌・浅海竜司・宮入陽介・横山祐典・藤田和彦
    • 雑誌名

      サンゴ礁学会誌

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Nonlinear relationship between preservation of microstructure and geochemical composition of Pleistocene brachiopod shells from the Ryukyu Islands, southwestern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, M. Takizawa, H. Takayanagi, Ryuji ASAMI, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 26 号: 6

    • DOI

      10.1111/iar.12217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] 石垣島の化石サンゴ年輪による9~12世紀の海洋環境復元2016

    • 著者名/発表者名
      阿部理・森本真紀・浅海竜司
    • 雑誌名

      総合地球環境学研究所気候適応史プロジェクト成果報告書

      巻: 1 ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310011
  • [雑誌論文] Bomb-produced radiocarbon in the western tropical Pacific Ocean-Guam coral reveals operation-specific signals from the Pacific Proving Grounds.2016

    • 著者名/発表者名
      Andrews, A. H., Asami, R., Iryu, Y., Kobayashi, D. R. and Camacho, F.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (Oceans)

      巻: 121 号: 8 ページ: 6351-6366

    • DOI

      10.1002/2016jc012043

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008, KAKENHI-PROJECT-26707028, KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [雑誌論文] Precise oxygen and hydrogen isotopic determination of speleothem inclusion water in nanoliter quantities using cavity ring-down spectroscopic techniques2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu Uemura, Masashi Nakamoto, Ryuji Asami, Satoru Mishima, Masakazu Gibo, Kosuke Masaka, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Yu-Wei Chang, Chuan-Chou Shen
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 172 ページ: 159-176

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.09.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Carbon and oxygen isotope records from Tridacna derasa shells: toward establishing a reliable proxy for sea surface environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi, J., Takayanagi, H., Isaji, A., Asami, R and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 6 ページ: e0157659-e0157659

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0157659

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008, KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [雑誌論文] Buried fossil microatolls off the Kaichu-Doro Causeway, between Okinawa and Henza Islands2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, C. Hongo, M. Koutoku, S. Ito, Ryuji ASAMI, J.D. Reimer
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 24 ページ: 19-21

    • NAID

      120006407197

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Buried fossil microatolls off the Kaichu-Doro Causeway, between Okinawa and Henza Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Hongo, C., Koutoku, M., Ito, S., Asami, R., and Reimer, J.D.
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 24 ページ: 13-15

    • NAID

      120006407197

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [雑誌論文] Response of Acropora digitifera to ocean acidification: constraints from δ11B, Sr, Mg and Ba compositions of aragonitic skeletons cultured under variable seawater pH2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Holcomb, M., Takahashi, A., Kurihara, H., Asami, R., Shinjo, R., Sowa, K., Rankenburg, K., Watanabe, T., McCulloch, M.
    • 雑誌名

      Coral Reef

      巻: 34 号: 4 ページ: 1139-1149

    • DOI

      10.1007/s00338-015-1319-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519, KAKENHI-PROJECT-26550012, KAKENHI-PROJECT-25257207, KAKENHI-PROJECT-15H03742, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Carbonate sedimentation in seagrass beds on Ishigaki-jima, Ryukyu Islands, southwestern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, Ryuji ASAMI, H. Takanayagi, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of intraspecific variations in the carbon and oxygen isotope compositions of the modern cool-temperature brachiopod Terebratulina crosssei2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takayanagi, R. Asami, T. Otake, O. Abe, T. Miyajima, H. Kitagawa, Y. Iryu
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 170 ページ: 301-320

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.08.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310011, KAKENHI-PROJECT-26302008, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Buried fossil microatolls off the Kaichu-Doro Causeway, between Okinawa and Henza Islands2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, C. Hongo, M. Koutoku, S. Ito, Ryuji ASAMI, J.D. Reimer
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 24 ページ: 19-21

    • NAID

      120006407197

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [雑誌論文] Effects of causeway construction on environment and biota of subtropical tidal flats in Okinawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      J. Reimer, S.-Y. Yang, K. N. White, Ryuji Asami, K. Fujita, C. Hongo, S. Ito, I. Kawamura, B. Maeda, M. Mizuyama, M. Obuchi, T. Sakamaki, M. Tamura, A. Tanahara, A. Yamaguchi, and H. Jenke-Kodama
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: in press 号: 1-2 ページ: 153-167

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2015.02.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Carbonate sedimentation in seagrass beds on Ishigaki-jima, Ryukyu Islands, southwestern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, Ryuji ASAMI, H. Takanayagi, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [雑誌論文] Late Holocene coral reef environment recorded in Tridacnidae shells from archaeological sites in Okinawa-jima, subtropical southwestern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      (1)Ryuji Asami, Mika Konishi, Kentaro Tanaka, Ryu Uemura, Masahide Furukawa, Ryuichi Shinjo
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 24 号: 1 ページ: 61-72

    • DOI

      10.1111/iar.12076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681005, KAKENHI-PROJECT-25400519, KAKENHI-PROJECT-26550012, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Differences in oxygen and carbon stable isotope ratios between hatchery and wild pink salmon fry2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomida, T. Suzuki, T. Yamada, Ryuji ASAMI, H. Yaegashi, Y. Iryu, and T. Otake
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 80 号: 2 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0699-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385, KAKENHI-PROJECT-24380103, KAKENHI-PROJECT-24380105
  • [雑誌論文] Ocean acidification trend in the tropical North Pacific since the mid-20th century reconstructed from a coral archive2013

    • 著者名/発表者名
      R. Shinjo, Ryuji ASAMI, K. -F. Huang, C. F. You, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 342 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2013.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Intraspecific variations in carbon- and oxygen-isotope compositions of a brachiopod Basiliola lucida collected off Okinawa-jima, southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      H. Takayanagi, Ryuji ASAMI, O. Abe, T. Miyajima, H. Kitagawa, K. Sasaki, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: in press ページ: 115-136

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.03.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385, KAKENHI-PROJECT-24310011
  • [雑誌論文] Inter-laboratory study for coral Sr/Ca and other element/Ca ratio measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Ed C. Hathorne, Alex Gagnon, Thomas Felis, Jess Adkins, Ryuji ASAMI, Wim Boer, Nicolas Caillon, David Case, Kim M. Cobb, Eric Douville, Peter deMenocal, Anton Eisenhauer, C. -Dieter Garbe-Sch6nberg, Walter Geibert, Steven Goldstein, Konrad Hughen, Mayuri Inoue, Hodaka Kawahata, Martin K611ing, Florence Le Cornec, Braddock K. Linsley, Helen V. McGregor, Paolo Montagna, Terrence M. Quinn, Jacek Raddatz, Laura Robinson, Aleksey Sadekov, Rob Sherrell, Dan Sinclair, Alexander W. Tudhope, Gangjian Wei, Henri Wong, Henry C. Wu, Chen-Feng You
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 号: 9 ページ: 3730-3750

    • DOI

      10.1002/ggge.20230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [雑誌論文] MIS 7 interglacial sea-surface temperature and salinity reconstructions from a southwestern subtropical Pacific coral2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Yasufumi Iryu, Kimio Hanawa, Takashi Miwa, Peter Holden, Ryuichi Shinjo and Gustav Paulay
    • 雑誌名

      Quaternary Research

      巻: 80巻 号: 3 ページ: 575-585

    • DOI

      10.1016/j.yqres.2013.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540540, KAKENHI-PROJECT-23740385, KAKENHI-PROJECT-25247083, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Correlative relationships between carbon- and oxygen-isotope records in two temperate brachiopod species off Otsuchi Bay, northeastern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, Ryuji ASAMI, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17 号: 1 ページ: 12-26

    • DOI

      10.2517/1342-8144-17.1.12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [雑誌論文] Carbon- and oxygen-isotope compositions of a deep-water modern brachiopod Campagea japonica collected off Aguni-jima, Central Ryukyu Islands, southwestern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      H. Takayanagi, Ryuji ASAMI, Osamu Abe, Hiroyuki Kitagawa, Toshihiro Miyajima, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [雑誌論文] Pronounced interannual variability in tropical South Pacific tenlperatures during Heinrich stadial 12012

    • 著者名/発表者名
      T. Felis, U. Merkel, Ryuji ASAMI, P. Deschamps, E. C. Hathorne, M. Kolling, E. Bard, G. Cabioch, N. Durand, M. Prange, M. Schulz, S. Y. Cahyarini, and M. Pfeiffer
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 3 ページ: 965-965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [雑誌論文] Factors controlling isotopic composition of precipitation on Okinawa Island, Japan: Implications for paleoclimate reconstruction in the East Asian Monsoon region2012

    • 著者名/発表者名
      Ryu Uemura
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 475 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2012.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-23686071, KAKENHI-PROJECT-23740385, KAKENHI-PROJECT-24681005
  • [雑誌論文] Pronounced interannual variability in tropical South Pacific temperatures during Heinrich stadial 12012

    • 著者名/発表者名
      T. Felis, U. Merkel, Ryuji ASAMI, P. Deschamps, E. C. Hathorne, M. Kolling, E. Bard, G. Cabioch, N. Durand, M. Prange, M. Schulz, S. Y. Cahyarini, and M. Pfeiffer
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms1973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [雑誌論文] Sources of plutonium to the tropical northwest Pacific Ocean (1943-1999) identified using a natural coral archive2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, P. Worsfold, M. Keith-Roach, and M. -S. Choi
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta

      巻: 75 号: 5 ページ: 1346-1356

    • DOI

      10.1016/j.gca.2010.12.012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [雑誌論文] Seawater temperature proxies based on D.Sr,D.Mg, and D.U from culture experiments using the branching coral Porites cylindrica2011

    • 著者名/発表者名
      Armid, A., 他8名
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 75 号: 15 ページ: 4273-4285

    • DOI

      10.1016/j.gca.2011.05.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496, KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [雑誌論文] Brachiopod taxa and shell portions reliably recording past ocean environments : Toward establishing a robust paleoceanographic proxy2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Asami, R. and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: Vol.38 号: 13 ページ: 13601-13601

    • DOI

      10.1029/2011gl047134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340152, KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 現生サンゴ骨格記録から復元する18世紀以降の西太平洋暖水塊の長期変動2022

    • 著者名/発表者名
      細田茜音・浅海竜司・杉本周作・高柳栄子・新城竜一・中森亨・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562
  • [学会発表] Last glacial temperature reconstructions using coupled isotopic analyses of fossil snails and stalagmites from archaeological caves in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, R. Hondo, R. Uemura, M. Fujita, S. Yamasaki, C.-C. Shen, C.-C. Wu, X. Jiang, H. Takayanagi, R. Shinjo, A. Kano, and Y. Iryu
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562
  • [学会発表] 長期古気候記録の取得を目指した沖縄県の洞窟内での鍾乳石掘削報告2022

    • 著者名/発表者名
      植村立、有村悠汰、阿部理、浅海竜司
    • 学会等名
      地球環境史学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 和歌山県串本にあるサンゴ群集マウンドは沈水サンゴ礁なのか?2022

    • 著者名/発表者名
      本郷宙軌・浅海竜司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] A geoarchaeological approach for estimating last glacial temperatures using coupled isotopic analyses of fossil snails and stalagmites from limestone caves in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, R. Hondo, R. Uemura, M. Fujita, S. Yamasaki, C.-C. Shen, C.-C. Wu, X. Jiang, H. Takayanagi, R. Shinjo, A. Kano, and Y. Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562
  • [学会発表] A geoarchaeological approach for estimating last glacial temperatures using coupled isotopic analyses of fossil snails and stalagmites from limestone caves in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Rikuto Hondoh, Ryu Uemura, Ryuichi Shinjo, Chuan-Chou Shen, Akihiro Kano, Masaki Fujita, Shinji Yamasaki, Hideko Takayanagi, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 長期間の古気候記録の取得を目指した洞窟内での鍾乳石掘削報告2022

    • 著者名/発表者名
      植村立、有村悠汰、阿部理、浅海竜司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 和歌山県串本にあるサンゴ群集マウンドは沈水サンゴ礁なのか?2022

    • 著者名/発表者名
      本郷宙軌・浅海竜司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22562
  • [学会発表] A geoarchaeological approach for reconstructing last glacial temperatures using coupled isotopic analyses of fossil snails and stalagmites from limestone caves in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Rikuto Hondo, Ryu Uemura, Masaki Fujita, Shinji Yamasaki, Chuan-Chou Shen, Chung-Che Wu, Xiuyang Jiang, Hideko Takayanagi, Ryuichi Shinjo, Akihiro Kano, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      European Geophysical Union General Assembly 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] A temperature estimate for abrupt warming during the last deglaciation using isotopic analysis of fluid inclusions from a stalagmite in Okinawa, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ryu Uemura, Satoru Mishima, Koki Nakamura, Ryuji Asami, Hirokazu Kato, Akihiro Kano, Jin-Ping. Chen, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 石筍の流体包有物分析による最終退氷期における沖縄地域の気温上昇の定量的な復元2021

    • 著者名/発表者名
      植村 立、三嶋 悟、中村 光樹、浅海 竜司、加藤大和、狩野 彰宏、Chen Jin-Ping、Shen Chuan-Chou
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] Tropical Pacific temperature seasonality and mean climate change during the last deglaciation from Tahiti Porites corals2021

    • 著者名/発表者名
      C. Oster, T. Felis, E. Hathorne, P. Deschamps, Ryuji ASAMI, U. Merkel, M. Kolling
    • 学会等名
      14h International Coral Reef Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 石筍の流体包有物の同位体比分析による最終退氷期における沖縄地域の気温復元2021

    • 著者名/発表者名
      植村 立、三嶋 悟、中村 光樹、浅海 竜司、加藤大和、狩野 彰宏、Chen Jin-Ping、Shen Chuan-Chou
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 喜界島サンゴ化石の酸素同位体比による後期完新世の数年~数十年スケール気候変動復元2021

    • 著者名/発表者名
      K.-Y. Chuang・浅海竜司・高柳栄子・中森享・井龍康文
    • 学会等名
      第24回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 最終氷期GI-21における南大東島の鍾乳石の酸素同位体比変動2020

    • 著者名/発表者名
      植村立・浅海竜司・阿部理・Shufang YUAN・Xianfeng WANG
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] 最終氷期GI-21における南大東島の鍾乳石の酸素同位体比変動2020

    • 著者名/発表者名
      植村立、浅海竜司、阿部理、Shufang YUAN, Xianfeng WANG
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] A combination of fossil shell- and stalagmite-based paleoclimate reconstructions from an archaeological site of Okinawa Island, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Rikuto Hondoh, Ryu Uemura, Ryuichi Shinjo, Chuan-Chou Shen, Akihiro Kano, Masaki Fujita, Shinji Yamasaki, Hideko Takayanagi, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] Speleothem as archive of past volcanism: Impact of Kikai volcano eruption (7.3 ka) on a remote oceanic island2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Miki, N. Takahata, R. Uemura, Ryuji ASAMI, T.-L. Yu, C.-C. Shen, K. Shirai, N. Murakami-Sugihara, K. Toyama, Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] A stalagmite-inferred hydroclimate record over the past 1200 years in a western Pacific island2020

    • 著者名/発表者名
      Ryu UEMURA, Ryuji ASAMI, Mahjoor A. LONE, Yu-Chen CHOU, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Speleothem as archive of past volcanism: Impact of Kikai volcano eruption (7.3 ka) on a remote oceanic island2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Miki, N. Takahata, R. Uemura, Ryuji ASAMI, T.-L. Yu, C.-C. Shen, K. Shirai, N. Murakami-Sugihara, K. Toyama, Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [学会発表] 沖縄島洞穴遺跡産の淡水棲貝化石および鍾乳石による更新世後期の古環境復元2019

    • 著者名/発表者名
      本堂陸斗・浅海竜司・植村立・新城竜一・狩野彰宏・藤田祐樹・山崎真治・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] A stalagmite-inferred hydroclimate record over the past 1400 years in Okinawa, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, Ryuji ASAMI, M. A. Lone, Y.-C. Chou and C.-C. Shen
    • 学会等名
      16th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Trace element concentrations of sub-tropical modern brachiopod Basiliola lucida collected off Okinawa-jima, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takayanagi, T. Tochigi, Ryuji ASAMI, R. Shinjo, T. Itaki, Y. Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Reconstruction of sea surface temperature and salinity for the Medieval Climate Anomaly using a long-lived fossil coral collected at Ishigaki Island, southwestern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      O. Abe, M. Morimto, Ryuji ASAMI, T. Nakatsuka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄島洞穴遺跡産の淡水棲貝化石および鍾乳石による更新世後期の古気温復元2019

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・本堂陸斗・植村立・新城竜一・狩野彰宏・藤田祐樹・山崎真治・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Trace element concentrations of sub-tropical modern brachiopod Basiliola lucida collected off Okinawa-jima, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takayanagi, T. Tochigi, Ryuji ASAMI, R. Shinjo, T. Itaki, Y. Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] 沖縄島洞穴遺跡産の淡水棲貝化石および鍾乳石による更新世後期の古環境復元2019

    • 著者名/発表者名
      本堂陸斗・浅海竜司・植村立・新城竜一・狩野彰宏・藤田祐樹・山崎真治・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Speleothem-inferred sea-level rise during marine isotope stage 112019

    • 著者名/発表者名
      Hsun-Ming Hu, Chuan-Chou Shen, Veronique Michel, Patricia Valensi, Akihiro Kano, Ryuji ASAMI, Yu-Min Chou, Hsien-Chen Tsai, Sung Wen-Hui, Wei-Yi Chien, Tsai-Luen Yu, Horng-Sheng Mii, Yasufumi Iryu, Hideko Takaynagi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Evaluation of geochemistry in hypercalcified demosponges as a paleoceanographic proxy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, T. Naruse, M. Mizuyama, R. Uemura, R. Shinjo, Y. Ise, Y. Fujita, T. Sakamaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Reconstruction of sea surface temperature and salinity for the Medieval Climate Anomaly using a long-lived fossil coral collected at Ishigaki Island, southwestern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      O. Abe, M. Morimto, Ryuji ASAMI, T. Nakatsuka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] 硬骨海綿の化学分析による海洋環境の長期時系列解析2019

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・松森建人・石原信司・金城章・大城大輝・成瀬貫・水山克・植村立・新城竜一・伊勢優史・藤田喜久・坂巻隆史
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Northern Mediterranean precipitation variation and orbital forcing on westerlies over the past 250-400 thousand years ago2019

    • 著者名/発表者名
      Wen-Hui Sung, Hsun-Ming Hu, Akihiro Kano, Ryuji ASAMI, Yasufumi Iryu, Hideko Takayanagi, Horng-Sheng Mii, Veronique Michel, Patricia Valensi, Zunino Marta, Starnini Elisabetta, Yu-Min Chou, Hsien-Chen Tsai, Wei-Yi Chien, Tsai-Luen Yu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] 硬骨海綿の古海洋環境プロキシとしての有用性2019

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・松森建人・石原信司・金城章・大城大輝・成瀬貫・水山克・植村立・新城竜一・伊勢優史・藤田喜久・坂巻隆史
    • 学会等名
      日本古生物学会168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Speleothem-inferred paleoclimate records at 620-450 thousand years ago from northern Mediterranean2019

    • 著者名/発表者名
      Wei-Yi Chien, Hsun-Ming Hu, Ryuji ASAMI, Akihiro Kano, Horng-Sheng Mii, Veronique Michel, Patricia Valensi, Elisabetta Starnini, Yu-Min Chou, Yasufumi Iryu, Hideko Takayanagi, Hsien-Chen Tsai, Sung Wen-Hui, Tsai-Luen Yu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Inter-specific variations in trace element concentrations of modern brachiopod shells collected from Otsuchi Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nishio, H. Takayanagi, Ryuji ASAMI, R. Shinjo, K. Yamamoto, Y. Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄島洞穴遺跡産の淡水棲貝化石および鍾乳石による更新世後期の古気温復元2019

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司, 本堂陸斗, 植村立, 新城竜一, 狩野彰宏, 藤田祐樹, 山崎真治, 高柳栄子, 井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Evaluation of geochemistry in hypercalcified demosponges as a paleoceanographic proxy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, T. Naruse, M. Mizuyama, R. Uemura, R. Shinjo, Y. Ise, Y. Fujita, T. Sakamaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄島洞穴遺跡産の淡水棲貝化石および鍾乳石による更新世後期の古気温復元2019

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・本堂陸斗・植村立・新城竜一・狩野彰宏・藤田祐樹・山崎真治・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] A stalagmite-inferred hydroclimate record over the past 1400 years in Okinawa, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, Ryuji ASAMI, M. A. Lone, Y.-C. Chou and C.-C. Shen
    • 学会等名
      16th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] サンゴ年輪の化学分析による海洋環境復元2018

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司
    • 学会等名
      第102回プラズマ分光分析研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] A stalagmite-inferred high-resolution hydroclimate record during Mid-Holocene in Okinawa, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, K.Ominie, K. Masaka, R. Asami, C-C. Shen, M. A. Lone
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS) Annual meeting, Honolulu, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] A stalagmite-inferred high-resolution hydroclimate record during Mid-Holocene in Okinawa, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, K. Ohmine, K. Masaka, Ryuji ASAMI, Mahjoor Ahmad Lone, Yu-Chen Chou, C.-C. Shen
    • 学会等名
      15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄の石筍の流体包有物分析が示す最終退氷期における急激な気温上昇2018

    • 著者名/発表者名
      中村光樹,三嶋悟,大嶺佳菜子,浅海竜司,Chen Jin-Ping,Shen Chuan-Chou,植村 立
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 沖縄の石筍の流体包有物分析が示す最終退氷期における急激な気温上昇2018

    • 著者名/発表者名
      中村光樹・三嶋悟・大嶺佳菜子・浅海竜司・J.-P. Chen・C.-C. Shen・植村立
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Holocene climate records in stalagmites from the Ryukyu Islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Yuji Akamine, Ryu Uemura, Yasufumi Iryu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] ホウ素同位体比:海洋pH復元と海底熱水鉱床への応用2018

    • 著者名/発表者名
      新城竜一・土岐知弘・浅海竜司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 現生腕足動物の微量金属元素濃度に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      西尾拓哉・髙柳栄子・浅海竜司・新城竜一・山本鋼志・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] ヒレジャコの殻の酸素同位体組成を用いた海水温復元の信頼性および問題点2018

    • 著者名/発表者名
      小玉智之・高柳栄子・浅海竜司・阿部理・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Holocene climate records in stalagmites from the Ryukyu Islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・赤嶺裕二・植村立・井龍康文・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Holocene climate records in stalagmites from the Ryukyu Islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・赤嶺裕二・植村立・井龍康文・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18522
  • [学会発表] Mid-Holocene oceanographic variability reconstructed from geochemistry in fossil corals from Okinawa-jima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・鳥谷部浩人・善村夏実・嶺井翔伍・本郷宙軌・新城竜一・藤田和彦・坂巻隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 鍾乳石内部のバクテリアDNA解析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤行人,諸野祐樹,浦本豪一郎,浅海竜司,鶴井香織,木村亮介,植村立
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 沖縄の石筍の流体包有物分析に基づく完新世中期における数十年スケールの気候変動2018

    • 著者名/発表者名
      植村立・大嶺佳菜子・眞坂昴佑・浅海竜司・M. A. Lone・Y.-C. Chou・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] サンゴ骨格を用いた古気候復元2018

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司
    • 学会等名
      第65回日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Tropical Pacific climate during Meltwater Pulse-1A from IODP Expedition 310 corals2018

    • 著者名/発表者名
      T. Felis, P. Deschamps, E. C. Hathorne, and Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 現生腕足動物殻の微量金属元素濃度の変動とそのよ要因2018

    • 著者名/発表者名
      西尾拓哉・髙柳栄子・浅海竜司・新城竜一・山本鋼志・井龍康文
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] ヒレジャコの殻の酸素同位体組成を用いた海水温復元の信頼性および問題点2018

    • 著者名/発表者名
      小玉智之・高柳栄子・浅海竜司・阿部理・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 石垣島で採取されたサンゴ化石による中期完新世の古環境復元2018

    • 著者名/発表者名
      奥平早香・浅海竜司・髙柳栄子・阿部理・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] ariations in trace element concentrations of modern brachiopod shells2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nishio, H. Takayanagi, Ryuji ASAMI, R. Shinjo, K. Yamamoto, Y. Iryu
    • 学会等名
      8h International Brachiopod Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄の石筍の流体包有物分析が示す最終退氷期における急激な気温上昇2017

    • 著者名/発表者名
      中村光樹・三嶋悟・大嶺佳菜子・浅海竜司・J.-P. Chen・C.-C. Shen・植村立
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Paleoclimate records in stalagmites from Okinoerabu-jima, Ryukyu Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Yuji Akamine, Hidetaka Genka, Ryotaro Matsumoto, Ryu Uemura, Yasufumi Iryu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Relationship between climate changes and solar activity in a mid-Holocene stalagmite from Minami Daito, Okinawa2017

    • 著者名/発表者名
      大嶺佳菜子・植村立・眞坂昂佑・浅海竜司・C.-C. Shen・M. A. Lone
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] A stalagmite-inferred high-resolution hydroclimate record at 6-7.5 ka in Okinawa, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Omine, Ryu Uemura, Kosuke Masaka, Ryuji Asami, Mahjoor Ahmad Lone, Yu-Chen Chou and Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍に記録された完新世中期における気候変動と太陽活動の関係2017

    • 著者名/発表者名
      大嶺佳菜子, 植村立, 眞坂昂佑, 浅海竜司, Chuan-Chou Shen, Mahjoor Ahmad Lone
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Paleoceanographic proxy and skeletal records of sclerosponges from the Ryukyu Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, T. Matsumori, S. Ishihara, A. Kinjo, D. Ohshiro, T. Naruse, M. Mizuyama, Y. Ise, Y. Fujita, T. Sakamaki
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] Paleoceanographic proxy and skeletal records of sclerosponges from the Ryukyu Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, T. Matsumori, S. Ishihara, A. Kinjo, D. Ohshiro, T. Naruse, M. Mizuyama, Y. Ise, Y. Fujita, T. Sakamaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 星砂の摩耗度と放射性炭素年代に基づく瀬底島サンゴ礁堆積物の生産・運搬・堆積過程2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子・森 愛・浅海竜司・本郷宙軌・宮入陽介・横山祐典・藤田和彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Paleoclimate records in stalagmites from Okinoerabu-jima, Ryukyu Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・赤嶺裕二・源河秀尚・松本涼太郎・植村立・井龍康文・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] タイ国のペルム系より採取された腕足動物化石Tyloplecta yangtzeensis の地球化学.2017

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・佐藤晋佑・Lapone Techapinyawat・高柳栄子・Thasinee Charoentitiratc・浅海竜司・阿部 理・原 英俊・曽根正敏・山本鋼志・井龍康文
    • 学会等名
      第10回東北大学大学院理学研究科6専攻合同シンポジウム
    • 発表場所
      仙台(東北大学理学部)
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Isotopic compositions of fluid inclusions water from stalagmites in Okinawa, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, S. Mishima, K. Ohmine, R. Asami, C. Jin-Ping, C-C. Shen
    • 学会等名
      14th Annual meeting, Asia Oceanica Geosciences Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 鍾乳石中に流体包有物として保存された過去の水の同位体比分析2017

    • 著者名/発表者名
      植村立、仲本壮志、三嶋 悟、浅海竜司、儀保雅一、眞坂昴佑、Chen Jin-Ping、Chung-Che Wu、Yu-Wei Chang、Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2017年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍に記録された完新世中期における気候変動2017

    • 著者名/発表者名
      大嶺佳菜子, 植村立, 眞坂昂佑, 浅海竜司, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍に記録された完新世中期における気候変動2017

    • 著者名/発表者名
      大嶺佳菜子、植村立、眞坂昂佑、浅海竜司、Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Coral-based climatology: what can we know?2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iryu, H. Takayanagi, and Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      International Geoscience Program 630
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Isotopic Compositions of Fluid Inclusions Water from Stalagmites in Okinawa, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, S. Mishima, K. Ohmine, Ryuji ASAMI, C. Jin-Ping and C.-C. Shen
    • 学会等名
      14th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 鍾乳石中に流体包有物として保存された過去の水の同位体比分析2017

    • 著者名/発表者名
      植村立・仲本壮志・三嶋悟・儀保雅一・浅海竜司・C. Jin-Ping・C.-C. Wu・Y.-W. Chang・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Past water environment of Kabira Bay recorded by isotopes and trace elements of coral skeleton2016

    • 著者名/発表者名
      M. Shigaki, A. Odo, H. Fujimura, Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ハワイ,ホノルル)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 完新世中期の石筍の炭酸カルシウムと流体包有物の同位体比分析による沖縄県南大東島の気候復元2016

    • 著者名/発表者名
      大嶺佳菜子・植村立・眞坂昴佑・浅海竜司・C.-C. Shen・M. A. Lone
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      大阪市立大(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 石筍の流体包有物の同位体比解析による最終退氷期における南大東島の気候変動復元2016

    • 著者名/発表者名
      植村立・三嶋悟・大嶺佳菜子・浅海竜司・C. Jin-Ping・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 腕足動物化石の炭素・酸素同位体組成と殻の微細構造は続成作用の進行によってどのように変化するか.2016

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・佐藤晋佑・Lapone Techapinawat・高柳栄子・Thasinee Charoentitirat・浅海竜司・阿部 理・原 英俊・曽根正敏・山本鋼志・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会(桜上水大会)
    • 発表場所
      東京(日本大学桜上水キャンパス).
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Nuclear bombs and coral: Guam coral core reveals operation-specific radiocarbon signals from the Pacific Proving Grounds2016

    • 著者名/発表者名
      A.H. Andrews, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, D. Kobayashi, N. S. Fuckar, and F. Camacho
    • 学会等名
      International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ハワイ,ホノルル)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] サンゴ骨格記録にみる琉球の海洋環境変動2016

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・玉城昭太・村山雅史・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] Bomb-produced radiocarbon in the western tropical Pacific Ocean―Guam coral reveals operation-specific signals from the Pacific Proving Grounds.2016

    • 著者名/発表者名
      Andrews, A. H., Asami, R., Iryu, Y., Kobayashi, D., Fuckar , N. S. and Camacho, F
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Hydroclimate reconstruction from subtropical northwest Pacific stalagmites in Okinawa-jima, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      Taiwan Geoscience Assembly
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan ROC
    • 年月日
      2016-05-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 原水爆実験により生成された20世紀の放射性炭素の濃度変化ーサンゴ骨格記録からの復元ー2016

    • 著者名/発表者名
      A.H. Andrews・浅海竜司・井龍康文・D.R. Kobayashi・F. Camacho
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Coupled Oxygen Isotope Records of Inclusion Water and Carbonate from a Stalagmite in Hoshino Cave, Okinawa2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu Uemura、Satoru Mishima、Kanako Ohmine、Ryuji Asami、Chen Jin-Ping、Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 石筍の流体包有物の同位体比解析による最終退氷期における南大東島の気候変動復元2016

    • 著者名/発表者名
      植村立、三嶋悟、大嶺佳菜子、浅海竜司、Chen Jin-Ping、Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 原水爆実験により生成された20世紀の放射性炭素の濃度変化ーサンゴ骨格記録からの復元ー2016

    • 著者名/発表者名
      A.H. Andrews・浅海竜司・井龍康文・D.R. Kobayashi・F. Camacho
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] 琉球列島の硬骨海綿を用いた古環境解析2016

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・松森建人・石原信司・金城章・成瀬貫・水山克・伊勢優史・坂巻隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] Precise measurements of Helium isootpes and noble gas abundance in cave dripping water in threee selected caves in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Chen, A. C-C. Shen, M. Tan, T.-Y. Li, R. Uemura, R. Asami
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Coupled oxygen isotope records of inclusion water and carbonate from a stalagmite in Hoshino Cave, Okinawa2016

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, S. Mishima, K. Ohmine, Ryuji ASAMI, C. Jin-Ping, C.-C. Shen
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Nuclear bombs and coral: Guam coral core reveals operation-specific radiocarbon signals from the Pacific Proving Grounds2016

    • 著者名/発表者名
      A.H. Andrews, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, D. Kobayashi, N. S. Fuckar, and F. Camacho
    • 学会等名
      International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ハワイ,ホノルル)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] Precise measurements of Helium isotopes and noble gas abundance in cave dripping water in three selected caves in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      A.-t. Chen, C.-C. Shen, M. Tan, T-Y. Li, R. Uemura, and Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Coupled oxygen isotope records of inclusion water and carbonate from a stalagmite in Hoshino Cave, Okinawa2016

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, S. Mishima, K. Ohmine, Ryuji ASAMI, C. Jin-Ping, C.-C. Shen
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 琉球列島の硬骨海綿を用いた古環境解析,日本地球惑星科学連合大会2016

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・松森建人・石原信司・金城章・成瀬貫・水山克・伊勢優史・坂巻隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] Stalagmite-Based Climate Variability Reconstruction of the Subtropical Northwest Pacific Region from Gyokusen Cave in Okinawa-Jima, the Ryukyu Islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] サンゴ骨格記録にみる琉球の海洋環境変動2016

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・玉城昭太・村山雅史・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Stalagmite-Based Climate Variability Reconstruction of the Subtropical Northwest Pacific Region from Gyokusen Cave in Okinawa-Jima, the Ryukyu Islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Hydroclimate reconstruction from subtropical northwest Pacific stalagmites in Okinawa-jima, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      Taiwan Geosciences Assembly
    • 発表場所
      Nangang展覧館(台北,台湾)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Precise measurements of Helium isotopes and noble gas abundance in cave dripping water in three selected caves in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      A.-t. Chen, C.-C. Shen, M. Tan, T-Y. Li, R. Uemura, and Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄島サンゴ化石による完新世中期の海洋環境解析2016

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・善村夏実・嶺井翔伍・本郷宙軌・藤田和彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 石筍の流体包有物の同位体比解析による最終退氷期における南大東島の気候変動復元2016

    • 著者名/発表者名
      植村立・三嶋悟・大嶺佳菜子・浅海竜司・C. Jin-Ping・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Hydroclimate reconstruction from subtropical northwest Pacific stalagmites in Okinawa-jima, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      Taiwan Geosciences Assembly
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] サンゴ骨格の微量元素による川平湾水環境の変遷2016

    • 著者名/発表者名
      志柿仁理・小渡亜紗美・藤村弘行・浅海竜司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] サンゴ化石から推定される沖縄島西岸域の完新世サンゴ礁環境2016

    • 著者名/発表者名
      善村夏実, 浅海竜司, 嶺井翔伍, 本郷宙軌, 藤田和彦
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [学会発表] サンゴ化石から推定される沖縄島西岸域の完新世サンゴ礁環境2016

    • 著者名/発表者名
      善村夏実・浅海竜司・嶺井翔伍・本郷宙軌・藤田和彦
    • 学会等名
      日本古生物学会例会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄島サンゴ化石による完新世中期の海洋環境解析2016

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・善村夏実・嶺井翔伍・本郷宙軌・藤田和彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 完新世中期の石筍の炭酸カルシウムと流体包有物の同位体比分析による沖縄県南大東島の気候復元2016

    • 著者名/発表者名
      大嶺佳菜子、植村立、眞坂昂佑、浅海竜司、Chuan-Chou Shen、Mahjoor Ahmad Lone
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学 (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Stalagmite based climate variability reconstruction of the subtropical northwest Pacific region from Gyokusen cave in Okinawa-jima, The Ryukyu islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Helium Isotopes and Noble Gas Abundances of Cave Dripping Water in Three Caves in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Ai-ti Chen, Chuan-Chou Shen, Ming Tan, Tingyong Li, Ryu Uemura and Ryuji Asami
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Helium isotope and noble gas abundances of cave dripping water in three caves in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      A.-t. Chen, C.-C. Shen, M. Tan, T. Li, R. Uemura, and Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Isotopic measurement of speleothem inclusion water in nano-liter quantities: application to stalagmites from Okinawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ryu Uemura, Masashi Nakamoto, Ryuji Asami, Satoru Mishima, Masakazu Gibo, Kosuke Masaka, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Yu-Wei Chang, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Isotopic measurement of speleothem inclusion water in nano-liter quantities: application to stalagmites from Okinawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, M. Nakamoto, Ryuji ASAMI, S. Mishima, M. Gibo, K.Masaka, C. Jin-Ping, C.-C. Wu, Y.-W. Chang, and C.-C. Shen
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Paleoclimate variability around the subtropical northwest Pacific region in stalagmite records from Gyokusen Cave in Okinawa-jima, Ryukyu Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      International Union for Quaternary Research congress (INQUA2015)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] Paleoclimate records in a long-lived coral from Okinoerabu-jima, Ryukyu Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Shota Tamashiro, Masafumi Murayama, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      XIX International Union for Quaternary Science (INQUA)
    • 発表場所
      Nagoya (Aichi)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] タイ国インドシナ地塊(ペルム系)より産出した腕足動物殻化石における炭素・酸素同位体組成の殻内変化および個体差.2015

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護,Lapone Techapinawat,髙栁栄子,Thasinee Charoentitirat,浅海竜司,阿部 理,原 英俊,曽根正敏,山本鋼志,井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Paleoclimate variability around the subtropical northwest Pacific region in stalagmite records from Gyokusen Cave in Okinawa-jima, Ryukyu Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Ryu Uemura, Haruyoshi Miyata, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      XIX International Union for Quaternary Science (INQUA)
    • 発表場所
      Nagoya (Aichi)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍の炭酸カルシウムと流体包有物の酸素安定同位体比の変動2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋悟、植村立、大嶺佳菜子、浅海竜司、Chen Jin-Ping、Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      日本地球化学会 年会
    • 発表場所
      横浜 神奈川
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] 石筍中の流体包有物の水の酸素同位体分析による最終氷期の気温推定2015

    • 著者名/発表者名
      植村立・仲本壮志・三嶋悟・浅海竜司・儀保雅一・眞坂昴佑・C. Jin-Ping・C.-C. Wu・Y.-W. Chang・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Within- and inter-shell variations in carbon and oxygen isotope composition of modern brachiopods.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, H., Asami, R., Otake, T., Abe, O., Miyajima, T., Sasaki, K., Kitagawa, H., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      The 7th International Brachiopod Congress
    • 発表場所
      南京(中国)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍の炭酸カルシウムと流体包有物の酸素安定同位体比の変動2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋悟・植村立・大嶺佳菜子・浅海竜司・C. Jin-Ping・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] Paleoclimate records in a long-lived coral from Okinoerabu-jima, Ryukyu Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Shota Tamashiro, Masafumi Murayama, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      XIX International Union for Quaternary Science (INQUA)
    • 発表場所
      Nagoya (Aichi)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] 石筍中の流体包有物の水の酸素同位体分析による最終氷期の気温推定2015

    • 著者名/発表者名
      植村立, 仲本壮志, 三嶋 悟, 浅海竜司, 儀保雅一, 眞坂昴佑, Chen Jin-Ping, Chung-Che Wu, Yu-Wei Chang, Chuan-Chou Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張 千葉
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01729
  • [学会発表] δ11B, Sr, Mg and Ba in Acropora digitifera cultured under high-pCO2 seawater: Effects of seawater pH on trace element incorporation into coral aragonites2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, A. Takahashi, M. Holcomb, H. Kurihara, R. Asami, R. Shinjo, K. Sowa, T. Watanabe, M. McCulloch
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Coral reef environmental earth sciences
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Malcolm McCulloch : δ^<11>B, Sr, Mg and Ba in Acropora digitifera cultured under high-pCO_2 seawater : Effects of seawater pH on trace elenlent incorporation into coral aragonites2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Asami Takahashi, Michael Holcomb, Haruko Kurihara, Ryuji ASAMI, Ryuichi Shinjo, Kohki Sowa, Tsuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Coral reef environnlental earth sciences
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 沖縄本島の遺跡から出土したシャコガイ殻化石によるサンゴ礁環境解析2014

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・小西美香・田中健太郎・植村 立・古川雅英・新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Ocean acidification in the tropical Northwest Pacific since the mid-20th century reconstructed from coral boron isotope2014

    • 著者名/発表者名
      R. Shinjo, Ryuji ASAMI, K.-F. Huang, C. F. You, and Y. Iryu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 琉球列島沖永良部島のサンゴ骨格の長期記録2014

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司, 玉城昭太, 土屋真衣香, 川上紗弥,村山雅史, 井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] ヒレナシジャコの殻の酸素同位体組成を用いた海水温復元の信頼性2014

    • 著者名/発表者名
      山梨純平・高柳栄子・伊佐地彩加・浅海竜司・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      兵庫県立人と自然博物館(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Reconstruction of 9c-12c marine environment using long-lived fossil coral proxies2014

    • 著者名/発表者名
      O. Abe, M. Morimoto, R. Asami
    • 学会等名
      International Joint workshop on coral reef environmental earth sciences
    • 発表場所
      Sapporo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310011
  • [学会発表] 分光式質量分析計による石筍中の流体包有物の水の同位体組成測定法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      植村 立・仲本壮志・ 儀保雅一・三嶋 悟・浅海竜司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元された20世紀半ば以降の北西太平洋熱帯域の pH 変動2014

    • 著者名/発表者名
      新城竜一, 浅海竜司, K. -F. Huang, C. -F. You, 井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 琉球列島沖永良部島のサンゴ骨格の長期記録2014

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・玉城昭太・土屋真衣香・川上紗弥・村山雅史・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 琉球列島宮古島産の硬骨海綿の骨格記録~過去数百年の海洋情報抽出に向けて~2014

    • 著者名/発表者名
      松森建人・浅海竜司・坂巻隆史
    • 学会等名
      沖縄地学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] Cavity ring down spectroscopy for the isotope composition measurement of water from fluid inclusion in stalagmites using heating and crushing techniques2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamoto, R. Uemura, M. Gibo, S. Mishima, and Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 沖縄島の遺跡から出土したシャコガイ殻化石の環境解析2013

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・小西美香・田中健太郎・植村 立・古川雅英・新城竜一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 石垣島の現生サンゴから得られた過去約500年間の骨格年輪記録2013

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・阿部理・高柳栄子・平井彰・森本真紀・井龍康文
    • 学会等名
      日本海洋学会2013年春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310011
  • [学会発表] 石垣島の現生サンゴから得られた過去500年間の骨格年輪記録2013

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・阿部 理・高柳栄子・平井 彰・森本真紀・井龍康文
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴ礁海域の環境・生態系変動の記録媒体としての潮上帯堆積物コアの有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦・森 愛・浅海竜司・本郷宙軌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴを用いた海洋環境の長期変動解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司
    • 学会等名
      日本古生物学会年会・総会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Last deglacial tropical Pacific sea surface temperatures from Tahiti corals2012

    • 著者名/発表者名
      T. Felis, Ryuji ASAMI, P. Deschamps, E. C. Hathorne, M. Kolling, N. Durand, G. Cabioch, and E. Bard
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Oxygen and hydrogen isotope measurements of water from fluid inclusions in stalagmites using cavity ring-down spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, M. Nakamoto, M. Gibo, and Ryuji ASAMI
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴ骨格中のフッ素含量と石灰化母液の炭酸イオン濃度の関係2012

    • 著者名/発表者名
      田中健太郎・浅海竜司・高橋麻美・栗原晴子・新城竜一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴの化学組成と同位体組成を用いた海洋環境の長期変動解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310011
  • [学会発表] An absolute-dated Indian summer monsoon record over the past 16 kyrs from Thamklang Cave, Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      H.-C. Wang, C.-C. Shen, C. Sakonvan, L. Ludvig W. Barbara, X.-Y. Jiang, H.-C. Li, Ryuji ASAMI, and R. Uemura
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴを用いた海洋環境の長期変動解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司
    • 学会等名
      日本古生物学会年会・総会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴ骨格中のフッ素含量と石灰化母液の炭酸イオン濃度の関係2012

    • 著者名/発表者名
      田中健太郎・浅海竜司・高橋麻美・栗原晴子・新城竜一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Penultimate glacial tropical Pacific sea surface temperatures from Tahiti corals2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, T. Felis, P. Deschamps, A. Thomas, E. Bard, N. Durand, M. Murayama, Y. Iryu
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Carbon- and oxygen-isotope compositions of a modern brachiopod collected from east coast of Sokcho, Korea2012

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・W.-S. Woo・浅海竜司・J.-J. Park・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 腕足動物ー古海洋環境復元に使える部分,使えない部分2012

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・山本剛志・浅海竜司・大竹二雄・宮島利宏・阿部 理・井龍康文
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学,柏
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] High-resolution analysis of daily growth bands in giant clams2012

    • 著者名/発表者名
      A. Isaji, Ryuji ASAMI, H. Takayanagi, and Y. Iryu
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 沖縄本島南部における降水同位体比の変動要因2011

    • 著者名/発表者名
      植村立・浅海竜司・嘉手納恒・山川周作・南舞依香・山田桂大・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴ骨格中のプルトニウムの起源2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl・浅海竜司・井龍康文・P. Worsfold・M. Keith-Roach・C. Min-Seok
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      てぃるる(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Sources of plutonium to the tropical Northwest Pacific Ocean since the mid-20th century: a natural coral archive2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, P. Worsfold, M. Keith-Roach, M.-S. Choi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] シャコガイの成長輪は何を記録しているのか2011

    • 著者名/発表者名
      伊佐地彩加・浅海竜司・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      てぃるる(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元される北西太平洋熱帯表層の pH 変動2011

    • 著者名/発表者名
      新城竜一・浅海竜司・K.-F.Huang・C.-F. You・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Three sets of temperature proxy revealed from coral Porites cylindrica2011

    • 著者名/発表者名
      A. Armid, Ryuji ASAMI, T. Fahmiati, M. A. Sheikh, H. Fujimura, T. Higuchi, E. Taira, R. Shinjo, T. Oomori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Sources of plutonium to the tropical Northwest Pacific Ocean since the mid-20th centu「y : anatural coral archive2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, P. Worsfold, M. Keith-Roach, M.-S. Choi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 沖縄本島南部玉泉洞の石筍を用いた陸域古環境復元2011

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・植村 立・山川周作・南 舞依香・高柳栄子・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴ骨格中のプルトニウムの起源2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl・浅海竜司・井龍康文・P. Worsfold・M. Keith-Roach・C. Min-Seok
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Three sets of temperature proxy revealed from coral Porites cylindrica2011

    • 著者名/発表者名
      A. Armid, Ryuji ASAMI, T. Fahmiati, M. A. Sheikh, H. Fujimura, T. Higuchi, E. Taira, R. Shinjo, T. Oomori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Intraspecific Variations in Carbon and Oxygen Isotope Compositions of a Modern Brachiopod Collected off Okinawa-jima2011

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・浅海竜司・大竹二雄・阿部 理・北川浩之・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Pronounced interannual variability in tropical South Pacific temperatures during Heinrich stadial 12011

    • 著者名/発表者名
      T. Felis, U. Merkel, Ryuji ASAMI, P. Deschamps, E. C. Hathorne, M. Kolling, E. Bard, G. Cabioch, N. Durand, M. Prange, M. Schulz, S. Y. Cahyarini, and M. Pfeiffer
    • 学会等名
      European Geophysical Union Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 沖縄本島南部における降水同位体比の変動要因2011

    • 著者名/発表者名
      植村立・浅海竜司・嘉手納恒・山川周作・南舞依香・山田桂大・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元される北西太平洋熱帯表層のpH変動2011

    • 著者名/発表者名
      新城竜一・浅海竜司・K.-F. Huang・C.-F. You・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Tropical South Pacific Climate Variability Inferred from Tahiti Fossil Corals: Results from IODP Expedition 310 -Tahiti Sea Level-2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, T. Felis, P. Deschamps, K. Hanawa, Y. Iryu, E. Bard, N. Durand, and M. Murayama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] Tropical South Pacific sea surface temperatures during the last deglaciation from Tahiti corals2011

    • 著者名/発表者名
      T. Felis, Ryuji ASAMI, P. Deschamps, E. C. Hathorne, M. Kolling, N. Durand, G. Cabioch, and E. Bard
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385
  • [学会発表] 分光式質量分析計による石筍中の流体包有物の水の同位体組成測定法の開発

    • 著者名/発表者名
      植村立・仲本壮志・儀保雅一・三嶋悟・浅海竜司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元された20世紀半ば以降の北西太平洋熱帯域のpH変動

    • 著者名/発表者名
      新城竜一・浅海竜司・K.-F. Huang・C.-F. You・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 沖縄本島の遺跡から出土したシャコガイ殻化石によるサンゴ礁環境解析

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・小西美香・田中健太郎・植村 立・古川雅英・新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 腕足動物の同位体記録を歪める原因.

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・浅海竜司・大竹二雄・阿部 理・宮島利宏・北川浩之・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋自然史博物館
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] Isotopic measurement of speleothem inclusion water in nano-liter quantities: application to stalagmites from Okinawa, Japan

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, M. Nakamoto, Ryuji ASAMI, S. Mishima, M. Gibo, K.Masaka, C. Jin-Ping, C.-C. Wu, Y.-W. Chang, and C.-C. Shen
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 石筍中の流体包有物の水の同位体組成の分析による最終氷期の気温推定

    • 著者名/発表者名
      植村立・仲本壮志・三嶋悟・浅海竜司・儀保雅一・眞坂昴佑・C. Jin-Ping・C.-C. Wu・Y.-W. Chang・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 石垣島の現生サンゴ骨格から復元された過去約500年間の海洋環境変動.

    • 著者名/発表者名
      福留綾里紗・浅海竜司・阿部理・高柳栄子・平井 彰・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋自然史博物館
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302008
  • [学会発表] 石筍中の流体包有物の水の酸素同位体分析による最終氷期の気温推定

    • 著者名/発表者名
      植村立・仲本壮志・三嶋悟・浅海竜司・儀保雅一・眞坂昴佑・C. Jin-Ping・C.-C. Wu・Y.-W. Chang・C.-C. Shen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 石垣島の現生サンゴ骨格から復元された過去約500年間の海洋環境変動

    • 著者名/発表者名
      福留綾里紗・浅海竜司・阿部 理・高柳栄子・平井 彰・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館(愛知県)
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 琉球列島沖永良部島のサンゴ骨格の長期記録

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・玉城昭太・土屋真衣香・川上紗弥・村山雅史・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [学会発表] 琉球列島宮古島産の硬骨海綿の骨格記録

    • 著者名/発表者名
      松森建人・浅海竜司・坂巻隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550012
  • [学会発表] Bomb-produced radiocarbon in the western tropical Pacific Ocean - Guam coral reveals operation-specific signals from the Pacific Proving Grounds

    • 著者名/発表者名
      A.H. Andrews, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, N. Fuckar, and F. Camacho
    • 学会等名
      International Conference Environmental Radioactivity
    • 発表場所
      Thessaloniki (Greece)
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707028
  • 1.  阿部 理 (00293720)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  井龍 康文 (00250671)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  植村 立 (00580143)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 71件
  • 4.  高柳 栄子 (40729208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  原 英俊 (60357811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  山本 鋼志 (70183689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  森本 真紀 (30377999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  藤田 和彦 (00343377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  安元 純 (70432870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芳村 圭 (50376638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  狩野 彰宏 (60231263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  成瀬 貫 (30398309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉本 周作 (50547320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  新城 竜一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 15.  南 雅代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  Shen C.-C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 17.  藤田 祐樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi