• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木戸 丈友  Kido Taketomo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00401034
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任准教授
2020年度 – 2024年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任講師
2019年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任助教
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分49030:実験病理学関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 医化学一般
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 実験病理学
キーワード
研究代表者
肝臓 / iPS細胞 / 肝細胞 / 肝星細胞 / 線維化 / 肝疾患 / 星細胞 / 類洞内皮細胞 / リバイバル / 筋線維芽細胞 … もっと見る / 肝硬変 / ヒトiPS細胞 / 肝炎 / 非実質細胞 / 実質細胞 / 肝疾患モデル / マクロファージ / 細胞・組織 / 胆管上皮細胞 … もっと見る
研究代表者以外
オルガノイド / 肝臓 / 線維化 / 再生 / 肝疾患 / 自律神経 / 胆管疾患 / 交感神経 / リプログラミング / 線維症 / 肝星細胞 / 転移 / 膵癌 / 癌 / がん / マルチオミクス / 細胞老化 / 多階層マルチオミクス / 部分的リプログラミング / 老化 / 胆管発生 / 胆管上皮細胞 / CPM陽性肝前駆細胞 / 特性解析 / 全ゲノム解析 / 疾患特異的iPS細胞 / 胆道閉鎖症 / pathophysiology / hepatic progenitor cell / whole genome analysis / BA specific iPS cell / biliary atresia / 免疫 / 幹細胞 / 間葉系細胞 / 肝細胞 / 肝障害 / 胆管 / 肝炎 / イメージング / サイトカイン / 炎症 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  肝星細胞リプログラミングによる線維症改善手法の開発

    • 研究代表者
      菱田 友昭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  老化時計リバイバル機構の解明 -老化研究における新たなパラダイムシフトの総括

    • 研究代表者
      城村 由和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  組織線維化の筋線維芽細胞におけるリバイバル機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 丈友
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  交感神経が投射した新規肝臓オルガノイド構築による肝線維化抑制手法の検討

    • 研究代表者
      谷水 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  in vitroがん転移モデルの構築による転移メカニズムの解明

    • 研究代表者
      関根 圭輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  遺伝子改変ヒトiPS細胞を利用した新規肝疾患モデルの開発と線維化メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 丈友
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  胆道閉鎖症特異的iPS細胞を用いた胆管発生およびその障害メカニズムの解明

    • 研究代表者
      鈴木 完
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
      東京大学
  •  in vitro肝炎モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 丈友
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトiPS細胞由来肝組織を用いたハイスループットスクリーニング系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 丈友
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝臓の炎症・再生・病態を制御する細胞間相互作用

    • 研究代表者
      宮島 篤
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトiPS細胞からの機能的肝細胞の大量調製法とヒト肝細胞キメラマウスの樹立研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 丈友
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] iPS細胞からの肝類洞壁細胞への分化誘導法2021

    • 著者名/発表者名
      姫野 美沙緒、木戸 丈友
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      アークメディア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [図書] iPS細胞を用いた創薬研究-肝線維化治療薬の開発2021

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、宮島 篤
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Dynamic, IPSC-derived hepatic tissue tri-culture system for the evaluation of liver physiology in vitro2024

    • 著者名/発表者名
      Scheidecker Benedikt、Poulain Stephane、Sugimoto Masahiro、Kido Taketomo、Kawanishi Takumi、Miyajima Atsushi、Kim Soo Hyeon、Arakawa Hiroshi、Kato Yukio、Nishikawa Masaki、Danoy Mathieu、Sakai Yasuyuki、Leclerc Eric
    • 雑誌名

      Biofabrication

      巻: 16 号: 2 ページ: 025037-025037

    • DOI

      10.1088/1758-5090/ad30c5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02710, KAKENHI-PROJECT-23K25188
  • [雑誌論文] A highly efficient cell culture method using oxygen‐permeable PDMS‐based honeycomb microwells produces functional liver organoids from human induced pluripotent stem cell‐derived carboxypeptidase M liver progenitor cells2024

    • 著者名/発表者名
      Utami Tia、Danoy Mathieu、Khadim Rubina Rahaman、Tokito Fumiya、Arakawa Hiroshi、Kato Yukio、Kido Taketomo、Miyajima Atsushi、Nishikawa Masaki、Sakai Yasuyuki
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 121 号: 4 ページ: 1178-1190

    • DOI

      10.1002/bit.28640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Development of a novel co-culture system using human pancreatic cancer cells and human iPSC-derived stellate cells to mimic the characteristics of pancreatic ductal adenocarcinoma in?vitro2023

    • 著者名/発表者名
      Kometani Tatsuya、Kamo Koki、Kido Taketomo、Hiraoka Nobuyoshi、Chibazakura Taku、Unno Kenji、Sekine Keisuke
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 658 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.03.061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15434, KAKENHI-PROJECT-21K05510, KAKENHI-PROJECT-22K19575, KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02710, KAKENHI-PROJECT-23K24400
  • [雑誌論文] Using human induced pluripotent stem cell-derived liver cells to investigate the mechanisms of liver fibrosis in vitro2023

    • 著者名/発表者名
      Koui Yuta、Kido Taketomo
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions

      巻: 51 号: 3 ページ: 1271-1277

    • DOI

      10.1042/bst20221421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 18 stimulates the proliferation of hepatic stellate cells, thereby inducing liver fibrosis2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y, Seki T, Kobayashi K, Komazawa-Sakon S, Shichino S, Nishina T, Fukuhara K, Ikejima K, Nagai H, Igarashi Y, Ueha S, Oikawa A, Tsurusaki S, Yamazaki S, Nishiyama C, Mikami T, Yagita H, Okumura K, Kido T, Miyajima A, Matsushima K, Imasaka M, Araki K, Imamura T, Ohmuraya M, Tanaka M, Nakano H
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 6304-6304

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42058-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20666, KAKENHI-PROJECT-22K07007, KAKENHI-PROJECT-23K06489, KAKENHI-PROJECT-21K07922, KAKENHI-PLANNED-22H05064, KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-23K21285, KAKENHI-PROJECT-21H02710, KAKENHI-PROJECT-23K26860, KAKENHI-PROJECT-23K27398
  • [雑誌論文] Transcriptomic and proteomic studies suggest the establishment of advanced zonation‐like profiles in humaninduced pluripotent stem cell‐derived liver sinusoidal endothelial cells and carboxypeptidase M‐positive liver progenitor cells cocultured in a fluidic microenvironment2023

    • 著者名/発表者名
      Danoy M, Poulain S, Scheidecker B, Kim SH, Kido T, Miyajima A, Sakai Y, Leclerc E
    • 雑誌名

      Hepatology research

      巻: 1 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/hepr.13893

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25188, KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Optimization of physical microenvironment to maintain the quiescence of human induced pluripotent stem cell‐derived hepatic stellate cells2023

    • 著者名/発表者名
      Gong Ya、Danoy Mathieu、Kido Taketomo、Mitsuhashi Kento、Choi Hyunjin、Matsugi Tomoaki、Yang Jingjing、Esashika Katsuhiro、Takahashi Jun、Nishikawa Masaki、Ito Taichi、Miyajima Atsushi、Sakai Yasuyuki
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 120 号: 8 ページ: 2345-2356

    • DOI

      10.1002/bit.28485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Analysis of distribution, collection, and confirmation of capacity dependency of small extracellular vesicles toward a therapy for liver cirrhosis2023

    • 著者名/発表者名
      Takeda Nobutaka、Tsuchiya Atsunori、Mito Masaki、Natsui Kazuki、Natusi Yui、Koseki Yohei、Tomiyoshi Kei、Yamazaki Fusako、Yoshida Yuki、Abe Hiroyuki、Sano Masayuki、Kido Taketomo、Yoshioka Yusuke、Kikuta Junichi、Itoh Tohru、Nishimura Ken、Ishii Masaru、Ochiya Takahiro、Miyajima Atsushi、Terai Shuji
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 43 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1186/s41232-023-00299-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19423, KAKENHI-PROJECT-22K19933, KAKENHI-ORGANIZER-23H03834, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02518, KAKENHI-PROJECT-21H02710, KAKENHI-PROJECT-23K24128
  • [雑誌論文] Development of a high throughput system to screen compounds that revert the activated hepatic stellate cells to a quiescent-like state2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Yasuhiro、Itoh Tohru、Tanaka Minoru、Miyajima Atsushi、Kido Taketomo
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.11.01.564270

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19423, KAKENHI-PLANNED-23H03836, KAKENHI-PROJECT-21H02518, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Influence of CPM-dependent sorting on the multi-omics profile of hepatocyte-like cells matured in microscale biochips2022

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Danoy、Stephane Poulain、Benedikt Scheidecker、Rachid Jellali、Yannick Tauran、Marjorie Leduc、Johanna Bruce、Francoise Gilard、Bertrand Gakiere、Hiroshi Arakawa、Yukio Kato、Soo Hyeon Kim、Taketomo Kido、Atsushi Miyajima、Yasuyuki Sakai、Eric Leclerc
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 181 ページ: 108408-108408

    • DOI

      10.1016/j.bej.2022.108408

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22491, KAKENHI-PLANNED-20H05745, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Co-culture Model for Hepatitis B Virus Infection Using iPSC-Derived Liver Progenitor Cells and Liver Sinusoidal Endothelial Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Misao HIMENO, Shin-Wei Chen, Taketomo Kido
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2544 ページ: 107-117

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2557-6_7

    • ISBN
      9781071625569, 9781071625576
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17042, KAKENHI-PROJECT-21H02710, KAKENHI-PROJECT-20J40236
  • [雑誌論文] Small extracellular vesicles derived from interferon-γ pre-conditioned mesenchymal stromal cells effectively treat liver fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi S, Tsuchiya A, Iwasawa T、Nojiri S、Watanabe T、Ogawa M、Yoshida T、Fujiki K、Koui Y、Kido T、Yoshioka Y、Fujita M、Kikuta J、Itoh T、Takamura M、Shirahige K、Ishii M、Ochiya T、Miyajima A、Terai S
    • 雑誌名

      npj Regenerative Medicine

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41536-021-00132-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21384, KAKENHI-PROJECT-18K07903, KAKENHI-PROJECT-19H03636, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Multi-omics analysis of hiPSCs-derived HLCs matured on-chip revealed patterns typical of liver regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Danoy M, Tauran Y, Poulain S, Jellali R, Bruce J, Leduc M, Gall M, Koui Y, Arakawa H, Gilard F, Kato Y, Kido T, Miyajima A, Sakai Y, Leclerc E
    • 雑誌名

      Biotechnology & Bioengineering

      巻: 118 号: 10 ページ: 3716-3732

    • DOI

      10.1002/bit.27667

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05745, KAKENHI-PROJECT-16H06328, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Development of human iPSC-derived quiescent hepatic stellate cell-like cells for drug discovery and in vitro disease modeling2021

    • 著者名/発表者名
      Koui Yuta、Himeno Misao、Mori Yusuke、Nakano Yasuhiro、Saijou Eiko、Tanimizu Naoki、Kamiya Yoshiko、Anzai Hiroko、Maeda Natsuki、Wang Luyao、Yamada Tadanori、Sakai Yasuyuki、Nakato Ryuichiro、Miyajima Atsushi、Kido Taketomo
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 16 号: 12 ページ: 3050-3063

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2021.11.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07958, KAKENHI-PROJECT-18K15773, KAKENHI-PROJECT-20J40236, KAKENHI-PLANNED-17H06331, KAKENHI-PROJECT-21H02710, KAKENHI-PROJECT-20K05843, KAKENHI-PROJECT-20K17042
  • [雑誌論文] Investigation of the hepatic development in the coculture of hiPSCs-derived LSECs and HLCs in a fluidic microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Danoy Mathieu、Tauran Yannick、Poulain Stephane、Jellali Rachid、Bruce Johanna、Leduc Marjorie、Le Gall Morgane、Koui Yuta、Arakawa Hiroshi、Gilard Francoise、Gakiere Bertrand、Kato Yukio、Plessy Charles、Kido Taketomo、Miyajima Atsushi、Sakai Yasuyuki、Leclerc Eric
    • 雑誌名

      APL Bioengineering

      巻: 5 号: 2 ページ: 026104-026104

    • DOI

      10.1063/5.0041227

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22491, KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [雑誌論文] Modulation of hepatitis B virus infection by epidermal growth factor secreted from liver sinusoidal endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shin-Wei Chen, Misao Himeno, Yuta Koui, Masaya Sugiyama, Hironori Nishitsuji, Masashi Mizokami, Kunitada Shimotohno, Atsushi Miyajima, Taketomo Kido
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10(1):14349 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71453-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15773, KAKENHI-PROJECT-20K17042, KAKENHI-PROJECT-18K07161, KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [雑誌論文] An In Vitro Human Liver Model by iPSC-Derived Parenchymal and Non-parenchymal Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Koui Y, Kido T, Ito T, Oyama H, Chen SW, Katou Y, Shirahige K, Miyajima A.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 9 号: 2 ページ: 490-498

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.06.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02369, KAKENHI-PROJECT-16J05987, KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [雑誌論文] 1. CPM is a useful cell surface marker to isolate expandable bi-potential liver progenitor cells derived from human iPS cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kido T, Koui Y, Suzuki K, Kobayashi A, Miura Y, Chen EY, Tanaka M, Miyajima A.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 5 号: 4 ページ: 508-515

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.08.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15115, KAKENHI-PLANNED-26110007, KAKENHI-PROJECT-26253023
  • [産業財産権] 活性化星細胞を脱活性化する方法2022

    • 発明者名
      宮島 篤、木戸 丈友、中野 泰博、宮戸 みつる
    • 権利者名
      宮島 篤、木戸 丈友、中野 泰博、宮戸 みつる
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [産業財産権] 活性化肝星細胞に対する脱活性化誘導剤スクリーニング系2022

    • 発明者名
      宮島篤、木戸丈友、中野泰博、宮戸みつる
    • 権利者名
      宮島篤、木戸丈友、中野泰博、宮戸みつる
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [産業財産権] アザ-アルテミシニン類を含む線維症治療薬2022

    • 発明者名
      宮島 篤、木戸 丈友、大栗 博毅、他6名
    • 権利者名
      宮島 篤、木戸 丈友、大栗 博毅、他6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-082568
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [産業財産権] 肝細胞及び肝非実質細胞、並びにそれらの調製方法2016

    • 発明者名
      宮島篤、木戸丈友、厚井悠太、小林彩香
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253023
  • [学会発表] Development of anti-HBV agents that contain alkaloidal scaffolds bearing Michael acceptors2024

    • 著者名/発表者名
      Misao Himeno, Kaneko Nobuto, Hiroki Kubota, Taketomo Kido, Atsushi Miyajima, Masaya Sugiyama, Meng Ling Moi, Hiroki Oguri
    • 学会等名
      The Joint 24th International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim of the USJCMSP in collaboration with the 2nd International Symposium for IDRIC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03836
  • [学会発表] Development of anti-HBV agents that contain alkaloidal scaffolds bearing Michael acceptors2024

    • 著者名/発表者名
      Misao Himeno, Kaneko Nobuto, Hiroki Kubota, Taketomo Kido, Atsushi Miyajima, Masaya Sugiyama, Meng Ling Moi, Hiroki Oguri
    • 学会等名
      The Joint 24th International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim of the USJCMSP in collaboration with the 2nd International Symposium for IDRIC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス複製阻害活性を示すマイケルアクセプター含有アルカロイド類似化合物の同定2023

    • 著者名/発表者名
      姫野 美沙緒、金子 信人、久保田 大貴、木戸 丈友、宮島 篤、杉山 真也、モイ メンリン、大栗 博毅
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03836
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス複製阻害活性を示すマイケルアクセプター含有アルカロイド類似化合物の同定2023

    • 著者名/発表者名
      姫野 美沙緒、金子 信人、久保田 大貴、木戸 丈友、宮島 篤、杉山 真也、モイ メンリン、大栗 博毅
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] 抗線維化作用を有する新規リゾホスファチジルセリン誘導体の創製2023

    • 著者名/発表者名
      陳 露瑩、木戸 丈友、宮島 篤、大和田 智彦
    • 学会等名
      第37回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03836
  • [学会発表] 抗線維化作用を有する新規リゾホスファチジルセリン誘導体の創製2023

    • 著者名/発表者名
      陳 露瑩、木戸 丈友、宮島 篤、大和田 智彦
    • 学会等名
      第37回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] マイケルアクセプターを有するアルカロイド類似化合物群の骨格多様化合成による抗B型肝炎ウイルス活性分子の創製2023

    • 著者名/発表者名
      金子 信人、久保田 大貴、姫野 美沙緒、木戸 丈友、宮島 篤、大栗 博毅
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来静止期肝星細胞を用いた肝線維化治療薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、大栗 博毅、宮島 篤
    • 学会等名
      第127回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来活性化肝星細胞に対する脱活性化誘導に立脚した肝線維症治療薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      中野 泰博、宮島 篤、木戸 丈友
    • 学会等名
      第29回 肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] ヒトiPS細胞技術を用いた肝線維症治療薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、中野 泰博、大栗 博毅、宮島 篤
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] iPS細胞由来静止期肝星細胞を用いた創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、大栗 博毅、宮島 篤
    • 学会等名
      第35回 肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02710
  • [学会発表] 2.iPS細胞を用いた肝線維症治療薬の同定2020

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、厚井 悠太、前田 夏希、王 路遥、酒井 康行、宮島 篤
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] アザ-アルテミシニンによる肝星細胞の活性化抑制評価2020

    • 著者名/発表者名
      金子 信人、姫野 美沙緒、高橋 紀人、Bonepally Karunakar Reddy、堀 優太郎、 宮島 篤、大栗 博毅、木戸 丈友
    • 学会等名
      第34回 肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] 1.ヒトiPS細胞由来肝構成細胞の樹立と応用2020

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、厚井 悠太、森 勇介、山田 忠範、宮島 篤
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] Modulation of Hepatitis B virus Infection by Epidermal gGowth Factor2020

    • 著者名/発表者名
      Shin-Wei Chen, Misao Himeno, Yuta Koui, Masaya Sugiyama, Hironori Nishitsuji, Masashi Mizokami, Kunitada Shimotohno, Atsushi Miyajima and Taketomo Kido
    • 学会等名
      第27回 肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝星細胞の創薬研究への応用2019

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、厚井 悠太、森 勇介、山田 忠範、宮島 篤
    • 学会等名
      第33回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] iPS細胞由来肝星細胞を用いた肝細胞共培養モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      森 勇介、樋口 珠美、森村 馨、厚井 悠太、木戸 丈友、宮島 篤、我妻 昭彦、山田 忠範、山本 武
    • 学会等名
      第26回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] Generation of quiescent hepatic stellate cells from human iPSCs for drug discovery2019

    • 著者名/発表者名
      Taketomo Kido, Yuta Koui, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] iPS細胞由来星細胞を用いた肝線維症治療薬スクリーニング系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      厚井 悠太、宮島 篤、木戸 丈友
    • 学会等名
      第26回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] 星細胞と肝細胞の三次元共培養モデルによるB型肝炎ウイルス感染系の確立2019

    • 著者名/発表者名
      姫野 美沙緒、厚井 悠太、陳 欣蔚、西辻 裕紀、杉山 真也、溝上 雅史、木戸 丈友、宮島 篤
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] GENERATION OF HUMAN IPSC-DERIVED QUIESCENT HEPATIC STELLATE CELLS FOR DRUG DISCOVERY AND LIVER DISEASE MODELING2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Koui, Atsushi Miyajima, Taketomo Kido
    • 学会等名
      ISSCR annual meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝星細胞の活性化制御2018

    • 著者名/発表者名
      厚井悠太、木戸丈友、大山裕棋、Chen Shin-Wei、姫野(黒木)美沙緒、宮島篤
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] 胆汁酸の排出機構を備えた肝組織の構築2018

    • 著者名/発表者名
      大山裕棋、木戸丈友、姫野(黒木)美沙緒、厚井悠太、Chen Shin-Wei、宮島篤
    • 学会等名
      第28回日本肝臓医生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] 機能的胆管様構造の導入による肝組織の構築2018

    • 著者名/発表者名
      大山裕棋、木戸丈友、厚井悠太、Chen Shin-Wei、姫野(黒木)美沙緒、宮島篤
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝非実質細胞の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      厚井悠太、木戸丈友、大山裕棋、Chen Shin-Wei、宮島篤
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] 肝組織構築に向けた効率的なヒトiPS細胞由来胆管上皮細胞分化誘導系の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      大山裕棋、木戸丈友、厚井悠太、Chen Shin-Wei、宮島篤
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] Development of a human liver model using iPSC-derived parenchymal and non-parenchymanl cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Koui, Taketomo Kido, Hiroki Oyama, Shin-Wei Chen, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference Liver Biology, Diseases & Cancer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] Development of an in vitro human liver model by iPSC-derived parenchymal and non-parenchymal cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Koui, Taketomo Kido, Hiroki Oyama, Shin-Wei Chen, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      ISSCR annual meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] 肝発生過程に基づいたヒトiPS細胞由来肝非実質細胞の誘導と肝組織モデルへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      厚井悠太、木戸丈友、大山裕棋、Chen Shin-Wei、宮島篤
    • 学会等名
      第24回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] Development of HBV infection model using iPS-derived hepatic cells2017

    • 著者名/発表者名
      Chen Shin-Wei、木戸丈友、厚井悠太、大山裕棋、杉山真也、溝上雅史、宮島篤
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] iPS細胞由来肝類洞壁細胞の作製とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      木戸丈友、厚井悠太、大山裕棋、Chen Shin-Wei、宮島篤
    • 学会等名
      第24回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来CPM陽性肝前駆細胞からの成熟肝細胞の誘導2016

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、厚井 悠太、小林 彩香、大山 裕棋、 田中 稔、宮島 篤
    • 学会等名
      第15回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253023
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝細胞へのHBV感染2016

    • 著者名/発表者名
      木戸丈友、杉山真也、厚井悠太、小林彩香、大山裕棋、Chen Shin-Wei、溝上雅史、宮島篤
    • 学会等名
      第23回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝類洞壁細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      木戸丈友、厚井悠太、大山裕棋、Chen Shin-Wei、宮島篤
    • 学会等名
      第30回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18975
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝前駆細胞の二分化能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      木戸丈友、厚井悠太、田中稔、小林彩香、宮島篤
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253023
  • [学会発表] ヒトiPS細胞からの機能的肝細胞の大量調製法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、田中 稔、篠原 満利恵、Wenjin Xiao、酒井 康行、宮島 篤
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870145
  • [学会発表] ヒトiPS細胞から肝類洞内皮細胞の分化誘導2014

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友、伊藤 利将、厚井 悠太、宮島 篤
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870145
  • [学会発表] Generation of liver progenitors from human iPS cells2013

    • 著者名/発表者名
      Taketomo Kido, Minoru Tanaka, Yasuyuki Sakai, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      第20回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪、大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870145
  • [学会発表] ヒトiPS細胞からの肝類洞内皮細胞への分化誘導と成熟肝細胞の作製への応用

    • 著者名/発表者名
      厚井悠太、木戸丈友、小林彩香、宮島篤
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870145
  • [学会発表] 創薬研究に向けたiPS細胞から機能的肝組織の構築へ

    • 著者名/発表者名
      木戸 丈友
    • 学会等名
      バイオテクノロジー懇談会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870145
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝前駆細胞の二分化能の解析

    • 著者名/発表者名
      木戸丈友、厚井悠太、田中稔、小林彩香、宮島篤
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870145
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来成熟肝細胞の誘導における肝非実質細胞の役割

    • 著者名/発表者名
      小林彩香、木戸丈友、 厚井悠太、 宮島篤
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870145
  • 1.  田中 稔 (80321909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  菱田 友昭 (80521062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮島 篤 (50135232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  伊藤 暢 (50396917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  榎本 豊 (20608210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西條 栄子 (60376647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 完 (80598508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤代 準 (60528438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 洋平 (90780130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  城村 由和 (40616322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢木 宏和 (70565423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 泰博 (80755439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  関根 圭輔 (00323569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷水 直樹 (00333386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  須藤 亮 (20407141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  DANOY MATHIEU
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  米谷 達哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  藤木 克則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  姫野 美沙緒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  酒井 康行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  荒川 大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  LECLERC Eric
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  白髭 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi