• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内村 理奈  Uchimura Rina

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00401597
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 家政学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 日本女子大学, 家政学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 跡見学園女子大学, マネジメント学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般
研究代表者以外
生活科学一般
キーワード
研究代表者
儀礼 / 規範 / 女性 / 礼儀作法 / 身分 / 処世術 / 礼儀作法書 / 喪服 / 花嫁衣裳 / モード … もっと見る / フランス / ジェンダー / エチケット / 社交界 / 服装規範 … もっと見る
研究代表者以外
異性装 / 改良服 / 近代化 / ジェンダー / 小売業 / 身体表象 / 異文化接触 / 模倣 / 流行 / 服飾 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  近世・近代フランスの服装規範に見られるジェンダー観研究代表者

    • 研究代表者
      内村 理奈
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      日本女子大学
      跡見学園女子大学
  •  服飾流行における模倣論構築のための社会・文化史的研究

    • 研究代表者
      徳井 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] ヨーロッパ服飾物語2016

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500928
  • [図書] フランス・モード史への招待2016

    • 著者名/発表者名
      徳井淑子、朝倉三枝、内村理奈、角田奈歩、新實五穂、原口碧
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500928
  • [図書] モードの身体史-近世フランスの服飾にみる清潔・ふるまい・逸脱の文化2014

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [図書] モードの身体史2013

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500928
  • [図書] モードの身体史:近世フランスの服飾にみる清潔・ふるまい・逸脱の文化2013

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [図書] モードの身体史:近世フランスの服飾にみる清潔・ふるまい・逸脱の文化2013

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500928
  • [学会発表] 身体論の視点で服飾史を読む:アンシャン・レジーム期フランスの服飾を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 学会等名
      日本家政学会、服飾史・服飾美学部会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500928
  • [学会発表] 身体論の視点で服飾史を読む-アンシャン・レジーム期フランスの服飾を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 学会等名
      日本家政学会服飾史・服飾美学部会25年度第2回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [学会発表] White Linen as a Symbol of Cleanliness and Order in Ancien Regime France2012

    • 著者名/発表者名
      内村理奈
    • 学会等名
      The 25th International Costume Congress
    • 発表場所
      台湾、高尾、National Science and Technology Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500928
  • [学会発表] Fashion and Norms in France of the Modern and Contemporary Era

    • 著者名/発表者名
      UCHIMURA Rina
    • 学会等名
      国際服飾学術会議
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500928
  • 1.  徳井 淑子 (80172146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 直子 (00194639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角田 奈歩 (10623209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新實 五穂 (80447573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi