• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊田 竜郎  Kumada Tatsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00402339
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 常葉大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 常葉大学, 保健医療学部, 教授
2015年度: 常葉大学, 保健医療学部, 講師
2006年度 – 2012年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2007年度: 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 神経化学・神経薬理学 / 生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 生物系 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 神経科学一般 / 胎児・新生児医学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 脳梗塞 / 細胞移動 / 脳梗塞モデル動物 / GABAA受容体 / 神経発生 / 大脳皮質 / 経頭蓋電気刺激 / 脱髄疾患モデル / 経頭蓋直流電気刺激法 … もっと見る / ミエリン鞘 / 動作分析 / 白質 / 三次元動作分析 / 運動療法 / 髄鞘 / 運動処方 / オリゴデンドロサイト / exercise / recovery / stroke / 神経新生 / 脳梗塞モデル / 神経再構築 / 運動負荷 / 細胞分裂 / GABA / 葉形成 / 小脳皮質 / 小脳顆粒細胞 / 細胞外GABA / 小脳 / カルシウム / GABA_A受容体 / 細胞生理 / グリオーマ / イメージング / 塩素イオン / カルシウムイオン / FRET … もっと見る
研究代表者以外
GABA / タウリン / 細胞移動 / 皮質板細胞 / クロライドトランスポーター / 大脳皮質 / 発生・分化 / 神経科学 / 生理学 / 母体ストレス / ドイツ / 国際情報交換 / cell sorting / 脳梗塞 / リハビリテーション / 運動負荷 / トニックカレント / KCC2 / 脳・神経 / 神経発生 / カハールレチウス細胞 / 認知 / 運動 / 神経可塑性 / 物理計算モデル / 動物モデル / 脳血管障害 / 脳卒中 / 心理学 / 脳刺激 / 皮質脊髄路 / 乳酸 / neuron / microarray / migration / brain / development / 神経 / マイクロアレイ / 移動 / 脳 / 発達 / Germany / maternal stress / taurine / cell migration / Cajal-Retzius cell / cortical plate cell / Cl^- transporter / 神経系細胞分化 / 神経新生 / 実験的脳梗塞 / タウリントランスポーター / 発達障害 / クロライドホメオダイナミクス / 塩素イオン / NKCC1 / GAD67 / バルブアルブミン / ストレス / てんかんモデル / GABA細胞 / 線条体原基 / 皮質形成異常 / グルタミン酸 / トニックコンダクタンス / モーダルシフト / 膜移行 / シナプス前終末 / α7受容体 / ベンゾジアゼピン / ミダゾラム / アセチルコリン / ニコチン 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (170件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  神経系障害動物の脱髄と運動動作の関係性を調べる評価系の開発と経頭蓋電気刺激の影響研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  脳梗塞モデルラットへのリハビリが白質に及ぼす影響と三次元動作分析による運動評価研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  脳卒中リハビリテーション応用に向けた経頭蓋電気刺激法の用量-反応関係の解明

    • 研究代表者
      田中 悟志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  脳梗塞モデル動物でのオリゴデンドロサイトの新生・分化に対する運動療法の役割研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      常葉大学
  •  運動皮質梗塞モデルによる運動負荷で産生する乳酸が皮質脊髄路網の再編成に与える影響

    • 研究代表者
      吉川 輝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  運動皮質梗塞モデルによる運動負荷と新生GABAシステムに依存的な神経再構築の関係研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      常葉大学
  •  実験的脳梗塞の神経組織学的再構築における運動負荷の役割

    • 研究代表者
      筒井 祥博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      常葉大学
  •  マルチモーダルGABAの視点で挑む発達障害性疾患病因のタウリン仮説

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  時空間的に変遷するGABAA受容体作用による大脳皮質の層依存的な細胞移動の調節研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  小脳皮質の葉形成過程における時空間的に制御されたGABAの役割とその変遷研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      常葉大学
      浜松医科大学
  •  母体への環境的ストレスによる胎仔脳GABAシステムの発達異常

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  グリオーマの移動・浸潤時に起こる細胞内イオン変化の可視化とその応用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  脳の発達環境におけるシナプス外シグナルとセンシング機構の普遍性とダイバシティ

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  Cl分布変化とGABA_A受容体を介した各種ストレスによる皮質神経回路の発達異常

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  大脳皮質回路形成過程のGABAA受容体・C1-輸送体・タウリンの機能協関

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  新たに発見されたミダゾラムのシナプス前作用の機構解明をめざす生理学的アプローチ

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  神経細胞の移動時におけるCaシグナル伝達系とC1-の相関関係研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  大脳皮質回路形成過程の細胞間クロストークにおけるGABAとタウリンの役割

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  発達期大脳皮質神経細胞の垂直移動・分化関連遺伝子の網羅的同定及び解析

    • 研究代表者
      古川 智範, 井上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  環境因子がC1^-ホメオスタシス変化を介して皮質神経回路の発達と再生に与える影響

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Granule Cell Migration and Differentiation, In: Manto M., Gruol D., Schmahmann J., Koibuchi N., Sillitoe R. (eds)2021

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Fahrion, J. F., Foote, K.D., Fenner K. B., Kumada, T., Ohno, N., and Komuro, H.
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030238094
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482
  • [図書] Granule Cell Migration and Differentiation, In: Manto M., Gruol D., Schmahmann J., Koibuchi N., Sillitoe R. (eds) Handbook of the Cerebellum and Cerebellar Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Komuro Y, Fahrion JF, Foote KD, Fenner KB, Kumada T, Ohno N and Komuro H
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030238094
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11295
  • [図書] Multimodal GABAA receptor functions in the development of the central nervous system. “Synapse Development and Maturation” In: Comprehensive Developmental Neuroscience, (Rubenstein, J., Rakic, P., eds)2020

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., and Fukuda, A
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Academic press
    • ISBN
      9780128236727
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482
  • [図書] Multimodal GABAA receptor functions in the development of the central nervous system. “Synapse Development and Maturation” In: Comprehensive Developmental Neuroscience, (Rubenstein, J., Rakic, P., eds),2020

    • 著者名/発表者名
      Kumada T and Fukuda A
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128236727
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11295
  • [図書] PT/OT リハ演習メソッド2016

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎(杉江秀夫(総編集))
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [図書] Multimodal GABA_A receptor functions on cell development. Chapter 50. In : J.L.R. RUBENSTEIN and P. RAKIC editors : Comprehensive Developmental Neuroscience : Cellular Migration and Formation of Neuronal Connections2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A. Nakanishi, Y., Kumada, T. and Furukawa, T.
    • 出版者
      Amsterdam : Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [図書] Multimodal GABA_A Receptor Functions on Cell Development. In : Comprehensive Developmental Neuroscience (Rubenstein, J., Rakic, P., eds)2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Nakanishi, Y., Kumada, T., and Furukawa. T
    • 出版者
      Oxford : Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [図書] Multimodal GABAA receptor functions on cell development. Chapter 50. Cellular Migration and Formation of Neuronal Connections2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A. Nakanishi, Y., Kumada, T. and Furukawa, T.
    • 総ページ数
      1080
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [図書] 脳科学辞典2013

    • 著者名/発表者名
      秋田天平, 熊田竜郎, 福田敦夫
    • 出版者
      塩素チャネル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [図書] Cerebellar patterning. In : Comprehensive Developmental Neuroscience, "Patterning and Cell Type Specification in the Developing CNS and PNS"2013

    • 著者名/発表者名
      Fahrion, J. K., Komuro, Y., Ohno, N., Littner, Y., Nelson, C., Kumada, T., Lamb, B., and Komuro, H
    • 出版者
      Oxford : Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [図書] Migration in the cerebellum. In : Comprehensive Developmental Neuroscience "Cellular Migration and Formation of Neuronal Connections2013

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Kumada, T., Ohno, N., Foote, K. D., and Komuro, H
    • 出版者
      Oxford : Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [図書] Granule Cell Migration and Differentiation, Handbook of the Cerebellum and Cerebellar Disorders, Chapter 112012

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Fahrion, J. F., Foote, K.D., Fenner K. B., Kumada, T., Ohno, N., and Komuro, H
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [図書] Neuronal cell migration in fetal alcohol syndrome. Handbook of Behavior, food and Nutrition, Chapter 1822011

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Komuro, Y., Li, Y., Littner, Y., and Komuro, H
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [図書] Multimodal GABAA receptor functions on cell development. Chapter 125. In: Comprehensive Developmental Neuroscience. eds. Pasko Rakic and John Rubenstein

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Nakanishi, Y., Kumada, T.and Furukawa, T
    • 出版者
      Elsevier, Oxford, United Kingdom.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Different exercises can modulate the differentiation/maturation of neural stem/progenitor cells after photochemically induced focal cerebral infarction2020

    • 著者名/発表者名
      Morishita Saho、Hokamura Kazuya、Yoshikawa Akira、Agata Nobuhide、Tsutsui Yoshihiro、Umemura Kazuo、Kumada Tatsuro
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 10 号: 3 ページ: 1535-1535

    • DOI

      10.1002/brb3.1535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482, KAKENHI-PROJECT-17K13069
  • [雑誌論文] G-protein-coupled receptor 40 agonist GW9508 potentiates glucose-stimulated insulin secretion through activation of protein kinase Cα and ε in INS-1 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takuya、Mogami Hideo、Tsuriya Daisuke、Morita Hiroshi、Sasaki Shigekazu、Kumada Tatsuro、Suzuki Yuko、Urano Tetsumei、Oki Yutaka、Suda Takafumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: e0222179-e0222179

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0222179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482, KAKENHI-PROJECT-19K08577
  • [雑誌論文] 神経発生学的な視点から再生医療のリハビリテーションについて考える : 神経の電気的な活動を摂動するニューロリハへの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      熊田 竜郎,吉川 輝
    • 雑誌名

      常葉大学保健医療学部紀要

      巻: 7 ページ: 17-27

    • NAID

      40020785642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16374
  • [雑誌論文] Ion channels, guidance molecules, intracellular signaling and transcription factors regulating nervous and vascular system development.2015

    • 著者名/発表者名
      Akita, T., Kumada, T., Yoshihara, S. I., Egea, J., and Yamagishi, S.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 66 号: 2 ページ: 175-188

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0416-1

    • NAID

      40020800266

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594, KAKENHI-PROJECT-26460293, KAKENHI-PROJECT-26670090
  • [雑誌論文] The role of calcium and cyclic nucleotide signaling in cerebellar granule cell migration under normal and pathological conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., Galas, L., Lebon, A., Raoult, E., Fahrion, J. K., Tilot, A., Kumada, T., Ohno, N., Vaudry, D., and Komuro, H.
    • 雑誌名

      Dev Neurobiol

      巻: 75 号: 4 ページ: 369-387

    • DOI

      10.1002/dneu.22219

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [雑誌論文] Accumulation of GABAergic neurons, causing a focal ambient GABA gradient, and downregulation of KCC2 are induced during microgyrus formation in a mouse model of polymicrogyria2014

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Kumada, T., Morishima, T., Iwata, S., Kaneko, T., Yanagawa, Y., Yoshida, S. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

      巻: 24 ページ: 1088-1101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [雑誌論文] Activity-dependent endogenous taurine release facilitates excitatory neurotransmission in the neocortical marginal zone of neonatal rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Qian, T., et al.,
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci.

      巻: 8 ページ: 33-33

    • DOI

      10.3389/fncel.2014.00033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444, KAKENHI-PROJECT-23612008, KAKENHI-PROJECT-24659508, KAKENHI-PROJECT-25282164, KAKENHI-PROJECT-25293052, KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [雑誌論文] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions associated with Cl- homeostatic changes are induced in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2013

    • 著者名/発表者名
      Wei, B., Kumada, T., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 228 ページ: 334-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [雑誌論文] De Novo Mutations in GNAO1, Encoding a Gαo Subunit of Heterotrimeric G Proteins, Cause Epileptic Encephalopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., et al.,
    • 雑誌名

      Am. J. Hum. Genet.

      巻: 93 号: 3 ページ: 496-505

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2013.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444, KAKENHI-PROJECT-23612008, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118005, KAKENHI-PLANNED-24118007, KAKENHI-PROJECT-24249019, KAKENHI-PROJECT-24659508, KAKENHI-PROJECT-25293052, KAKENHI-PROJECT-25293085, KAKENHI-PROJECT-25293235, KAKENHI-PROJECT-25860915
  • [雑誌論文] Accumulation of GABAergic neurons, causing a focal ambient GABA gradient, and downregulation of KCC2 are induced during microgyrus formation in a mouse model of polymicrogyria.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Kumada T, Morishima T, Kaneko T, Yanagawa Y, Yoshida S, Fukuda A
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: in press 号: 4 ページ: 1088-1101

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300113, KAKENHI-PROJECT-23500444, KAKENHI-PROJECT-23500516, KAKENHI-PROJECT-24659508, KAKENHI-PROJECT-25282164, KAKENHI-PROJECT-25293052, KAKENHI-PLANNED-23115101
  • [雑誌論文] Pre-and post-synaptic switches of GABA actions associated with Cl-homeostatic changes are induced in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2013

    • 著者名/発表者名
      Wei, B., Kumada, T., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 228 ページ: 334-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] De Novo Mutations in GNAO1, Encoding a Gαo Subunit of Heterotrimeric G Proteins, Cause Epileptic Encephalopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Kodera, H., Akita, T., Shiina, M., Kato, M., Hoshino, H., Terashima, H., Osaka, H., Nakamura, S., Tohyama, J., Kumada, T., Furukawa, T., Iwata, S., Shiihara, T., Kubota, M., Miyatake, S., Koshimizu, E., Nishiyama, K., Nakashima, M., Tsurusaki, Y., Miyake, N., Hayasaka, K., Ogata, K., Fukuda, A., Matsumoto, N., and Saitsu, H
    • 雑誌名

      Am. J. Hum. Genet

      巻: 93 ページ: 496-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K+-Cl- cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl- homeostasis via the with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Kumada, T., Yamada, J., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda A.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [雑誌論文] Guidepost neurons for the lateral olfactory tract : Expression of metabotropic glutamate receptor 1 and innervation by glutamatergic olfactory bulb axons2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Kumada, T., Kawasaki, T., Furukawa, T., Aiba, A., Conquet, F., Saga, Y. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Dev. Neurobiol

      巻: 72 ページ: 1559-1576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [雑誌論文] Guidepost neurons for the lateral olfactory tract: Expression of metabotropic glutamate receptor 1 and innervation by glutamatergic olfactory bulb axons2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata,T., Kumada,T., Kawasaki,T., Furukawa,T., Aiba,A., Conquet,F., Saga,Y. andFukuda,A
    • 雑誌名

      Dev.Neurobiol

      巻: 72 ページ: 1559-1576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions associated with Cl - homeostatic changes are induced in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Wei, B., et al,
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 228 ページ: 334-348

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2012.10.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444, KAKENHI-PROJECT-23650174, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24659508, KAKENHI-PROJECT-25293052, KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K+-Cl- cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl- homeostasis via the with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Kumada, T., Yamada, J., Wang, T., Inoue, R., and Fukuda A.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K+-Cl-cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl-homeostasis via the with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa,T., Kumada,T., Yamada,J., Wang,T., Inoue,R. and Fukuda,A
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Guidepost Neurons for the Lateral Olfactory Tract: Expression of Metabotropic Glutamate Receptor 1 and Innervation by Glutamatergic Olfactory Bulb Axons.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Kumada, T., Kawasaki, T., Furukawa, T., Aiba, A. Conquet, F., Saga, Y., and Fukuda, A.
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 72 ページ: 1559-1576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K+-Clcotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl- homeostasis via the with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Kumada, T., Yamada, J., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [雑誌論文] Guidepost Neurons for the Lateral Olfactory Tract: Expression of Metabotropic Glutamate Receptor 1 and Innervation by Glutamatergic Olfactory Bulb Axons.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Kumada, T., Kawasaki, T., Furukawa, T., Aiba, A., Conquet, F., Saga, Y., and Fukuda, A.
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 72 ページ: 1559-1576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Inhibition of cerebellar granule cell turning by alcohol.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Komuro, Y., Li, Y., Hu, T., Wang, Z., Littner, Y., Komuro, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 170

      ページ: 1328-1344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Dominant negative mutations inα-II spectrin cause early onset West syndrome with severe cerebral hypomyelination, spastic quadriplegia, and developmental delay.2010

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., Tohyama, J., Kumada, T., Egawa, K., Hamada, K., Okada, I., Mizuguchi, T., Osaka, H., Miyata, R., Furukawa, T., Haginoya, K., Hoshino, H., Goto, T., Hachiya, Y., Yamagata, T., Saitoh, S., Nagai, T., Nishiyama, K., Nishimura, A., Miyake, N., Komada, M., Hayashi, K., Hirai, S., Ogata, Kazuhiro., Kato, M., Fukuda, A., Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Am. J. Human Genet. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [雑誌論文] Inhibition of cerebellar granule cell turning by alcohol.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 170 ページ: 1328-1344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Dominant negative mutations in α-II spectrin cause early onset West syndrome with severe cerebral hypomyelination, spastic quadriplegia, and developmental delay.2010

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., Tohyama, J., Kumada, T., Egawa, K., Hamada, K., Okada, I., Mizuguchi, T., Osaka, H., Miyata, R., Furukawa, T., Haginoya, K., Hoshino, H., Goto, T., Hachiya, Y., Yamagata, T., Saitoh, S., Nagai, T., Nishiyama, K., Nishimura, A., Miyake, N., Komada, M., Hayashi, K., Hirai, S., Ogata, K., Kato, M., Fukuda, A., Matsumoto, N.
    • 雑誌名

      Am.J.Human Genet. 86

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Possible contribution of 2-aminoethoxydiphenyl-borate-sensitive Ca(2+) mobilization to adrenocorticotropin-induced glucocorticoid synthesis in rat adrenocortical cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, C., Tino, K., Oki, Y., Matsushita, F., Yamashita, M., Yogo, K., Sasaki, S., Kumada, T., Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Endocr.J. 57

      ページ: 109-117

    • NAID

      10029583574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Dominant negative mutations in α-II spectrin cause early onset West syndrome with severe cerebral hypomyelination, spastic quadriplegia, and developmental delay2010

    • 著者名/発表者名
      aitsu, H., Tohyama, J., Kumada, T.,Egawa, K., Hamada, K., Okada, I., Mizuguchi, T., Osaka, H., Miyata, R., Furukawa, T.,Haginoya, K., Hoshino, H., Goto, T., Hachiya, Y., Yamagata, T., Saitoh, S., Nagai, T., Nishiyama, K., Nishimura, A., Miyake, N., Komada, M., Hayashi, K., Hirai, S., Ogata, K., Kato, M., Fukuda, A.and Matsumoto,N
    • 雑誌名

      Am. J. Hum.Genet

      巻: 86 ページ: 881-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Autonomous turning of cerebellar granule cells in vitro by intrinsic programs2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol. 326

      ページ: 237-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Autonomous turning of cerebellar granule cells in vitro by intrinsic programs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Jiang, Y., Kawanami, A., Cameron, D.B., Komuro, H.
    • 雑誌名

      Dev Biol. 326

      ページ: 237-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Autonomous turning of cerebellar granule cells in vitro by intrinsic programs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada T, et al
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 326

      ページ: 237-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Crucial roles of Robe proteins in midline crossing of cerebellofugal axons and lack of their up-regulation after midline crossing.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamada, A*., Kumada, T*., Zhu, Y*., Matsumoto, T., Hatanaka, Y., Muguruma, K., Chen, Z., Tanabe, Y., Torigoe, M., Yamauchi, K., Oyama, H., Nishida, K., Murakami, F.
    • 雑誌名

      Neural Dev. 3

      ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Cerebellar granule cell migration and the effects of alcohol.2008

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y., Kumada, T., Cameron, D.B., Komuro, H.
    • 雑誌名

      Dev.Neurosci. 30

      ページ: 7-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Involvement of ER stress via calcium homeostasis disturbance in A-beta accumulation in ARPE19 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y., Matsuzaki, S., Yamada, K., Katayama, T., Sato, K., Kumada, T., Fukuda, A., Matsuda, S., Gomi, F., Tone, Y., Tohyama, M.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 49

      ページ: 2376-2383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] De novo mutations in the gene encoding STXBP1 (MUNC18-1) cause early infantile epileptic encephalopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., Kato, M., Mizuguchi, T., Hamada, K., Osaka, H., Tohyama, J., Uruno, K., Kumada, S., Nishiyama, K., Nishimura, A., Okada, I., Yoshimura, Y., Hirai, S., Kumada, T., Hayasaka, K., Fukuda, A., Ogata, K., Matsumoto, N.
    • 雑誌名

      Nat Genet. 40

      ページ: 782-788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [雑誌論文] Induction of amyloid βaccumulation by ER calcium disruption and resultant upregulation of angiogenic factors in ARPE19 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y., Matsuzaki, S., Gomi, F., Yamada., K., Katayama, T., Sato, K., Kumada, T., Fukuda, A., Matsuda, S., Tano, Y., Tohyama, M.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Visual Sci 49

      ページ: 2376-2383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [雑誌論文] De novo mutations in the gene encoding STXBP1 (MUNC18-1) cause early infantile epileptic encephalopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., Kato, M., Mizuguchi, T., Hamada, K., Osaka, H., Tohyama, J., Uruno, K., Kumada, S., Nishiyama, K., Nishimura, A., Okada, I., Yoshimura, Y., Hirai, S., Kumada, T., Hayasaka, K., Fukuda, A., Ogata, K., Matsumoto, N.
    • 雑誌名

      Nat. Genet 40

      ページ: 782-788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [雑誌論文] How does alcohol impair neuronal migration?2007

    • 著者名/発表者名
      kumada T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 85

      ページ: 465-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700313
  • [雑誌論文] How does alcohol impair neuronal migration?2007

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 85

      ページ: 465-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] How does alcohol impair neuronal migration?2007

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 85

      ページ: 465-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500207
  • [雑誌論文] How does alcohol impair neuronal migration?2007

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 85

      ページ: 465-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659459
  • [雑誌論文] How does alcohol impair neuronal migration?2007

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 85

      ページ: 465-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021015
  • [雑誌論文] Reversal of neuronal migration in a mouse model of fetal alcohol syndrome by controlling second-messenger signalings.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 742-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Reversal of neuronal migration in a mouse model of fetal alcohol syndrome by controlling second-messenger signalings.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 742-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500207
  • [雑誌論文] Accumulation of GABAergic neurons, causing a focal ambient GABA gradient, and downregulation of KCC2are induced during microgyrus formation in a mouse model of polymicrogyria

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Kumada, T., Morishima, T., Iwata, S., Kaneko, T., Yanagawa, Y., Yoshida, S. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] PIT 法による運動皮質梗塞モデルラットにおけるtDCS の役割の検討2024

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 森下紗帆, 田中悟志
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10492
  • [学会発表] 三次元動作分析による脱髄疾患モデルマウスの行動評価2023

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 森下紗帆
    • 学会等名
      第100回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11295
  • [学会発表] 三次元動作分析による局所性脳梗塞ラットの行動評価2022

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 吉川輝, 森下紗帆, 外村和也, 梅村和夫
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11295
  • [学会発表] Detection of motor defects in hindlimbs during locomotion in rats with focal cerebral infarction by 3D kinematical analysis2020

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 吉川輝, 森下紗帆, 外村和也, 泉崎雅彦, 梅村和夫
    • 学会等名
      第97回日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical gait analysis of hindlimbs in rats with focal cerebral infarction.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Yoshikawa, A., Morishita, S., Hokamura, K., Izumizaki, M., Umemura, K
    • 学会等名
      9th FAOPS (Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies) Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482
  • [学会発表] Effect of different exercises on the differentiation of neural stem cells and motor recovery in rats with motor cortex infarction.2018

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也, 吉川輝, 縣信秀, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482
  • [学会発表] Three-dimensional kinematic evaluation of motor dysfunction in a rat model of photochemically induced focal stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, A., Morishita, S., Hokamura, K., Umemura, K., Izumizaki, M., and Kumada, T.
    • 学会等名
      The 42st Annual Meeting, Society for Neuroscience,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482
  • [学会発表] Effect of different exercises on neurogenesis and motor recovery in rats with motor cortex infarction2017

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也, 吉川輝, 縣信秀, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] Effects of various exercises on motor recovery through gating and neuro/gliogenesis in motor cortex infarction in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Kumada T, Morishita S, Hokamura K, Yoshikawa A, Agata N, Tsutsui Y and Umemura K.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01482
  • [学会発表] Effect of different exercises on neurogenesis and motor recovery in rats with motor cortex infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Saho Morishita, Kazuya Hokamura, Akira Yoshikawa, Nobuhide Agata, Kazuho Umemura, Yoshihiro Tsutsui, Tatsuro Kumada.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16374
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復および神経新生に対する走行運動の効果2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也,吉川輝,縣信秀,梅村和夫,筒井祥博,熊田竜郎
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16374
  • [学会発表] 光増感(PIT)法による中大脳動脈血栓モデルラットにおける運動機能回復と神経新生2016

    • 著者名/発表者名
      縣信秀,外村和也,森下紗帆,熊田竜郎,梅村和夫,筒井祥博
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復および神経新生に対する走行運動の効果2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也, 吉川輝, 縣信秀, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットの運動機能回復と神経新生を促がす運動負荷法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也, 縣信秀, 吉川輝, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復および神経新生に対する走行運動の効果.2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也, 吉川輝, 縣信秀, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎.
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットの運動機能回復と神経新生を促がす運動負荷法の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆,外村和也,縣信秀,吉川輝,梅村和夫,筒井祥博,熊田竜郎.
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16374
  • [学会発表] カリウム-クロライド共役担体KCC2の機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 岩田暁美, 古川智範, 熊田竜郎, 内田巧. 廣瀬伸一, 福田敦夫
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] Gタンパク共役型受容体(GPR)40作動薬による異なるProtein kinase C (PKC) isoformを介したインスリン分泌増強効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      橋本卓也, 最上秀夫, 森岡哲, 釣谷大輔, 森田浩, 佐々木茂和, 熊田竜郎, 鈴木優子, 浦野哲盟, 沖隆.
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] カリウム-クロライド共役担体KCC2の機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      部美穂, 岩田暁美, 古川智範, 熊田竜郎, 内田巧. 廣瀬伸一, 福田敦夫
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] 光増感(PIT)法で作出した運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復と神経新生に対する運動負荷の効果.2015

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也, 縣信秀, 吉川輝, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎.
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] a2+やサイクリックヌクレオチドシグナリングを介するintrinsicプログラムによる小脳顆粒細胞の移動の制御2015

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] 光増感(PIT)法で惹起した運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復と神経新生に対するトレッドミル運動の効果.2015

    • 著者名/発表者名
      森下沙帆, 縣信秀, 外村和也, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎.
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] 光増感(PIT)法で作出した運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復と神経新生に対する運動負荷の効果2015

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也, 縣信秀, 吉川輝, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] 光増感(PIT)法で惹起した運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復と神経新生に対するトレッドミル運動の効果2015

    • 著者名/発表者名
      森下沙帆, 縣信秀, 外村和也, 梅村和夫, 筒井祥博, 熊田竜郎
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] Ca2+やサイクリックヌクレオチドシグナリングを介するintrinsicプログラムによる小脳顆粒細胞の移動の制御2015

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350594
  • [学会発表] Activity dependent release of taurine facilitates the excitatory neurotransmission in the marginal zone of developing cerebral cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Qian, T., Nakamura, M., Furukawa, T., Yamada, J., Akita, T., Kilb, W., Luhmann, H.J., Nakahara, D. and Fukuda, A
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 大脳皮質の発生過程における移動神経細胞の領域特異的なGABAA受容体応答2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎,中西康彦,古川智範,福田敦夫
    • 学会等名
      第40回日本脳科学会
    • 発表場所
      浜松(Oral)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] 大脳皮質の発生過程における移動神経細胞の領域特異的なGABA_A受容体応答2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 中西康彦, 古川智範, 福田敦夫
    • 学会等名
      第40回日本脳科学学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Regional difference in GABA_A Receptor Mediated Ca^<2+> responses of radially migrating neurons in the mouse embryonic neocortex2013

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Nakanishi, Y., Furukawa, T. and Fukuda, A
    • 学会等名
      The 23th CDB meeting
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Activity-dependent endogenous taurine release facilitates the excitatory neurotransmission in the neocortical marginal zone of neonatal rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Qian, T., Nakamura, M., Furukawa, T., Kilb, W., Luhmann, H. J., Nakahara, D. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] 神経活動依存的に放出されるタウリンは大脳皮質の辺縁帯における興奮性の神経伝達を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Activity-dependent endogenous taurine release facilitates the excitatory neurotransmission in the neocortical marginal zone of neonatal rats.2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      第90 回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABA_A¥受容体応答2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      冬の班会議
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Activity dependent release of taurine facilitates the excitatory neurotransmission in the marginal zone of developing cerebral cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 千 太哲, 中村直人, 古川智範, 山田順子, 秋田天平, Welner Kilb, Heiko, J. Luhmann, 中原大一郎, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABA_A受容体応答. 文部科学省科学研究費補助金「新学術領域・動く細胞と秩序」2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第7回領域班会議
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Welner Kilb, Heiko, J. Luhmann,中原大一郎,福田敦夫. Activity dependent release of taurine facilitates the excitatory neurotransmission in the marginal zone of developing cerebral cortex2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎,千太哲,中村直人,古川智範,山田順子,秋田天平
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] 大脳皮質の発生過程における移動神経細胞の領域特異的なGABAA受容体応答2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第40回日本脳科学学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABAA受容体応答2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金「新学術領域・動く細胞と秩序」第7回領域班会議
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Regional difference in GABA_A Receptor Mediated Ca^<2+> responses of radially migrating neurons in the mouse embryonic neocortex2013

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Nakanishi, Y., Furukawa, T. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 23th CDB meeting
    • 発表場所
      Kobe, Japan(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] Activity-dependent endogenous taurine release facilitates the excitatory neurotransmission in the neocortical marginal zone of neonatal rats.2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      第90 回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [学会発表] Regional difference in GABA A Receptor Mediated Ca2+ responses of radially migrating neurons in the mouse embryonic neocortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al,
    • 学会等名
      The 23th CDB meeting, "Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk"
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 活動依存的な内因性タウリンの放出が新生ラット大脳新皮質辺縁帯の興奮性シナプス伝達を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 千 太哲, 中村直人, 古川智範, Werner Kilb. Heiko J Luhmann. 中原大一郎, 福田敦夫
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Regional difference in GABA A Receptor Mediated Ca2+ responses of radially migrating neurons in the mouse embryonic neocortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al,
    • 学会等名
      The 23th CDB meeting, "Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [学会発表] Regional difference in calcium oscillation of radially migrating neurons in the mouse embryonic neocortex.2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [学会発表] Regional difference in calcium oscillation of radially migrating neurons in the mouse embryonic neocortex2012

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Nakanishi, Y., Furukawa, T., Egawa, K. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] 活動依存的な内因性タウリンの放出が新生ラット大脳新皮質辺縁帯の興奮性シナプ ス伝達を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「神経シナプス伝達の時空間ダイナミクス」
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al,
    • 学会等名
      第12回慶北-浜松合同医学シンポジウム
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [学会発表] 細胞内タウリンによるKCC2 蛋白活性のリン酸化を介した修飾2012

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 井上浩一, 古川智範, 山田順子, 熊田竜郎, 王 天英, 井上利恵子
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABAA受容体応答.2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 中西康彦, 古川智範, 江川 潔, 福田 敦夫.
    • 学会等名
      第59回中部生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] 活動依存的な内因性タウリンの放出が新生ラット大脳新皮質辺縁体の興奮性シナプス伝達を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 千太哲, 中村直人, 古川智範, Kilb Werner, Luhmann Heiko J., 中原大一郎, 福田敦夫
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABA_A受容体応答2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 中西康彦, 古川智範, 江川潔, 福田敦夫
    • 学会等名
      第59回中部生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 活動依存的な内因性タウリンの放出が新生ラット大脳新皮質辺縁体の興奮性シナプス伝達を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎,千太哲,中村直人,古川智範, Kilb Werner, Luhmann Heiko J.,中原大一郎,福田敦夫
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎(Oral)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABAA受容体応答.2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 中西康彦, 古川智範, 江川 潔, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第59回中部生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits the functioning of KCC2 protein by phosphorylation via with-no-lysine (WNK) protein kinase pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T. and Inoue, R.
    • 学会等名
      The 8^<th > FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits the functioning of KCC2 protein by phosphorylation via with-no-lysine (WNK) protein kinase pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T., and Inoue, R.
    • 学会等名
      The 8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits the functioning of KCC2 protein by phosphorylation via with-no-lysine (WNK) protein kinase pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T., and Inoue, R.
    • 学会等名
      The 8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] 活動依存的な内因性タウリンの放出が新生ラット大脳新皮質辺縁体の興奮性シナプス伝達を促進する.2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 千太哲, 中村直人, 古川智範, Kilb Werner, Luhmann Heiko J., 中原大一郎, 福田敦夫.
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABA_A受容体応答2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎,中西康彦,古川智範,江川潔,福田敦夫
    • 学会等名
      第59回中部生理学会
    • 発表場所
      岡崎(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al,
    • 学会等名
      第12回慶北-浜松合同医学シンポジウム
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] タウリン-WNK-SPAK/OSR1 シグナルによる神経特異的イオン輸送体KCC2の活性制御と大脳皮質構築への影響の検討2012

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 古川智範, 熊田竜郎, 福田敦夫
    • 学会等名
      平成24年度新学術領域 「神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築」夏の班会議
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABA A受容体応答2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      第59回中部生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2012

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Wei, B., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 12th Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium Hamamatsu Meeting
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan(Oral)
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] マウス大脳皮質の移動神経細胞における領域特異的なGABA A受容体応答2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      第59回中部生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 胎仔脳の移動細胞におけるカルシウム振動の領域による相違2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 中西康彦, 古川智範, 江川潔, 福田敦夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 活動依存的な内因性タウリンの放出が新生ラット大脳新皮質辺縁帯の興奮性シナプ ス伝達を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「神経シナプス伝達の時空間ダイナミクス」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [学会発表] 活動依存的な内因性タウリンの放出が新生ラット大脳新皮質辺縁体の興奮性シナプス伝達を促進する.2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 千太哲, 中村直人, 古川智範, Kilb Werner, Luhmann Heiko J., 中原大一郎, 福田敦夫.
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits the functioning of KCC2 protein by phosphorylation via with-no-lysine (WNK) protein kinase pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T. and Inoue, R
    • 学会等名
      The 8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Regional difference in calcium oscillation of radially migrating neurons in the mouse embryonic neocortex.2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎ら
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 胎仔脳の移動細胞におけるカルシウム振動の領域による相違2012

    • 著者名/発表者名
      中西康彦, 熊田竜郎, 古川智範, 江川潔, 福田敦夫
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 発達期大脳皮質における細胞外GABA とタウリンの分布の違いとそれに伴う移動神経細胞の異なるGABAA受容体応答2012

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      平成24年度新学術領域「動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成」夏の班会議
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2012

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Wei, B., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K. and Fukuda, A
    • 学会等名
      The 12th Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium Hamamatsu Meeting
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic Cl- homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda, A
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 発達期大脳皮質における細胞外GABA とタウリンの分布の違いとそれに伴う移動神経細胞の異なるGABA_A受容体応答2011

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      平成23年度新学術領域「動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成」の班会議
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Temporal paracrine GABA and KCC2 downregulation underlie the formation of microgyrus in a model of focal cortical malformation2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Wang, T., Kumada, T., Morishima, T. and Yanagawa, Y
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] 実験的皮質形成異常の成因におけるパラクリンGABA とKCC2発現抑制の役割2011

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 王 天英, 熊田竜郎, 森島寿貴, 柳川右千夫
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] An origin and a Roles of ambient GABA during cerebellar development2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A., Morishima T., KumadaT.,Takayama, C.and Yoshida, S
    • 学会等名
      The 9th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Proliferation of cerebellar granule cell precursors is promoted by GABA released from Bergmann glial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A., Morishima T., Kumada T., Takayama, C., Yoshida, S.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Proliferation of cerebellar granule cell precursors is promoted by GABA released from Bergmann glial cells.,シンポジウム" New insights into neuron-glia interrelations"2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Morishima, T., Kumada, T., Takayama, C. and Yoshida,S
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Roles of paracrine GABA and KCC2 downregulation in a model of focal cortical malformation.2010

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 王天英, 熊田竜郎, 森島寿貴, 柳川右千夫
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回目本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits KCC2 transporteractivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa T., Kumada T., Yamada, J., Wang T., Fukuda A.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Potential developmental regulation ofneuronal KCC2 activity by taurine.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa T., Yamada, J, Kumada, T., Wang, T., Fukuda, A.
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] [Ca^<2+>]_i and [Cl^-]_i alterations in migrating glioblastoma cells2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, et al.
    • 学会等名
      PAT-CVR 2009
    • 発表場所
      Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] GABAが小脳皮質形成期の外頼粒細胞層で一時的にバークマングリアから放出され穎粒細胞前駆体の増殖に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, 熊田竜郎, 高山千利, 吉田祥子, 福田敦夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] [Ca^<2+>]_i and [Cl^-]_i alterations in migrating glioblastoma cells2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, et al.
    • 学会等名
      The 40th NIPS International Symposium : International Joint Symposium 2009 "Physiology of Anion Transport" and "Cell Volume Regulation" (PAT-CVR 2009)
    • 発表場所
      Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] 胎仔大脳皮質抑制性神経細胞の細胞新生が母体ストレスによって抑制される.2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, 森島寿貴, 古川智範, 沖隆, 熊田竜郎, 柳川右千夫, 福田敦夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Role of chloride transport in distinct pattern of glioblastoma cell migration2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Ambient GABA and taurine during corticogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Furukawa, T., Morishima, T., Kumada, T.
    • 学会等名
      2009 IUPS, International Conference of Physiological Science and 8th Korea-Japan Joint Symposium, Busan
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] グリオブラストーマ細胞の移動時で見られる特徴的な様式におけるクロライド輸送の役割2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] Role of [Ca^<2+>]_i and [Cl-]_i alterations in distinct pattern of glioblastoma cell migration2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, et al.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] Role of [Ca^<2+>]_i and [Cl^-]_i alterations in distinct pattern of glioblastoma cell migration2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, et al.
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Endogenous taurine tonically activates GABAA receptors in embryonic mouse neocortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Furukawa, T., Morishima, T., Kumada, T.
    • 学会等名
      The 40th NIPS International Symposium: International Joint Symposium 2009 "Physiology of Anion Transport" and "Cell Volume Regulation"(PAT-CVR, 2009)
    • 発表場所
      Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] グリオブラストーマ細胞の移動時で見られる特徴的な様式におけるクロライド輸送の役割2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 福田敦夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] 三叉神経痛モデルの三叉神経脊髄路核と神経節におけるKCC2とNKCCIの発現変化2008

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 魏兵, 古川智範, 熊田竜郎, 佐藤康二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] 小脳皮質形成期の外穎粒細胞層で一時的にGABAが放出される2008

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, 熊田竜郎, 古川智範, 高山千利, 吉田祥子, 福田敦夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^<2+>]_iと[C1^-]_iの変動の役割2008

    • 著者名/発表者名
      熊田 竜郎
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] グリオーマ細胞の移動時における時空間的な[Cl^-」の変化2008

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^2+]_iと[Cl^-]_iの変動の役割2008

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021015
  • [学会発表] グリオーマ細胞の移動時における時空間的な[Cl^-]_iの変化2008

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] グリオーマ細胞の移動時における時空間的な[Cl^-]_iの変化2008

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045012
  • [学会発表] Changes in KCC2 and NKCC1 expressions in spinal nucleus and ganglion of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Wei, B., Furukawa, T., Kumada, T., Sato, K.
    • 学会等名
      The 6th Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] 皮質凍結損傷で誘発したマウス微小脳回の形成期におけるGABA作動性ニューロンの集積2008

    • 著者名/発表者名
      王天英, 熊田竜郎, 森島寿貴, 福田敦夫
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      長久手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^2+]_iと[Cl^-]_iの変動の役割2008

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045012
  • [学会発表] マウスの多小脳回モデルである凍結損傷で誘発した微小脳回における異常な皮質形成2008

    • 著者名/発表者名
      王天英, 熊田竜郎, 岡部明仁, 森島寿貴, 福田敦夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^2+]_iと[Cl^-]_iの変動解析2007

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021015
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[ca^2+]iと[Cl^-]iの変動の役割2007

    • 著者名/発表者名
      熊田 竜郎
    • 学会等名
      第85回日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700313
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^2+]_iと[C1^-]_iの変動解析2007

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045012
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[ca^2+]iと[Cl^-]iの変動解析2007

    • 著者名/発表者名
      熊田 竜郎
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700313
  • [学会発表] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^?2+?]_i と[C1^-]_iの変動解析2007

    • 著者名/発表者名
      熊田 竜郎
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] Rat facial hyperalgesia induced by the trigeminal nerve constriction is associated with changes in Cltransporters expression in the spinal nucleus and the ganglion.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Wei, B., Furukawa, T., Kumada, T., Okabe, A., Ohno, K., Sato, K.
    • 学会等名
      The 7th Japan-Korea Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390058
  • [学会発表] 大脳皮質の発生過程における移動神経細胞の領域特異的なGABAA受容体応答

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 中西康彦, 古川智範, 福田敦夫
    • 学会等名
      第40回日本脳科学学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain.

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Wei, B., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K., and Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 12th Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium Hamamatsu Meeting
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain.

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Wei, B., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K., and Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 12th Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium Hamamatsu Meeting
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659508
  • 1.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 74件
  • 2.  井上 浩一 (80345818)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  古川 智範 (60402369)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 4.  梅村 和夫 (40232912)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  森下 紗帆 (30614010)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  吉川 輝 (90737355)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  岡部 明仁 (10313941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森島 寿貴 (60456548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  筒井 祥博 (50073135)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  縣 信秀 (00549313)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  外村 和也 (90436965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  窪田 寿彦 (80377746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 悟志 (10545867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  秦 健一郎 (60360335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 順子 (30334965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 純偉 (50402376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河崎 秀陽 (90397381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金子 武嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi