• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 宏  Yamakawa Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00417495
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 玉川大学, 脳科学研究所, 研究員
2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 連携教授
2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 主幹研究員
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 客員主管研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 主幹研究員
2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員
2021年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員
2017年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
複合領域
キーワード
研究代表者
脳情報フロー / BRA editorial system / 統合分散実行環境 / 全脳参照アーキテクチャ / SCID法 / 脳情報フロー図 / 機能実現グラフ / 仮説的コンポーネント図 / 全脳アーキテクチャ / 脳参照アーキテクチャ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 機械学習 / アルゴリズム / 神経科学 / 人工知能 / 新皮質マスターアルゴリズム / 非同期並列計算 / 脳情報フロー / 脳参照アーキテクチャ / 脳情報動態 / 高性能計算 / 並列計算 / 全脳アーキテクチャ / 脳型人工知能 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  脳参照アーキテクチャを用いた行動変容の分析研究代表者

    • 研究代表者
      山川 宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳情報動態に学んだ非同期並列情報処理アーキテクチャの提案と実証

    • 研究代表者
      高橋 恒一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hippocampal formation-inspired probabilistic generative model2022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Akira、Fukawa Ayako、Yamakawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 151 ページ: 317-335

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2022.04.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159, KAKENHI-PROJECT-20K19900
  • [雑誌論文] The whole brain architecture approach: Accelerating the development of artificial general intelligence by referring to the brain2021

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 144 ページ: 478-495

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2021.09.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [雑誌論文] Attentional Reinforcement Learning in the Brain2020

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Hiroshi
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 38 号: 1 ページ: 49-64

    • DOI

      10.1007/s00354-019-00081-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [雑誌論文] ESNによる階層的予測誤差モデルを用いた音声Local-Global課題の再現シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      三好康祐, 山川宏, 高橋恒一
    • 雑誌名

      信学技法

      巻: 119 ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] BRAES: Developing Brain Reference Architecture Editorial System for Accumulating Hypotheses on Neural Functionality2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tawatsuji, Yuta Ashihara, Naoya Arakawa, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      INCF Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] BDBRA: Database for extracting descriptions of neural projections and brain regions from neuroscience literature with dialogue prompts2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ashihara, Hiroshi Yamakawa, Iriya Horiguchi, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      Computational Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] Proposing a Database Extracting Anatomical Structures from Neuroscience Literature and Evaluating Its Information Credibility2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ashihara, Hiroshi Yamakawa, Iriya Horiguchi
    • 学会等名
      INCF Assembly
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] Proposal of an Extensive SCID method for reverse engineering a wide range of brain regions2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa, Ayako Fukawa, Naoya Arakawa, Yoshimasa Tawatsuji, Yuta Ashihara, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      Computational Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] Describe the comprehensive neural circuitry around the amygdaloid complex as data2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T., Tawatsuji, Y. & Yamakawa, H.
    • 学会等名
      Neuro 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] 大脳皮質の標準領野間ラミナ投射パターンの抽出.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄大, 田和辻可昌 & 山川宏.
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] 恐怖条件付けにおける消去学習と回復を実現する扁桃体の相互抑制機構を考慮した機能仮説2022

    • 著者名/発表者名
      宮本竜也, 田和辻可昌 & 山川宏.
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] The great crossword: Potential for rapid progress in understanding the function of the entire brain2022

    • 著者名/発表者名
      Tawatsuji, Y., Fukawa, A., Arakawa, N., Takahashi, K. & Yamakawa, H.
    • 学会等名
      Neuro 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05159
  • [学会発表] Imagination Architecture and Consciousness in the Brain2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      IJCAI-PRICAI 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Understanding the computational meaning of the neocortical interrarea signals2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      From Neuroscience to Artificially Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] The matrix/core path of the thalamocortical circuit viewing from the predicitve coding hypothesis2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The Eighth International Neural Microcircuit Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Towards a qualitative evaluation of biological plausibility for brain-inspired software2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      2020 AP-CCN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Consciousness Boundary: Claustrum defines the imaginary area of the cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The 20th Mechanism of Brain and Mind
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Consciousness for realize general intelligence in the brain - Modal information is needed for episode2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      FUTURAS IN RES Conference: What's the IQ of AI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Hierarchical dendritic error model for the local-global oddball paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      三好康祐, 荒川直哉, 山川宏, 高橋恒一
    • 学会等名
      第3回脳情報動態領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] 分散システムにおける疑似同時化の検討: 遅延があっても機械学習を使うために2019

    • 著者名/発表者名
      板谷 琴音、坂井 尚行、高橋 恒一、山川 宏
    • 学会等名
      2019年度 人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Do top-down predictions of time series lead to sparse disentanglement?2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Miyoshi, Naoya Arakawa, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Neural Network Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] AGI開発をナビゲートするための能力マップ2018

    • 著者名/発表者名
      大澤正彦, 大森隆司, 髙橋恒一, 荒川直哉, 坂井尚行, 上野道彦, 今井倫太, 山川宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Hierarchical Variational Recurrent Autoencoder with Top-Down prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Miyoshi, Naoya Arakawa, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      第10回光操作研究会・第2回脳情報動態合同国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] BriCA Kernel: Cognitive Computing Platform for Large-scale Distributed Memory Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Itaya H, Yamakawa H, Tomita M, Takahashi K
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Neural Network Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] 全脳アーキテクチャに必要な新皮質マスターアルゴリズムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      山川宏, 荒川直哉, 高橋恒一
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • [学会発表] Reinterpreting the cortical circuit2017

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa H, Arakawa N, Takahashi K
    • 学会等名
      IJCAI-17 Architectures for Generality & Autonomy Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06315
  • 1.  高橋 恒一 (20514508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  田和辻 可昌 (40804505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  谷口 彰 (70831387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi