• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 誠  Ooishi Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00422593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 脳研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟大学, 脳研究所, 教授
2017年度 – 2022年度: 新潟大学, 脳研究所, 准教授
2012年度 – 2015年度: 新潟大学, 脳研究所, 非常勤講師
2011年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教
2010年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
2009年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
2006年度 – 2007年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
flavoprotein / monitoring / optical imaging / epilepsy / てんかん / 神経ネットワーク / brain function / 術中支援 / 蛍光イメージ / 神経活動 … もっと見る / 脳外科手術 / neuronal activity / cortical activation / human brain / magnetoencephalography / electrocorticpgraphy / cortical network / functional imaging / 脳磁図 / 皮質脳波 / 機能画像 / 細胞電位 / 神経科学 / 病態解明 / 大脳皮質 / 神経生理 / てんかん原性 / Computer graphic / Brain surgery / Surgical simulation / 3D technology / Computer graphics / 解剖学 / 神経画像 / 脳神経外科手術 / 3次元工学 / 手術シミュレーション … もっと見る
研究代表者以外
精密医療 / Cell line culture / high throughput / Precision medicine / Drug screening / マルチオミクス解析 / ドラッグスクリーニング / 希少悪性脳腫瘍 / 腫瘍細胞培養 / ドライバー遺伝子 / 遺伝子パネル / プレシジョンメディシン / 遺伝子パネル検査 / 独自培養細胞株 / 悪性髄膜腫 / 高周波数律動 / てんかん焦点 / 高周波律動 / 高密度脳波計 / 難治性てんかん / 高密度脳波 / てんかん / 7テスラMRI / 教育的診療研究拠点形成 / 教育的診療教育拠点形成 / 診療教育拠点 / 機能的脳疾患 / 7テスラMRI / MRI陰性新皮質てんかん / skull base surgery / microsurgical anatomy / virtual simulation / anatomical library / 医療画像工学 / 脳神経外科手術微小解剖 / 三次元画像工学 / 手術シミュレーション / 微小解剖ライブラリー / fMRI / 片麻痺 / 機能回復 / 脳機能再構築 / NIRS / 脳血管障害学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  希少悪性脳腫瘍への独自腫瘍細胞株を用いた薬剤スクリーニングによる新規治療法開発

    • 研究代表者
      平石 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経組織内因性蛍光反応を基盤とした大脳皮質活動領域の術中直接可視法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大石 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  悪性髄膜腫における標的可能遺伝子変異の同定と新規治療確立

    • 研究代表者
      平石 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経組織活動の内因性蛍光反応を応用したヒト大脳皮質活動領域の術中可視法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大石 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  7T-MRIを用いた「MRI陰性新皮質てんかん」の焦点可視化に関する学際的検討

    • 研究代表者
      藤井 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  てんかん焦点同定のための高精度術前評価法の開発-高密度脳波での高周波律動の解析-

    • 研究代表者
      平石 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  先進的三次元工学技術を基盤とした微小解剖ライブラリーを完成させる

    • 研究代表者
      高尾 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト脳組織スライスの検討によるてんかん原性の発現・獲得過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大石 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  fMRI Guided NIRSによる皮質下片麻痺治療法の開発

    • 研究代表者
      藤井 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  先進的3次元工学技術を基盤とした実体験型脳神経手術シミュレーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大石 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  機能解剖学的解析による脳内てんかん原生ネットワークの解明とその診断手技の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大石 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 神経膠腫摘出術における補足運動野関連症状の検討. In :脳腫瘍の外科-Multimodality時代の脳腫瘍の外科-2009

    • 著者名/発表者名
      宇塚岳夫、棗田学、青木洋、大石誠、福多真史、斉藤明彦、相場恵美子、藤井幸彦.河本圭司
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      MCメディカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [図書] 難治性てんかんの外科治療プラクティカル・ガイドブック2007

    • 著者名/発表者名
      大石 誠, 他
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [図書] 難治性てんかんの外科治療 プラクティカルガイドブック2007

    • 著者名/発表者名
      大石 誠, 亀山茂樹
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] Multi-omics analyses of choroid plexus carcinoma cell lines reveal potential targetable pathways and alterations2024

    • 著者名/発表者名
      Hesham Dina、On Jotaro、Alshahaby Nouran、Amer Nada、Magdeldin Sameh、Okada Masayasu、Tsukamoto Yoshihiro、Hiraishi Tetsuya、Imai Chihaya、Okuda Shujiro、Wakai Toshifumi、Kakita Akiyoshi、Oishi Makoto、El-Naggar Shahenda、Natsumeda Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 166 号: 1 ページ: 27-38

    • DOI

      10.1007/s11060-023-04484-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0156, KAKENHI-PROJECT-22K09251, KAKENHI-PROJECT-23K24297
  • [雑誌論文] Unilateral chorea linked to cavernous haemangioma involving the putamen improved by surgery2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Fukuda M, Ota T, Oishi M
    • 雑誌名

      BMJ Case Report

      巻: 16 号: 11 ページ: e257218-e257218

    • DOI

      10.1136/bcr-2023-257218

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09384
  • [雑誌論文] Preoperative three-dimensional multifusion imaging aiding successful microvascular decompression of a cerebellopontine angle lipoma: associated hemifacial spasm. Illustrative case2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Seto, Ryosuke Ogura, Tetsuya Hiraishi, Yoshihiro Tsukamoto, Taiki Saito, Satoshi Shibuma, Kohei Shibuya, Kouichirou Okamoto, Makoto Oishi , Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      J Neurosurg Case Lessons

      巻: 2023 号: 12 ページ: 2318-2318

    • DOI

      10.3171/case2318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251, KAKENHI-PROJECT-22K16652, KAKENHI-PROJECT-21H03042
  • [雑誌論文] Long-Term Characteristics of De Novo Bleb Formation at the Aneurysm Neck After Coil Embolization in Unruptured Cerebral Aneurysms2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Hasegawa H, Ando K, Shibuya K, Takahashi H, Saito S, Oishi M, Fujii Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 161 ページ: e767-e775

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2022.02.092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Visualization of cortical activation in human brain by flavoprotein fluorescence imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi D, Hishida R, Oishi M, Hiraishi T, Natsumeda M, Shibuki K, Fujii Y.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3171/2022.1.jns212542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-18K06518, KAKENHI-PROJECT-18K16579, KAKENHI-PROJECT-20K07734, KAKENHI-PROJECT-20K09384, KAKENHI-PROJECT-21H03042
  • [雑誌論文] Meningoencephalocele in the Lateral Sphenoid Sinus Showing Malformation of Cortical Development: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Sato, Tetsuya Hiraishi, Mari Tada, Manabu Natsumeda, Jotaro On , Haruhiko Takahashi, Taiki Saito, Noritaka Okubo, Makoto Oishi, Akiyoshi Kakita, Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 9 号: 0 ページ: 281-287

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0152

    • ISSN
      2188-4226
    • 年月日
      2022-12-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [雑誌論文] Endovascular treatment of an infectious aneurysm using the selective provocative test and transcranial motor evoked potential monitoring under general anesthesia: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Hiraishi T, Oishi M, Hasegawa H, Kikuchi B, Natsumeda M, Suzuki T, Saito S, Ota T, Yoshida Y, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 164 号: 5 ページ: 1265-1269

    • DOI

      10.1007/s00701-021-05001-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-22K09251
  • [雑誌論文] Novel Repositioning Therapy for Drug-Resistant Glioblastoma: In Vivo Validation Study of Clindamycin Treatment Targeting the mTOR Pathway and Combination Therapy with Temozolomide2022

    • 著者名/発表者名
      Eda T, Okada M, Ogura R, Tsukamoto Y, Kanemaru Y, Watanabe J, On J, Aoki H, Oishi M, Takei N, Fujii Y, Natsumeda M.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 14 号: 3 ページ: 770-770

    • DOI

      10.3390/cancers14030770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-21H03042, KAKENHI-PROJECT-20K07194
  • [雑誌論文] Non-contrast-enhanced silent magnetic resonance angiography for assessing cerebral aneurysms after PulseRider treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Hasegawa H, Ando K, Shibuya K, Takahashi H, Saito S, Oishi M, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 979-985

    • DOI

      10.1007/s11604-022-01276-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Delayed Bleeding of Unruptured Intracranial Aneurysms After Coil Embolization: A Retrospective Case Series2021

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Hasegawa H, Suzuki T, Saito S, Shibuya K, Takahashi H, Oishi M, Fujii Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 149 ページ: e135-e145

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.02.061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Reactive astrocytes contribute to epileptogenesis in patients with cavernous angioma2021

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H, Hiraishi T, Itoh Y, Oishi M, Fujii Y, Fukuda M, Kakita A.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 176 ページ: 106732-106732

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2021.106732

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19H01061, KAKENHI-PROJECT-19H03542
  • [雑誌論文] GLI3?Is Associated With Neuronal Differentiation in SHH-Activated and WNT-Activated Medulloblastoma2021

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda Manabu、Miyahara Hiroaki、Yoshimura Junichi、Nakata Satoshi、Tsukamoto Yoshihiro、Okada Masayasu、Oishi Makoto、Hirato Junko、Wataya Takafumi、Tateishi Kensuk、Rodriguez Fausto J、Hovestadt Volker、Suva Mario L、Taylor Michael D、Eberhart Charles G、Fujii Yukihiko、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 80 号: 2 ページ: 129-136

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa141

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K09488, KAKENHI-PROJECT-20K20468, KAKENHI-PROJECT-19H03774
  • [雑誌論文] Hemodynamic features of an intracranial aneurysm rupture predicted by perianeurysmal edema: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tomoaki、Hasegawa Hitoshi、Ando Kazuhiro、Shibuya Kohei、Takahashi Haruhiko、Saito Shoji、On Jotaro、Oishi Makoto、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 12 ページ: 49-49

    • DOI

      10.25259/sni_780_2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Low Detection Rate of H3K27M Mutations in Cerebrospinal Fluid Obtained from Lumbar Puncture in Newly Diagnosed Diffuse Midline Gliomas2021

    • 著者名/発表者名
      On Jotaro、Natsumeda Manabu、Watanabe Jun、Saito Shoji、Kanemaru Yu、Abe Hideaki、Tsukamoto Yoshihiro、Okada Masayasu、Oishi Makoto、Yoshimura Junichi、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 4 ページ: 681-681

    • DOI

      10.3390/diagnostics11040681

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Four-dimensional multifusion imaging for assessment of meningioma hemodynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Ogura Ryosuke、Oishi Makoto、Hiraishi Tetsuya、Takahashi Haruhiko、Shibuya Kohei、Suzuki Tomoaki、Natsumeda Manabu、Okamoto Kouichirou、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Neurosurgery

      巻: 24 ページ: 101118-101118

    • DOI

      10.1016/j.inat.2021.101118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Predicting BRAF V600E mutation in glioblastoma: utility of radiographic features2021

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda M, Chang M, Gabdulkhaev R, Takahashi H, Tsukamoto Y, Kanemaru Y, Okada M, Oishi M, Okamoto K, Rodriguez FJ, Kakita A, Fujii Y, Schreck KC.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 38 号: 3 ページ: 228-233

    • DOI

      10.1007/s10014-021-00407-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-20K20468
  • [雑誌論文] Possibility of Worsening Flow Diversion Effect Due to Morphological Changes of a Stented Artery With Multiple Overlapping Stents for Partially Thrombosed Vertebral Artery Aneurysms2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tomoaki、Hasegawa Hitoshi、Ando Kazuhiro、Shibuya Kouhei、Takahashi Haruhiko、Saito Shoji、Oishi Makoto、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 11 ページ: 611124-611124

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.611124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Unilateral oculomotor nerve palsy caused by arterial compression accompanying subarachnoid hemorrhage: a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Shoji、Hasegawa Hitoshi、Takino Toru、Ando Kazuhiro、Shibuya Kohei、Takahashi Haruhiko、On Jotaro、Suzuki Tomoaki、Oishi Makoto、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica

      巻: 163 号: 3 ページ: 813-816

    • DOI

      10.1007/s00701-020-04633-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Vascular Hyperintensity on Fluid-Attenuated Inversion Recovery Indicates the Severity of Hypoperfusion in Acute Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Toshiharu、Okamoto Kouichirou、Igarashi Hironaka、Watanabe Masato、Hasegawa Hitoshi、Oishi Makoto、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 29 号: 2 ページ: 104467-104467

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2019.104467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02762, KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Safety and feasibility of the distal transradial approach: A novel technique for diagnostic cerebral angiography2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Shoji、Hasegawa Hitoshi、Ota Tomoyoshi、Takino Toru、Yoshida Yuichi、Ando Kazuhiro、Shibuya Kohei、Takahashi Haruhiko、Suzuki Tomoaki、Oishi Makoto、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

      巻: 26 号: 6 ページ: 713-718

    • DOI

      10.1177/1591019920925709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] A dramatic, transient effect of nivolumab combined with whole-brain irradiation for the treatment of primary meningeal melanomatosis2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Ota1, Manabu Natsumeda1*, Shisei Yoshida2, Yoshihiro Tsukamoto2, Jun Watanabe1, Yu Kanemaru1,3, Kazuhiro Ando1, Yuuichi Yoshida1, Tetsuya Hiraishi1, Kouichirou Okamoto4, Masayuki Nagahashi5, Toshifumi Wakai5, Akiyoshi Kakita3, Makoto Oishi1 and Yukihiko Fujii1
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports and Reviews

      巻: 5 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [雑誌論文] Dramatic response of BRAF V600E-mutant epithelioid glioblastoma to combination therapy with BRAF and MEK inhibitor: establishment and xenograft of a cell line to predict clinical efficacy2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru Yu、Natsumeda Manabu、Okada Masayasu、Saito Rie、Kobayashi Daiki、Eda Takeyoshi、Watanabe Jun、Saito Shoji、Tsukamoto Yoshihiro、Oishi Makoto、Saito Hirotake、Nagahashi Masayuki、Sasaki Takahiro、Hashizume Rintaro、Aoyama Hidefumi、Wakai Toshifumi、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 119-119

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0774-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-17K17735, KAKENHI-PROJECT-19K17262, KAKENHI-PROJECT-19K18418, KAKENHI-PROJECT-17K17739, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Comparison of circulating tumor DNA between body fluids in patients with primary central nervous system lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Jun、Natsumeda Manabu、Kanemaru Yu、Okada Masayasu、Oishi Makoto、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Leukemia & Lymphoma

      巻: 60 号: 14 ページ: 3587-3589

    • DOI

      10.1080/10428194.2019.1639169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-19K18418, KAKENHI-PROJECT-17K17739
  • [雑誌論文] EGFRvIII Is Expressed in Cellular Areas of Tumor in a Subset of Glioblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nozawa T , Okada M, Natsumeda M, Eda T, Abe H, Tsukamoto Y, Okamoto K, Oishi M, Takahashi H, Fujii Y, Kakita A
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 59 号: 3 ページ: 89-97

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2018-0078

    • NAID

      130007612662

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-17K08304, KAKENHI-PROJECT-17K17739
  • [雑誌論文] 悪性髄膜腫における個別化医療の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也、棗田学、岡田正康、大石誠、藤井幸彦
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 2(1) ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [雑誌論文] 症例 Posterior quadrantectomyが有効であった難治性てんかんの乳児例2019

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Oishi M, Fukuda M, Tsukamoto Y, Ohashi T, Watanabe J, Nemoto T,Kawaguchi T, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 3 ページ: 349-356

    • DOI

      10.11477/mf.1436203943

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] Podoplanin expression and IDH-wildtype status predicts venous thromboembolism in patients with high-grade gliomas in the early postoperative period.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Natsumeda M, Okada M, Kanemaru Y, Tsukamoto Y, Oishi M, Kakita A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 印刷中 ページ: 2275-2281

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.05.049

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-17K16632, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-19K18418
  • [雑誌論文] Decreased wall shear stress at high-pressure areas predicts the rupture point in ruptured intracranial aneurysms.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Stapleton CJ, Koch MJ, Tanaka K, Fujimura S, Suzuki T, Yanagisawa T,Yamamoto M, Fujii Y, Murayama Y, Patel AB.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3171/2018.12.jns182897

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-17J07496
  • [雑誌論文] Malignant hyperthermia and cerebral venous sinus thrombosis following ventriculoperitoneal shunt in an infant with schizencephaly and COL4A1 mutation.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Okamoto K, Ohashi T, Natsumeda M, Hasegawa H, Oishi M, Miyatake S,Matsumoto N, Fujii Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 印刷中 ページ: 446-450

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.04.156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-17H01539, KAKENHI-PROJECT-17K10080
  • [雑誌論文] MGMT Expression Contributes to Temozolomide Resistance in H3K27M-Mutant Diffuse Midline Gliomas2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Abe, Manabu Natsumeda1, Masayasu Okada, Jun Watanabe, Yoshihiro Tsukamoto, Yu Kanemaru, Junichi Yoshimura, Makoto Oishi, Rintaro Hashizume, Akiyoshi Kakita and Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fonc.2019.01568

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18418, KAKENHI-PROJECT-17K17739, KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-17K17735
  • [雑誌論文] High Incidence of Deep Vein Thrombosis in the Perioperative Period of Neurosurgical Patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda M, Uzuka T, Watanabe J, Fukuda M, Akaiwa Y, Hanzawa K, Okada M, Oishi M, Fujii Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 112 ページ: e103-e112

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.12.139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [雑誌論文] MGMT Expression Contributes to Temozolomide Resistance in H3K27M-Mutant Diffuse Midline Gliomas and MGMT Silencing to Temozolomide Sensitivity in IDH-Mutant Gliomas2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Abe, Manabu Natsumeda, Yu Kanemaru, Jun Watanabe, Yoshihiro Tsukamoto, Masayasu Okada, Junichi Yoshimura, Makoto Oishi, Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 号: 7 ページ: 290-295

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2018-0044

    • NAID

      130007405002

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16631, KAKENHI-PROJECT-15K10355, KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-17K17735, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Polysomnography as an indicator for cervicomedullary decompression to treat foramen magnum stenosis in achondroplasia.2018

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Takahashi N, Nagasaki K, Oishi M, Yoshimura J, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Child’s Nervous System

      巻: 34 号: 11 ページ: 2275-2281

    • DOI

      10.1007/s00381-018-3880-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-18K09372
  • [雑誌論文] Interactive presurgical simulation applying advanced 3D imaging and modeling techniques for skull base and deep tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Yajima N, Yoshida K, Takahashi M, Hiraishi T, Takao T, Saito A, Fujii Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • [雑誌論文] Interactive presurgical simulation applying advanced 3D imaging and modeling techniques for skull base and deep tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Yajima N, Yoshida K, Takahashi M, Hiraishi T, Takao T, Saito A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 119 号: 1 ページ: 94-105

    • DOI

      10.3171/2013.3.jns121109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • [雑誌論文] Significance of horizontal propagation of synchronized activities in human epileptic neocortex investigated by optical imaging and immunohistological study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi T, Kitaura H, Oishi M, Fukuda M, Kameyama S, Takahashi H, Kakita A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res.

      巻: 104 号: 1-2 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2012.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220007, KAKENHI-PROJECT-24592116, KAKENHI-PROJECT-25870252
  • [雑誌論文] Pharyngeal motor evoked potentials elicited by transcranial electrical stimulation for intraoperative monitoring during skull base surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Oishi M, Hiraishi T, Saito A, Fujii Y
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 116 ページ: 605-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Periventricular nodular heterotopia functionally couples with the overlying hippocampus.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 号: 7 ページ: 127-131

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2012.03509.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240044, KAKENHI-PROJECT-22500329, KAKENHI-PROJECT-22700376, KAKENHI-PROJECT-24592116, KAKENHI-PLANNED-22115011
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopic study and the Wada test for presurgical evaluation of expressive and receptive language functions in glioma patients : with a casereport of dissociated language functions.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Uzuka T, Aoki H, Natsumeda M, Oishi M, Fukuda M, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 510 ページ: 104-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of epileptiform propagations : imaging of human brain slices2011

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H, Hiraishi T, Murakami H, Masuda H, Fukuda M, Oishi M, Ryufuku M, Fu. YJ, Takahashi H, Kameyama S, Fujii Y, Shibuki K, Kakita A
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 58 ページ: 50-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Presurgical simulation with advanced 3-D multifusion volumetric imaging in patients with skull base tumors.2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery (1 Suppl Operative)

      巻: 68 ページ: 188-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Trigeminal neuralgia associated with the specific bridging pattern of transverse pontine vein : diagnostic value of 3-D multifusion volumetric imaging.2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, et al.
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 89(4) ページ: 226-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] 3D reversed FISP with diffusion weighted imaging(3D PSIF-DWI)法による海綿静脈洞周囲脳神経の描出2011

    • 著者名/発表者名
      石田剛, 大石誠
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 39 ページ: 953-961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Transarterial embolization for refractory bilateral chronic subdural hematomas in a case with dentatorubral-pallidoluysian atrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Oishi M, Shinbo J, Fujii Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir

      巻: 153 ページ: 1145-1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Presurgical simulation with advanced 3-D multifusion volumetric imaging in patients with skull base tumors.2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Ishida et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 68 ページ: 188-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Prediction of the microsurgical window for skull-base tumors by advanced 3-D multi-fusion volumetric imaging.2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Ishida G, et al
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 51(3) ページ: 201-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Presurgical Simulation with Advanced 3-Dimensional Multifusion Volumetric Imaging in Patients with Skull Base Tumors2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Ishida G, Saito A, Hiraishi T, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neurosurgery 68 Suppl

      巻: 1 ページ: 188-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] 手術に役立つ局所画像診断: 3次元局所解剖の術前評価法を駆使した再々発頭蓋底傍正中部脊索腫の手術治療2011

    • 著者名/発表者名
      大石誠, 福多真史
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 20 ページ: 1026-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Trigeminal neuralgia associated with the specific bridging pattern of transverse pontine vein : diagnostic value of three-dimensional multifusion volumetric imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, et al
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 89 ページ: 226-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] 手術に役立つ局所画像診断:3次元局所解剖の術前評価法を駆使した再々発頭蓋底傍正中部脊索腫の手術治療2011

    • 著者名/発表者名
      大石誠, 福多真史, ら
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 20 ページ: 1026-1035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Intraoperative facial nerve motor evoked potential monitoring during skull base surgery predicts long-term facial nerve function outcomes2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Oishi M, Hiraishi T, Saito A, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 33 ページ: 578-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Prediction of the microsurgical window for skull-base tumors by advanced 3-D multi-fusion volumetric imaging.2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 51 ページ: 201-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Trigeminal Neuralgia Associated with the Specific Bridging Pattern of Transverse Ontine Vein : Diagnostic Value of Three-Dimensional Multifusion Volumetric Imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Noto Y, Kawaguchi T, Hiraishi T, Fujii Y
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 89 ページ: 226-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Presurgical Simulation with Advanced 3-Dimensional Multifusion Volumetric Imaging in Patients with Skull Base Tumors2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, 他
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 68 Suppl 1 ページ: 188-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Presurgical Simulation with Advanced 3-Dimensional Multifusion Volumetric Imaging in Patients with Skull Base Tumors2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Ishida G, Saito A, Hiraishi T, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neurosurgery 68

      ページ: 188-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Clinocopathological factors related to regrowth of vestibular schwannoma after incomplete resection2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Oishi M, Hiraishi T, Natsumeda M, Fujii Y
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 114 ページ: 1224-1231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Interactive virtual simulation using a 3-D computer graphics model for microvascular decompression surgery.2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Fukuda M, Hiraishi T, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [雑誌論文] Usefulness of motor-evoked potential monitoring during coil embolization of anterior choroidal artery aneurysms : technical reports2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi T, Fukuda M, Oishi M, Nishino K, Sinbo J, Sorimach T, Ito Y, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 33 ページ: 360-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Prediction of the Microsurgical Window for Skull-Base Tumors by Advaneed Three-Dimensional Multi-fusion Volumetric Imaging.2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, 他
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 51 ページ: 201-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Facial nerve motor-evoked potential monitoring during microvascular decompression for hemifacial spasm2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Oishi M, Hiraishi T, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 81 ページ: 519-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] Long-Term Outcomes after Surgical Treatment of Jugular Foramen Schwannoma2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Oishi M, Saito A, Fujii Y
    • 雑誌名

      Skull Base

      巻: 19 ページ: 401-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] 脳神経外科領域における新規画像診断法:解剖・機能画像の進歩2007

    • 著者名/発表者名
      大石 誠, 他
    • 雑誌名

      35

      ページ: 291-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] MR仮想神経内視鏡による微小血管減圧術前シミュレーションの有用性2007

    • 著者名/発表者名
      大石 誠, 他
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 35

      ページ: 1087-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] 3次元MRI画像による脳神経の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      大石 誠, 他
    • 雑誌名

      新医療 34

      ページ: 100-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] MR仮想神経内視鏡による微小血管減圧術前シミュレーションの有効性2007

    • 著者名/発表者名
      大石 誠, 他
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 35

      ページ: 1087-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] New diagnostic imaging methods in neurosurgery: advent of anatomical and functional neuroimaging2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi, M, Uzuka, T, Yoneoka, Y, Fujii, Y, Igarashi, H
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 35

      ページ: 291-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] Crossed aphasia elicited by direct cortical stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi, M, Suzuki, K, Sasaki, O, Nakazato, S, Kitazawa, K, Takao, T, Koike, T
    • 雑誌名

      Neurology 68

      ページ: 1638-1640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] 脳神経外科領域における新規画像診断法-解剖・機能画像の進歩-2007

    • 著者名/発表者名
      大石 誠, 他
    • 雑誌名

      脳神経外科 35・3

      ページ: 291-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] Virtual intracranial interictal epileptiform discharges using synthetic aperture magnetometry2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg(Pediatrics) 105

      ページ: 41-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] Crossed aphasia elicited by direct cortical stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, et. al.
    • 雑誌名

      Neurology 67

      ページ: 1306-1307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] Virtual intracranial interictal epileptiform discharges using synthetic aperture magnetometry2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi, M, Otsubo, H, Iida, K, Suyama, Y, Ochi, A, Weiss, S, Xiang, J, Gatze, W, Cheyne, D, Chuang, S, Rutka, JT, Snead, OC
    • 雑誌名

      J Neurosurg 105(1 Suppl Pediatrics)

      ページ: 41-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [雑誌論文] Facial nerve dysfunction after drainage of cerebrospinal fluid during vestibular schwannoma surgery

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi T, Fukuda M, Oishi M, Fujii Y
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] 直接脳表電気刺激下NIRSによる言語機能神経ネットワーク解析

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋輔, 福多真史, 大石誠, 藤井幸彦
    • 雑誌名

      新潟医学会雑誌

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120006749324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [雑誌論文] NIRS・脳波同時記録による運動関連脳皮質活動の研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋輔, 福多真史, 大石誠, 藤井幸彦
    • 雑誌名

      新潟医学会雑誌

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120006749330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390407
  • [学会発表] てんかん手術の歴史と脳研究への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      大石 誠
    • 学会等名
      第62回埼玉脳腫瘍病理懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09384
  • [学会発表] 新潟の脳神経外科の過去から未来へ2023

    • 著者名/発表者名
      大石 誠
    • 学会等名
      中越地区てんかんセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09384
  • [学会発表] てんかん診療から新たな脳研究を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      大石 誠
    • 学会等名
      Epilepsy network conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09384
  • [学会発表] ヒト神経細胞成長マーカーの同定2021

    • 著者名/発表者名
      岡田正康、金子奈穂子、山崎博幸、棗田 学、大石 誠、金村米博、澤本和延、藤井幸彦、五十嵐道弘
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第 80 回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [学会発表] 術者継代を行いながらの当科における聴神経腫瘍の治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,大石誠,小倉良介, 中村公彦, 佐野正和, 高尾哲郎, 吉村淳一, 福多真史, 藤井幸彦
    • 学会等名
      一般社団法人 日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出後に放射線治療施行し, 再摘出を必要とした症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,大石誠,小倉良介,佐野正和,藤井幸彦
    • 学会等名
      第29回日本聴神経腫瘍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 経鼻内視鏡手術における 多層性鞍底再建術は術後髄液漏を減少させたか?2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,米岡有一郎,小倉良介,岡田正康,佐野正和,大石誠,藤井幸彦
    • 学会等名
      第27回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術における単・双極刺激での刺激反応強度の違い2020

    • 著者名/発表者名
      平石哲也,大石誠,小倉良介,佐野正和,藤井幸彦
    • 学会等名
      第50回日本神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 外視鏡を用いた頭蓋底手術への適用拡大の可能性 ~鏡視下手術元年~2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 佐野正和 小倉良介  温城太郎 藤井幸彦
    • 学会等名
      第31回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 顕微鏡手術は、外視鏡手術で代替するようになるのか?-エクソスコープの現状と未来-2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 佐野正和 小倉良介 温城太郎 澁谷航平 藤井幸彦
    • 学会等名
      第26回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 顕微鏡手術は、外視鏡手術で 代替するようになるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 佐野正和 小倉良介 温城太郎 澁谷航平 藤井幸彦
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 三叉神経痛の神経血管減圧術による100%改善は可能か?2019

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 高尾哲郎 佐野正和 中村公彦 福多真史 藤井幸彦
    • 学会等名
      第21回日本脳神経減圧術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 3D-Exoscopeを用いた脳腫瘍摘出の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 棗田学 温城太郎  安藤和弘 太田智慶 吉田雄一 藤井幸彦
    • 学会等名
      第25回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 非機能性下垂体腺腫再治療例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 米岡有一郎 岡田正康 中村公彦 佐野正和 大石誠 藤井幸彦
    • 学会等名
      一般社団法人 日本脳神経外科学会 第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 非機能性下垂体腺腫再治療例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 米岡有一郎 岡田正康 中村公彦 佐野正和 大石誠 藤井幸彦
    • 学会等名
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 苦手意識をなくそう!てんかん発作を救急で見分ける2018

    • 著者名/発表者名
      大石 誠
    • 学会等名
      研修医神経救急パワーアップセミナー(長岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888
  • [学会発表] 直近の治療例から鑑みた嗅神経芽細胞腫治療方針2018

    • 著者名/発表者名
      平石哲也 大石誠 齋藤祥二 安藤和弘 藤井幸彦 松山洋 山崎恵介 植木雄志 佐々木祟暢 堀井新
    • 学会等名
      第30回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08990
  • [学会発表] 3-D Computer Graphicsを用いた実体感型手術シミュレーション法の脳神経外科手術支援としての活用2012

    • 著者名/発表者名
      大石誠
    • 学会等名
      第35回日本脳神経CI学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [学会発表] 3-D Computer Graphicsを用いた実体感型手術シミュレーション法の脳神経外科手術支援としての活用2012

    • 著者名/発表者名
      大石誠
    • 学会等名
      第41回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      志摩観光ホテルクラシック(三重)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [学会発表] 先進的3次元工学を応用した実体感型手術シミュレーション法の導入による脳神経外科手術の発展2011

    • 著者名/発表者名
      大石誠
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [学会発表] 先進的3次元工学技術を応用した脳神経外科手術シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      大石誠
    • 学会等名
      第34回日本脳神経CI学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [学会発表] 先進的3次元工学技術を応用した脳神経外科手術シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      大石誠
    • 学会等名
      第34回 日本脳神経CI学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [学会発表] 先進的3次元工学を応用した実体感型手術シミュレーション法の導入による脳神経外科手術の発展2011

    • 著者名/発表者名
      大石誠
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791336
  • [学会発表] MEG can characterize the epileptogenicity in neocortical epilepsy: evidences from postoperative long-term seizure outcome2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, et. al.
    • 学会等名
      Internatioanl Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography
    • 発表場所
      Matsushima,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [学会発表] MEG can characterize the epileptogenicity in neocortical epilepsy: evidences from postoperative long-term seizure outcome2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, et. al.
    • 学会等名
      Internatioanl Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography
    • 発表場所
      Matsushima, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [学会発表] MEG can characterize the epileptogenicity in neocortical epilepsy: evidences from postoperative long-term seizure outcome2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Oishi, Hiroatsu, Murakami, Hiroshi, Masuda, et. al.
    • 学会等名
      The Firsit Internatioanl Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography
    • 発表場所
      At Matsushima, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591581
  • [学会発表] 局在関連性てんかんにおけるArterial spin labelingによる画像評価

    • 著者名/発表者名
      高尾哲郎,福多真史,大石 誠,平石哲也,藤井幸彦
    • 学会等名
      第48回 日本てんかん学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • [学会発表] 大脳局所損傷後慢性期に生じた非痙攣性てんかん重積の2症例

    • 著者名/発表者名
      大石 誠
    • 学会等名
      上中越臨床神経疾患研究会
    • 発表場所
      長岡中央病院会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • [学会発表] 大脳局所損傷後慢性期の非痙攣性てんかん重積

    • 著者名/発表者名
      大石 誠,三橋大樹,鈴木健司,川口 正
    • 学会等名
      第48回 日本てんかん学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • [学会発表] 外傷性てんかんに関するレビュー ~臨床・基礎的知見から~

    • 著者名/発表者名
      大石 誠
    • 学会等名
      上中越てんかんネットワーク
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592116
  • 1.  平石 哲也 (80515734)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  福多 真史 (00361907)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  藤井 幸彦 (40283014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 53件
  • 4.  高尾 哲郎 (80419308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松澤 等 (70303170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柿田 明美 (80281012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  棗田 学 (00515728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  中田 力 (50281720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 洋輔 (70594349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  鈴木 清隆 (40303169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  照光 真 (60401767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北浦 弘樹 (80401769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永橋 昌幸 (30743918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  中田 光俊 (20334774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 宏 (40608767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平尾 敦 (90343350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五十嵐 博中
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岡田 正康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  渡邉 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi