• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大西 学  OHNISHI MANABU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00425018
所属 (現在) 2025年度: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 准教授
2013年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 客員研究員
2010年度: 社団法人海洋産業研究会, 研究員
2007年度 – 2008年度: 立命館大学, 政策科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
レント / 水産学 / 農林水産物 / 政策研究 / ITQ制度 / 漁業
研究代表者以外
漁業経済学 / 水産業 / 北部太平洋まき網 / 北部太平洋まき網漁業 … もっと見る / 試験的IQ / 総漁獲可能量 / 資源管理 / 北部太平洋巻き網 / 個別割当 / 数量管理 / 漁業管理 / 業界団体 / TAC / サバ試験的IQ / 自主的管理 / ズワイガニ / 新しい漁業法 / IQ / 地域開発 / LC-CO_2 / バイオ炭 / 食育 / 環境保全型ブランド / 農村地域開発 / 持続可能性 / 地球温暖化防止 / 農地炭素貯留 / バイオマス炭 / 農村地域活性化 / 環境政策 / 持続可能な交通 / 合意形成 / LRT / パッケージ型交通施策 / 環境と社会 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  日本の漁業管理と個別割当(IQ)の親和性に関する研究-日本型IQとは何か-

    • 研究代表者
      東村 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  未利用木質バイオマスを用いた炭素貯留野菜によるCO2削減社会スキームの提案と評価

    • 研究代表者
      柴田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  環境的に持続可能な交通に向けたパッケージ型交通施策に関する研究

    • 研究代表者
      青山 吉隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  ITQ制度におけるレントの配分と漁業参入制限への影響研究代表者

    • 研究代表者
      大西 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2018 2017 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北部太平洋まき網漁業における試験的個別割当制度に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      大西学,東村玲子
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 25巻3号 ページ: 79-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07848
  • [雑誌論文] 『日本型TAC』と個別割当-日本海A海域ズワイガニ漁業管理から-2018

    • 著者名/発表者名
      東村玲子・大西学
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 58 ページ: 136-148

    • NAID

      130007865685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07848
  • [雑誌論文] 北部太平洋まき網漁業における試験的個別割当制度に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      大西学・東村玲子
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 25 ページ: 78-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07848
  • [雑誌論文] ITQ制度下における漁獲パターンに関する分析-2007年度を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      大西学
    • 雑誌名

      ニューシーランド研究 (掲載決定済・印刷中)

    • NAID

      110007338721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780152
  • [雑誌論文] ITQ制度下でのレントの推計と漁業管理費用の補填可能性-ニューシーランドのITQ制度を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      大西学
    • 雑誌名

      漁業経済研究 第53巻1号(掲載決定済)

      ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780152
  • [学会発表] 我が国における持続的な水産資源管理とその課題-北部太平洋まき網漁業を事例に-2018

    • 著者名/発表者名
      大西学・東村玲子
    • 学会等名
      地域漁業学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07848
  • [学会発表] 我が国における資源評価と漁獲上限に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大西学・東村玲子
    • 学会等名
      漁業経済学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07848
  • [学会発表] 日本型TACと個別割当-日本海A海域ズワイガニ漁業管理から-2017

    • 著者名/発表者名
      東村玲子,大西学
    • 学会等名
      地域漁業学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07848
  • [学会発表] 北部太平洋まき網漁業における自主的IQの展開について2017

    • 著者名/発表者名
      大西学・東村玲子
    • 学会等名
      地域漁業学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07848
  • [学会発表] 地方自治体における戦略的都市交通施策の実行可能性に関する考察-全国自治体の交通施策担当者へのアンケート調査を通じて2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅・青山吉隆・大西学
    • 学会等名
      第5回人と環境にやさしい交通をめざす全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310028
  • [学会発表] ガソリン価格高騰による交通及び消費行動への影響分析2010

    • 著者名/発表者名
      青山吉隆・伊藤雅・大西学
    • 学会等名
      第42回土木計画学研究発表会(講演番号P48)
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310028
  • [学会発表] 地方自治体における戦略的都市交通施策の実行可能性に関する考察-全国自治体の交通施策担当者へのアンケート調査を通じて2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅・青山吉隆・大西学
    • 学会等名
      人と環境にやさしい交通をめざす全国大会論集2010(pp.73-74)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310028
  • [学会発表] ガソリン価格高騰による交通及び消費行動への影響分析2010

    • 著者名/発表者名
      青山吉隆・伊藤雅・大西学
    • 学会等名
      第42回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310028
  • [学会発表] 政策的組合せによる水産資源保全に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      大西学
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780152
  • [学会発表] ニュージーランドの水産業とその構造2009

    • 著者名/発表者名
      大西学
    • 学会等名
      日本ニュージーランド学会第53回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学アジア太平洋研究センター
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780152
  • [学会発表] ガソリン価格高騰における消費者行動への影響2009

    • 著者名/発表者名
      大西学・青山吉隆
    • 学会等名
      土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310028
  • [学会発表] ニュージーランドの水産業とその構造2009

    • 著者名/発表者名
      大西学
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学・品川キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780152
  • [学会発表] 譲渡可能個別割当制度における漁獲制約に関する分析2008

    • 著者名/発表者名
      大西学、高尾克樹
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      大阪大学・豊中キャンパス
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780152
  • [学会発表] 譲渡可能個別割当制度における漁獲制約に関する分析-ニュージーランドの漁業管理制度を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      大西学、高尾克樹
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2008年大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780152
  • 1.  青山 吉隆 (80035633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  伊藤 雅 (70273464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  今川 朱美 (10399751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 晃 (60425006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 芳恵 (20342412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥居 厚志 (40353784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大槻 知史 (40399077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高尾 克樹 (50143681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  城月 雅大 (60532265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  富野 暉一郎 (70263499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田靡 裕祐 (80619065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鐘ヶ江 秀彦 (90302976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 康代 (90434662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  熊澤 輝一 (90464239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  STEVEN McGreevy (10700172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  東村 玲子 (30363881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi