• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 三穂  Sato Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00431312
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授
2015年度 – 2021年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 講師
2014年度: 北海道大学, 大学院保健科学研究院, 講師
2013年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 講師
2008年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 助教
2008年度: 北海道大学, 大学院保科学研究院, 助教
2007年度: 北海道大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分42010:動物生産科学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分41050:環境農学関連
キーワード
研究代表者
糖尿病 / 高齢者 / 意思決定 / 前立腺がん / 足浴 / セルフケア / セルフケア支援 / 療養支援 / 自己管理 / 社会資源 … もっと見る / 自己管理行動 / ライフスタイル / 病い経験 / セルフマネジメント / 職業生活 / 勤労者 / 2型糖尿病 / 慢性病看護学 … もっと見る
研究代表者以外
農業者福祉 / 外来 / 多職種連携 / 外来看護 / がん化学療法 / がん看護 / 心身の健康 / 労働負荷量 / 採卵鶏 / アニマルウェルフェア / 語り / 移行ケア / 在宅療養 / 質評価 / 外来治療 / 移行理論 / 患者の経験 / 外来看護師 / 当事者の経験・評価 / 在宅療養支援 / サポーティブケア / 高齢者 / がん / 療養支援 / BDHQ / 乳質 / CES-D / QOL(Quality Of Life) / 経営評価 / 多面的評価 / 人の健康評価 / ワークエンゲイジメント / 性差 / 精神的健康 / 経営要因 / 酪農生産システム / 抑うつ / セルフケア / 看護実践 / 歯科連携 / 口腔ケア / がん放射線療法 / 医科歯科連携 / オーラルマネジメント / 看護師 / 口腔管理 / 外来看講 / がん診療連携拠点病院 / がん患者 / 地域医療連携 / 病棟看護 / 退院支援 / 緩和ケア / 看護師協働 / 看護提供システム / 在宅移行 / 連携 / 看護協働 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  アニマルウエルフェアが農業従事者に及ぼす心身への影響:人と家畜の関係性の定量評価

    • 研究代表者
      加藤 博美 (河上博美)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  前立腺がん患者のアンメットニーズの解決により意思決定を支える看護介入モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 三穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  当事者の経験評価に基づく外来在宅療養生活支援モデルの臨床的有用性

    • 研究代表者
      鷲見 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高齢糖尿病患者の足の柔軟性に働きかける足浴プログラムの効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 三穂
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  持続的な農業・農村のための酪農生産システムの評価:人の健康と経営の健全性

    • 研究代表者
      加藤 博美 (河上博美)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高齢糖尿病患者における急性合併症予防のためのセルフケアとその関連要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 三穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  外来がん治療におけるオーラルマネジメントに基づいた看護実践モデルの開発

    • 研究代表者
      鷲見 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  糖尿病患者の自己管理行動に影響する要因の生態学的アプローチを用いた解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 三穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  がん患者の在宅療養に向けた看護者間のネットワークシステムの構築

    • 研究代表者
      鷲見 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  職業を持つ2型糖尿病患者の就労と療養の両立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 三穂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2015 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationships between management factors in dairy production systems and mental health of farm managers in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kato H.、Ono H.、Sato M.、Noguchi M.、Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Dairy Science

      巻: 105 号: 1 ページ: 441-452

    • DOI

      10.3168/jds.2021-20666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05917
  • [雑誌論文] 酪農従事者におけるワーク・エンゲイジメントとその関連要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      SATO Miho、KATO Hiromi、NOGUCHI Makiko、ONO Hiroshi、KOBAYASHI Kuniyuki
    • 雑誌名

      日本健康学会誌

      巻: 87 号: 4 ページ: 195-202

    • DOI

      10.3861/kenko.87.4_195

    • NAID

      130008081335

    • ISSN
      2432-6712, 2432-6720
    • 年月日
      2021-07-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05917
  • [雑誌論文] Gender Differences in Depressive Symptoms and Work Environment Factors among Dairy Farmers in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.; Kato, H.; Noguchi, M.; Ono, H.; Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17(7) 号: 7 ページ: 25-69

    • DOI

      10.3390/ijerph17072569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05917
  • [雑誌論文] 外来化学療法を受ける患者の精神的問題とその関連要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤三穂, 鷲見尚己, 浅井香菜子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 24(1) ページ: 52-60

    • NAID

      130005286466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592741
  • [学会発表] 養鶏エンリッチドケージの作業別粉塵濃度の比較2024

    • 著者名/発表者名
      西島也寸彦(農研機構,正),加藤博美,嶋崎知哉(農研機構),小野洋(日大),佐藤三穂,大谷祐紀(北大),木村祐哉(ヤマザキ動物看護大)
    • 学会等名
      農業施設学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05515
  • [学会発表] Diabetes Care in an Aging Society2023

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 学会等名
      Hokkaido University & University of Melbourne Joint Research Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10599
  • [学会発表] Effects of foot bath program on older adults with diabetes: a case study2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Sato M, Shishido I, Asaka T, Yano R
    • 学会等名
      5th FHS International Conference, Sapporo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10599
  • [学会発表] Barriers and Facilitators for Nurses in relation to Diabetes Care in Long-term Care Facilities2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Yuki M
    • 学会等名
      23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12206
  • [学会発表] 酪農地域に居住する女性の健康2020

    • 著者名/発表者名
      野口眞貴子,加藤博美,佐藤三穂,小野洋
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05917
  • [学会発表] 北海道の酪農業世帯の食事バランス2020

    • 著者名/発表者名
      野口眞貴子,加藤博美,佐藤三穂,小野洋
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05917
  • [学会発表] がん診療連携拠点病院における看護師の口腔ケアの実践状況とその関連要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鷲見尚己、丸山梨紗、佐藤三穂、中野政子、成瀬恭子
    • 学会等名
      第12回日本口腔ケア学会学術総会・学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(下関市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463335
  • [学会発表] Inter-professional collaboration in diabetes care in clinical settings2015

    • 著者名/発表者名
      Miho SATO
    • 学会等名
      3rd Java International Nursing Conference
    • 発表場所
      Semarang, Indonesia
    • 年月日
      2015-08-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463609
  • [学会発表] 外来化学療法に初めて移行するがん患者の情報ニーズの現状と精神的健康との関連2012

    • 著者名/発表者名
      野村杏子, 北本千尋, 山谷奈穂子, 佐藤三穂, 鷲見尚己
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592741
  • [学会発表] Issues Surround Collaborative Practice Identified by Cancer Care Nurses in a Hospital Setting in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Naomi Sumi, Michiko Aoyanagi, Kayo Mizobe, Miho Sato
    • 学会等名
      8th International Nursing Conference
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592741
  • [学会発表] Cancer care in an outpatient set-tings : Multidisciplinary team conference to encourage collaborative care of cancer pa-tients in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Naomi Sumi, Miho Sato, Yoko Kudo, Ayako Takahashi, Kana Matsushima, Sena Nomoto
    • 学会等名
      8th International Nursing Conference
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592741
  • [学会発表] Cancer care in outpatient settings : Multidisciplinary team conference to encourage collavorative care of cancer patients in japan2011

    • 著者名/発表者名
      Naomi Sumi, Michiko Aoyanagi, Kayo Mizobe, Miho Sato
    • 学会等名
      International Nursing Conference (8the)
    • 発表場所
      Seraton Gdande Walkerhill Hotel (Korea)
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592741
  • [学会発表] 通院がん患者の療養支援における外来看護師と多職種の連携に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      工藤陽子,高橋絢子,松島加奈,野本世菜,佐藤三穂,鷲見尚己
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592741
  • [学会発表] 職業を持つ2型糖尿病患者の療養の取り入れ方とその背景に関する質的記述的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤三穂他
    • 学会等名
      第13 回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市、エルフ金沢
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791678
  • [学会発表] 職業を持つ2型糖尿病患者の療養の取り入れ方とその背景に関する質的記述的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤三穂
    • 学会等名
      第13回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      エルフ金沢(金沢市)
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791678
  • [学会発表] 職業を持つ糖尿病患者の療養と就労に関する文献学的考察2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 三穂
    • 学会等名
      第12回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791678
  • [学会発表] 職業を持つ糖尿病患者の療養と就労に関する文献学的考察2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤三穂
    • 学会等名
      第12 回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791678
  • [学会発表] Self-care in Adults with Diabetes

    • 著者名/発表者名
      Miho Sato
    • 学会等名
      The first FHS international conference
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463609
  • [学会発表] 特定機能病院おける糖尿病外来初診患者の臨床的特徴

    • 著者名/発表者名
      佐藤三穂,佐藤仁美,鷲見直己,中村昭伸,三好秀明,渥美達也
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463609
  • 1.  鷲見 尚己 (30372254)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  青柳 道子 (30405675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  加藤 博美 (80466002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  小野 洋 (40446480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  矢野 理香 (50250519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  溝部 佳代 (70322857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  野口 真貴子 (30459672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  菱沼 竜男 (40592077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 一範 (30772389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅賀 忠義 (60241387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大島 寿美子 (60347739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大谷 祐紀 (10909857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  嶋崎 知哉 (10965958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  木村 祐哉 (80754803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  西島 也寸彦 (30967782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大橋 和貴 (20848527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平野 美千代 (50466447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大澤 崇宏 (60374443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi