• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保木 邦仁  HOKI Kunihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00436081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2015年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授
2014年度: 電気通信大学, その他部局等, 助教
2013年度: 電気通信大学, 先端領域教育研究センター, 特任助教
2012年度 – 2013年度: 電気通信大学, 先端領域教育研究センター, 助教
2011年度: 電気通信大学, 先端領域教育研究センター, 特任助教
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / エンタテインメント・ゲーム情報学 / 物理化学
研究代表者以外
小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 物理化学 / エンタテインメント・ゲーム情報学 / 知能情報学 / 理工系
キーワード
研究代表者
ゲーム人工知能 / ヒューリスティック探索 / 人工知能 / 囲碁 / 将棋 / 最適戦略 / エンタテイメントゲーム / グラフィカル・プロセッシング・ユニット / 強化学習 / 深層学習 … もっと見る / AlphaZero / 麻雀 / カーリング / 大貧民 / 機械学習 / ゲーム / 化学物理 / レーザー制御 / 分子モーター / 分子機械 / 原子・分子物理 … もっと見る
研究代表者以外
ゲーム情報学 / 人間らしさ / 思考支援システム / モティベーション / プレイヤレベルの調整 / 機械学習 / 実環境データ / 思考の可視化 / 学習支援システム / 認知科学 / 人工知能 / 実環境シミュレータ / 思考支援 / 学習支援 / 可視化技術 / 知の拡張 / 深層学習 / ゲームAI / nuclear wave packet / π-electron rotation / electron wave packet / π-electron current / femtosecond dynamics / molecular chirality / quantum control / molecular motor / 電子の角運動量 / 電子ダイナミクス / 電子の回転運動 / コヒーレント制御 / キラル分子 / 超短パルスレーザー / 環電流 / 分子モーター / 量子制御 / キラリティー / ヒューマンインターフェース / HAI / ヒューマンエラー / 模倣AI / 思考 / 運動 / 記憶 / 計算論的学習 / 脳科学 / 学習と知識獲得 / 分子振動制御 / 中性子散乱 / 衝撃ラマン励起 / 原子・分子 / 時間依存多配置ハートリー・フォック法 / 化学反応制御 / Stone-Wales転位 / 電子波束 / フラーレン / レーザー / 動力学理論 / 原子・分子科学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  エンタテイメントゲームの最適戦略探求へ向けた新たな挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      保木 邦仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  将棋人工知能に関するディープマインド社の大規模実験とその知識獲得過程の検証研究代表者

    • 研究代表者
      保木 邦仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  人智を超えるゲームAIを利用した知の拡張

    • 研究代表者
      伊藤 毅志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  現実世界の競争に近い複雑なゲームに対するヒューリスティック手法の適用研究代表者

    • 研究代表者
      保木 邦仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エンタテインメント・ゲーム情報学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  ミスを犯す人間らしいゲームAIの研究

    • 研究代表者
      伊藤 毅志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エンタテインメント・ゲーム情報学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  ゲーム木探索におけるアンサンブル法の展開研究代表者

    • 研究代表者
      保木 邦仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      エンタテインメント・ゲーム情報学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  計算論的学習理論に基づく脳機能のシミュレーション

    • 研究代表者
      西野 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  分子ダイナミクス制御にもとづいたナノマシンの理論設計・解析研究代表者

    • 研究代表者
      保木 邦仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー場における複合電子系分子のダイナミックスとその制御

    • 研究代表者
      河野 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  キラル分子の光誘起核・電子ダイナミクスの量子制御と機能発現に関する研究

    • 研究代表者
      藤村 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ゲーム情報学概論-ゲームが切り拓く人工知能-2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅志、保木邦仁、三宅
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [図書] Progress Ultrafast Intense Laser Science III Series: Springer Series in Chemical Physics, Vol.892007

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki , et. al.,
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350004
  • [図書] Progress in Ultrafast Intense Laser Science III Series: Springer Series in Chemical Physics, Vol. 89, K. Yamanouchi, S. L. Chin, P. Agostini, and G. Ferrante, (Eds.) Optical Control of Chirai Molecular Motors2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki, et. al.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350004
  • [雑誌論文] NOCCA × NOCCAの強解決2023

    • 著者名/発表者名
      山本 敦也、保木 邦仁
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 64 号: 12 ページ: 1678-1688

    • DOI

      10.20729/00231448

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2023-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12120
  • [雑誌論文] Method for Constructing Artificial Intelligence Player With Abstractions to Markov Decision Processes in Multiplayer Game of Mahjong2021

    • 著者名/発表者名
      Moyuru Kurita, Kunihito Hoki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Games

      巻: 13 ページ: 99-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [雑誌論文] 強化学習法によるデジタルカーリングの初歩的な行動知識の獲得2018

    • 著者名/発表者名
      松井亮平, 保木邦仁
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 2063-2073

    • NAID

      170000149890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [雑誌論文] 強化学習法によるデジタルカーリングの初歩的な行動知識の獲得2018

    • 著者名/発表者名
      松井亮平, 保木邦仁
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59(11) ページ: 2063-2073

    • NAID

      170000149890

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [雑誌論文] 畳み込みニューラルネットワークを用いた囲碁における1局の棋譜からの棋力推定2016

    • 著者名/発表者名
      荒木伸夫、保木邦仁、村松正和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 2365-2373

    • NAID

      170000131092

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [雑誌論文] Pure Nash Equilibria of Competitive Diffusion Process on Toroidal Grid Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      1)Yuki Sukenari, Kunihito Hoki, Satoshi Takahashi, Masakazu Muramatsu
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 215 ページ: 31-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [雑誌論文] Analysis of Performance of Consultation Methods in Computer Chess2014

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki, Seiya Omori, and Takeshi Ito
    • 雑誌名

      Journal of Information Science and Engineering

      巻: 30(3) ページ: 701-712

    • DOI

      10.1109/taai.2012.34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280130
  • [雑誌論文] Analysis of Performance of Consultation Methods in Computer Chess2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki, S. Omori, and T. Ito
    • 雑誌名

      Journal of Information Science and Engineering

      巻: 30 ページ: 701-712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730212
  • [雑誌論文] Large-Scale Optimization for Evaluation Functions with Minimax Search2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Intelligence Research

      巻: 49 ページ: 527-568

    • DOI

      10.1613/jair.4217

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330432, KAKENHI-PROJECT-25730212
  • [雑誌論文] Parallel Dovetailing and Its Application to Depth-First Proof Number2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki, Tomoyuki Kaneko, Akihiro Kishimoto, and Takeshi Ito
    • 雑誌名

      ICGA Journal

      巻: 36 ページ: 22-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730212
  • [雑誌論文] Quantum dynamics of light-driven chiral molecular motors2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, S. Nakayama, K. Hoki, H. Kono and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys. 11

      ページ: 1662-1678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066002
  • [雑誌論文] Quantum dynamics of light-driven chiral molecular motors, Phys2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, S. Nakayama, K. Hoki, H. Kono, Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Chem. Chem. Phys 11

      ページ: 1662-1678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066002
  • [雑誌論文] Dissipation effects of laser control of cis/trans isomer ization2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki and P. Brumer
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 468

      ページ: 23-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Dissipation effects on laser control of cis/trans isomerization2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki and P. Brumer
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 468

      ページ: 23-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] 全遷移状態の自動探索アルゴリズム-化学反応の羅針盤2009

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁
    • 雑誌名

      化学 64

      ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066002
  • [雑誌論文] Quantum dynamics of light-driven chiral molecular motors2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, S. Nakayama, K. Hoki, H. Kono and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics 11

      ページ: 1662-1662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] 全遷移状態の自動探索アルゴリズム -化学反応の羅針盤2009

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁
    • 雑誌名

      化学 64

      ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066002
  • [雑誌論文] Quantum control of a chiral molecular motor driven by femtosecond laser pulses : Mechanisms of regular and reverse rotations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, K. Hoki, H. Kono and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Chemical Physics 347

      ページ: 272-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] cular Motor Driven by Femtosecond Laser Pulses: Mechanisms of Regular and Reverse Rotations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, K. Hoki, H. Kono; Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Chem. Phys 347

      ページ: 272-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066002
  • [雑誌論文] Quantum control of a chiral molecular motor drven by femto-second laser pulses : Mechanisms of regular an reverse rotations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, K. Hoki, H. Kono, and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Chemical Physics 347

      ページ: 272-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Control of Molecular Chirality by Lasers2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Advances in Multi-Photon Processes and Spectroscopy 18

      ページ: 245-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Quantum dynamics of light driven chiral molecular motors2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, S. Nakayama, K. Hoki, H. Kono, and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics 11

      ページ: 1662-1678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Control of Molecular Chirality by Lasers2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Advances in Multi-Photon Processes and Spectroscopy, World Scientific 18

      ページ: 245-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Theoretical Design of an Aromatic Hydrocarbon Rotor Driven by a Circularly Polarized Electric Field2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, K. Hoki, T. Teranishi, W.C. Chung, F. Pichierri, H. Kono and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 111

      ページ: 9374-9374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Optical Control of Chiral Molecular Motors2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki, et. al.
    • 雑誌名

      Progress in Ultrafast Intense Laser Science III Series: Springer Series In chemical Physics(K. Yamanouchi, et al. (Eds.)) Vol. 89(Reviewed)

      ページ: 95-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350004
  • [雑誌論文] An analysis of two liquid-state adaptive feedback experiments2007

    • 著者名/発表者名
      P. Brumer, K. Hoki, and M. Spanner
    • 雑誌名

      Isreal Journal of Chemistry 47

      ページ: 111-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Calculation of the cross section of epithermal neutron scattering from water by a time-dependent wavepacket approach2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, K. Hoki, H. Kono, Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett 437

      ページ: 267-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066002
  • [雑誌論文] Theoretical design of an aromatic hydrocarbon rotor driven circularly polarized electric field2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaki, K. Hoki, T. Teranishi, W.C. Chung, F. Pichierri, H. Kono, and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 111

      ページ: 9374-9378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Quantum Optimal Control of Electron Ring Currents in Chiral Aromatic Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kanno, K. Hoki, H. Kono; Y. Fujimura
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys 127

      ページ: 2043141-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066002
  • [雑誌論文] Quantum Optimal control of electron ring currents in chiral aromatic molecules2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kanno, K. Hoki, H. Kono, and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Calculation of the cross section of epithermal neutron scattering from water by a time-dependent wavepacket approach2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, K. Hoki, H. Kono, Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 437

      ページ: 267-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] An analysis of two liquid state adaptive feedback experiments2007

    • 著者名/発表者名
      P. Brumer, K. Hoki and M. Spanner
    • 雑誌名

      Isreal Journal of Chemistry 47

      ページ: 111-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Quantum optmal control of electron ring currents in chiral aromatic molecules2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kanno, K. Hoki, H. Kono and Y. Fujimura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 127

      ページ: 204314-204314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [雑誌論文] Quantum control of molecular chraility : ab initio molecular orbital study and wave packet analysis of 1,1'- binaphthyl2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hoki, S.Koseki, T.Matsuhsita, R.Sahnoun, Y.Fujimura
    • 雑誌名

      J. Photochem. & PhotoBiol. A : Chemistry 178

      ページ: 258-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350004
  • [雑誌論文] Quantum control of molecular chirality : ab initio molecular orbital study and wave packet analysis of binaphthyl2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hoki
    • 雑誌名

      J.Photochem. and Photobiol. A Chemistry 178

      ページ: 258-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350004
  • [学会発表] CFR法とQ学習法の格闘ゲーム人工知能への適用2020

    • 著者名/発表者名
      山岡勇太,保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会ゲーム情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [学会発表] ゲーム人工知能の歴史~コンピュータ将棋と囲碁の躍進~2020

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁
    • 学会等名
      第13回情報科学シンポジウム, 東北学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] CFR法とQ学習法の格闘ゲーム人工知能への適用2020

    • 著者名/発表者名
      山岡勇太,保木邦仁
    • 学会等名
      研究報告ゲーム情報学 (GI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] 4人でプレイするBlokusのAIプレイヤの強化学習2020

    • 著者名/発表者名
      大西紘史,保木邦仁
    • 学会等名
      研究報告ゲーム情報学 (GI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] Nメンズモリスのコマの配置の数の分析2020

    • 著者名/発表者名
      武田弾,保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会ゲーム情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [学会発表] 4人でプレイするBlokusのAIプレイヤの強化学習2020

    • 著者名/発表者名
      大西紘史,保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会ゲーム情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [学会発表] Nメンズモリスのコマの配置の数の分析2020

    • 著者名/発表者名
      武田弾,保木邦仁
    • 学会等名
      研究報告ゲーム情報学 (GI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] Watkins の Q(λ) 法に基づく Multiple Choice System のボスの強化学習2019

    • 著者名/発表者名
      吉田直人, 保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会ゲーム情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] 人智を超えるゲームAIとその利用2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅志、松原仁、山本雅人、保木邦仁、勝又清和、大橋拓文
    • 学会等名
      AIXシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [学会発表] ゲーム人工知能の現状~コンピュータ将棋と囲碁の躍進2019

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁
    • 学会等名
      第13回情報科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [学会発表] エラーレートを用いた麻雀プレイヤの実力推定2019

    • 著者名/発表者名
      久米洋輝, 栗田萌, 保木 邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会ゲーム情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [学会発表] Watkins の Q(λ) 法に基づく Multiple Choice System のボスの強化学習,2018

    • 著者名/発表者名
      吉田直人, 保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会ゲーム情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03347
  • [学会発表] “Double-Fritz with boss”のボスをニューラルネットワークに置き換える研究2018

    • 著者名/発表者名
      菅原真、保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告、2018-GI-39
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] 大貧民の状態価値(期待順位)の強化学習2018

    • 著者名/発表者名
      桑原和人、保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告、2018-GI-39
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] 有向非巡回グラフで表現された1人麻雀の探索アルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      栗田萌、保木邦仁
    • 学会等名
      第22回ゲームプログラミングワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] 麻雀における他家の手牌と待ちの予測に基づく放銃確率推定2017

    • 著者名/発表者名
      栗田萌、保木邦仁
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告、2017-GI-38
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] 麻雀1局の目的に応じた抽象化と価値推定からなるプレイヤの開発2017

    • 著者名/発表者名
      栗田萌、保木邦仁
    • 学会等名
      第22回ゲームプログラミングワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00503
  • [学会発表] Df-pn 探索による 6x6 TRAX の解析2016

    • 著者名/発表者名
      桑原和人、鎌田雅和、中島麻衣、西谷旦、菅原真、保木邦仁
    • 学会等名
      研究報告ゲーム情報学 (GI)
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730212
  • [学会発表] Human-like Build-order management in StarCraft to win against specific opponent's strategies2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takino and K. Hoki
    • 学会等名
      Conference on Applied Computing & Information Technology
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730212
  • [学会発表] Human-like build-order management in StarCraft to win against specific opponent’s strategies2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takino, K. Hoki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280130
  • [学会発表] A System-Design Outline of the Distributed-Shogi-System Akara 20102013

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki, Tomoyuki Kaneko, Daisaku Yokoyama, Takuya Obata, Hiroshi Yamashita, Yoshimasa Tsuruoka, and Takeshi Ito
    • 学会等名
      14th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2013)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730212
  • [学会発表] Chiral molecular motors driven by linearly polarized laser pulses2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki
    • 学会等名
      13^<th> Asian Workshop on Chemical Reactions
    • 発表場所
      台湾台北市、Howard International Hotel
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 13^<th> Asian Workshop on Chemical Reactions2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki
    • 学会等名
      Chiral Molecular Motor Driven by a Linearly Polarized Laser Pulses
    • 発表場所
      台湾 台北市、Howard International Hotel
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] Chiral molecular motors driven by linearly polarized laser pulses2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会アジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 日本化学会第89春季年会、アジア国際シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki
    • 学会等名
      Chiral Molecular Motor Driven by a Linearly Polarized Laser Pulses
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 熱外中性子散乱に分子振動が与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁、梅木健太、五十嵐明則、河野裕彦、藤村勇一
    • 学会等名
      分子科学討論会2008
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 熱外中性子散乱に分子振動が与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁、梅木健太、五十嵐明則、河野裕彦、藤村勇一
    • 学会等名
      分子科学討論会2008
    • 発表場所
      慶応義塾大学理工学部矢上キャンパス
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 分子振動が熱外中性子散乱に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁、梅木健太、五十嵐明則、河野裕彦、藤村勇一
    • 学会等名
      第11回理論化学討論会
    • 発表場所
      慶応義塾大学理工学部矢上キャンパス
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 分子の熱外中性子散乱断面積における振動効果の理論解析2007

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁、田辺誠一、河野裕彦、藤村勇一
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会2007
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 分子振動が熱外中性子散乱断面積に与える影響の理論解析2007

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁、田名部誠一、河野裕彦、藤村勇一
    • 学会等名
      第32回原子衝突研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 時間依存波束計算法を用いた水の熱外中性子散乱断面積の評価2007

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁、田名部誠一、河野裕彦、藤村勇一
    • 学会等名
      第10回理論化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 熱外中性子散乱断面積の評価と分子振動状態の解析2007

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会2007
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • [学会発表] 時間依存波束計算法を用いた水の熱外中性子散乱断面積の評価2007

    • 著者名/発表者名
      保木邦仁
    • 学会等名
      第32回原子衝突研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19850001
  • 1.  伊藤 毅志 (40262373)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  河野 裕彦 (70178226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  西野 哲朗 (10198484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 心 (80362416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大槻 幸義 (40203848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 繁 (70281706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 匡 (40392162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  棟方 渚 (30552351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片寄 晴弘 (70294303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤村 勇一 (90004473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  加藤 毅 (10321986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西野 順二 (00281030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村松 正和 (70266071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山本 雅人 (40292057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松原 仁 (50325883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田中 哲朗 (60251360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金子 知適
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi