• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 千夏  TAKEUCHI Chinatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00437667
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師
2021年度 – 2022年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 香川大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
ガイドライン / 回復期リハビリテーション病棟 / 高齢脳血管疾患患者 / 看護師 / シームレスケア
研究代表者以外
周手術期看護 / 整形外科看護 / 患者教育 / 周手術看護
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高齢脳血管疾患患者への病棟看護師によるシームレスケア実践ガイドラインの運用と評価研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 千夏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  回復期にある高齢脳血管疾患患者への看護師のシームレスケア実践ガイドラインの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 千夏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  脊椎手術患者における入院前患者教育プログラムの開発と有用性の検討

    • 研究代表者
      当目 雅代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シームレスケアの概念分析 高齢脳血管疾患患者への看護実践における活用2022

    • 著者名/発表者名
      竹内千夏
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 48 ページ: 2-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11030
  • [学会発表] シームレスケアの概念分析-高齢脳血管疾患患者への活用-2021

    • 著者名/発表者名
      竹内千夏、森下安子、長戸和子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11030
  • 1.  当目 雅代 (20259435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金正 貴美 (00335861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野口 英子 (40403779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小笠 美春 (70544550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新井 恵津子 (00552788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森下 安子 (10326449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  長戸 和子 (30210107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi