• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮城島 進也  MIYAGISHIMA Sin-ya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00443036
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 教授
2015年度 – 2017年度: 国立遺伝学研究所, 細胞遺伝研究系, 教授
2016年度: 国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 特任准教授
2010年度 – 2014年度: 国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 特任准教授
2012年度 – 2013年度: 国立遺伝学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, その他 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 宮城島独立主幹研究ユニット, ユニットリーダー(独立主幹研究員)
2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 和光中央研究所, 独立主幹研究員
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 宮城島独立主幹研究ユニット, 独立主幹研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 進化生物学 / 進化生物学 / 形態・構造
研究代表者以外
進化生物学 / 進化生物学
キーワード
研究代表者
光合成 / 細胞内共生 / 葉緑体 / 細胞分裂 / 細胞周期 / 葉緑体分裂 / 藻類 / 分化 / 硫酸酸性温泉 / 微生物マット … もっと見る / 酸化ストレス / 概日リズム / 細胞内時計 / 葉緑体光合成 / 分裂 / 進化 / オルガネラ起源 / ミトコンドリア分裂 / ダイナミン / 細胞質分裂 … もっと見る
研究代表者以外
性決定遺伝子 / 雌雄性の進化 / 群体性ボルボックス目 / 性染色体領域 / 性特異的遺伝子 / 進化 / 雌雄性進化 / 全ゲノム情報 / 多細胞化 / ゲノム / 卵生殖 / 異型配偶 / 同型配偶 / 比較ゲノム / 雌雄性 / ゲノム情報 / 多細胞起源 / 多細胞進化 / 全ゲノム解読 / アストレフォメネ / ボルボックス系列 / 全ゲノム解析 / ゲノム解読 / 性特異的的遺伝子 / 植物 / 性進化 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (164件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  単細胞光合成真核生物の栄養獲得様式のリモデリング機構とその進化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  光合成を基盤とした細胞内共生進化の初期における宿主細胞の進化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  酸性温泉光合成性微生物マットの実験的培養による微生物間相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  光合成酸化ストレスへの対処機構の進化による細胞内共生成立過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  全ゲノム比較解析で解き明かす多細胞化と雌雄性の進化

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  葉緑体による真核細胞の概日時計制御機構とその進化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  真核細胞・共生バクテリアの分裂同調化による光合成オルガネラ成立機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  性染色体領域の比較解析に基づく「雌雄性の誕生」の進化生物学的研究

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞分裂周期と光合成の相互作用による葉緑体分裂増殖制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
      独立行政法人理化学研究所
  •  性染色体領域の解析に基づく「雌雄性の誕生」に関する進化生物学的研究

    • 研究代表者
      野崎 久義
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ダイナミンを指標とした、葉緑体とミトコンドリアの分裂装置の起源に関する解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Regulation of cell cycle progression by circadian rhythms in Cyanidioschyzon merolae. In Cyanidioschyzon merolae: A new model eukaryote for cell and organelle biology.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811061011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [図書] 葉緑体の分裂機構, 細胞工学, 30巻11号2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也、壁谷 如洋
    • URL

      http://gakken-mesh.jp/journal/detail/9784780901245.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [図書] Chloroplast division machinery : origins and evolutions. In Red Algae in Genomic Age. (eds. J. Sechbach, D.J. Chapman, and A. Weber)2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima and Hiromitsu Nakanishi
    • 出版者
      Springer(DOI:10.1007/978-90-481-3795-4)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [図書] In Red Algae in Genomic Age.(eds. J. Sechbach, D.J. Chapman, and A. Weber, origins and evolutions.)2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima, Hiromitsu Nakanishi
    • 出版者
      Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [図書] The Arabidopsis Book(control of plastid development, protein import, division and inheritance.)2008

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto, Shin-ya Miyagishima, Paul Jarvis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] Life cycle and functional genomics of the unicellular red alga Galdieria for elucidating algal and plant evolution and industrial use2022

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Shunsuke、Itabashi Takeshi、Ichinose Takako M.、Onuma Ryo、Fujiwara Takayuki、Yamashita Shota、Jong Lin Wei、Tomita Reiko、Iwane Atsuko H.、Miyagishima Shin-ya
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 41

    • DOI

      10.1073/pnas.2210665119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06778, KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [雑誌論文] Changes in the transcriptome, ploidy, and optimal light intensity of a cryptomonad upon integration into a kleptoplastic dinoflagellate2020

    • 著者名/発表者名
      Onuma R, Hirooka S, Kanesaki Y, Fujiwara T, Yoshikawa H, Miyagishima SY.
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 14 号: 10 ページ: 2407-2423

    • DOI

      10.1038/s41396-020-0693-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05416, KAKENHI-PROJECT-20K15853, KAKENHI-PROJECT-20H00477, KAKENHI-PROJECT-18J01089
  • [雑誌論文] Day/night separation of oxygenic energy metabolism and nuclear DNA replication in the unicellular red alga Cyanidioschyzon merolae2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S., Era, A., Hasunuma, T., Matsuda, M., Hirooka, S., Sumiya, N., Kondo, A., Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 10 号: 4

    • DOI

      10.1128/mbio.00833-19

    • NAID

      120006733160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [雑誌論文] Integration of a Galdieria plasma membrane sugar transporter enables heterotrophic growth of the obligate photoautotrophic red alga Cynanidioschyzon merolae2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Hirooka, S., Mukai, M., Ohbayashi, R., kanesaki, Y., Watanabe, S., and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Plant Direct

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [雑誌論文] Integration of a Galdieria plasma membrane sugar transporter enables heterotrophic growth of the obligate photoautotrophic red alga Cynanidioschyzon merolae2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Takayuki、Hirooka Shunsuke、Mukai Mizuna、Ohbayashi Ryudo、kanesaki Yu、Watanabe Satoru、Miyagishima Shin-ya
    • 雑誌名

      Plant Direct

      巻: 3 号: 4

    • DOI

      10.1002/pld3.134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06300, KAKENHI-PROJECT-17H01446, KAKENHI-PUBLICLY-18H04827
  • [雑誌論文] Responses of unicellular predators to cope with the phototoxicity of photosynthetic prey.2019

    • 著者名/発表者名
      Uzuka, A., Kobayashi, Y., Onuma, R., Hirooka, S., Kanesaki, Y., Yoshikawa, H., Fujiwara, T., Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13568-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446, KAKENHI-PROJECT-18J01993
  • [雑誌論文] Anisogamy evolved with a reduced sex-determining region in volvocine green algae2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hamaji, Hiroko Kawai-Toyooka, Haruka Uchimura, Masahiro Suzuki, Hideki Noguchi, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Shin-ya Miyagishima, James G. Umen, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 1 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0019-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-16H06734, KAKENHI-PROJECT-15K14580, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Hierarchal order in the formation of chloroplast division machinery in the red alga Cyanidioschyzon merolae2017

    • 著者名/発表者名
      Sumiya, N. and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Commun. Integr. Biol.

      巻: 10 号: 2 ページ: e1294298-e1294298

    • DOI

      10.1080/19420889.2017.1294298

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [雑誌論文] Development of a double nuclear gene-targeting method by two-step transformation based on a newly established chloramphenicol-selection system in the red alga Cyanidioschyzon merolae2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Ohnuma, M., Kuroiwa, T., Ohbayashi, R., Hirooka, S.and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 8 ページ: 343-343

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00343

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039, KAKENHI-PROJECT-17K00676, KAKENHI-PROJECT-16H04813, KAKENHI-PROJECT-16H07418, KAKENHI-PROJECT-16K14791, KAKENHI-PROJECT-15K18588
  • [雑誌論文] Evolution of cytokinesis-related protein localization during the emergence of multicellularity in volvocine green algae2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Arakaki, Takayuki Fujiwara, Hiroko Kawai-Toyooka, Kaoru Kawafune, Jonathan Featherston, Pierre M. Durand, Shin-ya Miyagishima, Nozaki Hisayoshi
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 17 号: 1 ページ: 243-243

    • DOI

      10.1186/s12862-017-1091-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-15K18588, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Cell size for commitment to cell division and number of successive cell divisions in multicellular volvocine green algae <i>Tetrabaena socialis</i> and <i>Gonium pectorale</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Jong LW, Fujiwara T, Nozaki H, Miyagishima SY.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 93 号: 10 ページ: 832-840

    • DOI

      10.2183/pjab.93.052

    • NAID

      130006248987

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18588, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Chloroplast division: A handshake across membranes2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 3 ページ: 17025-17025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [雑誌論文] Acidophilic green algal genome provides insights into adaptation to an acidic environment2017

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, S., Hirose, Y., Kanesaki, Y., Higuchi, S., Fujiwara, T., Onuma, R., Era, A., Ohbayashi, R., Uzuka, A., Nozaki, H., Yoshikawa, H., and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 114 号: 39

    • DOI

      10.1073/pnas.1707072114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446, KAKENHI-PROJECT-16H07418, KAKENHI-PROJECT-15K07368, KAKENHI-PROJECT-15K18588, KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [雑誌論文] Cultivation of acidophilic algae Galdieria sulphuraria and Pseudochlorella sp. YKT1 in media derived from acidic hot springs2016

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, S., and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.02022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [雑誌論文] Sequence of the Gonium pectorale Mating Locus Reveals a Complex and Dynamic History of Changes in Volvocine Algal Mating Haplotypes.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamaji T, Mogi Y, Ferris PJ, Mori T, Miyagishima S, Kabeya Y, Nishimura Y, Toyoda A, Noguchi H, Fujiyama A, Olson BJ, Marriage TN, Nishii I, Umen JG, Nozaki H.
    • 雑誌名

      G3

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1179-1189

    • DOI

      10.1534/g3.115.026229

    • NAID

      120005997691

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650111, KAKENHI-PROJECT-15K07122, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-25304012, KAKENHI-PROJECT-16K14768
  • [雑誌論文] Chloroplast division checkpoint in eukaryotic algae2016

    • 著者名/発表者名
      Sumiya, N., Fujiwara, T., Era, A. and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 113 号: 47

    • DOI

      10.1073/pnas.1612872113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039, KAKENHI-PROJECT-15K18588
  • [雑誌論文] A nitrogen source-dependent inducible and repressible gene expression system in the red alga Cyanidioschyzon merolae.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Fujiwara, Yu Kanesaki, Shunsuke Hirooka, Atsuko Era, Nobuko Sumiya, Hirofumi Yoshikawa, Kan Tanaka, Shin-ya Miyagishima
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 6 ページ: 657-657

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00657

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14539, KAKENHI-PROJECT-15K18588, KAKENHI-PROJECT-25251039, KAKENHI-PROJECT-13J03172
  • [雑誌論文] Expression of cyanobacterial acyl-ACP reductase elevates the triacylglycerol level in the red alga Cyanidioschyzon merolae.2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Sumiya, Yasuko Kawase, Junpei Hayakawa, Mami Matsuda, Mami Nakamura, Atsuko Era, Kan Tanaka, Akihiko Kondo, Tomohisa Hasunuma, Sousuke Imamura, Shin-ya Miyagishima
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 56 号: 10 ページ: 1962-1980

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14539, KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [雑誌論文] DipM is required for peptidoglycan hydrolysis during chloroplast division.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima SY, Kabeya Y, Sugita C, Sugita M, Fujiwara T.
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol.

      巻: 14 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1186/1471-2229-14-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03172, KAKENHI-PUBLICLY-24117523, KAKENHI-PROJECT-25251039, KAKENHI-PROJECT-25291059
  • [雑誌論文] FtsZ-less prokaryotic cell division as well as FtsZ- and dynamin-less chloroplast and non-photosynthetic plastid division2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S., Nakamura, M., Uzuka, A., and Era, A.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 5 ページ: 459-459

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00459

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [雑誌論文] Development of a heat-shock inducible gene expression system in the red alga Cyanidioschyzon merolae.2014

    • 著者名/発表者名
      Sumiya N, Fujiwara T, Kobayashi Y, Misumi O, Miyagishima SY.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 10 ページ: e111261-e111261

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111261

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03172, KAKENHI-PROJECT-14J00786, KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [雑誌論文] Acidophilic Green Alga Pseudochlorella sp. YKT1 Accumulates High Amount of Lipid Droplets under a Nitrogen-depleted Condition at a Low-pH2014

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, S., Higuchi, S., Uzuka, A., Nozaki, H., and Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e107702-e107702

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107702

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039, KAKENHI-PUBLICLY-26117708
  • [雑誌論文] Translation-independent circadian control of the cell cycle in a unicellul ar photosynthetic eukaryote.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima SY, Fujiwara T, Sumiya N, Hirooka S, Nakano A, Kabeya Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 3807-3807

    • DOI

      10.1038/ncomms4807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03172, KAKENHI-PROJECT-25221103, KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [雑誌論文] Chloroplast DNA replication is regulated by the redox state independently of chloroplast division in Chlamydomonas reinhardtii2013

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Kabeya and Shin-ya Miyagishima
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 161 号: 4 ページ: 2102-2112

    • DOI

      10.1104/pp.113.216291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020, KAKENHI-PROJECT-22770061, KAKENHI-PUBLICLY-24117523
  • [雑誌論文] Expression of nucleus-encoded chloroplast division genes and proteins regulated by algai cell cycle.(掲載確定)2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima, Kenji Suzuki, Kumiko Okazaki, Yukihiro Kabeya
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 29 号: 10 ページ: 2957-2970

    • DOI

      10.1093/molbev/mss102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40167, KAKENHI-PROJECT-22687020, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] Expression of the nucleus-encoded chloroplast division genes and proteins regulated by the algal cell cycle2012

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S., et al
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] EVIDENCE FOR TUBULAR MATING STRUCTURES INDUCED IN EACH MATING TYPE OF HETEROTHALLIC GONIUM PECTORALE (VOLVOCALES, CHLOROPHYTA)2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi Y, Hamaji T, Suzuki M, Ferris P, Mori T, Kabeya Y, Miyagishima S, Nozaki H
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: 47(印刷中) 号: 3 ページ: 670-674

    • DOI

      10.1111/j.1529-8817.2012.01149.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05499, KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PUBLICLY-22112505, KAKENHI-PUBLICLY-24112707, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] Plastid-dividing machinery: Formation, Contraction and fission.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y., et al.
    • 雑誌名

      Curr Opi Plant Biol

      巻: 15 号: 6 ページ: 714-721

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2012.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247007, KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Structure, regulation, and evolution of the plastid division machinery2011

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima, Hiromitsu Nakanishi, and Yukihiro Kabeya
    • 雑誌名

      Int. Rev. Cell. Mol. Biol.

      巻: 291 ページ: 115-153

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-386035-4.00004-5

    • ISBN
      9780123860354
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020, KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [雑誌論文] Evolution and regulation of the plastid division machinery2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Evolution and regulation of the plastid division machinery.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S
    • 雑誌名

      Plant Physiol., in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolution and regulation of the plastid division machinery.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Chloroplast division : squeezing the photosynthetic captive.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S., Kabeya, Y.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Microbiol. 13

      ページ: 738-746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Eukaryotic and eubacterial contributions to the establishment of plastid proteome estimated by large-scale phylogenetic analyses.2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Shin-ya Miyagishima
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol. 27

      ページ: 581-590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] Eukaryotic and eubacterial contributions to the establishment of plastid proteome estimated by large-scale phylogenetic analyses.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Miyagishima S.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 27

      ページ: 581-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Nucleus-independent control of the rubiscooperon by the plastid-encodedtranscription factor Ycf30 in the red algaCyanidioschyzon merolae2010

    • 著者名/発表者名
      Minoda, A., Weber, A.P., Tanaka, K., &Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 154 号: 3 ページ: 1532-1540

    • DOI

      10.1104/pp.110.163188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Genome size ofPachypsylla venusta (Hemiptera: Psyllidae),and the ploidy of its bacteriocyte, thesymbiotic host cell that harborsintracellular mutualistic bacteria with thesmallest cellular genome2010

    • 著者名/発表者名
      Nakabachi, A., Koshikawa, S., Miura, T. &Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Bull. Entomol.Res

      巻: 100 号: 1 ページ: 27-33

    • DOI

      10.1017/s0007485309006737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A full-length cDNA resource for the pea aphid, Acyrthosiphon pisum.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu, S., Richards, S., Cree, A.G., Morioka, M., Fukatsu, T., Kudo, T., Miyagishima, S., Gibbs, R.A., Stem, D.L., Nakabachi, A.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 19(s2)

      ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Chloroplast division:squeezing the photosynthetic captive.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Microbiol.

      巻: 13 ページ: 738-746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Chloroplast division : squeezing the photosynthetic captive2010

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima and Yukihiro Kabeya
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Microbiol.

      巻: 13 号: 6 ページ: 738-746

    • DOI

      10.1016/j.mib.2010.10.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] The evolution of the regulatorymechanism of chloroplast division2010

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Kabeya, Y. & Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      PlantSignal Behav

      巻: 5 号: 2 ページ: 164-167

    • DOI

      10.4161/psb.5.2.10461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Chloroplast division: squeezing thephotosynthetic captive2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, SY. & Kabeya, Y
    • 雑誌名

      Curr. Opin.Microbiol

      巻: 13 号: 4 ページ: 738-746

    • DOI

      10.1104/pp.110.170688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Chloroplast division : squeezing the photosynthetic captive.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Microbiol.

      巻: 13 ページ: 738-746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Expansion of genes encoding a novel typeof dynamin in the genome of the pea aphid, Acyrthosiphon pisum2010

    • 著者名/発表者名
      Nakabachi, A. & Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol. Supple 2

      巻: 19 号: s2 ページ: 165-173

    • DOI

      10.1111/j.1365-2583.2009.00941.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] A full-length cDNA resource for the pea aphid, Acyrthosiphon pisum2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu, S. et al. Miyagishima, SY.
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol.Supple

      巻: 2 号: s2 ページ: 23-31

    • DOI

      10.1111/j.1365-2583.2009.00946.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] The YlmG protein has a conserved function related to the distribution of nucleoids in chloroplasts and cyanobacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      Kabeya, Y., Nakanishi, H., Suzuki, K., Ichikawa, T., Kondou, Y., Matsui, M., Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol. 10

      ページ: 57-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Chitinase-like proteins encoded in the genome of the pea aphid, Acyrthosiphon pisum.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakabachi, A., Shigenobu, S., Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 19(s2)

      ページ: 175-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Expansion of genes encoding a novel type of dynamin in the genome of the pea aphid, Acyrthosiphon pisum.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakabachi, A., Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 19

      ページ: 165-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] The functional domain of GCS1-based gamete fusion resides in the amino terminus in plant and parasite species.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Hirai, M., Kuroiwa, T., Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] The YlmG protein has aconserved function related to thedistribution of nucleoids in chloroplasts andcyanobacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Kabeya, Y. et al. Miyagishima, SY.
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol.

      巻: 10 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1186/1471-2229-10-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Chloroplast division machinery: origins andevolutions2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, SY. & Nakanishi, H
    • 雑誌名

      Red Algae in Genomic Age.(eds. J. Sechbach, D. J. Chapman, & A.Weber)

      ページ: 3-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Eukaryotic and eubacterial contributions tothe establishment of plastid proteomeestimated by large-scale phylogeneticanalyses2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K. & Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol

      巻: 27 号: 3 ページ: 581-590

    • DOI

      10.1093/molbev/msp273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032, KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [雑誌論文] Chitinase-likeproteins encoded in the genome of the pea aphid, Acyrthosiphon pisum2010

    • 著者名/発表者名
      Nakabachi, A., Shigenobu, S. &Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. Supple

      巻: 2 号: s2 ページ: 175-185

    • DOI

      10.1111/j.1365-2583.2009.00985.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Nucleus-independent control of the Rubisco operon by the plastid-encoded transcription factor Ycf30 in the red alga Cyanidioschyzon merolae.2010

    • 著者名/発表者名
      Minoda, A., Weber, A.P.M., Tanaka, K., Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 154

      ページ: 1532-1540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Absence of functional gene transfer from the obligate endosymbiont Buchnera to its aphid host.2010

    • 著者名/発表者名
      Nikoh, N., McCutcheon, J.P., Kudo, T., Miyagishima, S., Moran, N.A., Nakabachi, A.
    • 雑誌名

      PLoS Genet. 6

      ページ: 1000827-1000827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Absence of functional genetransfer from the obligate endosymbiont Buchnera to its aphid host2010

    • 著者名/発表者名
      Nikoh, N. et al. Miyagishima, SY.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] The plant-specific protein MCD1 determines the site of chloroplast division in concert with bacteria-derived MinD.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Nakanishi, Kenji Suzuki, Yukihiro Kabeya, Shin-ya Miyagishima
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 19

      ページ: 151-156

    • NAID

      130006990357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] The PDV1 and PDV2 components of the chloroplast division machinery determine the rate of chloroplast division in land plant cell differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Okazaki, Yukihiro Kabeya, Kenji Suzuki, Toshiyuki Mori, Takanari Ichikawa, Minami Matsui, Hiromitsu Nakanishi, Shin-ya Miyagishima
    • 雑誌名

      Plant Cell 21

      ページ: 1769-1780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] PARC6, a novelchloroplast division factor, influences FtsZassembly and is required for recruitment ofPDV1 during chloroplast division inArabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Glynn, J.M., Yang, Y., Vitha, S., Schmitz,A.J., Hemmes, M., Miyagishima, SY. & Osteryoung, K.W
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 59 号: 5 ページ: 700-711

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2009.03905.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] The PDV1 and PDV2 components of the chloroplast division machinery determine the rate of chloroplast division in land plant cell differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Kabeya, Y., Suzuki, K., Mori, T., Ichikawa, T., Matsui, M., Nakanishi, H., Miyagishima, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell 21

      ページ: 1769-1780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] The PDV1 andPDV2 components of the chloroplastdivision machinery determine the rate ofchloroplast division in land plant celldifferentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Kabeya, Y., Suzuki, K., Mori,T., Ichikawa, T., Matsui, M., Nakanishi, H.& Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 21 号: 6 ページ: 1769-1780

    • DOI

      10.1105/tpc.109.067785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Plastid chaperonin proteins Cpn60aand Cpn60beta are required for plastid division in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Nakanishi H., Bower J., YoderD.W., Osteryoung K.W. & Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol

      巻: 9 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/1471-2229-9-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Conservation and differences of the Min system in the chloroplast and bacterial division site placement2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Suzuki, K., Kabeya, Y.,Okazaki, K. & Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Commun. Integr. Biol.

      巻: 2 ページ: 400-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Plastid chaperonin proteins Cpn60alpha and Cpn60beta are required for plastid division in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Hiromitsu Nakanishi, Joyce Bower, David W. Yoder, Katherine W. Osteryoung, Shin-ya Miyagishima
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol. 9

      ページ: 38-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] Plastid chaperonin proteins Cpn60alpha and Cpn60beta are required for plastid division in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Nakanishi H., Bower J., Yoder D.W., Osteryoung K.W., Miyagishima S.
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol. 9

      ページ: 38-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] The plant-specificprotein MCD1 determines the site ofchloroplast division in concert withbacteria-derived MinD2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Suzuki, K., Kabeya, Y. &Miyagishima, SY
    • 雑誌名

      Curr. Biol

      巻: 19 号: 2 ページ: 151-156

    • DOI

      10.1016/j.cub.2008.12.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolutionary linkage between eukaryotic cytokinesis and chloroplast division by dynamin proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 105

      ページ: 15202-15207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] Male fertility of malariaparasites is determined by GCS1, aplant-type reproduction factor2008

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M. et al., Miyagishima, SY.
    • 雑誌名

      Curr. Biol

      巻: 18 号: 8 ページ: 607-613

    • DOI

      10.1016/j.cub.2008.03.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Evolutionary linkage between eukaryotic cytokinesis and chloroplast division by dynamin proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima, Hidekazu Kuwayama, Hideko Urushihara, Hiromitsu Nakanishi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 15202-15207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] Evolutionary linkage between eukaryoticcytokinesis and chloroplast division bydynamin proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, SY., Kuwayama, H.,Urushihara, H. & Nakanishi, H
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 105 号: 39 ページ: 15202-15207

    • DOI

      10.1073/pnas.0802412105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [雑誌論文] Chloroplast biogenesis: control ofplastid development, protein import, division and inheritance2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, W., Miyagishima, SY. & Jarvis, P
    • 雑誌名

      The ArabidopsisBook

      巻: 6 ページ: e0110-e0110

    • DOI

      10.1199/tab.0110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 単細胞紅藻における生活環の発見に基づく光合成真核生物研究系の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] Understanding the origin and evolution of photosynthetic eukaryotes focusing on oxidative stress2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima
    • 学会等名
      第24回日本進化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] 微細藻類で探る光合成生物の進化と社会実装2022

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      東京工業大学 化学生命科学研究所 シンポジウム 「化学生命科学先駆研究のNew Horizon」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] 細胞内共生による真核細胞の進化2021

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      自然科学カフェ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] 微細藻類で探る細胞内共生進化の理解と社会実装2021

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      広島大学大学院統合生命科学研究科プログラム共同セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] 光合成独立栄養と従属栄養増殖の双方が可能な単細胞紅藻ガルデリアの研究系開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也, 藤原崇之, 山下翔大, 廣岡俊亮
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] 地球の生命を支える呼吸と光合成ー吸収合併による生命の進化2020

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      文京区 科学探求講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] 分野横断研究に資する単細胞紅藻 イデユコゴメ類の研究系開発2020

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也、藤原 崇之、大沼 亮、廣岡 俊亮
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19366
  • [学会発表] 分野融合研究に資する単細胞紅藻イデユコゴメ類の研究システム開発2020

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      名古屋大学 GTR 植物科学シリーズセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19366
  • [学会発表] 生命はどのようにして呼吸と光合成能を獲得したのか2020

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      中央区連携講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00477
  • [学会発表] Sex pheromone-induced gametogenesis in anisogamous Eudorina2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Nishimura, Y., Miyagishima, S., Kato-Minoura, T. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fifth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 酸性温泉に生息する微細紅藻イデユコゴメ類の産業利用に向けた基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      JST/OPERA機能性バイオ共創コンソーシア 第8回機能性バイオシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19366
  • [学会発表] 細胞内共生による光合成真核生物の成立と光合成の毒性への対処2019

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] 単細胞紅藻における有性生殖過程の探索2019

    • 著者名/発表者名
      廣岡 俊亮、藤原 崇之、大沼 亮、兼崎 友、広瀬 侑、渡辺 智、吉川 博文、三角 修己、宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19366
  • [学会発表] ボルボックス系列異型配偶ユードリナの性フェロモンによる配偶子誘導2019

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、西村芳樹、宮城島進也、箕浦 高子、野崎 久義
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 藻食単細生物における餌の光毒性に対する対処機構2019

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也,宇塚 明洋,小林 優介,大沼 亮,廣岡 俊亮,藤原 崇之
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] Cyanidiales for interdisciplinary and international studies2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima
    • 学会等名
      International Symposium: Cyanidioschyzon merolae as an arising model for unicellular eukaryotes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19366
  • [学会発表] ミトコンドリアと葉緑体のようなエネルギー変換器はどの様に誕生したか-微細藻類を用いて細胞内共生による生命進化を探る2018

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団 第三回創発セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] 細胞内共生による葉緑体の獲得光合成の毒性による制約2018

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] ミトコンドリアと葉緑体のようなエネルギー変換器はどの様に誕生したか-微細藻類を用いて細胞内共生による生命進化を探る2018

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団 第三回創発セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19366
  • [学会発表] ボルボックス系列異型配偶ユードリナにおける配偶子誘導要因の解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、西村芳樹、宮城島進也、箕浦高子、野崎 久義
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 細胞内共生と光合成生物の進化・多様化2018

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      第51回日本原生生物学会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] 細胞内共生と光合成生物の進化・多様化2018

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      第51回日本原生生物学会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19366
  • [学会発表] Cyanidiales for interdisciplinary and international studies2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima
    • 学会等名
      International Symposium: Cyanidioschyzon merolae as an arising model for unicellular eukaryotes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体・光合成性細胞内共生体の協調増殖機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] Comparative genomics of isogamous and anisogamous volvocine algae reveals molecular evolutionary insights into sex specific genes2017

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H
    • 学会等名
      Advanced Genome Science International Symposium "The Start of New Genomics
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体・光合成性細胞内共生体の時間分業による協調増殖機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      生物リズム若手研究者の集い2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻を用いた異型配偶化の解析:縮小した性決定領域を持つ異型配偶ユードリナ2017

    • 著者名/発表者名
      豊岡博子、浜地貴志、内村悠、鈴木雅大、豊田敦、野口英樹、水口洋平、藤山秋佐夫、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Uses of acidic hot spring eukaryotic algae: pure and applied sciences2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      光合成科学:エネルギーとバイオマス
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体・光合成性細胞内共生体の協調増殖機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [学会発表] 真核宿主細胞と細胞内共生体由来オルガネラの協調増殖機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      第17回名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] 真核藻類における細胞周期進行とエネルギー変換の時間分業2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也、恵良 厚子、廣岡 俊亮、藤原 崇之
    • 学会等名
      日本植物学会・第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻の多細胞化とダイナミン様タンパク質DRP1の局在変化2017

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、藤原崇之、豊岡博子、川舩かおる、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物形態学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Anisogamy evolved with the reduced sex-determining region2017

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Uchimura, H., Suzuki, M., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A., Fujiyama, A., Miyagishima, S., Umen, J. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 真核宿主細胞と細胞内共生オルガネラの協調増殖機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本進化学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [学会発表] 真核宿主細胞と細胞内共生オルガネラの協調増殖機2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本進化学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] 細胞内共生に関する基礎研究と 産業利用に向けた研究における微細藻類の利用2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      ナショナルリソースプロジェクト公開成果報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01446
  • [学会発表] 比較ゲノム解析による好酸性緑藻の酸性環境への適応機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      廣岡俊亮、広瀬侑、兼崎友、樋口澄男、 藤原崇之、大沼亮、恵良厚子、大林龍胆、宇塚明洋、野崎久義、吉川博文、宮城島進也
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 真核宿主細胞と細胞内共生体由来オルガネラの協調増殖機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      第17回名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [学会発表] Identification and characterization of gamete adhesion factor FUS1 orthologs in isogamous Yamagishiella and anisogamous Eudorina2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Uchimura, H., Suzuki, M., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Toyoda, A., Fujiyama, A., Miyagishima, S. and Nozaki, H.
    • 学会等名
      The Fourth International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体の分裂同調化機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      真核細胞のオルガネラ研究最前線
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [学会発表] Uses of acidic hot spring eukaryotic algae: pure and applied sciences2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      光合成科学:エネルギーとバイオマス
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体の分裂同調化機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      真核細胞のオルガネラ研究最前線
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] Comparative genomics of isogamous and anisogamous volvocine algae reveals molecular evolutionary insights into sex specific genes2017

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Kawai-Toyooka, H., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H
    • 学会等名
      Advanced Genome Science International Symposium "The Start of New Genomics
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻における雌雄性獲得前後での性決定領域の比較ゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      浜地貴志、豊岡博子、内村悠、鈴木雅大、豊田敦、野口英樹、水口洋平、藤山秋佐夫、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] ボルボックス系列緑藻における雌雄性獲得前後での性決定領域の比較ゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      浜地貴志、豊岡博子、内村悠、鈴木雅大、豊田敦、野口英樹、水口洋平、藤山秋佐夫、宮城島進也、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] ゲノム情報を用いた緑藻ボルボックス系列における多細胞化初期段階の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、宮城島進也、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Evolution of volvocine mating-type/gender-specific genes deduced from de novo genome sequencing of isogamous Yamagishiella and anisogamous Eudorina2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 69th Yamada Conference 17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02518
  • [学会発表] Analyses of photosynthetic oxidative stress responses in gerbivolous unicellular organisms2016

    • 著者名/発表者名
      Uzuka, A., Hirooka, S., Fujiwara, T., Kanesaki, Y., Yoshikawa, H., MIyagishima, S.
    • 学会等名
      Prostist-2016
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14791
  • [学会発表] 宿主細胞と共生細胞の分裂同調化によるオルガネラ成立機構2016

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      共生・寄生生物学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2016-03-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] Evolution of volvocine mating-type/gender-specific genes deduced from de novo genome sequencing of isogamous Yamagishiella and anisogamous Eudorina2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Toyooka, H., Hamaji, T., Uchimura, H., Suzuki, M., Toyoda, A., Noguchi, H., Minakuchi, Y., Fujiyama, A., Miyagishima, SY., Nozaki, H.
    • 学会等名
      The 69th Yamada Conference 17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] ゲノム情報を用いた緑藻ボルボックス系列における多細胞化初期段階の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      新垣陽子、宮城島進也、豊岡博子、野崎久義
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • [学会発表] Creation of heat and acid tolerant algae toward high biomass production2016

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 学会等名
      IMBC2016
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] 真核藻類におけるエネルギー代謝と細胞周期進行の関係2015

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] Creation of heat and acid tolerant algae toward high biomass production2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] Coordinating mechanisms of eukaryotic cell and chloroplast proliferation2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 学会等名
      ESF-EMBO symposium, Biology of plastids-towards a blueprint for synthetic organelles
    • 発表場所
      Pultusk, Poland
    • 年月日
      2014-06-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] 単細胞紅藻Cyanidioschyzon におけるエネルギー変換と細胞周期進行の関係2014

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也,藤原崇之,墨谷暢子,恵良厚子
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      神奈川県川崎市(明治大学)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] オルガネラ分裂から見た細胞内共生と植物細胞の進化2012

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] The coordinating mechanisms of eukaryotic cell and chloroplast proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本微生物生態学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      豊橋市
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 細胞内共生:ミトコンドリアと葉緑体2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      第6回地文台シンポジウム&東工大流動機構国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 細胞と葉緑体の分裂同調化機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      クラミドモナス・ワークショップ
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 藻類細胞周期による葉緑体分裂制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 細胞と葉緑体の分裂同調化機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      第9回クラミドモナス・ワークショップ
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(岡崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 細胞内共生 : ミトコンドリアと葉緑体2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      地文台シンポジウム&東工大流動機構国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 藻類細胞周期による葉緑体分裂制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也、壁谷 如洋
    • 学会等名
      日本植物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] Evolution and Regulation of the Chloroplast Division Machinery : Permanent Inheritance of Endosymbiotic Organelles2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] Evolution and Regulation of the Chloroplast Division Machinery : Permanent Inheritance of Endosymbiotic Organelles2011

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 葉緑体の分裂機構と分裂制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体の協調増殖機構2010

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 共生オルガネラの複製機構2010

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会ワークショップ
    • 発表場所
      神戸市、ボートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体の協調増殖機構2010

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体の協調増殖機構2010

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247032
  • [学会発表] 細胞と葉緑体の分裂同調化機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      春日井市
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] 細胞と葉緑体の分裂同調化機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会大会
    • 発表場所
      春日井市
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] The origin and evolution of the chloroplast division machinery2009

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] The origin and evolution of the chloroplast division machinery2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] 顕微鏡技術とオルガネラの分裂2009

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      日本植物学会大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] 真核起源葉緑体プロテオームを基盤とした葉緑体分裂機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也、鈴木健二
    • 学会等名
      日本植物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] 真核起源葉緑体プロテオームを基盤とした葉緑体分裂機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也, 他
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] Chloroplast division machinery2008

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      Japan-Switzerland Workshop on Photosynthetic Adaptation and Chloroplast Dynamics
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] Functional and evolutionary analyses of the chloroplast division machinery2008

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      2nd Mechanobiology Workshop
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] Architecture and evolution of the chloroplast division machinery2008

    • 著者名/発表者名
      宮城島進也
    • 学会等名
      nternational Symposium on Bacteria made Organelles made Eukaryotic Cells
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [学会発表] Creation of heat and acid tolerant algae toward high biomass production

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima
    • 学会等名
      1st Korea-Japan Microalgae Symposium
    • 発表場所
      KAIST (Daejeon, Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] 単細胞紅藻Cyanidioschyzon merolaeにおける光合成と細胞成長・分裂の協調機構

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] 真核細胞と葉緑体の協調増殖機構

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251039
  • [学会発表] オルガネラ分裂から見た細胞内共生と植物細胞の進化

    • 著者名/発表者名
      宮城島 進也
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会シンポジウム
    • 発表場所
      姫路市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] The coordinating mechanisms of eukaryotic cell and chloroplast proliferation

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S.
    • 学会等名
      第28回日本微生物生態学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      豊橋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687020
  • [学会発表] ex-determining locus in the isogamous colonial volvocine Gonium pectorale gives insights into the evolution of oogamy in volvocine green algae

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, T., Mogi, Y., Ferris, P., Mori, T., Miyagishima, SY., Kabeya, Y., Nishimura, Y., Toyoda, A., Noguchi, H., Fujiyama, A., Suzuki, M., Kawai-Toyooka, H., Olson, B. J. S. C., Marriage, T. H., Umen, J., Nishii, I., and Nozaki, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of SMBE 2013
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago, Chicago,, USA
    • 年月日
      2013-07-07 – 2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247042
  • 1.  野崎 久義 (40250104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  関本 弘之 (20281652)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中西 弘充 (90443001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  桑山 秀一 (40397659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  漆原 秀子 (00150087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西井 一郎 (80392059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  西山 智明 (50390688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 優介 (20800692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大沼 亮 (80756825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩根 敦子 (30252638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  豊岡 博子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  西村 芳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田中 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  廣岡 俊亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  兼崎 友
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  藤原 崇之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi