• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 幸男  Sato Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00445272
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 専任講師
2019年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
グルタミン / ビタミンD / 熱傷 / 免疫調節 / 敗血症 / 感染症 / ビタミンD / マウス / 筋消耗 / 耐糖能異常 / ミトコンドリア機能不全 / アラニン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 治療反応生 / 治療反応性 / メタボローム関連解析 / ゲノム関連解析 / サブクラス分類 / 敗血症 / プロカルシトニン / 迅速遺伝子診断 / 抗菌薬de-escalation / AMR対策アクションプラン / 手術手技 / VR / 立体視 / 解剖学 / 医学教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  外科手術のための臨床解剖における空間再現型自由視点立体映像教材の作成と効果の検証

    • 研究代表者
      高詰 佳史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ICUにおけるPCTプロトコルと遺伝子迅速診断プロトコルによる抗菌薬適正使用

    • 研究代表者
      藤谷 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  病態に強固な関連がある敗血症新規サブクラス分類の開発

    • 研究代表者
      工藤 大介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  熱傷における感染合併とビタミンD欠乏の関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  熱傷による血中ビタミンD減少の病態解明と補充療法の有効性について研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Risk factors for surgical site infection following orthopaedic surgery for fracture by trauma: a nested case?control study2024

    • 著者名/発表者名
      Sato T.、Shibahashi K.、Aoki M.、Kudo D.、Kushimoto S.
    • 雑誌名

      Journal of Hospital Infection

      巻: 145 ページ: 52-58

    • DOI

      10.1016/j.jhin.2023.08.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27696
  • [学会発表] 敗血症におけるサブクラス分類の現状と展望:Narrative review.2023

    • 著者名/発表者名
      工藤大介、横川裕大、佐藤哲哉、久志本成樹
    • 学会等名
      第51回日本集中治療医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27696
  • [学会発表] 重症患者に合併する重症腹部感染症:サイトメガロウイルス腸炎に対する現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      工藤大介、佐藤哲哉、久志本成樹
    • 学会等名
      第72回東日本日本感染症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27696
  • 1.  高詰 佳史 (60816536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀口 崇 (70245520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤谷 茂樹 (50465457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤島 清太郎 (00173419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  志馬 伸朗 (00260795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 英樹 (20836952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若竹 春明 (80537001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 淳一 (90235250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  則末 泰博 (90870428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  工藤 大介 (30455844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  田宮 元 (10317745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  早川 峰司 (10374282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菱沼 英史 (10824609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久志本 成樹 (50195434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  成田 暁 (50459468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山川 一馬 (50597507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 哲哉 (50830197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  小柴 生造 (70332301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  湯本 哲也 (80535790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 匡啓 (80622894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近藤 豊 (90642091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石原 唯史 (70648295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  錦見 満曉 (00816118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堤 悠介 (50627320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高山 渉 (50825502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 浩大 (80724583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  春日井 大介 (60844909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi