• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 栄人  Sato Sigeto

研究者番号 00445537
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6216-4372
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
2008年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2009年度: 医学部, 准教授
2009年度: 順天堂大学, 医学部・神経学, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連 / 生物系 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
神経内科学 / 生物系 / 生物系 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / パーキンソン病 / 神経細胞死 / ドーパミン細胞 / マウス / Parkin / モデルマウス / オートファジー / synuclein / 細胞死 … もっと見る / 凝集体 / マイトファジー / ドーパミン / モデル動物 / WDR45 / CHCHD2 / 神経変性 / リソソーム / Atp13a2 / Parkin / CCCP / PINK1 / リン酸化 / 認知症 / バイオマーカー / 神経変性疾患 … もっと見る
研究代表者以外
パーキンソン病 / オートファジー / Parkin / PINK1 / リソソーム / ミトコンドリア / 遺伝性パーキンソン病 / ATP13A2 / CHCHD2 / GBA / 封入体 / 神経変性疾患 / 遺伝子 / 脳神経疾患 / タンパク分解 / タンパク質分解 / ミトファジー / 蛋白分解系 / Mitophagy / DJ-1 / 共通機構 / α-シヌクレイン / 腸脳連関 / 腸脳関連 / α-シヌクレイン(AS) / 制御性T細胞 / Programmed cell death-1 / 生理学 / 細胞・組織 / 蛋白質 / 細胞内分解 / PLA2G6 / 脂質代謝 / ドーパミン / Lewy小体 / タンパク質分解異常 / 神経細胞死 / ドーパミン細胞 / 小分子化合物 / 蛋白分解 / 創薬シーズ / 脳・神経 / 内科 / マイトファジー / ケミカルバイオロジー / 神経内科学 / VPS35 / レトロマー / 二重盲検法 / 無作為化二重盲検併行群間試験 / サプリメント / 還元型コエンザイムQ10 / 酸化ストレス / コエンザイムQ10 / ウエアリングオフ / 酸化的ストレス / ユビキノール / コエンザイムQ10 / ドーパミントランスポーター / slip rod test / PINk1 / TIRF / インスリン / IRP2 / パーキンソン病(PD) / ATP / MEF / ミトコンドリア膜電位 / 呼吸能 / parkin / MPTP / NDUFV2 / モデルマウス / 学習能力 / 品質管理 / CCCP / 連鎖解析 / 常染色体劣性晩発性パーキンソン病 / ユビキチン化 / ATP132 / autophagy-lysosomal path& / ミトコンドリア機能 / 劣性遺伝性パーキンソン病 / 新規原因遺伝子 / ER / loss-of-function effects / stabilization / AutoPhagy-lysosomal Pathway / ubiquitin-proteasome Pathwa / 凝集体 / 蛋白質分解 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  ミトコンドリアプロテオスタシスに着眼した凝集体形成機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 栄人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  マイトファジー破綻によるミトコンドリア解析とパーキンソン病モデルの樹立研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 栄人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ミトコンドリア品質管理の破綻によるドーパミン神経の脆弱性と特異性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 栄人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病マウスモデルにおける免疫チェックポイント分子PD-1の解析

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病の分子病態を基盤としたバイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 栄人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遺伝性パーキンソン病における脂質組成の分析及び組成変化が及ぼす病態への関与

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病病態解析に基づくオートファジー調節化合物の開発

    • 研究代表者
      斉木 臣二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで

    • 研究代表者
      水島 昇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝性パーキンソン病における共通分子基盤の解明

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病に対する還元型CoQ10の症状改善、進行抑制に関する臨床的検討

    • 研究代表者
      頼高 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳内環境における封入体形成のメカニズム:封入体と神経細胞死の関連性について

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病遺伝子改変モデルの解析及びモデル作成

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遺伝性パーキンソン病モデル細胞におけるmitophagyの細胞死における役割

    • 研究代表者
      斉木 臣二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病における神経細胞死の機序解明とその防御

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病における蛋白分解系の関与

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  家族性パーキンソン病の原因遺伝子産物の共通機構の解明と新規原因遺伝子の同定

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ATP13A2, 脳内環境辞典2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、服部信孝
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      メディカル ドゥ、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [図書] 【パーキンソン病の新展開-発症の分子機構と新規治療】 分子機構解明の新しい展開 PARK9(ATP13A2)モデル動物の解析と病態2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 栄人、服部 信孝
    • 総ページ数
      1386
    • 出版者
      医学のあゆみ、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [図書] 遺伝子医学MOOK(1349-2527)26号, 【脳内環境-維持機構と破綻がもたらす疾患研究】 (第1章)神経細胞内病態と脳内環境 パーキンソン病における封入体形成のメカニズムと細胞死の関連性について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 栄人, 服部 信孝
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390224
  • [図書] Blue Books of Neurology, Movement Disorders 4 : Parkin Mutations Responsible for Familial Parkinson's Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Hatano T, Machida Y, Sato S, Kubo S
    • 出版者
      SAUNDERS ELSEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272
  • [図書] PARK 2 : Parkin Mutations Responsible for Familial Prakinson's Disease. Movement Disorders 42010

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Hatano T, Machida Y, Sato S, Kubo S
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272
  • [雑誌論文] Expression of rat Cyp27b1 in HepG2 cells using adenovirus vector and its application to evaluation of self-made and commercially available anti-Cyp27b1 antibodies.2023

    • 著者名/発表者名
      Nagao C, Kise S, Iijima A, Okada T, Nakanishi T, Sato S, Yasuda K, Sakaki T.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol.

      巻: 69 ページ: 90-97

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24218
  • [雑誌論文] Gait improvement with wearable cyborg HAL trunk unit for parkinsonian patients: five case reports.2023

    • 著者名/発表者名
      Uehara A, Kawamoto H, Imai H, Shirai M, Sone M, Noda S, Sato S, Hattori N, Sankai Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 28 ページ: 6962-6962

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24218
  • [雑誌論文] Involvement of casein kinase 1 epsilon/delta (Csnk1e/d) in the pathogenesis of familial Parkinson's disease caused by CHCHD2.2023

    • 著者名/発表者名
      Torii S, Arakawa S, Sato S, Ishikawa KI, Taniguchi D, Sakurai HT, Honda S, Hiraoka Y, Ono M, Akamatsu W, Hattori N, Shimizu S.
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med.

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24218
  • [雑誌論文] Gene therapy for alopecia in type II rickets model rats using vitamin D receptor-expressing adenovirus vector.2023

    • 著者名/発表者名
      Kise S, Iijima A, Nagao C, Okada T, Nishikawa M, Ikushiro S, Nakanishi T, Sato S, Yasuda K, Sakaki T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 13 ページ: 18528-18528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24218
  • [雑誌論文] Functional analysis of vitamin D receptor (VDR) using adenovirus vector.2023

    • 著者名/発表者名
      Kise S, Iijima A, Nagao C, Okada T, Mano H, Nishikawa M, Ikushiro S, Kanemoto Y, Kato S, Nakanishi T, Sato S, Yasuda K, Sakaki T.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol.

      巻: 230 ページ: 106275-106275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24218
  • [雑誌論文] Age related immune modulation of experimental autoimmuneencephalomyelitis in PINK1 knockout mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Cossu D, Yokoyama K, Sato S, Noda S, Sakanishi T, Sechi LA, Hattori N.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 13 ページ: 1036680-1036680

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24218
  • [雑誌論文] Impaired mitochondrial accumulation and Lewy pathology in neuron-specific FBXO7-deficient mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Sato S, Fukuda T, Ueno S, Tada N, Hattori N.
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 15 ページ: 54-54

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24218
  • [雑誌論文] PARKIN modifies peripheral immune response and increases neuroinflammation in active experimental autoimmune encephalomyelitis (EAE)2021

    • 著者名/発表者名
      Cossu D, Yokoyama K, Sato S, Noda S, Sechi LA, Hattori N.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 359 ページ: 577694-577694

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05341
  • [雑誌論文] Homeostatic p62 levels and inclusion body formation in CHCHD2 knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Noda S, Torii S, Amo T, Ikeda A, Funayama M, Yamaguchi J, Fukuda T, Kondo H, Tada N, Arakawa S, Watanabe M, Uchiyama Y, Shimizu S, Hattori N
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 30 ページ: 443-453

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07850
  • [雑誌論文] Homeostatic p62 levels and inclusion body formation in CHCHD2 knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Noda S, Torii S, Amo T, Ikeda A, Funayama M, Yamaguchi J, Fukuda T, Kondo H, Tada N, Arakawa S, Watanabe M, Uchiyama Y, Shimizu S, Hattori N
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 30 ページ: 443-453

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05341
  • [雑誌論文] Homeostatic p62 levels and inclusion body formation in CHCHD2 knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Shigeto、Noda Sachiko、Torii Satoru、Amo Taku、Ikeda Aya、Funayama Manabu、Yamaguchi Junji、Fukuda Takahiro、Kondo Hiromi、Tada Norihiro、Arakawa Satoko、Watanabe Masahiko、Uchiyama Yasuo、Shimizu Shigeomi、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 30 号: 6 ページ: 443-453

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07878, KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-17K09769, KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-20K22744, KAKENHI-PLANNED-17H06414, KAKENHI-PUBLICLY-20H05314, KAKENHI-PROJECT-18K05691, KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PROJECT-21K15198, KAKENHI-PROJECT-20H00467
  • [雑誌論文] PARKIN modifies peripheral immune response and increases neuroinflammation in active experimental autoimmune encephalomyelitis (EAE)2021

    • 著者名/発表者名
      Cossu D, Yokoyama K, Sato S, Noda S, Sechi LA, Hattori N.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 359 ページ: 577694-577694

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07850
  • [雑誌論文] Variants in saposin D domain of prosaposin gene linked to Parkinson’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hatano T, Ueno SI, Funayama M, Ishikawa KI, Okuzumi A, Noda S, Sato S, Satake W, Toda T, Li Y, Hino-Takai T, Kakuta S, Tsunemi T, Yoshino H, Nishioka K, Hattori T, Mizutani Y, Mutoh T, Yokochi F, et al.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 143 号: 4 ページ: 1190-1205

    • DOI

      10.1093/brain/awaa064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-19K16928, KAKENHI-PROJECT-19K17019, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-18K15463, KAKENHI-PROJECT-19K08288, KAKENHI-PROJECT-18K07510, KAKENHI-PROJECT-19K23782
  • [雑誌論文] Aging-related motor function and dopaminergic neuronal loss in C57BL/6 mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Sato S, Fukuda T, Tada N, Hattori N.
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 13 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00585-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-19K23782
  • [雑誌論文] Loss of Parkin contributes to mitochondrial turnover and dopaminergic neuronal loss in aged mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Sato S, Fukuda T, Tada N, Uchiyama Y, Tanaka K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis.

      巻: 136 ページ: 104717-104717

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2019.104717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07850, KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-19K23782
  • [雑誌論文] Variants in saposin D domain of prosaposin gene linked to Parkinson's disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hatano T, Ueno SI, Funayama M, Ishikawa KI, Okuzumi A, Noda S, Sato S, Satake W, Toda T, Li Y, Hino-Takai T, Kakuta S, Tsunemi T, Yoshino H, Nishioka K, Matsuda J, Hattori N
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 143 ページ: 1190-1205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07850
  • [雑誌論文] Aging-related motor function and dopaminergic neuronal loss in C57BL/6 mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Sato S, Fukuda T, Tada N, Hattori N
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 13 ページ: 46-46

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05341
  • [雑誌論文] Aging-related motor function and dopaminergic neuronal loss in C57BL/6 mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Sato S, Fukuda T, Tada N, Hattori N
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 13 ページ: 46-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07850
  • [雑誌論文] Loss of Parkin contributes to mitochondrial turnover and dopaminergic neuronal loss in aged mice2020

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Sato S, Fukuda T, Tada N, Uchiyama Y, Tanaka K, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis.

      巻: 136 ページ: 104717-104717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07850
  • [雑誌論文] Loss of Parkin contributes to mitochondrial turnover and dopaminergic neuronal loss in aged mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Sato S, Fukuda T, Tada N, Uchiyama Y, Tanaka K, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis.

      巻: 136 ページ: 104717-104717

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05341
  • [雑誌論文] Pathogenic insights to Parkin-linked model mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Noda S, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: S0168-0102 ページ: 30176-30176

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05341
  • [雑誌論文] Variants in saposin D domain of prosaposin gene linked to Parkinson's disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hatano T, Ueno SI, Funayama M, Ishikawa KI, Okuzumi A, Noda S, Sato S et al.
    • 雑誌名

      Brain.

      巻: 143 ページ: 1190-1205

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05341
  • [雑誌論文] Metabolomics‐based identification of metabolic alterations in PARK22019

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi Ayami、Hatano Taku、Ueno Shin‐Ichi、Ogawa Takashi、Saiki Shinji、Mori Akio、Koinuma Takahiro、Oji Yutaka、Ishikawa Kei‐Ichi、Fujimaki Motoki、Sato Shigeto、Ramamoorthy Sivapriya、Mohney Robert P.、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 6 号: 3 ページ: 525-536

    • DOI

      10.1002/acn3.724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-16K09675, KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • [雑誌論文] Dopaminergic Neuron-Specific Autophgy-Deficient Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Hattori N
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1759 ページ: 173-175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06780
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in dopaminergic neurons causes Lewy pathology and motor dysfunction in aged mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Uchihara T, Fukuda T, Noda S, Kondo H, Saiki S, Komatsu M, Uchiyama Y, Tanaka K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 2813-2813

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21325-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06780, KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-16K14572, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-15H04843, KAKENHI-PROJECT-17H03555, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-18H04043
  • [雑誌論文] Loss of Parkinson's disease-associated protein CHCHD2 affects mitochondrial crista structure and destabilizes cytochrome c.2017

    • 著者名/発表者名
      Meng H, Yamashita C, Shiba-Fukushima K, Inoshita T, Funayama M, Sato S, Hatta T, Natsume T, Umitsu M, Takagi J, Imai Y, Hattori N.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 号: 1 ページ: 15500-15500

    • DOI

      10.1038/ncomms15500

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09676, KAKENHI-PROJECT-16K19525, KAKENHI-PROJECT-26293070, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-15KK0354, KAKENHI-PROJECT-17H01420
  • [雑誌論文] Evidence that phosphorylated ubiquitin signaling is involved in the etiology of Parkinson’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Shiba-Fukushima Kahori、Ishikawa Kei-Ichi、Inoshita Tsuyoshi、Izawa Nana、Takanashi Masashi、Sato Shigeto、Onodera Osamu、Akamatsu Wado、Okano Hideyuki、Imai Yuzuru、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 26 ページ: 3172-3185

    • DOI

      10.1093/hmg/ddx201

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09677, KAKENHI-PROJECT-17K09765, KAKENHI-PROJECT-26293070, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-26461280, KAKENHI-PROJECT-16K15484, KAKENHI-PROJECT-16K19524, KAKENHI-PUBLICLY-17H05706
  • [雑誌論文] Lysosomal defects in ATP13A2 and GBA associated familial Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Li Y, Hattori N.
    • 雑誌名

      J Neural Transm

      巻: 124 号: 11 ページ: 1395-1400

    • DOI

      10.1007/s00702-017-1779-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09700, KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [雑誌論文] Lysosomal storage of subunit c of mitochondrial ATP synthase in brain-specific ATP13a2-deficient mice2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Koike, M., Funayama, M., Ezaki, J., Fukuda, T., Ueno, T., Uchiyama, Y., Hattori, N
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 186 号: 12 ページ: 3074-3082

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2016.08.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01388, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-16K09676, KAKENHI-PROJECT-15KK0354
  • [雑誌論文] Functional Neurons Generated from T Cell-Derived Induced Pluripotent Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Fujimori K, Andoh-Noda T, Ando T, Kuzumaki N, Toyoshima M, Tada H, Imaizumi K, Ishikawa M, Yamaguchi R, Isoda M, Zhou Z, Sato S, Kobayashi T, Ohtaka M, Nishimura K, Kurosawa H, Yoshikawa T, Takahashi T, Nakanishi M, Ohyama M, Hattori N, Akamatsu W, Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 6 号: 3 ページ: 422-35

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2016.01.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06780, KAKENHI-PROJECT-15K09849, KAKENHI-PROJECT-15K15041, KAKENHI-PROJECT-26830018, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-26870074, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PROJECT-16K08280
  • [雑誌論文] Lysosomal storage of subunit c of mitochondrial ATP synthase in brain-specific Atp13a2-deficient mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato S
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol

      巻: 186 ページ: 3074-3082

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06780
  • [雑誌論文] VPS29-VPS35 intermediate of retromer is stable and may be involved in the retromer complex assembly process.2015

    • 著者名/発表者名
      Fuse A, Furuya N, Kakuta S, Inose A, Sato M, Koike M, Saiki S, Hattori N
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 589 号: 13 ページ: 1430-1436

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.04.040

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325, KAKENHI-PUBLICLY-15H01388, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PROJECT-15H04843, KAKENHI-PROJECT-25460276
  • [雑誌論文] PARK2/Parkin-mediated mitochondrial clearance contributes to proteasome activation during slow-twitch muscle atrophy via NFE2L1 nuclear translocation.2014

    • 著者名/発表者名
      Furuya N, Ikeda SI, Sato S, Soma S, Ezaki J, Trejo JA, Takeda-Ezaki M, Fujimura T, Arikawa-Hirasawa E, Tada N, Komatsu M, Tanaka K, Kominami E, Ueno T.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10 号: 4 ページ: 631-41

    • DOI

      10.4161/auto.27785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-23592350, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-25350901, KAKENHI-PROJECT-25670426, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Detailed analysis ofmitochondrial respiratory chain defects caused by loss of PINK1.2014

    • 著者名/発表者名
      Amo T, Saiki S, Sawayama T, Sato S, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 580 ページ: 37-40

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.07.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PROJECT-24790903
  • [雑誌論文] Parkin regulates kainate receptors by interacting with the GluK2 subunit.2014

    • 著者名/発表者名
      Maraschi A, Ciammola A, Folci A, Sassone F, Ronzitti G, Cappelletti G, Silani V, Sato S, Hattori N, Mazzanti M, Chieregatti E, Mulle C, Passafaro M, Sassone J.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 5182-5182

    • DOI

      10.1038/ncomms6182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-24390224
  • [雑誌論文] ATP13A2 deficiency induces a decrease in cathepsin D activity, fingerprint-like inclusion body formation, and selective degeneration of dopaminergic neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Sato F, Sato S, Koike M, Taruno Y, Saiki S, Funayama M, Ito H, Taniguchi Y, Uemura N, Toyoda A, Sakaki Y, Takeda S, Uchiyama Y, Hattori N, Takahashi R.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 587(9) 号: 9 ページ: 1316-1325

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.02.046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23590244, KAKENHI-PROJECT-23689046, KAKENHI-PROJECT-23790238, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PROJECT-24659435, KAKENHI-PUBLICLY-25129707, KAKENHI-PROJECT-25461291, KAKENHI-PUBLICLY-23129506
  • [雑誌論文] Mitochondrial membrane potential decrease caused by loss of PINK1 is not due to proton leak, but to respiratory chain defects.2011

    • 著者名/発表者名
      Amo T, Sato S, Saiki S, Wolf AM, Toyomizu M, Gautier CA, Shen J, Ohta S, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Diseases

      巻: 41 ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] Mitochondrial membrane potential decrease caused by loss of PINK1 is not due to proton leak, but to respiratory chain defects.2011

    • 著者名/発表者名
      Amo T, Sato S, Saiki S, Wolf AM, Toyomizu M, Gautier CA, Shen J, Ohta S, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 41

      ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] Caffeine induces apoptosis by enhancement of autophagy via PI3K/Akt/mTOR/p70S6K inhibition.2011

    • 著者名/発表者名
      Saiki S, Sasazawa Y, Imamichi Y, Kawajiri S, Fujimaki T, Tanida I, Kobayashi H, Sato F, Kei-Ichi Ishikawa, Sato S, Imoto M, Hattori N.
    • 雑誌名

      Autophagy 7

      ページ: 176-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda N, Sato S, Shiba K, Okatsu K, Saisho K, Gautier CA, Sou YS, Saiki S, Kawajiri S, Sato F, Kimura M, Komatsu M, Hattori N, Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 189(2) ページ: 211-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272
  • [雑誌論文] Genetic mutations and functions of PINK12011

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Saiki S, Sato S, Hattori N
    • 雑誌名

      Trends Pharmacol Sci

      巻: 32(10) ページ: 573-573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272
  • [雑誌論文] DJ-1 associates with synaptic membranes2011

    • 著者名/発表者名
      Usami Y, Hatano T, Imai S, Kubo S, Sato S, Saiki S, Fujioka Y, Ohba Y, Sato F, Funayama M, Eguchi H, Shiba K, Ariga H, Shen J, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 43(3) ページ: 651-651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272
  • [雑誌論文] Caffeine induces apoptosis by enhancement of autophagy via PI3K/Akt/mTOR/p70S6K inhibition.2011

    • 著者名/発表者名
      Saiki S, Sasazawa Y, Imamichi Y, Kawajiri S, Fujimaki T, Tanida I, Kobayashi H, Sato F, Kei-Ichi Ishikawa, Sato S, Imoto M, Hattori N.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7 ページ: 176-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] Genetic mutations and mitochondrial toxins shed new light on the pathogenesis of Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Hattori N
    • 雑誌名

      Parkinsons Dis

      巻: 2011 号: 6 ページ: 979231-979231

    • DOI

      10.1002/jnr.21032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272, KAKENHI-PLANNED-23111003
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda N, Sato S, Shiba K, Okatsu K, Saisho K, Gautier CA, Sou YS, Saiki S, Kawajiri S, Sato F, Kimura M, Komatsu M, Hattori N, Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 189

      ページ: 211-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] PINK1 is recruited to mitochondria with parkin and associates with LC3 in mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Saiki S, Sato S, Sato F, Hatano T, Eguchi H, Hattori N
    • 雑誌名

      FEBS Lett 584(6)

      ページ: 1073-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文] PINK1 is recruited to mitochondria with parkin and associates with LC3 in mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Saiki S, Sato S, Sato F, Eguchi H, Hattori N
    • 雑誌名

      FEBS Letters (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] Zonisamide reduces cell death in SH-SY5Y cells via an anti-apoptotic effect and by upregulating MnSOD.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Machida Y, Saiki S, Sato S, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 481 ページ: 88-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] PINK1 is recruited to mitochondria with parkin and associates with LC3 in mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Saiki S, Sato S, Sato F, Eguchi H, Hattori N
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 584 ページ: 1073-1079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] Zonisamide reduces cell death in SH-SY5Y cells via an anti-apoptotic effect and by upregulating MnSOD.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Machida Y, Saiki S, Sato S, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 481

      ページ: 88-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda N, Sato S, Shiba K, Okatsu K, Saisho K, Gautier CA, Sou YS, Saiki S, Kawajiri S, Sato F, Kimura M, Komatsu M, Hattori N, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 189 ページ: 211-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] PINK1 is recruited to mitochondria with parkin and associates with LC3 in mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S, Saiki S, Sato S, Sato F, Hatano T, Eguchi H, Hattori N.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 584 Joint first authors

      ページ: 1073-1079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Matsuda, Shigeto Sato, Kahori Shiba, Kei Okatsu, Keiko Saisho, Clement A Gautier, Yu-shin Sou, Shinji Saiki, Sumihiro Kawajiri, Fumiaki Sato, Mayumi Kimura, Masaaki Komatsu, Nobutaka Hattori, Keiji Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of cell biology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272
  • [雑誌論文] Programmed cell death-2 isoform1 is ubiquitinated by parkin and increased in the substantia nigra of patients with autosomal recessive Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukae J, Sato S, Shiba K, Sato K, Mori H, Sharp PA, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      EEBS Lett 383

      ページ: 521-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文] Programmed cell death-2 isoforml is ubiquitinated by parkin and increased in the substantia nigra of patients with autosomal recessive Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukae J, Sato S, Shiba K, Sato K, Mori H, Sharp PA, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 521-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文] Parkin stabilizes PINK1 through direct interaction.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba K, Arai T, Sato S, Kubo S, Ohba Y, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 383

      ページ: 331-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文] Animal models of Parkinson's disease : similarities and differences between the disease andmodels2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Sato S
    • 雑誌名

      Neuropathology 27

      ページ: 479-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Progress in the pathogenesis and genetics of Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Hattori N, Kubo SI, Sato S, Nishioka K, Hatano T, Tomiyama H, Funayama M, Machida Y, Mochizuki H. Review
    • 雑誌名

      Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci 27

      ページ: 2215-2227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] PARK9-linked parkinsonism in Eastern Asia : Mutation detection in ATP13A2 andclinical phenotype2008

    • 著者名/発表者名
      Ning Y, Kanai K, Tomiyama H, Li Y, Funayama M, Yoshino H, Sato S, Asahina M, Kuwabara S, Takeda A, Hattori T, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurology 70

      ページ: 1491-1493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] PARK9-linked parkinsonism in Eastern Asia: Mutation detection in ATP13A2 and clinical phenotype.2008

    • 著者名/発表者名
      Ning Y, Kanai K, Tomiyama H, Li Y, Funayama M, Yoshino H, Sato S, Asahina M, Kuwabara S, Takeda A, Hattori T, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurology 70

      ページ: 1491-1493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文] Familial parkinsonism with digenic parkin and PINK1 mutations2008

    • 著者名/発表者名
      Funayama M, Li Y, Tsoi TH, Lam CW, Ohi T, Yazawa S, Uyama E, Djaldetti R, Melamed E, Yoshino H, Imamichi Y, Takashima H, Nishioka K, Sato K, Tomiyama H, Kubo S, MD, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Mov Disord 65

      ページ: 802-808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Parkin is expressed in vascular endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tamo W, Imaizumi T, Tanji K, Yoshida H, Takanashi S, Wakabayashi K, Takahashi R, Hattori N, Satoh K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 419

      ページ: 199-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [産業財産権] パーキンソン病モデル非ヒト動物2019

    • 発明者名
      佐藤栄人、野田幸子、服部信孝
    • 権利者名
      佐藤栄人、野田幸子、服部信孝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-154898
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07850
  • [学会発表] Loss of CHCHD2 causes inclusion body formation and dopaminergic neuronal loss in aged mice(口演)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、野田幸子、天羽 拓、池田 彩、舩山 学、清水重臣、服部信孝
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • [学会発表] Loss of CHCHD2 affects mitochondrial structure and dopaminergic neuronal loss in aged mice2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、野田幸子、舩山 学、服部信孝
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22603
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病PARK9(ATP13A2)の分子病態とリソソームの障害、シンポジウム1AS19-42016

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、小池正人、舩山 学、野田幸子、江崎淳二、福田隆浩、上野 隆、内山安男、服部信孝
    • 学会等名
      パシフィコ横浜、横浜
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [学会発表] Mutations of mitochondrial protein CHCHD2 lead to parkinson’s disease-like phenotypes inDrosophil. ポスター発表2016

    • 著者名/発表者名
      Meng H, Yamashita C, Shiba-Fukushima K, Inoshita T, Funayama M, Sato S, Imai Y, Hattori N
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションホール他、神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [学会発表] パーキンソン病新規原因遺伝子CHCHD2の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      山下 力、孟紅蕊、井下強、福嶋佳保里、荒野拓、佐藤栄人、今居譲、服部信孝.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションホール他、神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [学会発表] .The function of CHCHD2, the novel gene responsible for a familial form of Parkinson's disease, Symposium S1-D-3, Pathogenetic mechanisms underlying Parkinson's disease -On the roles of alpha-synuclein, mitochondria and lysosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Funayama M, Imai Y, Sato S
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [学会発表] The Loss of Parkinson's Disease-Associated Protein CHCHD2 Affects Mitochondrial Cristae Structure and Destabilizes Cytochrome c, Symposium 2PS9-42016

    • 著者名/発表者名
      Meng H, Yamashita C, Shiba K, Inoshita T, Funayama M, Sato S, Imai Y, Hattori N.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスにおける封入体形成機構の解明(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、服部信孝.
    • 学会等名
      文科省科研費補助金「新学術領域研究」 脳内環境:恒常性維持機構とその破綻、平成27年度夏のワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウエスト、軽井沢
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003
  • [学会発表] Pathological perspective on autophagy lysosome pathway in Parkinson's disease, -Neurodegenerative disorders in cells to animals- Symposium "At the Bench"2015

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Hattori N.
    • 学会等名
      10th Annual Genetic Epidemiology of Parkinson's Disease Consortium (GEO-PD)
    • 発表場所
      Roppongi Academyhills 49, Tokyo
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003
  • [学会発表] Pathological perspective on autophagy lysosomal pathway in Parkinson’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人
    • 学会等名
      GEO-PD
    • 発表場所
      六本木アカデミーヒルズ
    • 年月日
      2015-10-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06780
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスにおける封入体形成機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、服部信孝.
    • 学会等名
      文科省科研費補助金「新学術領域研究」 脳内環境:恒常性維持機構とその破綻、平成27年度夏のワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウエスト、軽井沢
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [学会発表] Parkinノックアウトマウスにおける放出機構の検討2013

    • 著者名/発表者名
      江口博人、今泉美佳、塚口ケネス、福嶋佳保里、佐藤栄人、舩山 学、斉木臣二、波田野琢、久保紳一郎、今居譲、永松信哉、服部信孝
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390224
  • [学会発表] PINK1/parkin過剰発現によるmictophagyとapoptosis誘導作用について2013

    • 著者名/発表者名
      江口博人、今泉美佳、塚口ケネス、福嶋佳保里、佐藤栄人、舩山 学、斉木臣二、波田野琢、久保紳一郎、今居譲、永松信哉、服部信孝
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003
  • [学会発表] ペリー症候群の原因遺伝子産物ダイナクチンの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      石川景一、斉木臣二、今道洋子、佐藤栄人、河尻澄宏、李 元哲、服部信孝
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390224
  • [学会発表] ペリー症候群の原因遺伝子産物ダイナクチンの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      福嶋佳保里、今居 譲、吉田繁治、石濱 泰、金尾智子、佐藤栄人、服部信孝
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003
  • [学会発表] 若年性パーキンソン病原因遺伝子産物ATP13A2の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、里 史明、松井秀彰、小池正人、金井数明、斉木臣二、舩山 学、武田俊一、内山安男、高橋良輔、服部信孝
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390224
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病とミトコンドリア品質管理の異常2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390272
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病原因遺伝子PINK1のmitophagy調節機構について2010

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、斉木臣二、佐藤栄人、波田野琢、里史明、江口博人、服部信孝
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [学会発表] Analysis of whether MITOL associates with the PINK1/parkin-mediated mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumihiro Kawajiri, Shinji Saiki, Shigeto Sato, Shigeru Yanagi, Nobutaka Hattori.
    • 学会等名
      The 7th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine (ASMRM) and 10th Conference of Japanese Society for Mitochondrial Research and Medicine (J-mit)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病原因遺伝子PINK1のmitophagy調節機構について2010

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、斉木臣二、佐藤栄人、波田野琢、里史明、江口博人、服部信孝
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病原因遺伝子PINK1のmitophagy調節機構について2010

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、斉木臣二、佐藤栄人、波田野琢、里史明、江口博人、服部信孝
    • 学会等名
      第18回カテコールアミン研究会
    • 発表場所
      品川プリンホテル
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [学会発表] PINK1, parkin, mitochondriaの相互作用の検討2010

    • 著者名/発表者名
      斉木臣二、河尻澄宏、佐藤栄人、今道洋子、服部信孝
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病原因遺伝子PINK1のmitophagy調節機構について2010

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、斉木臣二、佐藤栄人、波田野琢、里史明、江口博人、服部信孝
    • 学会等名
      第18回カテコールアミン研究会
    • 発表場所
      東京(品川プリンスホテル)
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [学会発表] PINK1, parkin, mitochondriaの相互作用の検討2010

    • 著者名/発表者名
      斉木臣二, 河尻澄宏、佐藤栄人、今道洋子、服部信孝
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [学会発表] 遺伝子パーキンソン病PARK9(ATP13A2)の分子機構とリソソームの障害

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、小池正人、舩山学、金井数明、新井公人、内山安男、服部信孝
    • 学会等名
      第55回日本神経学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390224
  • [学会発表] パーキンソン病の発症メカニズムと相互関連 遺伝性パーキンソン病とミトコンドリア品質管理の破綻 これまでの展開と今後の課題

    • 著者名/発表者名
      佐藤 栄人, 服部 信孝
    • 学会等名
      第8回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390224
  • [学会発表] 遺伝子パーキンソン病PARK9(ATP13A2)の分子機構とリソソームの障害

    • 著者名/発表者名
      佐藤栄人、小池正人、舩山学、金井数明、新井公人、内山安男、服部信孝.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003
  • [学会発表] Parkin ノックアウトマウスにおける細胞骨格蛋白異常による機能障害

    • 著者名/発表者名
      江口博人、今泉美佳、塚口ケネス、舩山学、西岡健弥、波田野琢、斉木臣二、佐藤栄人、久保紳一郎、今居譲、永松信哉、服部信孝
    • 学会等名
      第55回日本神経学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003
  • 1.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 61件
  • 2.  舩山 学 (70468578)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  波田野 琢 (60338390)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  斉木 臣二 (00339996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  下 泰司 (70286714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保 紳一郎 (20327795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小松 雅明 (90356254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  天羽 拓 (40453922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  富山 弘幸 (20515069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  江口 博人 (20380868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  谷田 以誠 (30296868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  松田 憲之 (10332272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  頼高 朝子 (90245720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 順寛 (60134475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 景一 (90733973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古屋 徳彦 (50401188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  笹澤 有紀子 (20594922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 大介 (30757539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今居 譲 (30321730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  水島 昇 (10353434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内山 安男 (10049091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大野 博司 (50233226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木南 英紀 (10035496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菅原 秀明 (80231372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平澤 基之 (90338393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 健一 (00276461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  野田 展生 (40396297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉森 保 (60191649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中戸川 仁 (90414010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森 聡生 (60782878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上野 真一 (40875944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野田 幸子 (00846371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  坂田 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小池 正人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  赤松 和土
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  李 元哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi