• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 泰成  Fujita Yasunari

研究者番号 00446395
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5036-8319
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, ー, プログラムディレクター
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, ー, プログラムディレクター
2023年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 食料プログラム, プログラムディレクター
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, プロジェクトリーダー
2018年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, 主任研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国際農林水産業研究センター, その他部局等, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 植物分子・生理科学 / 生物分子科学
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
植物 / アブシジン酸 / 脱リン酸化 / 遺伝子発現 / 浸透圧ストレス / 乾燥ストレス / シロイヌナズナ / ストレス応答 / アブシシン酸 / 水分環境 … もっと見る / リン酸欠乏 / ウェアラブルセンサー / 水分欠乏 / ストレス耐性 / 植物ホルモンクロストーク / ストレス / 側根 / オーキシン / 植物ホルモン / 環境応答 / シグナル伝達 / ABA / 環境適応 / プロテインキナーゼ / フィードバック制御 / 脱リン酸化酵素 … もっと見る
研究代表者以外
栽培植物起原 / アンデス / 多様性 / 栽培化 / 孤児作物 / キヌア / RIイメージング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  見えない干ばつを診る:乾燥ストレス初期の植物の新規応答機構の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 泰成
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
  •  農業現場と分子生物学をつなぐ超個体の物質動態マルチモーダルイメージング技術の開発

    • 研究代表者
      田野井 慶太朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  作物ウェアラブルセンサーの開発に向けた水分欠乏マーカー特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 泰成
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
  •  ボリビア・アンデスにおける南部高地型キヌアの栽培化過程の解明

    • 研究代表者
      安井 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  根の成長制御におけるアブシジン酸の新しい役割研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 泰成
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
  •  過酷環境下での植物の生存を支えるアブシジン酸シグナル制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 泰成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
  •  植物の乾燥ストレス応答における新規フィードバック制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 泰成
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      独立行政法人国際農林水産業研究センター

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Book title: Climate change and plant abiotic stress tolerance 執筆を担当したのは、全40chapterのうち、Chapter 20: Role of abscisic acid signaling in drought tolerance and preharvest sprouting under climate change2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Nakashima, K., Yoshida, T., Fujita, M., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K. ( Tuteja, N., Gill, S.S. (eds.))
    • 出版者
      Wiley Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [雑誌論文] Two Distinct Families of Protein Kinases Are Required for Plant Growth under High External Mg2+ Concentrations in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Junro Mogami, Yasunari Fujita, Takuya Yoshida, Yoshifumi Tsukiori, Hirofumi Nakagami, Yuko Nomura, Toru Fujiwara, Sho Nishida, Shuichi Yanagisawa, Tetsuya Ishida, Fuminori Takahashi, Kyoko Morimoto, Satoshi Kidokoro, Junya Mizoi, Kazuo Shinozaki, Kazuko Yamaguchi-Shinozaki
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 167 号: 3 ページ: 1039-1057

    • DOI

      10.1104/pp.114.249870

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08293, KAKENHI-PLANNED-22119004, KAKENHI-PROJECT-24510312, KAKENHI-PROJECT-24688007, KAKENHI-PROJECT-26650106, KAKENHI-PROJECT-25251031, KAKENHI-PROJECT-25221202
  • [雑誌論文] Four Arabidopsis AREB/ABF transcription factors function predominantly in gene expression downstream of SnRK2 kinases in abscisic-acid signaling in response to osmotic stress2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshida, Yasunari Fujita, Kyonoshin Maruyama, Junro Mogami, Daisuke Todaka, Kazuo Shinozaki & Kazuko Yamaguchi-Shinozaki
    • 雑誌名

      Plant Cell and Enviorment

      巻: 38 号: 1 ページ: 35-49

    • DOI

      10.1111/pce.12351

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119004, KAKENHI-PROJECT-24510312, KAKENHI-PROJECT-25251031
  • [雑誌論文] Characterization of the Promoter Region of an Arabidopsis Gene for 9-cis-Epoxycarotenoid Dioxygenase Involved in Dehydration-Inducible Transcription.2013

    • 著者名/発表者名
      Behnam B, Iuchi S, Fujita M, Fujita Y, Takasaki H, Osakabe Y, Yamaguchi-Shinozaki K, Kobayashi M, Shinozaki K.
    • 雑誌名

      DNA Res.

      巻: 20(4) 号: 4 ページ: 315-24

    • DOI

      10.1093/dnares/dst012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119004, KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [雑誌論文] Pivotal role of the AREB/ABF-SnRK2 pathway in ABRE-mediated transcription in response to osmotic stress in plants.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Yoshida, T., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 147 号: 1 ページ: 15-27

    • DOI

      10.1111/j.1399-3054.2012.01635.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312, KAKENHI-PLANNED-22119004
  • [雑誌論文] Arabidopsis AHP2, AHP3, and AHP5 histidine phosphotransfer proteins function as redundant negative regulators of drought stress response.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama R, Watanabe Y, Leyva-Gonzalez MA, Ha CV, Fujita Y, Tanaka M, Seki M, Yamaguchi-Shinozaki K, Shinozaki K, Herrera-Estrella L, Tran LS.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110(12) 号: 12 ページ: 4840-5

    • DOI

      10.1073/pnas.1302265110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119004, KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [雑誌論文] Natural variation in a polyamine transporter determines paraquat tolerance in Arabidopsis.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M., Fujita, Y., Iuchi, S., Yamada, K., Kobayashi, Y., Urano, K., Kobayashi, M., Yamaguchi-Shinozaki, K., Shinozaki, K.
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA

      巻: 109 号: 16 ページ: 6343-6347

    • DOI

      10.1073/pnas.1121406109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [雑誌論文] Rice phytochrome-interacting factor-like protein OsPIL1 functions as a key regulator of internode elongation and induces a morphological response to drought stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Todaka, D., Nakashima, K., Maruyama, K., Kidokoro, S., Osakabe, Y., Ito, Y., Matsukura, S., Fujita, Y., Yoshiwara, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 号: 39 ページ: 15947-15952

    • DOI

      10.1073/pnas.1207324109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray analysis of OsAREB8 from rice, a member of the AREB/ABF family of bZIP transcription factors, in complex with its cognate DNA.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazono, K., Koura, T., Kubota, K., Yoshida, T., Fujita, Y., Yamaguchi-Shinozaki, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. Sect. F

      巻: 68 号: 4 ページ: 491-494

    • DOI

      10.1107/s1744309112009384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312, KAKENHI-PROJECT-24770089
  • [学会発表] 植物の環境ストレス応答出力を最適化する負の制御メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      藤田泰成
    • 学会等名
      第39回分子生物学会年会 シンポジウム「ネガティブレギュロノミクスで解き明かす植物の生存戦略」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07412
  • [学会発表] ダイズの環境ストレス応答に関わるDREB1 転写因子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      城所聡、渡邉慶太郎、大堀鉄平、森脇崇、圓山恭之進、Nang Myint Phyu Sin Htwe、藤田泰成、溝井順哉、篠崎一雄、篠崎和子
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] シロイヌナズナにおいてSnRK2 およびそれらの相互作用因子、SDB1 プロテインキナーゼが調節する新規な生理応答の発見2014

    • 著者名/発表者名
      最上惇郎、藤田泰成、吉田拓也、月居佳史、中神弘史、野村有子、藤原徹、西田翔、柳澤修一、石田哲也、森本恭子、城所聡、溝井順哉、篠崎一雄、篠崎和子
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] シロイヌナズナの4 個のAREB/ABF 転写因子が浸透圧ストレス時のアブシシン酸を介した遺伝子発現において中心的に機能している2014

    • 著者名/発表者名
      吉田拓也、藤田泰成、圓山恭之進、篠崎一雄、篠崎和子
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] シロイヌナズナの乾燥ストレス応答において負の制御因子として働くヒスチジンリン酸基転移タンパク質AHP2, AHP3, AHP5 の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama ,R.,Watanabe, Y.,Leyva-Gonzalez, M.,Ha, C.V.,Fujita, Y.,Tanaka, M.,Seki, M.,Yamaguchi-Shinozaki, K.,Shinozaki, K.,Herrera-Estrella, L.,Tran, L.-S.P.
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Identification of novel subclass III SnRK2-interacting proteins in Arabidopsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Mogami, J., Fujita, Y., Kidokoro, S., Tsukiori, Y., Nakagami, H., Yanagisawa, S., Ishida, T., Mizoi, J., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      4th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Promoter analysis of an Arabidopsis gene for 9-cis-epoxycartenoid dioxygenase-3 (AtNCED3) involved in dehydration-inducible transcription.2013

    • 著者名/発表者名
      Behnam, B., Iuchi, S., Fujita, M., Fujita, Y., Yamaguchi-Shinozaki, K., Kobayashi, M., Shinozaki, K.
    • 学会等名
      24th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] 国際研究機関と連携した乾燥耐性分子育種技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      藤田泰成
    • 学会等名
      日本育種学会第124回講演会・第55回シンポジウム ワークショップ:気候変動に対応した21世紀育種戦略
    • 発表場所
      鹿児島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Identification of subclass III SnRK2-interacting proteins in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Mogami, J., Fujita, Y., Kidokoro, S., Tsukiori, Y., Nakagami, H., Nomura, Y., Yanagisawa, S., Ishida, T., Mizoi, J., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology XVI
    • 発表場所
      Kurashiki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] A quartet of Arabidopsis AREB/ABF transcription factors play pivotal roles in gene expression via ABRE cis-elements in ABA signaling involved in drought stress tolerance.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Fujita, Y., Maruyama, K., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Plant Abiotic Stress and Sustainable Agriculture: Translating Basic Understanding to Food Production
    • 発表場所
      Taos, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] イネの乾燥ストレス応答に関わる転写因子OsAREB8のX線結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      宮園健一、小浦翼、薛友林、窪田恵子、吉田拓也、藤田泰成、篠崎和子、田之倉優
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] ダイズの乾燥ストレス応答性転写因子GmAREB3の機能解析.2013

    • 著者名/発表者名
      月居佳史、藤田秦成、関田佐知子、Nang Myint Phyu Sin Htwe、吉田拓也、小平憲祐、城所聡、中島一雄、圓山恭之進、篠崎一雄、篠崎和子
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Functional analysis of ABF1 to reveal downstream transcription factors involved in SnRK2-mediated gene expression in ABA signalling.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Fujita, Y., Maruyama, K., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      7th EPSO Conference
    • 発表場所
      Porto Heli, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] 植物ポリアミントランスポーターを介したパラコート輸送機構2013

    • 著者名/発表者名
      藤田美紀、井内聖、山田晃嗣、藤田泰成、小林佑理子、小林正智、篠崎和子、篠崎一雄
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Agrobacterium-mediated transformation of soybean variated, BR16, Gene 35S:AREB1, analysis by Southern blotting.2012

    • 著者名/発表者名
      Girotto, L., Soldera, M.C.A., Marin, S.R.R., Kanamori, N., Fujita, Y., Yoshida, T., Marcelino-Guimarães, F.C., Yamaguchi-Shinozaki, K., Nepomuceno, A.L.
    • 学会等名
      6th the International Crop Science Congress
    • 発表場所
      Bento Gonçalves, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] A rice PIF-like protein OsPIL1 functions as a key regulator of internode elongation and induces a morphological response to drought stress2012

    • 著者名/発表者名
      Todaka, D., Nakashima, K., Maruyama, K., Kidokoro, S., Osakabe, Y., Ito, Y., Matsukura, S., Fujita, Y., Yoshiwara, K., et al.
    • 学会等名
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] AREB/ABF-SnRK2 pathway plays a key role in response to osmotic stress in plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Yoshida, T., Nakashima, K., Nang, M.P.S.H., Sekita, S., Fujita, M., Todaka, D., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      23rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Natural variation in a polyamine transporter determines paraquat tolerance in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M., Fujita, Y., Iuchi, S., Yamada, K., Kobayashi, Y., Urano, K., Kobayashi, M., Yamaguchi-Shinozaki, K., Shinozaki, K.
    • 学会等名
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Functional analysis of a bZIP-type transcription factor, ABF1, in SnRK2-mediated ABA signaling under drought stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Fujita, Y., Maruyama, K., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      23rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Identification of SnRK2-interacting proteins in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Mogami, J., Fujita, Y., Kidokoro, S., Tsukiori, Y., Nakagami, H., Nomura, Y., Yanagisawa, S., Ishida, T., Mizoi, J., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Four Arabidopsis AREB/ABF transcription factors predominantly regulate gene expression downstream of SnRK2 kinases in abscisic acid signaling.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Fujita, Y., Maruyama, K., Mogami, J., Todaka, D., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      9th Tri National Arabidopsis Meeting 2014
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] シロイヌナズナにおいてSnRK2およびそれらの相互作用因子SDB1プロテインキナーゼはMg2+感受性を調節している

    • 著者名/発表者名
      最上惇郎、藤田泰成、吉田拓也、月居佳史、中神弘史、野村有子、藤原徹、西田翔、柳澤修一、石田哲也、森本恭子、城所聡、溝井順哉、篠崎一雄、篠崎和子
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • [学会発表] Novel roles of subclass III SnRK2s and their interacting partners in modulating Mg2+-susceptibility in Arabidopsis

    • 著者名/発表者名
      Mogami, J., Fujita, Y., Yoshida, T., Tsukiori, Y., Nakagami, H., Nomura, Y., Fujiwara, T., Nishida, S., Yanagisawa, S., Ishida, T., Morimoto, K., Kidokoro, S., Mizoi, J., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Salt & Water Stress in Plants
    • 発表場所
      Newry, USA
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510312
  • 1.  永利 友佳理 (90723859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 美紀 (70332294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  深城 英弘 (80324979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田野井 慶太朗 (90361576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  晝間 敬 (20714504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 佑 (50634474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉田 亮平 (60724747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安井 康夫 (70293917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桂 圭佑 (20432338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 和紗 (60835453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小賀田 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  篠崎 和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi