• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桂 圭佑  KATSURA KEISUKE

… 別表記

桂 圭祐  カツラ ケイスケ

隠す
研究者番号 20432338
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8856-8500
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2015年度: 東京農工大学, 農学研究院, 准教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2012年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2010年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
作物生産科学 / 作物学・雑草学
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 作物学・雑草学 / 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 小区分39020:作物生産科学関連 / 小区分41050:環境農学関連 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 植物栄養学・土壌学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 持続可能システム / 作物生産科学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
畑栽培稲作 / 水管理 / 中国 / 国際研究者交流 / ケニア / フィリピン / 多収 / 畑栽培 / イネ / 窒素 … もっと見る / 節水 / 染色体断片置換系統群 / 品種×環境相互作用 / 粒重 / 収量ポテンシャル / 節水栽培 … もっと見る
研究代表者以外
ダイズ / イネ / 収量 / 収量予測 / 栽培植物起原 / アンデス / 多様性 / 栽培化 / 孤児作物 / キヌア / マルチスケール / データ同化技術 / 融合粒子フィルタ / 作物生長モデル / 数理統計手法 / 野外圃場 / データ同化 / LAI / 統合型作物生長モデル / バイオマス推定 / 画像解析 / 地上部バイオマス / 可視画像 / バイオマス / 深層学習 / 低投入型農業 / 地域バイオマス / 低投入栽培 / 米酢 / もみ殻くん炭 / 雑草バイオ炭 / セイタカアワダチソウ / ヒマワリヒヨドリ / 低投入 / 砂質土壌 / 自然堤防 / ドリアン果皮 / 無肥料栽培 / バイオ炭 / カンボジア / モニタリング / 心土破砕 / ヘアリーベッチ / 共接種菌 / ポーランド / ドイツ / 根粒菌 / 流域水収支 / 作物モデル / 平地水田 / 環境制約 / 棚田 / 乾期 / 強化学習 / 圃場水収支モデル / 流域水収支モデル / 水田農業の水配分 / 労働資源 / 水管理 / SWATモデル / 水収支 / リモートセンシング / エージェントベースモデル / 節水灌漑 / 水配分 / 微生物 / ゲノム / メコンデルタ / 白化病 / 病原菌 / メチロバクテリウム / LAMP法 / Methylobacterium / ベトナム / 病害 / 用水量 / 作物生産 / JICA / 後期重点施肥 / アフリカ / 多収 / 水稲 / アフリカ稲作 / 節水 / 多収化 / 水利用効率 / 天水稲 / 灌漑稲 / タンザニア / 稲作 / 文献調査 / 簡便評価法 / 土壌有機物 / 土壌肥沃度 / 定点調査 / オキシドール / 窒素 / 圃場群スケール / 長期持続性 / 帯磁率 / 飼料イネ連作 / カリウム / 作付体系 / 簡易評価法 / 地域研究 / 飼料イネ / 水田土壌 / 高温適応性 / 遺伝子源 / 遺伝資源 / 日長 / 乾物生産 / 高温 / 遺伝的変異 / 熱帯 / 高温環境 / 適応性 / 葉緑体DNA解析 / SSR解析 / DNA / 分類 / 伝播 / 種分化 / 起源 / カンキツ / 果樹 / 窒素固定 / 土壌水分 / 転換畑 / 生育モデル / 栽培技術 / 多収性 / 気象 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  ボリビア・アンデスにおける南部高地型キヌアの栽培化過程の解明

    • 研究代表者
      安井 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  データ同化技術を用いたマルチスケールな収量予測技術の実証と確立

    • 研究代表者
      辰己 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      東京農工大学
  •  異なる環境下における持続可能なダイズ栽培技術改良のための日欧共同研究

    • 研究代表者
      大津 直子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  熱帯アジアにおける「地域バイオ炭」を活かした低投入型農業の実践と評価

    • 研究代表者
      及川 洋征
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  深層学習に基づくイネバイオマスの汎用的推定モデル構築とその応用

    • 研究代表者
      田中 佑
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  灌漑用水配分のための人工知能に基づく対話型意思決定支援システムの開発と実地試験

    • 研究代表者
      加藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ベトナムで発生するイネ白化病の発生状況調査と病原体の解析

    • 研究代表者
      岡崎 伸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  飼料イネ連作水田における土壌機能の実態解明と適地適作を考慮した栽培法の提示

    • 研究代表者
      森塚 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンザニア水稲の水利用効率改善技術と農民間普及アプローチによる技術普及法開発

    • 研究代表者
      荒木 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      山口大学
  •  集約的畑栽培稲作における物質循環の地域間比較研究代表者

    • 研究代表者
      桂 圭佑
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      東京農工大学
      京都大学
  •  熱帯地域におけるダイズの潜在生産力の評価と適応性遺伝子源の探索

    • 研究代表者
      白岩 立彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  海のカンキツロードの解明

    • 研究代表者
      北島 宣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  転換畑ダイズ作安定化のための水環境適応・制御支援モデルの開発

    • 研究代表者
      白岩 立彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネの品種×水環境相互作用の解明による収量ポテンシャルの向上研究代表者

    • 研究代表者
      桂 圭佑
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ダイズ単収の日米地域差の拡大要因に関する作物学的調査

    • 研究代表者
      白岩 立彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第5章 日米における大豆生産技術の現状とわが国の課題 梅本雅・島田信二編 大豆生産振興の課題と方向.2013

    • 著者名/発表者名
      島田信二、白岩立彦、桂圭佑、島村聡
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380014
  • [雑誌論文] Biomass estimation of World Rice (Oryza sativa L.) Core Collection based on the convolutional neural network and digital images of canopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kota Nakajima, Yu Tanaka, Keisuke Katsura, Tomoaki Yamaguchi, Tatsuhiko Shiraiwa
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: in press 号: 2 ページ: 187-196

    • DOI

      10.1080/1343943x.2023.2210767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02968
  • [雑誌論文] Feasibility of Combining Deep Learning and RGB Images Obtained by Unmanned Aerial Vehicle for Leaf Area Index Estimation in Rice2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tomoaki、Tanaka Yukie、Imachi Yuto、Yamashita Megumi、Katsura Keisuke
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3390/rs13010084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02295
  • [雑誌論文] 過酸化水素処理後の電気伝導度測定による水田表層土壌の全窒素含量の推定2017

    • 著者名/発表者名
      森塚直樹、松岡かおり、桂圭佑、佐野修司、矢内純太
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 88 ページ: 327-335

    • NAID

      130007394647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00634
  • [雑誌論文] Agronomic traits for high productivity of rice grown in aerobic culture in progeny of a japonica cultivar and a high-yielding indica cultivar2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Katsura
    • 雑誌名

      Plant Prodction Science

      巻: 16

    • NAID

      130004850095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [雑誌論文] Agronomic traits for high productivity of rice grown in aerobic culture in progeny of a japonica cultivar and a high-yielding indica cultivar2013

    • 著者名/発表者名
      Katsura K
    • 雑誌名

      Plant Prod. Sci

      巻: (in press)

    • NAID

      130004850095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [雑誌論文] ダイズ単収の日米地域差の拡大要因に関する作物学的調査-視察報告(第2回)米国における圃場・作物管理-2011

    • 著者名/発表者名
      白岩立彦・桂圭佑・島田信二・川崎洋平・村田資治・本間香貴・義平大樹・田中朋之・田中佑
    • 雑誌名

      作物研究 56(印刷中)

    • NAID

      110008711280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405021
  • [雑誌論文] Factors that determine grain weight in rice under high-yielding aerobic culture: the importance of husk size2011

    • 著者名/発表者名
      Katsura K., Y. Nakaide
    • 雑誌名

      Field Crops Res

      巻: 123 ページ: 266-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [雑誌論文] Physiological characterization of introgression lines derived from an indica rice cultivar, IR64, adapted to drought and water-saving irrigation2011

    • 著者名/発表者名
      Kato Y., A. Henry, D. Fujita, K. Katsura, R. Serraj, N. Kobayashi
    • 雑誌名

      Field Crops Res

      巻: 123 ページ: 130-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [雑誌論文] ダイズ単収の日米地域差の拡大要因に関する作物学的調査-視察報告(第2回)米国における圃場・作物管理-2011

    • 著者名/発表者名
      白岩立彦・桂圭佑・島田信二・川崎洋平・村田資治・本間香貴・義平大樹・田中朋之・田中佑
    • 雑誌名

      近畿作物育種研究

      巻: 56(印刷中)

    • NAID

      110008711280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405021
  • [雑誌論文] Factors that determine grain weight in rice under high-yielding aerobic culture : the importance of husk size2011

    • 著者名/発表者名
      Katsura K, Nakaide Y
    • 雑誌名

      Field Crops Research

      巻: 123 号: 3 ページ: 266-272

    • DOI

      10.1016/j.fcr.2011.06.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [雑誌論文] ダイズ単収の日米地域差の拡大要因に関する作物学的調査.-米国における視察報告(第1回)2010

    • 著者名/発表者名
      桂圭佑・義平大樹・本間香貴・L.C.Purcell・田中朋之・白岩立彦
    • 雑誌名

      作物研究 54

      ページ: 149-154

    • NAID

      120005761420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405021
  • [学会発表] 深層学習を用いたイネバイオマス推定モデルの構築および撮影時刻と欠株に対する頑健性2022

    • 著者名/発表者名
      中嶌 洸太, 田中 佑, 桂 圭佑, 山口 友亮, 齋藤 和樹, 辻本 泰弘, 渡邊 智也, 白岩 立彦
    • 学会等名
      第254回日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02968
  • [学会発表] バイオマス蓄積データに基づく簡便なイネ収穫時バイオマス予測手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 瑛祐, 田中 佑, 吉田 ひろえ, 齋藤 和樹, 桂 圭佑, 白岩 立彦
    • 学会等名
      第254回日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02968
  • [学会発表] Deep Learning-Based Robust Estimation for Rice Biomass Using Digital Image of Canopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kota Nakajima, Yu Tanaka, Keisuke Katsura, Tatsuhiko Shiraiwa
    • 学会等名
      第10回アジア作物学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02968
  • [学会発表] Low-input cultivation using biochar derived from Siam weed and durian shell: A pot trial in Cambodia2021

    • 著者名/発表者名
      Vicheka LORN, Yosei OIKAWA, Keisuke KATSURA, Haruo TANAKA, Mitsunori TARAO, Seishu TOJO
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第129回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06338
  • [学会発表] 多様な草型を有するイネ品種群を対象とした深層学習モデルによるバイオマス推定2020

    • 著者名/発表者名
      中嶌 洸太, 田中 佑, 桂 圭佑, 山口 友亮, 白岩 立彦
    • 学会等名
      日本作物学会第251回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02968
  • [学会発表] Crop Performance of Divergent Soybean Cultivars in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Andy Saryoko, Iskandar Lubis, Jirawat Sanitchon, Koki Homma, Eiji Nawata, Shan-Hui Zheng, Tetsuya Nakazaki, Tomoyuki Tanaka, Keisuke Katsura, Tatsuhiko Shiraiwa
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257410
  • [学会発表] Estimation of total nitrogen content in surface paddy soils by measuring their electrical conductivity after a hydrogen peroxide treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Moritsuka, Kaori Matsuoka, Keisuke Katsura, Shuji Sano, Junta Yanai
    • 学会等名
      13th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00634
  • [学会発表] Possibility of increasing rice grain yield by adopting aerobic rice system in Mwea, Kenya.2016

    • 著者名/発表者名
      Samejima, H., M. Kikuta, K. Katsura, J. Kimani, A. Yamauchi, D. Makihara.
    • 学会等名
      SATREPS International Symposium “Taylor-made rice breeding and cultivation technology development for sub-Saharan Africa -Progress and future prospects of the SATREPS project in Kenya-”
    • 発表場所
      Nairobi, Kenya
    • 年月日
      2016-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450018
  • [学会発表] 窒素動態に着目したフィリピンにおける集約的畑栽培稲作の生産性制限要因の解明2015

    • 著者名/発表者名
      牧口直樹・森塚直樹・B. Clerget・C. Bueno・中﨑鉄也・北島宣・桂圭佑
    • 学会等名
      日本作物学会第240回講演会
    • 発表場所
      信州大学長野(工学)キャンパス
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450018
  • [学会発表] 超多収栽培ならびに節水栽培におけるイネ多収要因の解明.2013

    • 著者名/発表者名
      桂 圭佑
    • 学会等名
      日本作物学会第235回講演会
    • 発表場所
      明治大学農学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] 超多収栽培ならびに節水栽培におけるイネ多収要因の解明2013

    • 著者名/発表者名
      桂圭佑
    • 学会等名
      日本作物学会第233回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] ササニシキ/ハバタキ染色体断片置換系統群を用いたイネの多収畑栽培適応性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      桂圭佑
    • 学会等名
      日本作物学会第233回講演会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] 多収畑栽培におけるイネの粒重支配要因の解析2011

    • 著者名/発表者名
      桂圭佑 ・中出幸絵
    • 学会等名
      日本作物学会第231回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] 多収畑栽培におけるイネの粒重支配要因の解析2011

    • 著者名/発表者名
      桂圭佑・中出幸絵
    • 学会等名
      日本作物学会第231回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学農学部
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] QTL Analysis for increasing rice yield under aerobic environment2010

    • 著者名/発表者名
      Katsura K., Y. Nakaide
    • 学会等名
      3rd International Rice Congress
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] QTL Analysis for increasing rice yield under aerobic environment.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsura K, Nakaide Y.
    • 学会等名
      3^<rd> International Rice Congress
    • 発表場所
      National Convention Center, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] シンクソースバランスに着目した畑栽培におけるイネの収量制限要因の解析2010

    • 著者名/発表者名
      中出幸絵・桂圭佑
    • 学会等名
      日本作物学会第230回講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] Aerobic rice culture for adaptation to water scarcity in irrigated rice production.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Katsura K, Fujita D, Henry A, Kobayashi N, Serraj R.
    • 学会等名
      3^<rd> International Rice Congress
    • 発表場所
      National Convention Center, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] シンクソースバランスに着目した畑栽培におけるイネの収量制限要因の解析2010

    • 著者名/発表者名
      中出幸絵・桂圭佑
    • 学会等名
      日本作物学会第230回講演会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] Aerobic rice culture for adaptation to water scarcity in irrigated rice production2010

    • 著者名/発表者名
      Kato Y., K. Katsura, D. Fujita, A. Henry, N. Kobayashi, R. Serraj
    • 学会等名
      3rd International Rice Congress
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780013
  • [学会発表] ダイズの収量および乾物生産性における日米品種間差異-暖地における比較-2010

    • 著者名/発表者名
      川崎洋平, 田中佑, 桂圭佑, Larry C.Purcell, 本間香貴, 田中朋之, 白岩立彦
    • 学会等名
      第230回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405021
  • [学会発表] イネの畑栽培管理が外観品質に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      桂圭佑・渡邊健紀
    • 学会等名
      日本作物学会第238回講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450018
  • 1.  白岩 立彦 (30154363)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  田中 朋之 (50224473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本間 香貴 (60397560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  田中 佑 (50634474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  森塚 直樹 (10554975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  斎藤 広隆 (70447514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本林 隆 (20262230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 恵 (70523596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  義平 大樹 (50240346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  島田 信二 (30355309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  北島 宣 (70135549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 雅史 (00305161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 徳朗 (90355404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山崎 安津 (70582584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米森 敬三 (10111949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荒木 英樹 (90346578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡崎 伸 (40379285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 亮 (10302332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大津 直子 (40513437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  及川 洋征 (70323756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  辰己 賢一 (40505781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  桂 圭祐 (20432388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小枝 壮太 (00629066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  八幡 昌紀 (60420353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  縄田 栄治 (30144348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中崎 鉄也 (60217693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  鄭 紹輝 (90253517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  槇原 大悟 (70452183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  松岡 かおり (10720774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  坂口 敦 (50747558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  関谷 信人 (80456590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐々木 和浩 (70513688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 治夫 (20236615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福田 信二 (70437771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宗村 広昭 (90403443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤井 義晴 (10354101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Mardani・Korrani Hossein (90883679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  辻本 泰弘 (20588511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  高井 俊之 (40547725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  安井 康夫 (70293917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤田 泰成 (00446395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西村 和紗 (60835453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  河村 久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  サニチョン ジラワット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  イスカンダル ルビス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  サルヨコ アンディ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  大泉 暢明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  勝部 朋之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi