• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上山 直美  UEYAMA NAOMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00449886
所属 (現在) 2025年度: 千里金蘭大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 千里金蘭大学, 看護学部, 教授
2022年度: 千里金蘭大学, 看護学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 宝塚大学, 看護学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 宝塚大学, 看護学部, 准教授
2013年度: 宝塚大学, 看護学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 宝塚大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
育児支援 / 父親 / 未就学児 / 教育プログラム / 育児参加 / 育児 / 仲間つくり / ウェブサイト / サービスシステム / 育児情報 … もっと見る / 未就学児の父親 / 育児期 / インターネット / ホームページ / 情報配信システム / 父親向け育児セミナー / 育児知識 / 地域連携 / 実践 / 地域 / 育児技術 / ネットワーク / ウェブメディア / 父親の育児支援プログラム / 育児支援プログラム … もっと見る
研究代表者以外
妊娠期 / プログラム開発 / 肩こり / 緩和ケアプログラム / 包括的ケアプログラム / 筋肉疲労 / ケアプログラム / 疲労 / 褥婦 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  妊娠期から取り組む産後の肩こり予防プログラムの開発と有効性の評価

    • 研究代表者
      子安 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  父親への育児支援情報を多角的に発信するサービスシステムの普及に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上山 直美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      千里金蘭大学
      宝塚大学
  •  褥婦の全身の筋肉疲労に対する包括的緩和ケアプログラムの開発とその有効性の評価

    • 研究代表者
      子安 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      神戸大学
      関西国際大学
      関西看護医療大学
  •  父親への育児情報を多角的に発信する育児支援サービスシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      上山 直美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宝塚大学
  •  父親の育児参加を高める支援プログラム開発とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      上山 直美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宝塚大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護実践のための根拠がわかる母性看護技術2016

    • 著者名/発表者名
      編著)北川眞理子、谷口千絵 分担執筆上山直美
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [図書] 看護実践の根拠が分かる 母性看護技術(仮)2015

    • 著者名/発表者名
      北川真理子他 上山直美
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [雑誌論文] お父さんの育児参加のメリット2023

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 雑誌名

      ひょうご人権ジャーナルきずな

      巻: 5.6月号 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [雑誌論文] 「看護の統合と実践」実習に関する文献検討-第4次カリキュラム適用後の学生の学びから-2019

    • 著者名/発表者名
      堀陽子 上山直美
    • 雑誌名

      ARTES宝塚大学紀要

      巻: No.32 ページ: 247-262

    • NAID

      40021917556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [雑誌論文] 「看護の統合と実践」実習に関する文献検討2‐第4次カリキュラム適用後の複数患者受け持ち実習における学生の学び-2019

    • 著者名/発表者名
      堀陽子 上山直美
    • 雑誌名

      大阪母性衛生学会雑誌

      巻: 第55巻1号 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [雑誌論文] 母性看護学領域での「看護の統合と実践」実習における学生の学び-グループインタビューの分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      上山直美 堀陽子
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 第27号 ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [雑誌論文] 父親への育児情報を発信するためのウェブメディアの構築2017

    • 著者名/発表者名
      上山直美 子安恵子 松尾博哉
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 第26号 ページ: 9-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [雑誌論文] The practice and evaluation of an educational program on the promotion of Japanese father's involvement in child rearing2015

    • 著者名/発表者名
      上山直美、松尾博哉
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe

      巻: 30 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [雑誌論文] The prevalence of the primary neck and shoulder pain, and its related factors in Japanese postpartum women2015

    • 著者名/発表者名
      Koyasu,K., Kinkawa,M., Ueyama,N., Tanikawa,Y.,Adachi,K.,Matsuo,H
    • 雑誌名

      Clinical and experimental obstetrics & gynecology

      巻: 42(1) ページ: 2-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [雑誌論文] The practice and evaluation of an educational program on the promotion of Japanese fathers’ involvement in child rearing2014

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 松尾博哉
    • 雑誌名

      神戸大学保健学研究科紀要

      巻: 30

    • NAID

      110009909132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] The prevalence of primary neck and shoulder pain, and its related factors in Japanese postpartum women2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Koyasu, Mari Kinkawa, Naomi Ueyama, Yuko Tanikawa, Kumiko Adachi, Hiroya Matsuo
    • 雑誌名

      Clinical and experimental obstetrics & Gynecology

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] 未就学児の父親への育児支援活動-お父さんのための育児クラスを開催して-2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      宝塚大学紀要ARTES

      巻: No26 ページ: 133-142

    • NAID

      40019705848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] 父親への育児支援に関する教育プログラムの開発(第1報)―プログラムデザインの検討―2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 雑誌名

      第42回日本看護学会論文集 母性看護

      巻: 第42回 ページ: 58-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] 父親の育児支援に関する教育プログラムの開発-プログラムデザインの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      第42回日本看護学会論文集母性看護

      ページ: 58-61

    • NAID

      40019202032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 第21号 ページ: 76-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 21 ページ: 76-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会誌

      巻: 第20号 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 第20号 ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 管理栄養士の視点から見た父親への食育・育児支援 ー父親を対象にした育児支援教育プログラムの実践からー2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺聡美 上山直美 渡辺俊之 茶谷永枝 九谷麻弥
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] 父親の食事の世話に関する自立度と育児分担ー父親を対象にした育児支援教育プログラムの実践からー2020

    • 著者名/発表者名
      上山直美 渡辺聡美 渡辺俊之
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] 子育てアドバイザー視点の0歳児父親への食育・育児支援 ー父親を対象にした育児支援教育プログラムの実践からー2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊之 上山直美 渡辺聡美
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] 「看護の統合と実践」実習に関する文献検討-第4次カリキュラム適用後の学生の学びから-2018

    • 著者名/発表者名
      堀陽子 上山直美
    • 学会等名
      第57回大阪母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] 母性看護学領域での「看護の統合と実践」実習における学生の学び-グループインタビューの分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      上山直美 堀陽子
    • 学会等名
      第30回兵庫県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] 健康な女性高齢者における洗髪姿勢時の股関節屈曲角度の有無が対象者に及ぼす影響の違いについて2018

    • 著者名/発表者名
      木村静香 澤田京子 大江真人 上山直美 葉山有香 平野加代子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] Development the web site system on the promotion of Japanese fathers involvement in childrearing2017

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ueyama,
    • 学会等名
      31st ICM Triennial Congress
    • 発表場所
      METROTORONTOCONVENTIONCENTRETORONT, CANADA
    • 年月日
      2017-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [学会発表] Development the web site system on the promotion of Japanese fathers’ involvement in childrearing2017

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ueyama, Yuko Tanaka, Keiko Koyasu, Hiroya Matsuo
    • 学会等名
      International cofederation of midwaves The 31st Triennial Congress,Toronto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] 父親への育児情報を発信するためのウェブメディアの構築2017

    • 著者名/発表者名
      上山直美 子安恵子 松尾博哉
    • 学会等名
      兵庫県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12328
  • [学会発表] Physiological evaluation of neck and shoulder pain (Katakori in Japanese) in postpartum Japanese women2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Koyasu ,Naomi UeyamaKansai, Yuko Tanikawa, Mineo Yamasaki , Mizue Fujiwara, Hiroya Matsuo 5
    • 学会等名
      The ICM asia pacific regional conference 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [学会発表] The Practice and Evaluation of an Educational program on the promotion of Japanese father's involvement in Child Rearing2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi UEYAMA, Yuko TANAKA, Keiko KOYASU, HiroyaMATSUO
    • 学会等名
      The ICM asia pacific regional conference 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [学会発表] The practice and evaluation of an educational program on the promotion of Japanese father's involvement in child rearing2015

    • 著者名/発表者名
      上山直美、松尾博哉
    • 学会等名
      第11回アジア太平洋地域会議・助産師学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463398
  • [学会発表] 産後女性の肩こり有訴率とその関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      子安恵子, 上山直美, 谷川裕子
    • 学会等名
      日本助産学会第4回(第28回)学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親向け育児セミナーに参加した父親の妻への効果の検討-北須磨団地自治会との連携事業の報告-2014

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第9回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児支援のための教育プログラムの開発と実践-北須磨団地自治会との連携事業の報告-2013

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第8回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第24回兵庫県母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児支援のための教育プログラムの開発と実践-2年目の北須磨団地自治会との連携事業-2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第7回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児支援に関する教育プログラムの開発-プログラムデザインの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 学会等名
      第42回日本看護学会母性看護・小児看護
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親への育児支援に関する教育プログラムの開発(第1報)―プログラムデザインの検討―2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 学会等名
      日本看護学会-母性看護-
    • 発表場所
      文京シビックセンタ-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 学会等名
      第23回兵庫県母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県医師会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 学会等名
      兵庫県母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児支援の為の教育プログラムの開発と実践-北須磨団地自治会との連携事業-2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第6回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児支援の為の教育プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      平成22年度神戸大学学生アクションプラン発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] フィリピンにおけるヘルスボランティアの産褥期支援活動に関する調査ーバランガイ・ヘルスワーカーへのインタビュー調査の分析からー

    • 著者名/発表者名
      山下正, Sherri Ann Suplido, Cecilia Ladines, 田中裕子, 子安恵子, 上山直美, 千場直美, 松尾博哉
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第32回西日本地方会
    • 発表場所
      愛知医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児支援のための教育プログラム開発と実践-2年間の北須磨団地自治会との連携事業の報告

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第8回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター報告会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 学会等名
      第24回兵庫県母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県医師会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • [学会発表] 父親向け育児セミナーに参加した父親の妻への効果の検討-北須磨団地自治会との連携事業の報告-

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第9回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792678
  • 1.  子安 恵子 (80405365)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  松尾 博哉 (60229432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  田中 祐子 (10535800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  千場 直美 (90347005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山下 正 (90613092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野島 敬祐 (70616127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 篤信 (70723948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中馬 成子 (80253920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀 陽子 (40751459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  丸上 輝剛 (40760012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾筋 淑子 (40734497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古川 秀敏 (10316177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三浦 靖史 (60346244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi