• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩城 敏  iwaki satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00453209
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
2008年度: 広島市立大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / システム工学
研究代表者以外
ヒューマンインタフェース・インタラクション
キーワード
研究代表者
移動ロボット / レーザセンサ / レーザポインタ / インタフェース / ロボット / グリッパ / ロボット教示 / 物体把持 / パンチルトアクチュエータ / 生活支援 … もっと見る / head motion / laser pointer / real world pointing / hands-free-interface / レーザポインター / 頭部動作 / 空気枕 / ハンズフリーインタフェース / 生活支援ロボット / 実世界クリック / レーザレシーバー / 実世界インタフェース / 支援ロボット / レーザ距離センサ / 実世界 / マスタースレーブロボット / 双方向通信 / アクチュエータ / 空気圧 / モーションメディア / 枕 / 触感通信 / 空気アクチュエータ / バイラテラルコントロール … もっと見る
研究代表者以外
ユーザインターフェース / インタラクション / マルチモーダルインターフェース / ヒューマンインタフェース / 運転する楽しさ / 安心感 / 自動運転 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  生活環境内日用品をワンドラッグで把持可能な介護支援ロボット操作用インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 敏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  運転自動化における高齢者の行動分析に基づく運転システムの設計

    • 研究代表者
      池田 徹志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  実世界とPCの両者にアクセス可能なハンズフリーインタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 敏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  空気枕による触感通信システム研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      広島市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] スマートフォンによる実世界クリッカー操作方式2024

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Shinichiro、NOGUCHI Keigo、IWAKI Satoshi
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 60 号: 2 ページ: 93-100

    • DOI

      10.9746/sicetr.60.93

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [雑誌論文] Self-Localization of Mobile Robot Based on Beacon Beam of TOF Laser Sensor Mounted on Pan-Tilt Actuator: Estimation Method that Combines Spot Coordinates on Laser Receiver and Odometry2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Miura, Daichi Usagawa, Keigo Noguchi, Satoshi Iwaki, and Tetsushi Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 3 ページ: 654-663

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0654

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-06-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [雑誌論文] Object Grasping Instructions to Support Robot by Laser Beam One Drag Operations2021

    • 著者名/発表者名
      Shintani Momonosuke、Fukui Yuta、Morioka Kosuke、Ishihata Kenji、Iwaki Satoshi、Ikeda Tetsushi、L?th Tim C.、Hiroshima City University 3-4-1 Ozukahigashi, Asaminami, Hiroshima, Hiroshima 731-3194, Japan、Technical University of Munich (TUM) Boltzmannstrasse 15, Garching 85748, Germany
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 33 号: 4 ページ: 756-767

    • DOI

      10.20965/jrm.2021.p0756

    • NAID

      130008076364

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2021-08-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [雑誌論文] Evaluation of robots that signals a pedestrian using face orientation based on analysis of velocity vector fluctuation in moving trajectories2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shohei、Kurihara Tomohiro、Ikeda Tetsushi、Shinozawa Kazuhiko、Iwaki Satoshi
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 34 号: 20 ページ: 1309-1323

    • DOI

      10.1080/01691864.2020.1811763

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [雑誌論文] TOF型レーザセンサとパンチルトアクチュエータを用いた実世界クリッカーシステムのポインティング性能向上-覗き込みウィンドウ内レーザースポット位置計測法の提案と評価-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健次郎,日髙 雄太,岩城 敏,池田 徹志
    • 雑誌名

      計測自動学会論文集

      巻: 54 ページ: 290-297

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [雑誌論文] TOF型レーザセンサとパンチルトアクチュエータを用いた実世界クリック方式の提案と生活支援ロボット動作教示への応用2016

    • 著者名/発表者名
      安孫子優紀,日髙雄太,佐藤健次郎,岩城敏,池田徹志
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 52 ページ: 614-624

    • NAID

      130005284766

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [雑誌論文] PCと実世界両者にアクセス可能な頭部動作型ポインティングシステムの提案とその基本動作確認実験2016

    • 著者名/発表者名
      安孫子優紀、日高雄太、岩城敏
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 52 ページ: 77-85

    • NAID

      130005126507

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [雑誌論文] A basic study of a pillow-shaped haptic device using a pneumatic actuator2008

    • 著者名/発表者名
      S. Iwaki, et.al.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 5th International Symposium on Mechatronics and Its Applications(ISMA 2008)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [雑誌論文] Air-pilow telephone : A lpillow-shaped haptic device using a pneumatic actuator2008

    • 著者名/発表者名
      S. Iwaki、 et.al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Conference on Pervasive Computing

      ページ: 45-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [雑誌論文] A basic study of a pillow-shaped haptic device using a pneumatic actuator2008

    • 著者名/発表者名
      S. Iwaki
    • 雑誌名

      Proceeding of the 5th International Symposium on Mechatronics and Its Applications, 2008 (ISMA2008) 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [雑誌論文] Air-pillow telephone : A pillow-shaped haptic device using a pneumatic a ctuator2008

    • 著者名/発表者名
      S. Iwaki
    • 雑誌名

      Adjunct Proceedings of the Sixth International Conference on Pervasive Computing 1

      ページ: 45-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [産業財産権] 実世界ポインティングシステムおよび実世界ポインティング方法2023

    • 発明者名
      岩城、坂本
    • 権利者名
      岩城、坂本
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-166105
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [産業財産権] 実世界ポインティングシステムおよび実世界ポインティング方法2022

    • 発明者名
      岩城,坂本,野口
    • 権利者名
      岩城,坂本,野口
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-170902
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [産業財産権] 飛行物体の誘導位置決め装置および方法2016

    • 発明者名
      岩城敏ほか
    • 権利者名
      未定
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-141247
    • 出願年月日
      2016-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [学会発表] Performance Evaluation of Real World Clicker Fine-tuning Operation Method Based on Manipulability of a Robot Arm2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sakamoto, Keigo Noguchi, Satoshi Iwaki
    • 学会等名
      IUTAM SYMPOSIUM ON OPTIMAL GUIDANCE AND CONTROL FOR AUTONOMOUS SYSTEMS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] Pointing Performance Evaluation Experiment of Smartphone based Operation Methods for Real-World Clicker2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto、K. Noguchi、S. Iwaki
    • 学会等名
      The 2023 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (IEEE ROBIO 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] Mobile Robot Guidance Method Using Laser Spots Irradiated on the Floor from Real World Clicker and its Application for Object Grasping System2023

    • 著者名/発表者名
      Keigo Noguchi, Shin-ichiro Sakamoto, Satoshi Iwaki
    • 学会等名
      IUTAM SYMPOSIUM ON OPTIMAL GUIDANCE AND CONTROL FOR AUTONOMOUS SYSTEMS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] Proposal and Performance Evaluation of Real World Clicker Manipulation Method by a Smartphone2023

    • 著者名/発表者名
      S.Sakamoto, Noguchi, iwaki
    • 学会等名
      28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 28th 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] 可操作性に基づく実世界クリッカー微調整操作方式2022

    • 著者名/発表者名
      坂本、野口、岩城
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] スマートフォンによる実世界クリッカー操作方式の提案と性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      坂本、野口、岩城
    • 学会等名
      第21回日本生活支援工学会大会(LIFE2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] 機械学習による実世界クリッカーのキャリブレーション2021

    • 著者名/発表者名
      田頭諒、新谷桃ノ介、岩城敏、池田徹志
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] 物体形状のグループ化に基づくレーザ光ドラッグ手法を用いた物体把持ロボット指示法2020

    • 著者名/発表者名
      新谷・桃ノ介、岩城敏、池田徹志、福井裕太
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020 in Kanazawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] Teaching Method for Robot’s Gripper Posture with a Laser Sensor on a Pan-tilt Actuator: A Method for Specifying Posture Feature Curves and Posture Feature Point2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishihata, Kenjiro Sato, Yuta Fukui, Satoshi Iwaki, Tetsushi Ikeda
    • 学会等名
      The 28th IEEE International Conference on Robot & Human Interactive Communication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] フィンガーモーションによるロボット動作指示インタフェース2019

    • 著者名/発表者名
      福井 裕太、岩城 敏、 池田 徹志、石畑 賢治
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2019 in Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] A spatial motion control to transfer an object between a pair of air jet2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, Iwaki, et. al.,
    • 学会等名
      International Conference on Informatics in Control, Automation and Robotics (ICINCO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] Evaluation of Mental Stress in Automated Following Driving2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Kobayashi, Tetsushi Ikeda, Yumiko O. Kato, Akira Utsumi, Isamu Nagasawa, Satoshi Iwaki
    • 学会等名
      3rd Int. Conf. on Robotics and Automation Engineering (ICRAE 2018), pp. 131-135
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02862
  • [学会発表] 自動運転時の追従走行におけるドライバのストレス計測2018

    • 著者名/発表者名
      小林 亨, 池田 徹志, 内海 章, 加藤 弓子, 長澤 勇, 岩城 敏
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018(ROBOMECH2018),1P2-B09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02862
  • [学会発表] Pitching and Catching of an Object Between a Pair of Air Jet2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, Iwaki. et. al.
    • 学会等名
      International Conference on Informatics in Control, Automation and Robotics (ICINCO2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12151
  • [学会発表] Localization Method by TOF Laser Sensor for Mobile Robot2017

    • 著者名/発表者名
      Usagawa, Daichi Kito, Takumi Sato, Kenjiro Iwaki, Satoshi
    • 学会等名
      ICRA2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [学会発表] A Teaching Method for a Life-surpport Robot by Real-world Click - Proposal of Real Object Position Management Database -2016

    • 著者名/発表者名
      Satou, Iwaki, et al.
    • 学会等名
      IROS2016
    • 発表場所
      韓国デジュン
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [学会発表] Drag-and-drop Interface Between Real and PC World for Teaching a Caregiver-robot2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, Abiko, et al
    • 学会等名
      CENTRIC 2015
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [学会発表] A Nursing Support System For Connecting PCs With The Real World -A Real-World Cursor-2015

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, Abiko, Iwaki
    • 学会等名
      HNICEM 2015
    • 発表場所
      Cebu
    • 年月日
      2015-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [学会発表] アークッションを用いたモーションメディアデバイス-触感通信のためのバイラテラル制御系-2008

    • 著者名/発表者名
      岩城, ほか
    • 学会等名
      ロボットメカトロニクス部門講演会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [学会発表] Air Pillow telephone2008

    • 著者名/発表者名
      山本岩城, ほか
    • 学会等名
      第4回ーションメディアコンテンツコンテスト
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [学会発表] Air Pillow telephoneの触感通信評価実験2008

    • 著者名/発表者名
      岩城 敏ほか
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2008)
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [学会発表] Air Pillow telephoneの触感通信評価実験2008

    • 著者名/発表者名
      岩城, ほか
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2008)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [学会発表] エアークッションを用いたモーションメディアデバイス-コンセプトとプロトタイプシステム-2007

    • 著者名/発表者名
      岩城, ほか
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [学会発表] エアークッションを用いたモーションメディアデバイス2007

    • 著者名/発表者名
      岩城 敏, ほか
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860064
  • [学会発表] Hands-free interface for seamless pointing between physical and virtual objects

    • 著者名/発表者名
      S. Nakasako, Y. Abiko, S. Iwaki, K. Taniguchi
    • 学会等名
      WAC2014
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • [学会発表] Linkage of Virtual Object and Physical Object for Teaching to Caregiver-Robot

    • 著者名/発表者名
      Y. Abiko , S. Nakasako, Y. Hidaka, S. Iwaki, K. Taniguchi
    • 学会等名
      ICAT-EGVE 2014
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350666
  • 1.  池田 徹志 (50397618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  谷口 和弘 (30448047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  加藤 弓子 (10600463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  内海 章 (80395152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  長澤 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi