• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧田 潔  MAKITA KIYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00455560
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛知学院大学, 心理学部, 教授
2023年度: 愛知学院大学, 健康科学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 愛知学院大学, 心理学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 愛知学院大学, 心身科学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 愛知学院大学, 心身科学部, 准教授 … もっと見る
2013年度: 愛知学院大学, 心身医学研究科, 准教授
2013年度: 愛知学院大学, 心身科学部, 准教授
2012年度: 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構, 兵庫県こころのケアセンター, その他
2011年度: 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構, 兵庫県こころのケアセンター, 研究員
2011年度: 兵庫県こころのケアセンター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
臨床心理学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
組織管理 / ストレス / 職場のメンタルヘルス / 惨事ストレス / メンタルヘルス / 職場のストレス
研究代表者以外
認知処理療法 / 青少年 / 脳機能 / 投影法 … もっと見る / ロールシャッハ法 / 心理教育 / トラウマケア / 心的外傷後ストレス症 / 認知行動療法 / 心的外傷後ストレス障害 / プログラム / 慢性痛 / 歯科 / 保育所 / 感染対策 / 備え / 保育 / 危機管理 / 保育士 / 保育施設 / 防災絵本 / 防災教育 / 前後比較試験 / 治療開発 / 心的外傷後ストレス症候群 / 心理療法 / ストレス / トラウマ / 心的外傷後ストレス症状 / 色彩ー情動仮説 / 臨床系心理学 / 機能的磁気共鳴画像法 / 機能的核磁気共鳴画像法 / 核磁気共鳴画像法 / 投影法心理検査 / 機能的磁気共鳴画像法(fMRI) / 自己制御 / 神経基盤 / 磁気共鳴画像法 / 機能的MRI / fMRI / 神経心理学 / 認知心理学 / 臨床心理学 / 神経科学 / 脳機能イメージング / 近赤外分光法 / 前頭前野 / 心理検査 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  心的外傷後ストレス症に対する青少年用認知処理療法の有効性検証と多層的ケアの開発

    • 研究代表者
      片柳 章子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  組織管理による消防職員を対象とした職場のストレス対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 潔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  青少年の心的外傷後ストレス関連障害への認知処理療法の効果検証と導入プログラム開発

    • 研究代表者
      片柳 章子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  保育所での遊びを通して習得できる防災教育手法の開発

    • 研究代表者
      城戸 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯科慢性痛患者を対象とした認知行動療法プログラムの作成と有効性の検討

    • 研究代表者
      渡邊 友希
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  心的外傷後ストレス障害の青少年を対象にした認知処理療法のマニュアル開発と効果検証

    • 研究代表者
      片柳 章子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  自己制御課題としてのロールシャッハ法の神経基盤の探求

    • 研究代表者
      石橋 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  投影法課題実行時における認知処理の脳科学的基盤を求めて:fMRIによるアプローチ

    • 研究代表者
      石橋 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  投影法課題の認知処理に関する基礎研究: NIRSによる前頭葉血流動態の解析を通じて

    • 研究代表者
      相澤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] トラウマへの認知処理療法 治療者のための包括手引き2019

    • 著者名/発表者名
      P.A. リーシック, C.M. マンソン, K.M. チャード 著, 伊藤正哉・堀越勝 監修, 高岸百合子・蟹江絢子 監訳,今村扶実・片柳章子・菊池安希子・今野理恵子・佐藤珠江・田中敏志・前田佳宏・牧田潔・牧野みゆき・正木智子・松田陽子・宮前光宏・山口慶子・横山知加 部分監訳
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [雑誌論文] Differences in brain hemodynamics in response to achromatic and chromatic cards of the Rorschach: A fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      ①Ishibashi, M., Uchiumi, C., Jung, M., Aizawa, N., Makita, K., Nakamura, Y., & Saito, D. N.
    • 雑誌名

      Rorschachiana

      巻: 37 号: 1 ページ: 41-57

    • DOI

      10.1027/1192-5604/a000076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [雑誌論文] 脳機能から考えるロールシャッハ法課題の反応過程の概観2014

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・内海千種・相澤直樹・牧田潔・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 17 ページ: 77-82

    • NAID

      40020024369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] ロールシャッハ課題遂行時の前頭前野機能について:近赤外分析法(NIRS)による試行的研究2013

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹・石橋正浩・中村有吾・牧田潔・内海千種・岩切昌宏
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 6 ページ: 201-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      大阪教育大学発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [雑誌論文] 近赤外分光法(NIRS)による前頭葉血流動態の測定に関する文献的検討-認知課題を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、内海千種、中村有吾、牧田潔、石橋正浩、岩切昌宏
    • 雑誌名

      学校危機とメンタルケア

      巻: 2巻 ページ: 59-72

    • NAID

      120003460072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [雑誌論文] ロールシャッハ・テストの反応過程における認知・神経心理学的検討(I)-情報処理モデルの観点から2010

    • 著者名/発表者名
      中村有吾、石橋正浩、相澤直樹、内海千種、牧田潔、岩切昌宏
    • 雑誌名

      タルケア

      巻: 2巻 ページ: 47-58

    • NAID

      120003460071

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] 心的外傷後ストレス障害への認知処理療法の今とこれから2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤正哉, 片柳章子, 高岸百合子, 佐藤珠恵, 金子響介, 中山千秋, 菊池安希子, 今村扶美, 大澤香織, 宮前光宏, 牧田潔, 堀越勝
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03191
  • [学会発表] トラウマ被害を受けた青少年の養育者向け支援プログラムの開発と予備研究に向けた基盤整備2023

    • 著者名/発表者名
      牧田潔, 片柳章子, 伊藤正哉, 大江美佐里, 高里文香, 猪俣珠恵, 石田哲也, 菊池安希子, 中島聡美, 堀越勝
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03191
  • [学会発表] 心的外傷後ストレス症状を呈する青少年を対象にした認知処理療法(CAYAP)プログラムの開発と予備研究に向けた基盤整備の検討2023

    • 著者名/発表者名
      片柳章子, 伊藤正哉, 牧田潔, 大江美佐里, 高里文香, 猪俣珠恵, 石田哲也, 菊池安希子, 中島聡美, 堀越勝
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03191
  • [学会発表] 心的外傷後ストレス症状の青少年を対象にした日本版認知処理療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      片柳章子, 牧田潔, 大江美佐里, 菊池安希子, 伊藤正哉, 蟹江絢子, 佐藤珠恵, 中島聡美, 小西聖子, 堀越勝
    • 学会等名
      第19回日本トラウマティック・ストレス学会ウェブ開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [学会発表] Development of a Cognitive Processing Therapy Program for Adolescents and Young Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Katayanagi, Kiyoshi Makita, Misari Oe, Masaya Ito, Akiko Kikuchi, Satomi Nakajima, Takako Konishi, Masaru Horikoshi
    • 学会等名
      24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [学会発表] Development of Optional program for Caregiver of Adolescents undergoing Cognitive Processing Therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Makita, Akiko Katayanagi, Misari Oe, Masaya Ito, Akiko Kikuchi, Satomi Nakajima, Takako Konishi, Masaru Horikoshi
    • 学会等名
      24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [学会発表] 心的外傷後ストレス症状を呈した青少年を対象とした青少年版認知処理療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      牧田潔, 片柳章子, 大江美佐里, 菊池安希子, 伊藤正哉, 中島聡美, 小西聖子, 堀越勝
    • 学会等名
      第20回日本認知療法・認知行動療法学会ウェブ開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [学会発表] Development of cognitive processing therapy programs for caregivers of young people with post-traumatic stress symptoms in a Japanese context2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Makita, Akiko Katayanagi, Masaya Ito, Ayako Kanie, Akiko Kikuchi, Masaru Horikoshi
    • 学会等名
      The 16th European Society for Traumatic Stress Studies Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [学会発表] Developing a Japanese Version of Cognitive Processing Therapy for Adolescents and Young Adults with Post-Traumatic Stress Symptoms2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Katayanagi, Kiyoshi Makita, Masaya Ito, Ayako Kanie, Akiko Kikuchi, Masaru Horikoshi
    • 学会等名
      The 16th European Society for Traumatic Stress Studies Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [学会発表] 認知処理療法中に再度性被害に遭ったPTSD患者の事例報告2019

    • 著者名/発表者名
      片柳章子,牧田潔,伊藤正哉 ,蟹江絢子,菊池安希子,佐藤珠恵,堀越勝
    • 学会等名
      第19回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04483
  • [学会発表] 投影法課題における図版(無色彩図版)の特性を反映した神経基盤2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Jung Minyoung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・平石 博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] 投影法課題における図版の特性と性格傾向を反映した神経基盤2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Minyoung Jung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・平石博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] Do the Rorschach Form Quality variables relate to brain hemodynamics during the Rorschach task?2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ishibashi, Chigusa Uchiumi, Naoki Aizawa, Kiyoshi Makita, Hirotoshi Hiraishi, Daisuke N. Saito
    • 学会等名
      XXII International Con- gress of the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] 投影法課題における反応内容を反映した神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・Minyoung Jung・内海千種・相澤直樹・牧田潔・ 中村有吾・平石博敏・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04358
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita, S., & Nakamura, Y
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] 投影法課題実行時における認知処理の神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita., S., & Nakamura, Y.
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530897
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化-反応数に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      中村有吾、牧田潔、相澤直樹、内海千種、岩切昌宏、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] ロールシャッハ課題による前頭葉血流変化と主観的抑うつ感・不安感との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      牧田潔
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化の検討-半球機能の非対称性に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、内海千種、中村有吾、牧田潔、岩切昌宏、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRS-based hemodynamic changes in frontal lobe during the Rorschach inkblot method2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiumi, C., Ishibashi, M., Aizawa, N., Makita, K., Nakamura, Y., & Iwakiri, M.
    • 学会等名
      XX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] ロールシャッハ課題による前頭葉血流変化と主観的抑うつ感・不安感との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      牧田潔、中村有吾、内海千種、相澤直樹、岩切昌宏、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(1)2010

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、内海千種、牧田潔、石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(2)2010

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩、相澤直樹、内海千種、牧田潔
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(1)2010

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹・内海千種・牧田潔・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • [学会発表] NIRSによるロールシャッハ課題遂行時の前頭葉血流変化に関する予備的検討(2)2010

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・相澤直樹・内海千種・牧田潔
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530726
  • 1.  石橋 正浩 (30324883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  相澤 直樹 (10335408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  内海 千種 (90463322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  片柳 章子 (80792407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  岩切 昌宏 (50283841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  齋藤 大輔 (30390701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  伊藤 正哉 (20510382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  大江 美佐里 (40373138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  城戸 裕子 (10468225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平石 博敏 (40643789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  中島 聡美 (20285753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  小西 聖子 (30251557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  堀越 勝 (60344850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  渡邊 友希 (40535621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅沼 岳史 (10196694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西須 大徳 (70624625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大江 悠樹 (40722749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大澤 智子 (70455559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  真船 浩介 (50441829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 英子 (30327233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 有吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi