• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 悠  Ikeda Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00456097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2022年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授
2014年度 – 2021年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 准教授
2011年度 – 2016年度: 北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授
2011年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授
2009年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
研究代表者以外
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
キーワード
研究代表者
労働 / 社会法学 / 再建 / 倒産 / 交渉 / 離職 / インセンティブ / 雇用システム / 労働市場 / 利害調整 … もっと見る / 企業変動 / 労働法 / 労働力調整 / 労使関係 … もっと見る
研究代表者以外
労働法 / 高齢者雇用 / 私的年金 / 公的年金 / 社会保障法 / 法の実現手法 / ソフトロー / コンプライアンス / 労働紛争の解決 / 労働法の実効性確保 / 派遣労働 / パート労働 / 有期労働契約 / 非正規雇用 / SRI / CSR / 雇用システム / コーポレート・ガバナンス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  多様化する労働市場における利害調整システムをめぐる総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自律的高齢期の実現に向けた就労・所得保障法制に関する研究

    • 研究代表者
      森戸 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  インセンティブ規制としての離職権の実現可能性をめぐる総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  企業変動時の労使間利害調整過程をめぐる総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  労働法の実現手法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山川 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  倒産手続下における労働力調整モデルの適用をめぐる比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  非正規雇用問題の総合的立法政策の研究

    • 研究代表者
      荒木 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  再建型倒産手続における労働法規範の構造研究代表者

    • 研究代表者
      池田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コーポレート・ガバナンス及び雇用システムの変化と労働法の立法論的課題の研究

    • 研究代表者
      荒木 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 荒木尚志=岩村正彦=村中孝史=山川隆一編「注釈労働基準法・労働契約法 第1巻」2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 総ページ数
      748
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641018648
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [図書] 倒産法の判例・実務・改正提言2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠, ほか
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [図書] 有期雇用法制ベーシックス2014

    • 著者名/発表者名
      荒木尚志編著(桑村裕美子・原昌登・池田悠・櫻庭涼子著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330018
  • [図書] 詳説 倒産と労働2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠, ほか
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [図書] 環境変化の中での労働政策の役割と手法2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠, ほか
    • 出版者
      労働問題リサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [図書] 概説 倒産と労働2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠, ほか
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [図書] 「倒産と労働」実務研究会編『概説 倒産と労働』2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [図書] コーポレート・ガバナンスの変化と労働法の課題2011

    • 著者名/発表者名
      池田悠, ほか
    • 出版者
      労働問題リサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 有期労働契約での契約更新を理由とした旧時給表に基づく賃金請求の可否―アンスティチュ・フランセ事件2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1594号 ページ: 141-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 「日本型雇用」の行く末と就業規則法理―秋北バス事件2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      Web日本評論―私の心に残る裁判例

      巻: 第70回

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] マニアック労働法 #1 解雇権とは?2024

    • 著者名/発表者名
      森戸英幸=池田悠
    • 雑誌名

      有斐閣Online―ゆうひかくradio

      巻: 第2回

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 労基法・労契法の規範的特色と労働者の意思表示2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      公益財団法人労働問題リサーチセンター(山川隆一ほか15名(4番目))『ポストコロナの働き方・労働市場と労働法政策の課題』

      巻: - ページ: 59-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 労働法における「ジョブ型雇用」の位置づけ2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 281号 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 特集 岐路に立つ日本型雇用システムー人生保障から権利保障への転換の流れを考える2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠=富永晃一=長谷川珠子=土岐将仁=島村暁代=戸谷義治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1186 ページ: 4-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 労働法理論の現在―2020~22年の業績を通じて2023

    • 著者名/発表者名
      山川隆一・川口美貴・池田悠・新屋敷恵美子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: No.751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 試用期間の延長の可否と解雇の有効性―明治機械事件2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1592号 ページ: 143-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 割増賃金の定額払2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      労働法学研究会報

      巻: 2796号 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 労働法の強行性と労働者の意思表示(特集 岐路に立つ日本型雇用システム――人生保障から権利保障への転換の流れを考える)2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 就業規則変更によって導入された手当の割増賃金該当性―熊本総合運輸事件(最二小判令和5・3・10)2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1588号 ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 労働基準法11条・12条2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      荒木尚志ほか編『注釈労働基準法・労働契約法 第1巻』(有斐閣)

      巻: - ページ: 196-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 企画趣旨(特集 岐路に立つ日本型雇用システム――人生保障から権利保障への転換の流れを考える)2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における企業年金―拠出と給付をめぐる諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      労働問題リサーチセンター 【編】『雇用・就業をめぐる諸政策の重層化と労働法の役割』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 企業倒産手続における労働者の引留め―米国連邦倒産法におけるKey Employee Retention Plans の規制を参考に―2022

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      道幸哲也・加藤智章・國武英生・淺野高宏・片桐由喜【編著】『社会法のなかの自立と連帯』(旬報社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 労働法コンプライアンスの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1568号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] プロジェクト途上での雇止めの適否と無期労働契約の成否―高知県立大学事件――高松高判令和3・4・22022

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 労使コミュニケーションの変化と課題―厚労省「技術革新(AI等)が進展する中での労使コミュニ ケーションに関する検討会」報告書から考える―2022

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      労働法学研究会報

      巻: 2766号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 有期雇用労働者の契約更新・雇止め・解雇をめぐる諸問題―近時の裁判例を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      経営法曹

      巻: 211号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における企業年金ー拠出と給付を巡る問題2022

    • 著者名/発表者名
      荒木尚志ほか14名(池田悠)
    • 雑誌名

      雇用・就業をめぐる諸政策の重層化と労働法の役割

      巻: ー ページ: 160-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 企業倒産時の労働債権の確保2021

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      労働問題リサーチセンター 【編】『激変する雇用環境と労働法・労働政策の課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 有期労働契約を締結していた労働者が労働契約上の地位の確認等を求める訴訟において、契約期間の満了により当該契約の終了の効果が発生するか否かを判断せずに請求を認容した原審の判断に違法があるとされた事例2021

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 62号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 登録型派遣労働者(派遣添乗員)に係る就業規則による労働条件変更の効力―阪急トラベルサポート事件(東京高判平成30・11・15)2020

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1544号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 民営化に伴って導入された更新上限年齢への到達を理由とする雇止めの適法性――日本郵便(期間雇用社員ら・雇止め)事件2020

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 歩合給と割増賃金―国際自動車(差戻上告審)事件2020

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 34号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 労働法と倒産法2019

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 倒産手続下における有期雇用労働者の処遇―日米比較を踏まえた一考察2019

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      伊藤眞・園尾隆司・加々美博久【編】『多比羅誠弁護士喜寿記念論文集 倒産手続の課題と期待』(商事法務)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 不当労働行為における使用者2017

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会【編】『講座労働法の再生 第1巻 労働法の基礎理論』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [雑誌論文] 労働条件設定規範をめぐる近時の判例・裁判例の動向2017

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      経営法曹

      巻: 192号 ページ: 114-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285015
  • [雑誌論文] 労働条件設定規範をめぐる近時の判例・裁判例の動向2017

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      経営法曹

      巻: 192号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 治療機会の喪失と脳内出血死の業務起因性―地公災基金愛知県支部長事件(最三小判平成8・3・5)2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      岩村正彦【編】『別冊ジュリスト・社会保障判例百選〔第5版〕』(有斐閣)

      巻: 227号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 就業規則の法的性質―秋北バス事件2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      村中孝史・荒木尚志【編】 『別冊ジュリスト・労働判例百選〔第9版〕』(有斐閣)

      巻: 230号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 信用組合の合併に伴う退職金減額合意の成否及び労働協約の効力―山梨県民信用組合(退職金減額)事件・最二小判平28・2・19民集70巻2号123頁―2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 128号

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 合意による労働条件設定と就業規則法理─労働契約法9条の反対解釈をめぐる一考察2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      宍戸善一・後藤元【編著】『コーポレート・ガバナンス改革の提言――企業価値向上・経済活性化への道筋』(商事法務)

      巻: ――

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 事業譲渡と労働契約関係2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      野川忍他編『企業変動における労働法の課題』(有斐閣、2016年)所収

      巻: 単行本 ページ: 60-90

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285015
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続下での整理解雇の有効性判断をめぐる日韓比較2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠・朴孝淑
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 会社更生手続下での整理解雇にかかる人選基準の合理性2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 19号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 倒産手続下における不当労働行為救済手続の取扱い―破産法を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 127号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 更生管財人ディレクターらの発言にかかる不当労働行為の成否――日本航空(更生管財人・不当労働行為)事件――東京高判平成27・6・182016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1491号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 倒産手続下での権利制限と労働委員会の活動をめぐる日米比較2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      小西康之・河野奈月・仲琦・車東昱・成田史子・朴孝淑・池田悠・神吉知郁子・石川茉莉・島村暁代・長谷川珠子『働き方改革と雇用における参入・展開・退出の法的課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 倒産手続下における不当労働行為救済手続の取扱い―破産法を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 127号 ページ: 70-86

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285015
  • [雑誌論文] 倒産手続下での不当労働行為救済手続の取扱い2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 127号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285015
  • [雑誌論文] 正社員の多元化をめぐる課題―労働法の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 655号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 倒産手続下での労働者代表の関与2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 65巻 ページ: 1647-1674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285015
  • [雑誌論文] 倒産手続下での労働者代表の関与―現行法の状況と改正に向けた課題―2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 65巻6号

    • NAID

      120005582102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 労働契約法の性格2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 413号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 会社更生手続下でなされた更生管財人ディレクターらの発言にかかる不当労働行為の成否―日本航空(更生管財人ディレクター等発言)事件(東京地判平成26・8・28別中労時1469号31頁)について2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1191号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 解雇と雇止め2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 657号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 倒産手続下での不当労働行為救済手続の取扱い2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      荒木尚志・桑村裕美子・高橋奈々・富永晃一・土岐将仁・神吉知郁子・成田史子・長谷川珠子・池田悠『労働法規制の実効性をめぐる現代的課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 会社更生手続における整理解雇の効力2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 16号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 書評 毛塚勝利編『事業再構築における労働法の役割』2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 649号

    • NAID

      40020167986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 倒産労働法2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊 新・法律学の争点シリーズ

      巻: 7 ページ: 256-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 退職勧奨に応じなかった労働者に対する出向命令の可否2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 247号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 整理解雇、労働条件の変更2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      倒産法の判例・実務・改正提言

      巻: - ページ: 411-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 年次有給休暇の権利の発生要件における「全労働日」と解雇無効期間―八千代交通事件2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1466号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 高年法上の継続雇用基準に基づいて継続雇用を拒否された労働者の救2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻3号 ページ: 124-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330018
  • [雑誌論文] 倒産労働法2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊新・法律学の争点シリーズ

      巻: 7号 ページ: 256-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 会社更生手続下でなされた整理解雇の有効性―日本航空(整理解雇)事件控訴審判決2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1032号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 第3章 有期労働契約の中途解約と破産手続下での取扱い2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      山川隆一【主査】『企業行動の変化と労働法政策の課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 労働契約法19条(有期労働契約の更新等)2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      荒木尚志【編著】『有期雇用法制ベーシックス』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における解雇の特殊性と整理解雇法理の適用可能性2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      詳説 倒産と労働

      巻: - ページ: 155-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 出向関係の解消に伴う有期労働契約の中途解約と不法行為の成否-スカイマークほか 2 社事件2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1460号 ページ: 119-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330018
  • [雑誌論文] 出向関係の解消に伴う有期労働契約の中途解約と不法行為の成否―ス2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1460 ページ: 119-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330018
  • [雑誌論文] 倒産時の労働者代表の手続的関与―現行法の状況分析から2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      環境変化の中での労働政策の役割と手法

      巻: - ページ: 76-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 企業の再建と労働関係―再建型倒産手続における労働関係処理の日米比較を通じて―2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 120号 ページ: 143-160

    • NAID

      40019463609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 会社更生手続における労働協約2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 624号 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 会社更生手続下でなされた整理解雇の効力―日本航空(整理解雇)事件2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 2号 ページ: 242-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働債権の保護―退職金の取扱いを中心に2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 239号 ページ: 67-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 会社更生手続下でなされた整理解雇の効力―日本航空(整理解雇)事件2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 2号 ページ: 242-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(5・完)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田 悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻11号 ページ: 2837-2930

    • NAID

      40019162552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(4)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田 悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻10号 ページ: 2550-2643

    • NAID

      40019048176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(2)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田 悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻8号 ページ: 2035-2133

    • NAID

      40018986436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(3)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻9号 ページ: 2232-2326

    • NAID

      40019022376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(3)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田 悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻9号 ページ: 2232-2326

    • NAID

      40019022376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(2)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻8号 ページ: 2035-2133

    • NAID

      40018986436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(4)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻10号 ページ: 2550-2643

    • NAID

      40019048176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [雑誌論文] 再建型倒産手続における労働法規範の適用(5・完)―再建と労働者保護の緊張関係をめぐる日米比較を通じて―2011

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 128巻11号 ページ: 2837-2930

    • NAID

      40019162552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [学会発表] 労働市場の変化と労働法改革2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      台湾法官学院日本労働法研修会Ⅱ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [学会発表] 日本型雇用システムと雇用保障2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      台湾法官学院(台湾)、台北市、台湾法官学院日本労働法研修会Ⅰ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [学会発表] 労働市場の変化と労働法改革2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      台湾法官学院(台湾)、台北市、台湾法官学院日本労働法研修会Ⅱ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [学会発表] 労使関係の多様化と不当労働行為2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      台湾法官学院日本労働法研修会Ⅲ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [学会発表] 労使関係の多様化と不当労働行為2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      台湾法官学院(台湾)、台北市、台湾法官学院日本労働法研修会Ⅲ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [学会発表] 日本型雇用システムと雇用保障2024

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      台湾法官学院日本労働法研修会Ⅰ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [学会発表] 有期雇用労働者の雇止めをめぐる最新論点―近時の判例を参考に―2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      ソウル大学校(韓国)、ソウル市、ソウル大学校労働法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [学会発表] 割増賃金の定額払制をめぐる労働紛争と司法審査―近時の最高裁判決がもたらす実務的課題の検討2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      琉球労働法研究会発足10周年記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [学会発表] 割増賃金の定額払制をめぐる労働紛争と司法審査―近時の最高裁判決がもたらす実務的課題の検討2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)講堂(那覇市)、琉球労働法研究会発足10周年記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [学会発表] 有期雇用労働者の雇止めをめぐる最新論点―近時の判例を参考に―2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      ソウル大学校労働法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [学会発表] 倒産労働法の現状と課題―使用者としての責任を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      東京弁護士会倒産法部2021年度第4回全体会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [学会発表] 有期雇用労働者の契約更新・雇止め・解雇をめぐる諸問題~近時の裁判例を中心に~2021

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      経営法曹会議令和3年度秋季研究会「有期雇用のあり方を再考する」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [学会発表] 労使コミュニケーションの変化と課題―技術革新(AI等)が進展する中での労使コミュニケーションに関する検討会報告書からの示唆―2021

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      労働開発研究会労働法学研究会第2867回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01174
  • [学会発表] New Regulation on Non-Standard Employment2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Ikeda
    • 学会等名
      BRAZIL-JAPAN LITIGATION AND SOCIETY SEMINAR 2
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [学会発表] Features and Futures of Japanese Employment System2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Ikeda
    • 学会等名
      Seminar at the Center for Japanese Legal Studies of Columbia Law School
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03402
  • [学会発表] 労働条件設定規範をめぐる近時の判例・裁判例の動向2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      第114回経団連労働法フォーラム経営法曹会議座談会
    • 発表場所
      ウェスティンナゴヤキャッスル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [学会発表] 日本型雇用システムにおける解雇規制の機能2016

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      リオデジャネイロ労働裁判所講演会「日本における労働法」
    • 発表場所
      リオデジャネイロ労働裁判所(リオデジャネイロ・ブラジル)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [学会発表] 倒産手続下での不当労働行為救済手続の取扱い2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      日本労働法学会(第130回大会)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285015
  • [学会発表] (大シンポジウム報告)倒産手続下での不当労働行為救済手続の取扱い2015

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      日本労働法学会第130回大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [学会発表] 正社員の多元化をめぐる課題―労働法の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      2014年労働政策研究会議パネルディスカッション「正社員の多元化をめぐる課題」
    • 発表場所
      学習院大学・東京都
    • 年月日
      2014-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380075
  • [学会発表] 倒産法制における労働者保護(日本法の問題状況)2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      日弁連法務研究財団北海道地区講演会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [学会発表] 労働契約法をめぐる解釈論上の諸問題―最近の裁判例を手がかりに2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      西村あさひ法律事務所講演会
    • 発表場所
      西村あさひ法律事務所・東京都港区
    • 年月日
      2013-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [学会発表] The Features of Labor and Employment Law in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      IKEDA, Hisashi
    • 学会等名
      Károli Gáspár University of the Reformed Church in Hungary
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [学会発表] 倒産法制における労働者保護(日本法の問題状況)2013

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      日弁連法務研究財団北海道地区講演会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館・札幌市
    • 年月日
      2013-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [学会発表] 企業の再建と労働関係―再建型倒産手続における労働関係処理の日米比較を通じて―2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      日本労働法学会第123回大会個別報告
    • 発表場所
      関西学院大学・西宮市
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • [学会発表] 企業の再建と労働関係―再建型倒産手続における労働関係処理の日米比較を通じて―2012

    • 著者名/発表者名
      池田悠
    • 学会等名
      日本労働法学会第123回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730051
  • 1.  荒木 尚志 (60175966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  富永 晃一 (30436498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山川 隆一 (60158079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石崎 由希子 (50547817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桑村 裕美子 (70376391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森戸 英幸 (20210180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島村 暁代 (30507801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  亀田 康次 (50929817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi