• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島村 暁代  SIMAMURA AKIYO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30507801
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 立教大学, 法学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 立教大学, 法学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授
2013年度: 信州大学, 経済学部, 准教授
2012年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 講師
2011年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05040:社会法学関連 / 社会法学
研究代表者以外
小区分05040:社会法学関連 / 合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 社会法学
キーワード
研究代表者
公的年金 / 企業年金 / 所得保障 / 高齢者雇用 / 引退 / 労働契約 / 高齢者 / 定年延長 / 定年制 / 高齢期の就労 … もっと見る / 私的年金 / 社会法学 / 高齢期の所得保障 / 個人年金 / 高齢期 … もっと見る
研究代表者以外
社会保障法 / 公的年金 / 個人情報 / 人口知能 / デジタル技術 / 選択 / 個別化 / 個人 / デジタル化 / 社会保障 / 高齢者雇用 / 私的年金 / 労働法 / 公的医療保険 / 公的扶助 / 現物給付 / 金銭給付 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  デジタル化と社会保障法-社会保障法における個人の位置づけの観点から

    • 研究代表者
      笠木 映里
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  自律的高齢期の実現に向けた就労・所得保障法制に関する研究

    • 研究代表者
      森戸 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高齢期の所得保障制度の設計に関する比較法的考察研究代表者

    • 研究代表者
      島村 暁代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      立教大学
      信州大学
  •  変革を迫られる企業・個人年金法制研究代表者

    • 研究代表者
      島村 暁代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      信州大学
  •  社会保障法政策における金銭給付の意義・機能・限界-現物給付との対比による考察-

    • 研究代表者
      岩村 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会保障制度 国際比較で見る年金・医療・介護2022

    • 著者名/発表者名
      岩村正彦ほか(島村暁代)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130343152
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [図書] プレップ社会保障法2021

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      4335313322
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [図書] "Acordo Previdenciario Brasil-Japao: caracteristicas e questionamentos" In Novos Temas de Pesquisa em Estudos Japoneses.2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMAMURA, Akiyo e TAKAHASHI, Bruno
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Editora Jurua;
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [図書] 「第11章公的年金制度における自営業者の位置づけに関する一考察」『第4次産業革命と労働法の課題』2018

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      労働問題リサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 定年延長と確定給付企業年金の設計2024

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 3251 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 定年延長と確定給付企業年金の設計2024

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 3251 ページ: 38-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 健康保険組合による被扶養者認定―処分取消等請求事件2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1590号 ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 健康保険組合による被扶養者認定―処分取消等請求事件2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1590 ページ: 142-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 女性と年金 遺族厚生年金に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      企業年金

      巻: 42 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 女性と年金 遺族厚生年金に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      企業年金

      巻: Vol.42.No.9 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 定年制の再定義2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95-2 ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 特集 岐路に立つ日本型雇用システムー人生保障から権利保障への転換の流れを考える2023

    • 著者名/発表者名
      池田悠=富永晃一=長谷川珠子=土岐将仁=島村暁代=戸谷義治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1186 ページ: 4-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 定年制の再定義2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻2号 ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 医師の働き方改革に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 17 ページ: 33-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 医師の働き方改革に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 17号 ページ: 33-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 公的年金制度の安定性と十分性の確保に向けた課題と展望2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 16号 ページ: 29-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 老後2000万円問題ー年金ってどうなるの?2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 503 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 「第8章 フリーランスと年金―基礎年金における構造的な問題の整理」2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      労働問題リサーチセンター編『雇用・就業をめぐる諸政策の重層化と労働法の役割』

      巻: - ページ: 172-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 中退共退職金とDB・厚生年金基金の遺族給付における配偶者概念2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566号 ページ: 166-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] フリーランスと年金ー企業年金における構造的な問題の整理2022

    • 著者名/発表者名
      荒木尚志ほか14名(島村暁代)
    • 雑誌名

      雇用・就業をめぐる諸政策の重層化と労働法の役割

      巻: ー ページ: 172-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 公的年金制度の安定性と十分性の確保に向けた課題と展望2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 16 ページ: 29-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22062
  • [雑誌論文] 老後2000万円問題―年金ってどうなるの?2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 503号 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 「第2章チリの年金制度 個人積立方式による年金制度とそれを支える2つの柱」2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      岩村正彦ほか編『社会保障制度 国際比較でみる年金・医療・介護』

      巻: - ページ: 37-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 企業型DCにおける制度的対応に関する一考察 高齢期の資産形成を後押しする仕組みの拡充に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      年金研究

      巻: 17号 ページ: 61-83

    • NAID

      130008164068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 高齢者の就労と年金―改正高年齢者雇用安定法と年金制度改正法の意義と課題2021

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 734号 ページ: 4-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 高齢期の就労と退職に関連する公的年金制度の概要2019

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 第4巻第3号 ページ: 356-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 特別支給の老齢厚生年金に関する退職改定2019

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 第4巻第3号 ページ: 364-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 特別支給の老齢厚生年金に関する退職改定2019

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 4巻3号 ページ: 364-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] 高齢者の就労と退職に関連する公的年金制度の概要2019

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 4巻3号 ページ: 356-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [雑誌論文] ブラジルにおける公的年金と補足的保障制度2018

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 3 ページ: 169-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] Pension System in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Shimamura
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 5号 ページ: 79-90

    • NAID

      120007099896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 制度の趣旨から考える 年金生活者支援給付金の前倒し2018

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      金融ジャーナル

      巻: 2018年11月号 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 個人年金法制の設計と展望2018

    • 著者名/発表者名
      島村暁代・渡邊智之
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 3 ページ: 51-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 混迷するブラジル―労働法改革の行方2017

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 680 ページ: 131-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 退職金に関する法的諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 1 ページ: 351-368

    • NAID

      120007100781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 訴訟大国ブラジル―労働裁判所を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 682 ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 社会保障改革-年齢要件挿入への壁2017

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 681 ページ: 83-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [雑誌論文] 高齢期の所得保障-ブラジルとチリの法制度を端緒とする基礎的考察(4)2014

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 131巻第2号 ページ: 53-173

    • NAID

      40020022593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330017
  • [雑誌論文] 高齢期の所得保障―ブラジルとチリの法制度を端緒とする基礎的考察(3)2014

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 131巻1号 ページ: 150-251

    • NAID

      40019989773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330017
  • [雑誌論文] 高齢期の所得保障―ブラジルとチリの法制度を端緒とする基礎的考察(4)2014

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 131巻2号 ページ: 53-173

    • NAID

      40020022593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330017
  • [雑誌論文] 高齢期の所得保障-ブラジルとチリの法制度を端緒とする基礎的考察(3)2014

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 131巻1号 ページ: 150-251

    • NAID

      40019989773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330017
  • [雑誌論文] 高齢期の所得保障-ブラジルとチリの法制度を端緒とする基礎的考察(1)2013

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 130巻2号 ページ: 293-385

    • NAID

      40019621253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330017
  • [雑誌論文] 高齢期の所得保障―ブラジルとチリの法制度を端緒とする基礎的考察(2)2013

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 130巻7号 ページ: 115-225

    • NAID

      40019800186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330017
  • [雑誌論文] 高齢期の所得保障-ブラジルとチリの法制度を端緒とする基礎的考察(2)2013

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 130巻7号 ページ: 115-225

    • NAID

      40019800186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330017
  • [学会発表] Previdencia Social no Japao2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Shimamura
    • 学会等名
      Coloquio Internacional Brasil-Japao sobre Litigancia e Cultura - Grupo de Pesquisa em Migracao e Direito Internacional do Trabalho-GEMDIT/USP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [学会発表] Trabalho da Mulher e Saude do Trabalhador no Japao2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Shimamura
    • 学会等名
      2 Congresso Internacional de Direito do Trabalho
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [学会発表] “Income Security for the Elderly in Japan”2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Shimamura
    • 学会等名
      Brazil-Japan Litigation and Society Seminar II, Cultural Diversity and Global Challenges
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13529
  • [学会発表] 日伯における同性婚と社会保障法2019

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 学会等名
      日伯比較法シンポジウム『ブラジルの同性婚法』をめぐって
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [学会発表] Income Security for the Elderly in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Shimamura
    • 学会等名
      Brazil-Japan Litigation and Society Seminar II, Cultural Diversity and Global Challenges
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [学会発表] Income Security for the Elderly in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Shimamura
    • 学会等名
      Brazil-Japan Litigation and Society Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [学会発表] ブラジルにおける高齢期の所得保障法制2017

    • 著者名/発表者名
      島村暁代
    • 学会等名
      松下幸之助国際スカラーシップフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • [学会発表] SISTEMA DE PREVIDENCIA SOCIAL NO JAPAO~UM ESTUDO ATRAVEZ DE ACORDO PREVIDENCIARIO JAPAO E BRASIL~2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Shimamura
    • 学会等名
      XI Congresso Internacional de Estudos Japoneses
    • 発表場所
      アマゾナス連邦大学(ブラジル)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17003
  • 1.  太田 匡彦 (80251437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  笠木 映里 (30361455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩村 正彦 (60125995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 妙子 (50313060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森戸 英幸 (20210180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 悠 (00456097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  亀田 康次 (50929817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  嵩 さやか (00302646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  巽 智彦 (10609126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂井 岳夫 (50580742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 健太郎 (50803516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関根 由紀 (60379493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  須田 守 (70757567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi