• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 聡  Tanaka Satoshi

研究者番号 00456675
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7101-0690
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 統括診療部 精神科医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 統括診療部 精神科医師
2021年度 – 2022年度: 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 医師
2020年度: 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), 統括診療部精神科, 医師
2019年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2010年度 – 2018年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
複合領域 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
飢餓 / 精神医学 / 神経性やせ症 / 摂食障害 / 回避・制限型食物摂取症 / 質問紙 / 回避制限性食物摂取障害 / 回避制限性食物摂取症 / 高マグネシウム血症 / 腎障害 … もっと見る / 回避制限型食物摂取症 / 臨床 / 内科 / 食品 / 脳神経疾患 / 脳構造画像 / 栄養 / 再栄養療法 / 肝障害 / 生理活性物質 / VBM / 公衆衛生 / HRI / 顔認知 / MRI volumetry / 神経心理学 / 認知科学 / MRI構造画像容積解析 / 神経性無食欲症 … もっと見る
研究代表者以外
摂食障害 / 神経性やせ症 / 思春期 / 自己制御 / 重症遷延性神経性やせ症 / 自閉症スペクトラム / 神経性無食欲症 / SCID面接調査 / 大学生 / 前向きコホート研究 / 面接調査 / 質問票調査 / 自閉スペクトラム症 / EAT-26 / コホート / 文理横断 / 総合人間科学 / 共感性 / 青春脳 / 若手育成 / 分離横断 / 学際的 / 人間総合科学 / 言語 / 情動 / 身体自己像 / 対人コミュニケーション / 神経モジュレーション / Quality of Life / 社会的孤立 / 自己制御精神 / 身体像 / 社会的文脈 / 発達 / 心理社会的介入 / 分子 / 社会行動障害 / 自己制御修復 / メタ認知 / 気分障害 / 統合失調症 / 前頭前野 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  重症遷延神経性やせ症の疫学、臨床像および予後の調査研究と最適化された治療法の開発

    • 研究代表者
      山田 恒
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経性やせ症AN・回避制限型食物摂取症ARFIDの病態解明と新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)
  •  病的やせを伴う摂食障害の病態解明と新規治療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経性無食欲症の前向きコホート疫学研究

    • 研究代表者
      早川 徳香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      南山大学
  •  分子から社会までの統合的アプローチによる自己制御の形成・修復支援

    • 研究代表者
      笠井 清登
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己制御精神総括班

    • 研究代表者
      笠井 清登
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  摂食障害に伴う脳高次機能障害の回復可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メディカルスタッフ専門基礎科目シリーズ 精神医学2018

    • 著者名/発表者名
      田中聡(編著:飯高哲也)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      理工図書
    • ISBN
      9784844608776
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] 摂食症(摂食障害)2024

    • 著者名/発表者名
      田中 聡
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 112 ページ: 86-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07942
  • [雑誌論文] Contribution of copy number variations to the risk of severe eating disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Imaeda Miho、Tanaka Satoshi、Kato Hidekazu、Oya‐Ito Tomoko、Nakatochi Masahiro、Aleksic Branko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 76 号: 9 ページ: 423-428

    • DOI

      10.1111/pcn.13430

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00851, KAKENHI-PROJECT-20K07942, KAKENHI-PROJECT-21K07543, KAKENHI-PROJECT-22K02104, KAKENHI-PROJECT-21H04815, KAKENHI-PUBLICLY-21H00194, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] 児童青年期の摂食障害の急性期入院治療の実際-低体重を来す最重症例への対応に注目して-2021

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 62 ページ: 644-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07942
  • [雑誌論文] A battery of self-screening instruments and self-reported body frame could not detect eating disorders among college students2019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Norika、Tanaka Satoshi、Hirata Naoko、Ogino Sachiko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13104-019-4672-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] Decline of Plasma Concentrations of Interleukin-18 in Severely Malnourished Patients with Anorexia Nervosa: Exploratory Analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Oya-Ito T, Murakami Y, Saito K, Furuta S, Yu Y, Imaeda M, Kunimoto S, Ozaki N.
    • 雑誌名

      Nutrients.

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3390/nu11030540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00851, KAKENHI-PROJECT-16K08948, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] 重症の神経性やせ症患者に対する精神療法的介入は可能か2018

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33 ページ: 1431-1436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] 無視されてきたダイエットと痩せすぎの危険性―痩せすぎモデル禁止法に向けて―2018

    • 著者名/発表者名
      永田 利彦, 山下 達久, 山田 恒, 水原 祐起, 水田 一郎, 野間 俊一, 田中 聡, 崔 炯仁, 和田 良久, 岡本 百合, 鈴木 眞理, 宮岡 等
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 120 ページ: 741-751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] Regional decrease in gray matter volume is related to body dissatisfaction in anorexia nervosa2017

    • 著者名/発表者名
      Kohmura Kunihiro、Adachi Yasunori、Tanaka Satoshi、Katayama Hiroto、Imaeda Miho、Kawano Naoko、Nishioka Kazuo、Ando Masahiko、Iidaka Tetsuya、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 267 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2017.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] Risk factors for elevated liver enzymes during refeeding of severely malnourished patients with eating disorders: a retrospective cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Miho Imaeda, Satoshi Tanaka, Hiroshige Fujishiro, Saki Kato, Masatoshi Ishigami, Naoko Kawano, Hiroto Katayama, Kunihiro Kohmura, Masahiko Ando, Kazuo Nishioka, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Journal of Eating Disorders

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40337-016-0127-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] 神経性やせ症【神経性無食欲症】の入院治療・身体管理2016

    • 著者名/発表者名
      田中聡、尾崎紀夫
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45(増) ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] Association of Beck Depression Inventory score and Temperament and Character Inventory-125 in patients with eating disorders and severe malnutrition2015

    • 著者名/発表者名
      1.Tanakab S, Yoshida K, Katayama H, Kohmura K, Kawano N, Imaeda M, Kato S, Ando M, Aleksic B, Nishioka K, and Ozaki N
    • 雑誌名

      J Eat Disord

      巻: 3 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1186/s40337-015-0077-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460896, KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] Are ambiguity aversion and ambiguity intolerance identical? A neuroeconomics investigation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Fujino J, Ideno T, Okubo S, Takemura K, Miyata J, Kawada R, Fujimoto S, Kubota M, Sasamoto A, Hirose K, Takeuchi H, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Front Psychol.

      巻: 5 ページ: 1550-1550

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.01550

    • NAID

      120005756280

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-24653168, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-25285135, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Altered orbitofrontal sulcogyral patterns in adult males with high-functioning autism spectrum disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Nakamura M, Ohno T, Itahashi T, Tanaka E, Ohta H, Yamada T, Kanai C, Iwanami A, Kato N, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Social cognitive and affective neuroscience

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] Social insecurity in relation to orbitofrontal activity in patients with eating disorders: a near-infrared spectroscopy study2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Katayama, Kunihiro Kohmura, Satoshi Tanaka, Miho Imaeda, Naoko Kawano, Yukihiro Noda, Kazuo Nishioka, Masahiko Ando, Branko Aleksic, Tetsuya Iidaka, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 14 号: 1 ページ: 173-173

    • DOI

      10.1186/1471-244x-14-173

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591283, KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] パーソナリティ障害の鬱状態-境界性パーソナリティ障害について-2011

    • 著者名/発表者名
      田中聡、尾崎紀夫
    • 雑誌名

      治療

      巻: 93 ページ: 1762-1773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 酸化マグネシウム製剤服用中の摂食障害患者における高マグネシウム血症のリスクに関する後方視的検討2024

    • 著者名/発表者名
      上松万里子 , 田中聡 , 今枝美穂 , 大矢友子 , 今泉貴広 , 尾崎紀夫 , 池田匡志
    • 学会等名
      第26回日本摂食障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07942
  • [学会発表] よりヘテロな集団である本邦のAN遷延例Japanese SEANへの治療対応2024

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 学会等名
      第26回日本摂食障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07942
  • [学会発表] 摂食障害学生への対応2023

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 学会等名
      第24回フィジカルヘルスフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07942
  • [学会発表] 入院直前の過食により著しい低P血症となった神経性やせ症の一例2019

    • 著者名/発表者名
      上松万里子,木村大樹,竹田和弘,田中聡,尾崎紀夫
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] 成人の摂食障害に対する、外在化モデルに基づく治療と家族介入、その効果と限界2019

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] 名古屋大学医学部附属病院の精神病床における入院再栄養療法の実際2018

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] 腸管刺激性下剤の長期常用から糞便性イレウスを起こした一例2018

    • 著者名/発表者名
      石川新,田中聡,横山優俊,尾崎紀夫
    • 学会等名
      第176回東海精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] 摂食障害の栄養療法中に生じた上腸間膜動脈症候群の3例2018

    • 著者名/発表者名
      石島洋輔、田中聡、佐藤未音、石塚佳奈子、山本真江里、木村宏之、尾崎紀夫
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] 当院を受診した摂食障害患者の治療経過について2017

    • 著者名/発表者名
      皆森麗、田中聡
    • 学会等名
      東海精神神経学会
    • 発表場所
      名古屋国際センター(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] 極度の低栄養を伴う摂食障害入院患者の再栄養療法中に生じる肝酵素上昇に関与する要因とその臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      今枝 美穂、田中 聡、藤城 弘樹、加藤 咲、石上 雅敏、河野 直子、 片山 寛人、幸村 州洋、安藤 昌彦、西岡 和郎、尾崎 紀夫
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] The change of the physical and mental state according to treatment progress of inpatients with eating disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Arisa Goto, Aiko Hoshino, Satoshi Tanaka, Norio Ozaki
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] 極低体重例への入院再栄養療法ー拠点施設ではない大学病院精神科独自の取り組みー2017

    • 著者名/発表者名
      田中 聡
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [学会発表] Is disordered eating behavior associated with autism spectrum tendency in Japanese female university students?2016

    • 著者名/発表者名
      Norika Hayakawa, Satoshi Tanaka, Sachiko Ogino, Naoko Hirata, Norio Ozaki
    • 学会等名
      The XXⅡ World Congress of the World Association for Social Psychiatry
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2016-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461775
  • [学会発表] 極度の低体重を示す摂食障害入院患者の肝機能異常についてー再栄養療法中に生じるALT値異常に関与する要因とその臨床的意義2015

    • 著者名/発表者名
      今枝美穂, 加藤咲, 田中聡, 藤城弘樹, 平田陽子, 河野直子, 石上雅敏, 安藤昌彦, 西岡和郎, 尾崎紀夫
    • 学会等名
      第19回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      パピヨン24(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] Psychosisとしての摂食障害2015

    • 著者名/発表者名
      田中聡、西岡和郞
    • 学会等名
      第38回日本精神病理学会
    • 発表場所
      今池ガスホール(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 摂食障害患者の肝機能異常に関与する要因と予後に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      今枝美穂、加藤咲、平田陽子、片山寛人、幸村州洋、河野直子、田中聡、西岡和郎、尾崎紀夫
    • 学会等名
      第18回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591283
  • [学会発表] 顔の肥痩判断と錯視:顔の布置情報の変化に対する過小評価2014

    • 著者名/発表者名
      河野直子、矢野円郁、大川佳純、田中聡、飯高哲也、西岡和郎、尾崎紀夫
    • 学会等名
      第33回基礎心理学会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591283
  • [学会発表] 摂食障害に伴う低栄養による肝逸脱酵素上昇と投与カロリーに関する後方視的検討2013

    • 著者名/発表者名
      加藤咲,今枝美穂,田中聡,片山寛人,河野直子,幸村州洋,福田奈菜,西岡和郎,尾崎紀夫
    • 学会等名
      第17回日本摂食障害学会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591283
  • [学会発表] 近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いた神経性食思不振症の中枢神経機能障害探索2012

    • 著者名/発表者名
      田中 聡
    • 学会等名
      第25回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      大田区産業プラザ(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591283
  • [学会発表] 「摂食障害」の最近の生物学的知見と名古屋大学における治療の現状について2012

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 学会等名
      名古屋心身フォーラム
    • 発表場所
      ルブラ王山(名古屋市千種区)(招待)
    • 年月日
      2012-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591283
  • [学会発表] 近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いた神経性食思不振症の中枢神経機能障害探索2012

    • 著者名/発表者名
      片山寛人,幸村州洋,河野直子,矢野(松岡)円郁,今枝美穂,田中聡,西岡 和郎,飯高 哲也,尾崎 紀夫
    • 学会等名
      第25回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      大田区産業プラザ
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 摂食障害最近の生物学的知見と名古屋大学における治療の現状について2012

    • 著者名/発表者名
      田中聡
    • 学会等名
      名古屋心身フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [学会発表] 摂食障害に伴う低栄養による肝逸脱酵素上昇と投与カロリーに関する後方視的検討

    • 著者名/発表者名
      加藤咲,今枝美穂,田中聡,片山寛人,河野直子,幸村州洋,福田奈菜,西岡和郎,尾崎紀夫
    • 学会等名
      第17回日本摂食障害学会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118004
  • 1.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  山崎 修道 (10447401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村井 俊哉 (30335286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山脇 成人 (40230601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 宏之 (50378030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯高 哲也 (70324366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  八幡 憲明 (70409150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  滝沢 龍 (30420243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石垣 琢磨 (70323920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森信 繁 (30191042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹林 実 (60304440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮田 淳 (90549099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福井 裕輝 (40455415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 眞理子 (00164830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 泰城 (60374170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西田 淳志 (20510598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 司 (50235256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 直敬 (20392095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  萩原 裕子 (20172835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橋本 龍一郎 (00585838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  酒井 弘 (50274030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福田 正人 (20221533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡ノ谷 一夫 (30211121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  早川 徳香 (20410756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  岡田 暁宜 (20319320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西村 幸香 (60456738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今枝 美穂 (00813651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  山田 恒 (20464646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  原田 朋子 (10779432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  本山 美久仁 (20873615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 友子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  安藤 昌彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  高橋 英彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi