• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹本 充  TAKEMOTO Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00456873
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
コンピュータ支援外科 / 脊椎手術 / 画像処理 / コンピューター支援外科 / 手術支援 / 三次元実体模型 / 脊椎外科 / レーザープリンティング / Rapid prototyping / 軟部組織接着能 … もっと見る / BMP / 生体活性 / 多孔性チタン / 人工骨 … もっと見る
研究代表者以外
骨誘導 / 固定術 / インプラント / 脊椎 / チタン / 生体活性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  脊椎脊髄外科における新世代三次元造形技術の複合的応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 充
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨移植不要の椎間固定材料としての表面処理多孔体チタンの骨形成能の比較研究

    • 研究代表者
      根尾 昌志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体活性チタン材料の高機能型運動器再建医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Developing a novel custom cutting guide for curved peri-acetabular osteotomy.2013

    • 著者名/発表者名
      Otsuki B, Takemoto M, Kawanabe K, Awa Y, Akiyama H, Fujibayashi S, Nakamura T, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Int Orthop

      巻: 未

    • NAID

      120005474468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791539
  • [雑誌論文] Does the formation of vertebral endplate cysts predict nonunion after lumbar interbody fusion?2012

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi S, Takemoto M, Izeki M, Takahashi Y, Nakayama T, Neo M.
    • 雑誌名

      Spine

      巻: 37(19) 号: 19 ページ: E1197-E1202

    • DOI

      10.1097/brs.0b013e31825d26d7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791539
  • [雑誌論文] Bone-bonding properties of Ti metal subjected to acid and heat treatments2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kawai
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science : Materials in Medicine

      巻: 23 号: 12 ページ: 2981-2992

    • DOI

      10.1007/s10856-012-4758-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09477, KAKENHI-PROJECT-24791539
  • [雑誌論文] Mechanical implant failure in posterior cervical spine fusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Neo M, Fujibayashi S, Ito H, Takemoto M, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 328-34

    • DOI

      10.1007/s00586-011-2043-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791539
  • [雑誌論文] Osteoinduction of porous Ti implants with a channel structure fabricated by selective laser melting.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Takemoto M, 他
    • 雑誌名

      Acta Biomateria

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [雑誌論文] Bioactive Ti metal analogous to human cancellous bone : Fabrication by selective laser melting and chemical treatments.2011

    • 著者名/発表者名
      Pattanayak DK, Fukuda A, Matsushita T, Takemoto M, Fujibayashi S , Sasaki K, Nishida N, Nakamura T, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Acta Biomater. 7(3)

      ページ: 1398-1406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [雑誌論文] Osteoinduction of porous Ti implants with a channel structure fabricated by selective laser melting.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Takemoto M, Saito T, Fujibayashi S , Neo M, Pattanayak DK, Matsushita T, Sasaki K, Nishida N, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Acta Biomater. 7(5)

      ページ: 2327-2336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [雑誌論文] Reinforcement of tendon attachment to bioactive porous titanium by BMP-2-induced ectopic bone formation.2010

    • 著者名/発表者名
      So K, Takemoto M, Fujibayashi S , Neo M, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A. 93(4)

      ページ: 1410-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [雑誌論文] Reinforcement of tendon attachment to bioactive porous titanium by BMP-2-induced ectopic bone formation.2010

    • 著者名/発表者名
      K.So, M.Takemoto, 他
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A.

      巻: 93(4) ページ: 1410-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [雑誌論文] Reinforcement of tendon attachment to bioactive porous titanium by BMP-2-induced ectopic bone formation.2009

    • 著者名/発表者名
      K.So, M.Takemoto, 他
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A. (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [雑誌論文] Long-term study of osteoconductivity of bioactive porous titanium metals : Effects of sodium removal by dilute HCl treatment2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, M. Takemoto, S. Fujibayashi, K. Kawanabe, T. Matsushita, T. Kokubo, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: Vol.396-398 ページ: 353-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591898
  • [学会発表] 椎弓根スクリュー挿入用Patient Specific Templateの形状最適化と臨床評価2013

    • 著者名/発表者名
      竹本 充
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      メルパルク広島(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791539
  • [学会発表] 椎弓根スクリュー挿入用テーラーメイドテンプレートの思春期特発性側彎症手術症例への応用2012

    • 著者名/発表者名
      竹本 充, 太田 英吾, 二見 徹, 坂本 武志, 渡邊 慶, 藤林 俊介, 井関 雅紀
    • 学会等名
      第41回脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      石橋文化センター(久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791539
  • [学会発表] The triple-rod construct for occipito-cervical or cervical reconstruction surgery: Mechanical comparison and preliminary clinical experience.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takemoto. M. Miyata, S. Fujibayashi, M. Izeki, M. Neo.
    • 学会等名
      Spineweek2012
    • 発表場所
      RAI Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791539
  • [学会発表] 生体活性チタン多孔体による腰椎固定術、自主臨床試験の経験と今後の課題2010

    • 著者名/発表者名
      竹本充, 他
    • 学会等名
      第83回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [学会発表] 生体活性チタン多孔体による腰椎固定術、自主臨床試験の経験と今後の課題2010

    • 著者名/発表者名
      竹本充, 他
    • 学会等名
      第83回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [学会発表] Effect of Pore Structure on Osteoconductivity and Osteoinductivity of Porous Bioactive Titanium.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, et al.
    • 学会等名
      8th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      アムステルダム
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500407
  • [学会発表] 選択的レーザー溶融法によるチタン金属デバイスの開発と臨床応用

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、中村孝志、他
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会大会シンポジウム2012
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791539
  • 1.  藤林 俊介 (30362502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  根尾 昌志 (80311736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi