• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根路銘 安仁  NEROME Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00457657
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
2016年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授
2014年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2012年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, その他 … もっと見る
2012年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2011年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任准教授
2010年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小児科学 / 医療社会学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 生涯発達看護学 / 麻酔・蘇生学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
支援 / エコロジー モデル / 医療体制 / 出産 / 離島 / 離島へき地 / 予防対策 / グリーグケア / CDR / グリーフケア … もっと見る / 死因究明 / 小児 / 死亡 / 性行為感染症 / 母子保健 / 母子感染予防 / 保健指導 / 水平感染 / 母子感染対策 / PCR / 抗体検査 / 性行為感染 / 母子感染 / HTLV-1 / 地域推薦枠学生 / 全国アンケート / 地域医療実習 / 地域医療教育 / 地域枠学生 … もっと見る
研究代表者以外
離島 / 看護師 / 訪問看護師 / 医療的ケア児 / 支援体制 / 教育プログラム / 周産期メンタルヘルス / 虐待リスク / エジンバラ産後うつ病質問票 / 赤ちゃんへの気持ち質問票 / ハイリスクアプローチ / ボンディング障害 / 乳がん / ウィメンズヘルス / セルフケア / プレコンセプションケア / 啓発活動 / 乳がん啓発 / イーラーニングプログラム / 医療的ケア児の支援技術 / 生活の質 / 退院支援 / 精神障害者 / 新卒看護師 / 看護学生 / レジリエンス / バーンアウト / 離島がん患者 / 卒後教育 / 遠隔教育 / 疼痛緩和 / サポートファイル / 島嶼 / 発達障害児 / 移行支援 / 発達障害 / インストラクショナルデザイン / プログラム / 2型糖尿病 / 自己管理 / スキーマ / 糖尿病 / SVCスクリーニング検査 / 健診精度評価 / 就学時健診 / 簡易屈折スクリーニング機器 / 3歳児健診 / 支援能力 / 医療的ケア児支援プログラム開発 / 母親のアタッチメントスタイル / 妊婦 / 子どもの虐待 / 母親アタッチメントスタイル尺度 / 虐待 / 児への愛着形成尺度 / 愛着形成尺度 / 母親のアタッチメント・スタイル / 児への愛着尺度 / 胎児への愛着尺度 / 母親のアタッチメント・スタイル尺度 / 虐待予防 / 産後うつ病予測リスト / 周産期支援体制 / 赤ちゃんへの気持ち質問 / アタッチメント・スタイル尺度 / 縦断的研究 / 胎児の愛着形成尺度 / 産後うつ病 / 生育プログラム / 地域志向型学生 / 離島・僻地 / 助産師 / 助産師学生 / カリキュラム / 地域志向 / 離島・へき地 / 助産師教育 / 母乳 / 産褥 / マッサージ評価 / 乳房マッサージ / 産褥早期 / 乳腺組織 / 乳房硬結 / 乳房うっ積 / 超音波画像 / 助産学 / 母乳栄養 / 家庭訪問 / 短期母乳栄養法 / 断乳支援 / 継続助産ケア / 母子感染 / 継続支援 / 助産ケア / 人工栄養移行支援 / 短期母乳栄養 / 母子感染防止 / HTLV-1 / 外科 / 活性酸素 / 定量化 / 食道癌 / BAP / d-ROM / 酸化ストレス / 抗酸化力 / 手術侵襲 / 医学・歯学教育 / ブループリント / OSCE / 客観的臨床能力試験 / コンピテンス / 医学・薬学教育 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  島嶼部から明らかにする人口減少社会での持続可能な出産体制研究代表者

    • 研究代表者
      根路銘 安仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  AYA世代の乳がんの啓発ツールの開発

    • 研究代表者
      萬歳 優美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ハイリスクアプロ―チからボンディング障害の解明と周産期メンタルヘルス支援の再構築

    • 研究代表者
      若松 美貴代
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  看護学生~新卒看護師を対象としたバーンアウト耐性形成プログラムの作成

    • 研究代表者
      西本 大策
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  精神科入院患者が生まれ育った離島へ帰りその人らしく生活するための退院支援の方策

    • 研究代表者
      久松 美佐子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  訪問看護師向け医療的ケア児の支援技術疑似体験型イーラーニングプログラムの開発研究

    • 研究代表者
      山本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  離島在住がん患者の疼痛緩和をはかる看護師向け遠隔教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      清水 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  糖尿病患者のスキーマ変容を目指した自己管理促進プログラムの開発-離島での効果検証

    • 研究代表者
      西尾 育子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  多視点から明らかにする小児死亡の予防策とグリーフケアの現状課題と対策研究代表者

    • 研究代表者
      根路銘 安仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  サポートファイルを活用した発達障害児の包括的・継続的支援体制の構築

    • 研究代表者
      稻留 直子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島国際大学
      鹿児島大学
  •  医療的ケア児支援を可能にする現職訪問看護師育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      山本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  3歳児健康診査における簡易屈折スクリーニング機器の基準確立と眼科介入効果の証明

    • 研究代表者
      水野 昌美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  超音波画像による乳房マッサージ評価スケールの開発

    • 研究代表者
      中尾 優子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  助産師教育における地域志向型学生育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      井上 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  妊娠期からの産後うつ病・虐待予防のための支援システム開発

    • 研究代表者
      若松 美貴代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HTLV-1性行為感染後の母子感染の機序解明と保健指導の開発研究代表者

    • 研究代表者
      根路銘 安仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  短期母乳栄養を選択したHTLV-1陽性妊産婦への訪問助産師による継続支援の開発

    • 研究代表者
      下敷領 須美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  活性酸素測定による生体侵襲の定量化に関する研究

    • 研究代表者
      大脇 哲洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  地域枠学生への効果的卒前教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      根路銘 安仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  医学部カリキュラムと心理統計に基づく臨床実技試験の質的解析と設計

    • 研究代表者
      田川 まさみ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] COVID-19感染症流行下での医療的ケア児を育てている母親の思い2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 田中一枝, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(4) ページ: 948-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] NICUに入院している児を育てる母親のリモート面会・情報伝達 ツ-ル利用に対する思い2023

    • 著者名/発表者名
      田中一枝, 中尾優子, 山本直子, 有村夕加, 中山みゆき, 伊地知睦美, 根路銘安仁
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(4) ページ: 911-918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] COVID-19感染症流行下での医療的ケア児を育てている母親の思い2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 田中一枝, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63 ページ: 948-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10979
  • [雑誌論文] 医療的ケア児を訪問している看護師が考える実践に必要なこと2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 横尾誠一, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      ホスピスと在宅ケア

      巻: 31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10979
  • [雑誌論文] 鹿児島県小児人口動態調査結果から抽出された小児死亡検証制度導入の課2022

    • 著者名/発表者名
      根路銘 安仁, 東 麻衣子, 澁谷 眞由美, 河野 嘉文
    • 雑誌名

      小児保健かごしま

      巻: 34 ページ: 20-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10939
  • [雑誌論文] The Effects of Resilience and Related Factors on Burnout in Clinical Nurses, Kagoshima, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Nishimoto, Mine Imajo, Shimpei Kodama, Ippei Shimoshikiryo, Rie Ibusuki, Yasuhito Nerome, Toshiro Takezaki, Ikuko Nishio
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 65 号: 2 ページ: 148-159

    • DOI

      10.33160/yam.2022.05.007

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10787, KAKENHI-PROJECT-19K19529
  • [雑誌論文] A case of mother-to-child transmission of HTLV-1 from a PCR-negative mother2021

    • 著者名/発表者名
      Nerome, Yasuhito Yamamoto, Naoko Mizuno, Masami Kawano, Yoshifumi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: - 号: 11 ページ: 1383-1384

    • DOI

      10.1111/ped.14615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10056, KAKENHI-PROJECT-16K12186
  • [雑誌論文] NICUに入院している児へ看護職が綴る日記帳に対する母親の思い2021

    • 著者名/発表者名
      田中 一枝, 中尾 優子, 山本 直子, 有村 夕加, 中山 みゆき, 清瀬 みき子, 根路銘 安仁
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 62(2) ページ: 285-292

    • NAID

      40022662494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] 医療的ケア児を育てている母親が抱える近隣者との繋がりに関する思い-訪問看護を利用している母親へのインタビュー調査より-2020

    • 著者名/発表者名
      山本直子,水野昌美,根路銘安仁,中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60(4) ページ: 526-533

    • NAID

      40022139988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] A Nationwide Antenatal Human T-Cell Leukemia Virus Type-1 Antibody Screening in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Itabashi, Tokuo Miyazawa, Akihiko Sekizawa, Akifumi Tokita, Shigeru Saito, Hiroyuki Moriuchi, Yasuhito Nerome, Kaoru Uchimaru, Toshiki Watanabe
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology, section Virology

      巻: 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.00595

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10056
  • [学会発表] Knowledge and practice of generalist nurses on cancer pain management in remote islands and the related factors nationwide in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Shimizu, Satomi Yoshida, Yasuhito Nerome
    • 学会等名
      International Counsil of Nurses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10714
  • [学会発表] 看護師におけるバーンアウトとレジリエンスに対する介入試験後の変化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      西本大策,兒玉慎平,下敷領一平,指宿りえ,根路銘安仁,西尾育子,嶽﨑俊郎
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10787
  • [学会発表] 短期母乳栄養を選択するHTLV-1陽性妊婦の思い2021

    • 著者名/発表者名
      谷口光代、下敷領須美子、田村康子、牛越幸子、岡本恵、北村愛、根路銘安仁
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12186
  • [学会発表] 短期母乳栄養を選択したHTLV-1陽性の母親の出産後から産後3ヵ月までの授乳に対する思い2021

    • 著者名/発表者名
      谷口光代、下敷領須美子、田村康子、牛越幸子、岡本恵、北村愛、根路銘安仁
    • 学会等名
      第7回日本HTLV-1学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12186
  • [学会発表] NICUに入院する児における模擬面会ツールの使用-愛着質問紙による評価-2021

    • 著者名/発表者名
      田中一枝, 中尾優子, 山本直子, 有村夕加, 中山みゆき, 伊地知睦美, 根路銘安仁.
    • 学会等名
      第34回 鹿児島県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [学会発表] 短期母乳栄養を選択したHTLV-1陽性の母親への支援-助産師の産後家庭訪問を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      岡本恵、谷口光代、下敷領須美子、田村康子、牛越幸子、北村愛、根路銘安仁
    • 学会等名
      第7回日本HTLV-1学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12186
  • [学会発表] 短期母乳栄養を選択したHTLV-1陽性褥婦の断乳の実態2021

    • 著者名/発表者名
      岡本恵、谷口光代、下敷領須美子、田村康子、牛越幸子、北村愛、根路銘安仁
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12186
  • [学会発表] 臨床看護師のバーンアウトとレジリエンスの関連-本土と離島の地域差について2020

    • 著者名/発表者名
      西本大策, 兒玉槙平, 下敷領一平, 指宿りえ, 根路銘安仁, 西尾育子, 嶽﨑俊郎
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10787
  • [学会発表] 大学院助産学生の離島への就労に対する思いー離島をフィールドとした教育プログラムを試みてー2020

    • 著者名/発表者名
      井上尚美、若松美貴代、根路銘安仁
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10467
  • [学会発表] 研究お助けサロンの活動報告と今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      楠元裕佳, 井上尚美, 根路銘安仁, 兒玉慎平, 中尾優子
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [学会発表] NICUに入院した児に対して日記帳を利用した母親の思い2020

    • 著者名/発表者名
      田中一枝,中尾優子,有村夕加,中山みゆき,清瀬みき子,根路銘安仁
    • 学会等名
      第34回日本助産学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [学会発表] HTLV-1 Western Blot法判定保留・PCR法陰性でも母子感染した1例2018

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      第59回日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10056
  • [学会発表] キャリア男性およびそのパートナーとなる女性が結婚に際しHTLV-1情報が現状で十分得られるか~看護学生への模擬状況下での回答から~2018

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      第65回日本小児保健学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10056
  • [学会発表] Regional medical training before the graduation raises the duty intention working in rural areas of medical students without interest to work at remote areas for medical care2012

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      19thWONCA
    • 発表場所
      Jeju
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790499
  • [学会発表] The esophageal invasion and mediastinal lymph node metastasis of esophago-gastric junction cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Owaki T, Okumura H, Uchikado Y, Sasaki K, Matsushita D, Ueno S, Nerome Y, Takezaki T, Natsugoe S.
    • 学会等名
      13th ISDE
    • 発表場所
      Venice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592347
  • [学会発表] 全国公募医学生離島実習の試み2012

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790499
  • [学会発表] 地域医療教育の現状2011

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790499
  • [学会発表] 地域医療教育全国アンケート結果報告2011

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      シンポジウム 2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790499
  • [学会発表] コンピテンスを評価する卒業時OSCEの設計2011

    • 著者名/発表者名
      池田賢一、田川まさみ、松下毅彦、森内昭博、東元一晃、根路銘安仁、猿渡浩
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590569
  • [学会発表] 地域医療実習教育全国アンケート集計報告2011

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      シンポジウム2011「地域医療実習の実践」
    • 発表場所
      都道府県会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790499
  • [学会発表] コンピテンスを評価する卒業時OSCEの設計2011

    • 著者名/発表者名
      池田賢一、田川まさみ、松下毅彦、森内昭博、東元一晃、根路銘安仁、猿渡浩
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590569
  • [学会発表] 卒前地域医療教育は興味のない学生の関心を高める2010

    • 著者名/発表者名
      根路銘安仁
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790499
  • [学会発表] The long SP-encountered station of OSCE measures a broad range of clinical competence2010

    • 著者名/発表者名
      Taeawa, M., Matsushita, T., Sakiyama, T., Higashimoto, I., Nerome, Y., Yonekura, K., Muranaga, F., Ikeda, K., Akasaki, J.
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590569
  • [学会発表] Regional medical training before the graduation raises the duty intention working in rural areas of medical students without interest to work at remote areas for medical care.

    • 著者名/発表者名
      Nerome Y.
    • 学会等名
      19th WONCA
    • 発表場所
      Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790499
  • 1.  山本 直子 (10594864)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  井上 尚美 (70264463)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  若松 美貴代 (50433074)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  水野 昌美 (80806787)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大脇 哲洋 (50322318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中尾 優子 (40325725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  萬歳 優美 (20968581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西尾 育子 (80402163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 裕明 (70260700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 雅之 (90332832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡邉 理恵 (00461666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  生田 まちよ (20433013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久松 美佐子 (10512600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津留見 美里 (20966428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田川 まさみ (90261916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  今中 啓之 (80223329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池田 賢一 (10565724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  村永 文学 (00325812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松下 毅彦 (20468052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  東元 一晃 (60363628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  大中原 研一 (00398281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  嵜山 敏男 (70542421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  森内 昭博 (40359823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  船川 慶太 (20549919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  奥村 浩 (10398282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  上野 真一 (40322317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  夏越 祥次 (70237577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  下敷領 須美子 (10315418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  谷口 光代 (30613806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  岡本 恵 (00515546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田村 康子 (80326305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  牛越 幸子 (80437631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  河野 嘉文 (20260680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  網谷 真理恵 (90574400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  新谷 光央 (10756133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 一枝 (00806804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中條 雅美 (20382426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  谷口 晋一 (30304207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  仲道 雅輝 (90625279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  稻留 直子 (60709541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丹羽 さよ子 (00197550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森 隆子 (50507126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  米増 直美 (80326115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清水 佐智子 (50331525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西本 大策 (80757675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  嶋谷 圭一 (50869435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  兒玉 慎平 (80363612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  丹治 史也 (80848242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  糸川 紅子 (70376218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  荒井 春生 (60406246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山下 亜矢子 (90614363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  元日田 和規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  伊藤 育子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  芝崎 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 56.  夏越 祥次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi