• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中下 留美子  Nakashita Rumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00457839
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2020年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, その他部局等, 研究員(移行)
2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員(移行) … もっと見る
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 野生動物研究領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 野生動物研究領域, 主任研究員
2015年度: 独立行政法人森林総合研究所, 野生動物研究領域, 研究員
2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 野生動物研 究領域, 研究員
2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 野生動物研究領域, 主任研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, 野生動物研究領域, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 小区分64040:自然共生システム関連
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 小区分42010:動物生産科学関連 / 生物資源保全学 / 森林科学 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
ツキノワグマ / 安定同位体比 / 食性履歴 / 食性 / 野生動物 / ニホンジカ / くくりワナ / 錯誤捕獲 / クマ / 歯 … もっと見る / 骨コラーゲン / 体毛 / 代謝 / 血漿 / 窒素安定同位体比 / アミノ酸 … もっと見る
研究代表者以外
安定同位体比 / 食性 / 国後島 / 堅果豊凶 / 成長曲線 / アカネズミ / 人身事故 / 農地利用 / ツキノワグマ / 捕獲後の処理 / 品質基準 / 個体の属性 / 本当に美味しいシカ肉 / 生息環境 / 年齢 / けん吊方法 / 極限pH / 肉質 / ニホンジカ / 背擦りトラップ / 景観生態 / 遺伝生態 / 同位体生態 / 個体群動態 / 保全生物 / カメラ・トラップ / 非侵襲的モニタリング / カメラトラップ / DNA多型 / 安定同位体 / 普通種の管理 / アトラクティブ・シンク / 個体群の空間構造 / 北方領土 / カラフトマス / 行動 / イニンカリグマ / 毛色多型 / ヒグマ / 安定同位体解析 / 進化生態 / 安定同位体比解析 / 国際情報交流(ロシア) / 知床半島 / 流氷南限領域 / 標識再捕獲法 / DNA解析 / 安定同位体比分析 / コウモリ類 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ツキノワグマによる農地利用は人身事故リスクを増大させるか

    • 研究代表者
      瀧井 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  堅果の豊凶で変わる野ネズミの生活史:個体数変動の新たな機序の解明

    • 研究代表者
      島田 卓哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  シカくくりワナ増加がもたらすツキノワグマの肉食化と錯誤捕獲の増加研究代表者

    • 研究代表者
      中下 留美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  シカ肉の科学的根拠に基づく品質基準と適切な取り扱い手法の確立

    • 研究代表者
      松浦 友紀子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  分布周縁部のアトラクティブ・シンク化がヒグマ個体群および人間社会に及ぼす影響

    • 研究代表者
      佐藤 喜和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  大型野生動物の一生の食性履歴を解明する手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中下 留美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  毛色変異の適応的意義-国後島・択捉島のみに生息する白いヒグマによる検証の試み-

    • 研究代表者
      佐藤 喜和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  海の上を飛ぶコウモリー流氷南限海域で発見された新たな生態

    • 研究代表者
      河合 久仁子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アミノ酸窒素安定同位体比分析による野生動物の新しい食生態研究法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中下 留美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2024 2023 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シカ・イノシシわな増加がもたらすツキノワグマ錯誤捕獲の問題2024

    • 著者名/発表者名
      中下留美子
    • 雑誌名

      森林技術

      巻: 982 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11513
  • [雑誌論文] 安定同位体比分析による長野県伊那市で錯誤捕獲されたツキノワグマの食性解析2023

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、瀧井暁子、泉山茂之、岸元良輔、黒江美紗子
    • 雑誌名

      長野県環境保全研究所報告

      巻: 19 ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11513
  • [雑誌論文] ツキノワグマの出没理由を探る-体毛から読みとるクマの食性履歴2023

    • 著者名/発表者名
      中下留美子
    • 雑誌名

      生物資源

      巻: 17 ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11513
  • [雑誌論文] Stable isotope and DNA analyses reveal the spatial distribution of crop-foraging brown bears2017

    • 著者名/発表者名
      Hata A.、Takada M. B.、Nakashita R.、Fukasawa K.、Oshida T.、Ishibashi Y.、Sato Y.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 303 号: 3 ページ: 207-217

    • DOI

      10.1111/jzo.12479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03627
  • [雑誌論文] 2014年長野県大町市におけるツキノワグマの捕獲状況と捕獲個体の人里依存度2016

    • 著者名/発表者名
      中下留美子,橋本操,岸元良輔,瀧井暁子,鈴木彌生子,林秀剛,泉山茂之
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 14 ページ: 51-62

    • NAID

      120007101351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [雑誌論文] 長野県塩尻市における閉鎖牛舎での捕獲ツキノワグマの家畜飼料依存度2014

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、林秀剛、岸元良輔、鈴木彌生子、瀧井暁子、泉山茂之
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC 報告

      巻: 12 ページ: 85-90

    • NAID

      120007105506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 長野県塩尻市における閉鎖牛舎での捕獲ツキノワグマの家畜飼料依存度2014

    • 著者名/発表者名
      中下留美子,林秀剛,岸元良輔,鈴木彌生子,瀧井暁子,泉山茂之
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 12 ページ: 85-90

    • NAID

      120007105506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 捕まったクマは何を食べていた?‐ツキノワグマの体毛に記録された食性履歴を生元素の同位体比で読みとる-2013

    • 著者名/発表者名
      中下留美子
    • 雑誌名

      菌蕈

      巻: 59 ページ: 9-15

    • NAID

      40019695933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 安定生元素同位体比分析によるツキノワグマの食性解析の方法と被害分析の事例(総説)2013

    • 著者名/発表者名
      中下留美子
    • 雑誌名

      森林防疫

      巻: 62 ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 捕まったツキノワグマは何を食べていた?-ツキノワグマの体毛に記録された食性履歴を生元素の同位体比でよみとる-2013

    • 著者名/発表者名
      中下留美子
    • 雑誌名

      菌蕈

      巻: 59 ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] Characteristics of stable isotope signature of diet in tissues of captive Japanese macaques as revealed by controlled feeding2013

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Nakashita, Yuzuru Hamada, Eishi Hirasaki, Juri Suzuki, Toru Oi
    • 雑誌名

      Primates

      巻: ― 号: 3 ページ: 271-281

    • DOI

      10.1007/s10329-013-0346-6

    • NAID

      10031185560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 牛舎周辺におけるツキノワグマ捕獲個体の家畜飼料依存.2013

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・岸元良輔・鈴木彌生子・瀧井暁子・林秀剛・泉山茂之
    • 雑誌名

      長野県自然保護研究所研究報告

      巻: 9 ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 長野市街地ツキノワグマ出没個体は人里に依存していたか?―安定同位体比分析による食性解析.2013

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之・中下留美子・岸元良輔・鈴木彌生子・瀧井暁子・林秀剛
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 11

    • NAID

      120007105499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 森の研究 わたしのテーマ第32回「体毛から読み解くツキノワグマの食性履歴」2013

    • 著者名/発表者名
      中下留美子
    • 雑誌名

      グリーンパワー

      巻: 417 ページ: 12-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 森の研究わたしのテーマ第32回「体毛から読み解くツキノワグマの食性履歴」2013

    • 著者名/発表者名
      中下留美子
    • 雑誌名

      グリーンパワー

      巻: 417 ページ: 12-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 塩尻市における牛舎周辺の捕獲ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性解析2012

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之・中下留美子・鈴木彌生子・岸元良輔・瀧井暁子・林秀剛
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 10 ページ: 139-143

    • NAID

      120007105474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] 山ノ内町におけるツキノワグマ人身事故の検証2012

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之・岸元良輔・中下留美子・鈴木彌生子・後藤光章・林秀剛
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 10 ページ: 133-138

    • NAID

      120007105473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] Ecological application of compound-specific …2011

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Nakashita, Y. Suzuki, F. Akamatsu, …
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 73-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [雑誌論文] Ecological application of compound- specific stable nitrogen isotope analysis of amino acids?A case study for captive and wild bears2011

    • 著者名/発表者名
      R. Nakashita, Y. Suzuki, F. Akamatsu, Y. I. Naito, M. Hashimoto, T. Tsubota
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 73-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] シカ肉の生元素安定同位体比-エゾシカ肉ブランド化に向けた基礎データとして2023

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、鈴木彌生子、亀井利活、松浦友紀子
    • 学会等名
      分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05962
  • [学会発表] ツキノワグマの体毛に記録された食性履歴の季節変化とGPSテレメトリーによるトウモロコシ畑利用の比較2023

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、瀧井暁子、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11513
  • [学会発表] 脂肪酸組成分析による野生動物の食性解析2020

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・鈴木彌生子・佐藤喜和
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03627
  • [学会発表] エゾシカの個体数変動とヒグマのエゾシカ利用の関係2020

    • 著者名/発表者名
      菊地静香・下村芳大・中下留美子・佐藤喜和
    • 学会等名
      日本生態学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03627
  • [学会発表] 国後島のヒグマのシンプルな食性-知床半島・白糠丘陵に生息するヒグマとの比較2018

    • 著者名/発表者名
      中下留美子, 小林喬子, 伊藤哲治, 中村秀次, 飯島勇人, 増田泰, ログンツェフA, 大泰司紀之, 下鶴倫人, 秦彩夏, 釣賀一二三, 山中正実, 佐藤喜和
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03627
  • [学会発表] Simple feeding habits of brown bears on Kunashiri Island -- a comparison with brown bears in Shiretoko Peninsula and Shiranuka, Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashita, R., Kobayashi, K., Ito, T., Nakamura, H., Iijima, H., Masuda, Y., Loguntsev, A., Shimozuru, M., Hata, A., Tsuruga, H., Yamanaka, M., Otaishi, O. & Sato, Y.
    • 学会等名
      26th International Conference on Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03627
  • [学会発表] 自然豊かな知床半島における夏期のヒグマ激やせの原因は?2017

    • 著者名/発表者名
      小林喬子・中村秀次・山中正実・伊藤哲治・中下留美子・ログンツェフ A・大泰司紀之・佐藤喜和
    • 学会等名
      第23回「野生動物と社会」学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03627
  • [学会発表] Feeding history over a lifetime of an Asiatic black bear estimated by stable isotope analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R., Suzuki Y., Kuroe M., Kishimoto R.
    • 学会等名
      the 25th International Conference on Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] 秋田県鹿角市におけるツキノワグマ捕獲個体の安定同位体比解析2017

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、山﨑晃司、泉山吉明、釣賀一二三
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] Since when were captured Asiatic black bears dependent on human food? -by carbon and nitrogen stable isotope analysis of hair and bone collagen.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Hashimoto M, Kishimoto R, Takii A, Izumiyama S, Hayashi H.
    • 学会等名
      24th International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Anchorage (USA)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] Foraging Variation of Asiatic Black Bears in Ashio-Nikko Mountains:Evidence for Individual Differences in Diet2016

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Yamazaki K, Kaji K.
    • 学会等名
      24th International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Anchorage (USA)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] ツキノワグマにおける食性の個体間のバリエーション2016

    • 著者名/発表者名
      長沼知子、小池伸介、中下留美子、小坂井千夏、山﨑晃司、梶光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] 生元素安定同位体比による国後島のヒグマの食性解析2016

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・小林喬子・伊藤哲治・佐藤喜和
    • 学会等名
      第9回北海道の今後のヒグマ研究を考えるワークショップ
    • 発表場所
      札幌市アイヌ文化交流センター
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660130
  • [学会発表] 白いヒグマは見つかりにくいか:着衣色の違いによるカラフトマスの行動比較2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤喜和・中下留美子・石橋悠樹
    • 学会等名
      第9回北海道の今後のヒグマ研究を考えるワークショップ
    • 発表場所
      札幌市アイヌ文化交流センター
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660130
  • [学会発表] Feeding ecology of Hokkaido brown bears revealed by stable isotope analysis and LA-ICPMS imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Oishi M, Kobayashi K, Ito T, Masuda Y, Ohtaishi N, Loguntsev A, Sato Y
    • 学会等名
      The Wildlife Society 22nd Annual Conference
    • 発表場所
      Winnipeg, Manitoba, Canada
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660130
  • [学会発表] 安定同位体比解析による野生動物の個体ベースの長期的な食性履歴推定法―捕獲ツキノワグマの加害履歴を調べる―.2015

    • 著者名/発表者名
      中下留美子,鈴木彌生子,岸元良輔,蔦谷匠,林秀剛
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] 長野県塩尻市における捕獲ツキノワグマの人里依存度-体毛および骨の生元素安定同位体比分析2015

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、岸元良輔、橋本操、鈴木彌生子、濱口あかり、林秀剛
    • 学会等名
      第21回「野生生物と社会」学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原町)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] The capturing transition of Asiatic black bear in Shiojiri, Nagano, during 2005-2014, and the dependence of bears on human-origin food2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Kishimoto R, Takii A, Hashimoto M, Suzuki Y, Izumiyama S, Hayashi H.
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      Sapporo,Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] Feeding ecology of Hokkaido brown bears revealed by stable isotope analysis and LA-ICPMS imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Oishi M, Kobayashi K, Ito T, Masuda Y, Ohtaishi N, Loguntsev A, Sato Y
    • 学会等名
      The Wildlife Society 2015
    • 発表場所
      Manitoba,Canada
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18619
  • [学会発表] 生元素安定同位体比解析からみた国後島および択捉島のヒグマの食生態2013

    • 著者名/発表者名
      R. Nakashita, Y. Suzuki, K. Kobayashi, T. Ito, H. Nakamura, Y. Masuda, K. Kawai, A. Loguntsev, N. Ohtaishi, Y.Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ.
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] 炭素・窒素・硫黄安定同位体比解析からみた国後島ヒグマの食生態.2013

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・鈴木彌生子・小林喬子・伊藤哲治・中村秀次・増田泰・Andrey Longuntsev・大泰司紀之・佐藤喜和
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] Feeding habits of brown bears (Ursus arctos) of the Southern Kurils islands revealed by multi-stable isotope analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Nakashita, Yaeko Suzuki, Kyoko Kobayashi, Tetsuji Ito, Hidetsugu Nakamura, Yasushi Masuda, A Loguntsev, Noriyuki Ohtaishi, Yoshikazu Sato
    • 学会等名
      International Association for Ecology 2013
    • 発表場所
      London,UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] Feeding habits of brown bears (Ursus arctos) of the Southern Kurils islands revealed by multi-stable isotope analysis2013

    • 著者名/発表者名
      R. Nakashita, Y. Suzuki, K. Kobayashi, T. Ito, H. Nakamura, Y. Masuda, K. Kawai, A. Loguntsev, N. Ohtaishi, Y.Sato
    • 学会等名
      International Association for Ecology
    • 発表場所
      London, UK.
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] 生元素安定同位体比分析を用いて国後島白いヒグマの生態を探る.2012

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・小林喬子・鈴木彌生子・伊藤哲治・中村秀次・増田泰・河合久仁子・Andrey Loguntsev・大泰司紀之・佐藤喜和
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] Feeding ecology of brown bears of the Southern Kurils revealed by stable isotope analysis2012

    • 著者名/発表者名
      R. Nakashita, Y. Suzuki, K. Kobayashi, T. Ito, H. Nakamura, Y. Masuda, K. Kawai, A. Loguntsev, N. Ohtaishi, Y.Sato
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      Brest, France
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] Estimation of the trophic position based on stable nitrogen isotopic composition of amino acids?Evaluation of hibernation effect for Asiatic black bears2012

    • 著者名/発表者名
      R. Nakashita, Y. Suzuki, M. Shimozuru, Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, T. Tsubota
    • 学会等名
      International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Deli, India
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] 生元素安定同位体比分析を用いて国後島白いヒグマの生態を探る2012

    • 著者名/発表者名
      中下留美子,小林喬子,鈴木彌生子,伊藤哲治,中村秀次,増田泰,河合久仁子,Andrey Loguntsev,大泰司紀之,佐藤喜和
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] Estimation of the trophic position based on stable nitrogen isotopic composition of amino acids - Evaluation of hibernation effect for Asiatic black bears.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Shimozuru M, Chikaraishi Y, Ohkouchi N, Tsubota T
    • 学会等名
      International Conference on Bear Research and Management,
    • 発表場所
      India Habitat Centre (Deli, India)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] LA-ICPMSイメージング法による野生動物の食性解析の可能性―ヒグマ(Ursus arctos)をケーススタディとして―.2012

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・大石昌弘・鈴木彌生子・伊藤哲治・小林喬子・中村秀次・増田泰・河合久仁子・Andrey Loguntsev・大泰司紀之・佐藤喜和
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] Feeding ecology of brown bears of the Southern Kurils revealed by stable isotope analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Kobayashi K, Ito T, Nakamura H, Masuda Y, Kawai K, Loguntsev A, Ohtaishi N, Sato Y
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      Quartz Conference Center (Brest, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] Fluctuation in the serum C, N, and O stable isotop2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y , Sato M, Shimozuru M, ・・・
    • 学会等名
      20th International Conference on Bear Research …
    • 発表場所
      The Westin Ottawa(オタワ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] 肉牛飼育場に出没したツキノワグマの軽元素安定同位体比2011

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・鈴木彌生子・林秀剛・泉山茂之
    • 学会等名
      第17回野生生物保護学会(北海道)大会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス(網走)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] アミノ酸窒素安定同位体比によるツキノワグマの食性解析2011

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・鈴木彌生子・佐藤美穂・坪田敏男
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] アミノ酸窒素安定同位体比によるツキノワグマの食性解析2011

    • 著者名/発表者名
      中下留美子,鈴木彌生子,佐藤美穂,坪田敏男
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] 体毛から読みとるツキノワグマの食性履歴2011

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・鈴木彌生子・林秀剛・泉山茂之
    • 学会等名
      日本分析化学会 第五回表示・起源分析技術研究懇談会
    • 発表場所
      さいたま市文化センター(さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • [学会発表] レーザーアブレーション誘導結合プラズマ質量分析による野生動物の食性解析の可能性

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・大石昌弘・鈴木彌生子・小林喬子・伊藤哲治・増田 泰・大泰司紀之・佐藤喜和
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660130
  • [学会発表] 生元素安定同位体比解析からみた国後島および択捉島のヒグマの食生態

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Nakashita, Yaeko Suzuki, Kyoko Kobayashi, Tetsuji Ito, Hidetsugu Nakamura, Yasushi Masuda, A Loguntsev, Noriyuki Ohtaishi, Yoshikazu Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770030
  • 1.  佐藤 喜和 (60366622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  瀧井 暁子 (00792607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山本 俊昭 (30409255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河合 久仁子 (60451415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  馬場 まゆら (10466807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 哲治 (70751931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  石橋 靖幸 (80353580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松浦 友紀子 (60374245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  若松 純一 (30344493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  亀井 利活 (50794765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  島田 卓哉 (10353723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 まゆら
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi