• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平見 恭彦  HIRAMI Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00462721
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立神戸アイセンター病院(診療部、研究センター), 診療部, 副院長
2025年度: 地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院(第1診療部、第2診療部、第3診療部, 中央市民病院, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 公益財団法人先端医療振興財団, 先端医療センター病院眼科, 医長
2012年度 – 2014年度: 公益財団法人先端医療振興財団, その他部局等, その他
2010年度: 財団法人先端医療振興財団, 先端医療センター・眼科, 副医長
2009年度: (財)先端医療振興財団, 先端医療センター眼科, 副医長
2009年度: 財団法人 先端医療振興財団, 先端医療センター・眼科, 副医長
2008年度: (財)先端医療振興財団, 先端医療センター・眼科, 副医長
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
再生医療 / 細胞生物学 / 分化誘導 / 網膜色素上皮 / 網膜視細胞 / 人工多能性幹細胞 / 再生医学 / 眼発生
研究代表者以外
ロービジョンケア / 質的研究 … もっと見る / 再生医療 / 患者調査 / WEB調査 / 網膜色素変性 / 眼科 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  網膜色素変性患者の疾患の受けとめ方の変化の過程と再生医療への認識に関する研究

    • 研究代表者
      森永 千佳子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      公益財団法人先端医療振興財団
  •  誘導多能性幹細胞から神経網膜細胞への分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      平見 恭彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      財団法人先端医療振興財団

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Generation of retinal cells from mouse and human induced pluripotent stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirami Y, Osakada F, Takahashi K, Okita K, Yamanaka S, Ikeda H, Yoshimura N, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 458

      ページ: 126-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [雑誌論文] Generation of retinal cells from mouse and human induced pluripotentstem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 458

      ページ: 126-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [雑誌論文] Generation of retinal cells from mouse and human induced pluripotent stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hirami Y, Osakada F, Takahashi K, Okita K, Yamanaka S, Ikeda H, Yoshimura N, Takahashi M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 458

      ページ: 126-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] 多能性幹細胞由来網膜色素上皮移植(シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] ヒト人工多能性幹細胞由来網膜色素上皮細胞および視細胞の分化誘導2009

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] ヒト人工多能性幹細胞由来網膜色素上皮細胞および視細胞の分化誘導2009

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] ヒト入工多能性幹細胞由来網膜色素上皮細胞および視細胞の分化誘導2009

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] 誘導多能性幹細胞からの網膜醜細胞への分化誘導2008

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] Generation of retinal progenitor cells from mouse induced pluripotent stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      フォートローダーデール米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] Generation of retinal progen itor cells from mouse induced pluripote nt stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      The Association for Rese arch in Vision and Ophthalmology 2008 A nnual Meeting
    • 発表場所
      フォートローダーデール米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • [学会発表] 誘導多能性幹細胞からの網膜視細胞への分化誘導2008

    • 著者名/発表者名
      平見恭彦
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791287
  • 1.  森永 千佳子 (70620243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浦尾 充子 (10447972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日高 庸晴 (40513586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 政代 (80252443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi