• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 哲朗  KIMURA Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00467250
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師
2023年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任研究員
2023年度: 浜松医科大学, 麻酔科蘇生科, 講師
2022年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2021年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
2015年度 – 2016年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
動物モデル / 脳動脈瘤 / 体血管機能 / 術後急性痛 / ビタミンD / 植物エストロゲン / エストロゲン受容体 / 植物性エストロゲン / トラネキサム酸 / プラスミノーゲン / 線溶系 / 行動解析 / 画像解析 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 疼痛 / 炎症 / ビタミンD 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  麻酔術後急性痛におけるビタミンD欠乏の役割と痛み惹起体血管機能異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ビタミンD欠乏が術後痛および術後炎症に及ぼす影響とメカニズムの検討

    • 研究代表者
      鈴木 明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  植物性エストロゲン摂取による脳動脈瘤の破裂予防効果とメカニズムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      木村 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  線溶系の制御による脳動脈瘤発生および破裂予防法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      木村 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2024 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Vitamin D deficiency promotes intracranial aneurysm rupture2024

    • 著者名/発表者名
      Kimura Tetsuro、Rahmani Redi、Miyamoto Takeshi、Kamio Yoshinobu、Kudo Daisuke、Sato Hiroki、Ikedo Taichi、Baranoski Jacob F、Uchikawa Hiroki、Ai Jinglu、Lawton Michael T、Hashimoto Tomoki
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: Online ahead of print 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/0271678x241226750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17889
  • [雑誌論文] 臨床用3T-MRI を用いたマウス脳イメージング環境の構築2016

    • 著者名/発表者名
      夏目貴弘、外村和也、牧野洋、木村哲朗、梅村和夫
    • 雑誌名

      脳循環代謝(日本脳循環代謝学会機関誌)

      巻: 27 号: 2 ページ: 235-241

    • DOI

      10.16977/cbfm.27.2_235

    • NAID

      130007040639

    • ISSN
      0915-9401, 2188-7519
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20338, KAKENHI-PROJECT-15K10974
  • [雑誌論文] Successful serial imaging of the mouse cerebral arteries using conventional 3-T magnetic resonance imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Makino, Kazuya Hokamura, Takahiro Natsume et al
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 5 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2015.78

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592120, KAKENHI-PROJECT-15K10974, KAKENHI-PROJECT-15K20338, KAKENHI-PROJECT-25282164
  • [学会発表] 動物行動解析iPadアプリケーションの開発2017

    • 著者名/発表者名
      牧野洋、加藤孝澄、木村哲朗、外村和也、鈴木智、岩城孝之、中島芳樹、難波宏樹、梅村和夫
    • 学会等名
      第22回浜松医科学シンポジウム
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20338
  • [学会発表] マウス脳梗塞モデルにおける運動量測定アプリケーションの評価2016

    • 著者名/発表者名
      外村和也、牧野洋、加藤孝澄、木村哲朗、夏目貴弘、鈴木智、難波宏樹、中島芳樹、梅村和夫
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20338
  • [学会発表] マウス脳動脈瘤モデルにおいてくも膜下出血の発症はイソフルランの最小肺胞濃度を減少させる2015

    • 著者名/発表者名
      木村哲朗、牧野洋、加藤孝澄、佐藤重仁
    • 学会等名
      第62回日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20338
  • [学会発表] Visualizing cerebral aneurysm in mice by a conventional three tesla MRI2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Hokamura, Hiroshi Makino, Takahiro Natsume, Tetsuro Kimura, Yoshinobu Kamio, Yasuhiro Magata, Hiroki Namba, Takasumi Katoh, Shigehito Sato, Tomoki Hashimoto and Kazuo Umemura
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20338
  • [学会発表] 臨床用3テスラMRIを用いたマウス脳動脈瘤可視化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      外村和也、梅村和夫、牧野洋、木村哲朗、加藤孝澄、神尾佳宣、難波宏樹
    • 学会等名
      第8回静岡県血栓と血管フォーラム
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2015-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20338
  • 1.  牧野 洋 (10397408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  岩城 孝之 (70509463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木下 浩之 (70291490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 員支 (80281187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 明 (30322142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 友紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  外村 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi