• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

棗田 孝晴  Natsumeda Takaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00468993
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 教育学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 茨城大学, 教育学部, 教授
2021年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2013年度 – 2018年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2012年度: 千葉科学大学, 公私立大学の部局等, 講師
2010年度 – 2012年度: 千葉科学大学, 危機管理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価 / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
河川工作物 / マイクロサテライト / 多面的評価手法 / 遺伝的多様性 / 生息分布 / 多面的評価 / 遡上能力 / 移動阻害 / 生態的影響評価 / 生息環境 … もっと見る / 遺伝的攪乱 / 安定同位体 / 魚類群集 / 安定同位体比 / マイクロサテライトDNA / PITタグ / 生息環境改変 / 遡上阻害 / 底生魚類 / 生態的移動弱者 / 種間関係 / 生物多様性 / カジカ / 底生魚 / 産卵行動 / 河川内移動 / 流程生息分布 / カジカ種群 / 水温 / 温暖化 / 冷水性底生魚類 / 環境評価手法 … もっと見る
研究代表者以外
カジカ / 排泄物 / 移動 / 魚類 / 河川内分散 / リュウキュウアユ / 河川横断工作物 / 排泄 / アユ / 珪藻 / 被食型分散 / 河川生態系 / 移動・分散 / 両側回遊魚 / 淡水魚類 / 付着藻類 / 地域個体群 / 生殖周期 / 個体群固有性 / 固有性 / 産卵期変異 / 放流 / 産卵期 / 個体群 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  魚類が河川付着藻類の分散に果たす役割の解明

    • 研究代表者
      阿部 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  河川工作物が底生魚類の個体群・群集に及ぼす生態的影響の多面的評価手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      棗田 孝晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      茨城大学
  •  カジカ個体群間の産卵期変異を通じた地域個体群の固有性の明示と保全

    • 研究代表者
      藤井 亮吏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      岐阜県水産研究所
  •  カジカ等の生態的移動弱者の生物多様性に配慮した河川管理方策の提案研究代表者

    • 研究代表者
      棗田 孝晴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      茨城大学
  •  遊泳能力の低い冷水性底生魚を用いた、温暖化にともなう水温上昇の影響評価手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      棗田 孝晴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      千葉科学大学

すべて 2024 2022 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生きざまの魚類学 魚の一生を科学する(猿渡敏郎 編著)2016

    • 著者名/発表者名
      棗田 孝晴
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02966
  • [図書] レッドデータブック2014 ー日本の絶滅のおそれのある野生生物ー  4 汽水・淡水魚類(環境省 編)2015

    • 著者名/発表者名
      棗田 孝晴
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      株式会社ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [図書] レッドデータブック2014 ー日本の絶滅のおそれのある野生生物ー  4 汽水・淡水魚類(環境省 編)2015

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴(分担執筆)
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      株式会社ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [図書] 淡水魚研究入門 水中のぞき見学(長田芳和 編著)2014

    • 著者名/発表者名
      棗田 孝晴
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [図書] Strategies, Gender Differences and Environmental Influences.2013

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda
    • 出版者
      NOVA Science Publishers, Inc., New York.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [図書] Chapter 3: Plasticity in mating patterns of a benthic nest-Holding fish related to the effects of nest-Site abundance and social interactions, In Human and Animal Mating: Strategies, Gender Differences and Environmental Influences (M. Nakamura & T. Ito, eds)2013

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      NOVA Science Publishers Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [図書] Human and Animal Matings: Strategies, Gender Differences and Environmental Influences (M. Nakamura & T. Ito, eds)2013

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda
    • 出版者
      NOVA Science Publishers Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [図書] 河川性カジカにおける繁殖・生態多様性と保全 カジカ類の多様性 適応と進化2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [図書] 『カジカ類の多様性適応と進化』(河川性カジカにおける繁殖・生態多様性と保全)2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [雑誌論文] 茨城県鉾田市玉田地区における海産魚食魚3種の食性比較2024

    • 著者名/発表者名
      関 拓海・棗田孝晴
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(自然科学)

      巻: 73 ページ: 21-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05745
  • [雑誌論文] コイ科淡水魚類(Carassius auratus)の腸管通過後のアルテミア(Artemia franciscana)耐久卵の消化耐性2024

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(自然科学)

      巻: 73 ページ: 33-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05745
  • [雑誌論文] 小学校理科教材「メダカ」の扱いにおける問題提起 : 国内外来種の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(自然科学)

      巻: 67 ページ: 7-16

    • NAID

      120006395525

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02966
  • [雑誌論文] 河川工作物による環境改変が淡水魚類群集に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      用田悠介・鹿野雄一・阿部信一郎・井口恵一朗・棗田孝晴
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 21(1) ページ: 17-28

    • NAID

      130007474846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02966
  • [雑誌論文] 奄美大島を流れる役勝川における付着藻類生産力の流程変化2018

    • 著者名/発表者名
      阿部信一郎・棗田孝晴・黒田暁・堀江哲也・井口恵一朗
    • 雑誌名

      藻類

      巻: 66 ページ: 105-110

    • NAID

      40021637857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02966
  • [雑誌論文] 飼育環境におけるカジカ大卵型・中卵型・小卵型の卵および仔稚魚の生残状況2018

    • 著者名/発表者名
      藤井亮吏・下村雄志・田原大輔・棗田孝晴・岸大弼
    • 雑誌名

      岐阜県水産研究所研究報告

      巻: 63 ページ: 7-16

    • NAID

      40021495802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02966
  • [雑誌論文] Distinct foraging modes between two stream-dwelling benthic fishes, torrent catfish Liobagrus reini and Japanese fluvial sculpin Cottus pollux (large-egg type)2016

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda T, Ogawa H. & Katano O
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 63 号: 3 ページ: 427-432

    • DOI

      10.1007/s10228-016-0512-0

    • NAID

      40020886731

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] Differing wariness for approaching humans among cormorant migrants advancing into rural ora urban habitats.2015

    • 著者名/発表者名
      Iguchi K, TanakaH, Shinagawa T, Tsuruta T, Natsumeda T, Konishi K, Abe S.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 7(11) 号: 11 ページ: 180-188

    • DOI

      10.5539/jas.v7n11p180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] Environmental and biotic characteristics to discriminate farm ponds with and without exotic largemouth bass and bluegill in western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Noriko Takamura, Megumi Nakagawa, Yasuro Kadono, Tetsuo Tanaka, Hiromune Mitsuhashi
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 16 号: 3 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1007/s10201-015-0453-8

    • NAID

      40020574941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] Immigration of the common cormorant Phalacrocorax carbo hanedae into inland areas of the northern part of Nagano Prefecture, eastern Japan, inferred from stable isotopes of carbon, nitrogen and sulphur2015

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Hiroyuki Sakano, Tetsuya Tsuruta, Kayoko Kameda, Kei’ichiro Iguchi
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 1 ページ: 131-137

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0823-x

    • NAID

      40020352383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] Variation in morphological characteristics of Japanese fluvial sculpin related to different environmental conditions in a single river system in eastern Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda, T., T. Tsuruta, H. Takeshima, S. Awata, K. Iguchi
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish

      巻: 23 号: 2 ページ: 114-120

    • DOI

      10.1111/eff.12045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370041, KAKENHI-PROJECT-23380107, KAKENHI-PROJECT-25304011, KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] モツゴ Pseudorasbora parva を対象としたモンドリの最適設置時間の検討2014

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・井口恵一朗
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 80 ページ: 610-612

    • NAID

      130004678119

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] Variation in life-history traits of male Japanese fluvial sculpin Cottus pollux in relation to nest abundance along a stream course,Environmental Biology of Fishes2013

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda T., Yuma M. & Hori M.
    • 雑誌名

      Online J.

      巻: - 号: 9 ページ: 1123-1133

    • DOI

      10.1007/s10641-013-0108-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510049, KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] Diurnal bottom feeding of predator fish strengthens trophic cascades to benthic algae in experimental flow-through pools2013

    • 著者名/発表者名
      Katano O, Natsumeda T & Suguro N
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 28 号: 5 ページ: 907-918

    • DOI

      10.1007/s11284-013-1073-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] 千葉県北東部の谷津田における水生ホタル類の生息環境要素の抽出2013

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴, 松田武也, 遊磨正秀
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 18/1 ページ: 91-99

    • NAID

      110009687183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [雑誌論文] 利根川最下流域に流入する感潮河川最下流部の堰が魚類相に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・瀬谷政貴
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 15(2) ページ: 187-195

    • NAID

      130004541658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [雑誌論文] Size-mediated dominance and aggressive behavior of male Japanese fluvial sculpin Cottus pollux (Pisces: Cottidae) reduce nest-site abundance and mating success of conspecific rivals2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Seiichi Mori, Masahide Yuma.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 30 ページ: 239-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [雑誌論文] 利根川最下流域に流入する感潮河川再下流部の堰が魚類相に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・瀬谷政貴
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 15(2) ページ: 187-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [雑誌論文] Size-mediated dominance and aggressive behaviour of male Japanese fluvial sculpin Cottus pollux (Pisces : Cottidae) reduce nest-site abun-dance and mating success of conspecific rivals2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Seiichi Mori, Masahide Yuma
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 30 号: 2 ページ: 239-245

    • DOI

      10.1007/s10164-011-0316-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034, KAKENHI-PROJECT-22510049
  • [雑誌論文] Diet and food selectivity of Japanese fluvial sculpin Cottus pollux (large-egg type) in the upper regions of the Chikuma River2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Tetsuya Tsuruta, Hirohiko Takeshima, Kei'ichiro Iguchi
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 59 ページ: 354-364

    • NAID

      10031126628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [雑誌論文] 絶滅のおそれのある日本産淡水魚の生態的特性の解明2010

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴 ・鶴田哲也・ 井口恵一朗
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 76 ページ: 169-184

    • NAID

      10026162600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] 堤体起伏時における堰下の淡水魚種組成の比較2022

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・阿部信一郎
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05745
  • [学会発表] ダム下区間における通し回遊性底生魚類の流程分布と資源利用2018

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・仲長康行・大澤勇人・阿部信一郎・鹿野雄一・井口恵一朗
    • 学会等名
      第51回日本魚類学会年会(50周年記念大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02966
  • [学会発表] カジカ大卵型の産卵期の変異と水温の関係2016

    • 著者名/発表者名
      藤井亮吏,棗田孝晴,田原大輔,古屋康則
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02966
  • [学会発表] カジカ大卵型の産卵期の変異と水温の関係2016

    • 著者名/発表者名
      藤井亮吏・棗田孝晴・田原大輔・古屋康則
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450277
  • [学会発表] 落差工がカジカ大卵型の移動生態に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      片山 暢・田原大輔・武島弘彦・棗田孝晴
    • 学会等名
      平成28年度公益社団法人日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] 冬季の低水温がカジカ小卵型の雄の精子形成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・森 温子・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴・藤井亮吏
    • 学会等名
      平成28年度公益社団法人日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] 冬季の高水温がカジカ小卵型の雄の精子形成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・森温子・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴・藤井亮吏
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450277
  • [学会発表] カジカ(大卵型)の生殖腺発達過程と繁殖期の多様性(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・森 温子・棗田孝晴・藤井亮吏
    • 学会等名
      公益社団法人日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] 長野県千曲川水系の支流枝沢におけるカジカ大卵型(Cottus pollux LE)の食性と餌料選択性の流程変異2015

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・宮本北斗・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      2015年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] 長野県千曲川水系支流におけるアカザの食性と餌料選択性(ポスター)2014

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] チチカカ湖産カラチ類Olestuas luteusから検出される形態変異2014

    • 著者名/発表者名
      井口恵一朗・佐古田雅哉・タムタウォンワニッチ サリニー・高橋鉄美・棗田孝晴
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立 生命の星・地球博物館(小田原市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] Eutrophication in lakes: implications of mitigation from ecological perspective Seminario: Eutoroficacio en Lagos y Biodiversidad de Peces: Perspectiva de Conocimiento del Lago Titicaca.2013

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda T.
    • 学会等名
      Universidad Nacional Del Altiplano-Puno Direccn Superior Agencia De Cooperacion Internacional Del Japon (in English)
    • 発表場所
      Universidad Nacional Del Altiplano-Puno
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] 河川工作物がカジカ大卵型の移動に及ぼす影響(ポスター)2013

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴, 武島弘彦, 井口恵一朗
    • 学会等名
      2013年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340063
  • [学会発表] 河川工作物による枝沢の細分化がカジカ個体群に及ぼす影響.-胸鰭・腹鰭の非相称性(FA)を指標として-2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・安房田智司・宮本北斗・井口恵一朗
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] 岩盤河川におけるカジカ大卵型の移動個体と定住個体とを分ける要因2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校(下関)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] Local adaptation in morphological characteristics of Japanese fluvial sculpin related to different environmental conditions in a single river system, eastern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Natsumeda, Tetsuya Tsuruta, Hirohiko Takeshima, Satoshi Awata, Kei'ichiro Iguchi.
    • 学会等名
      International Conference on Ecology & Conservation of Freshwater Fish
    • 発表場所
      Vila Nova de Cerveira, Portugal
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] カジカ(小卵型)の産卵行動.-異型精子は放出されるのか-2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・樋口拓真・藤井亮吏・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] カジカ(小卵型)の産卵行動-異型精子は放出されるのか-2012

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・樋口拓真・藤井亮吏・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] 岩盤河川におけるカジカ大卵型の移動個体と定住個体とを分ける要因2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・井口恵一朗
    • 学会等名
      第45回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校,下関
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] 阿武隈山地に生息する短鰭イワナの隔離個体群2012

    • 著者名/発表者名
      井口恵一朗・宮原寿恵・森田健太郎・棗田孝晴・稲葉 修・河村功一
    • 学会等名
      第45回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校,下関
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] 河川工作物による枝沢の細分化がカジカ個体群に及ぼす影響-胸鰭・腹鰭の非相称性(FA)を指標として-2012

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・宮本北斗・ 井口恵一朗
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] 生息域を共有する希少な底生魚二種の食性比較2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学(震災による発表延期分)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] 生息域を共有する希少な底生魚二種の食性比較2011

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      第44回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学,弘前
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] カジカ大卵型の餌料選択性における水系内変異2010

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      第43回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県文化会館,津
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] カジカ大卵型の餌料選択性における水系内変異2010

    • 著者名/発表者名
      棗田孝晴・鶴田哲也・武島弘彦・安房田智司・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      津市三重県文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034
  • [学会発表] カジカ(大卵型)の生殖腺発達過程と繁殖期の多様性

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・森温子・藤井亮吏・棗田孝晴
    • 学会等名
      日本水産学会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450277
  • 1.  田原 大輔 (20295538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  井口 恵一朗 (00371865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  古屋 康則 (30273113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  武島 弘彦 (50573086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  阿部 信一郎 (40371869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  山家 秀信 (40423743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  藤井 亮吏 (70455525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  松崎 慎一郎 (40548773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  遊磨 正秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi