• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紺野 達也  KONNO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00506157
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2023年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
2014年度 – 2022年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02020:中国文学関連 / 小区分02050:文学一般関連 / 中国文学
研究代表者以外
地域研究
キーワード
研究代表者
福州 / 蔡大鼎 / 琉球 / 詩歌受容 / 詩跡 / 唐詩 / 杜甫 / 『欽思堂詩文集』 / 漢詩文 / 琉球漢詩 … もっと見る / 科 / 久米村 / 琉球漢詩文 / 中国文学 / 尺牘 / 鮫島白鶴 / 薩摩 / 序跋 / 琉歌 / 離別詩 / 江戸上り / 冊封使 / 漢文学 … もっと見る
研究代表者以外
琉球処分 / 遊里 / 前近代 / アイデンティティ / 知識人 / 漢詩文 / 蔡大鼎 / 蔵書 / 科挙 / 漢籍 / 琉球 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  詩跡を軸とした近世中国における杜甫とその詩の受容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      紺野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  蔡大鼎『欽思堂詩文集』の総合的研究―漢詩文に現れる近世琉球士族の生活・教養・交流研究代表者

    • 研究代表者
      紺野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  琉球王国最末期の漢文学者・蔡大鼎の日本・中国・琉球に関する知の形成と集積研究代表者

    • 研究代表者
      紺野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  新出資料による琉球処分期琉球知識人の総合的研究ーそのアイデンティティに着目して

    • 研究代表者
      高津 孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 蔡大鼎の漢詩 うるま・琉球の風景2016

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      うるま市教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • [図書] 蔡大鼎漢詩精選集 漏刻楼集・欽思堂詩文集2016

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      うるま市教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • [雑誌論文] 絵画における王維『モウ川集』ー元明の画論・画評を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      モウ川図と蘭亭曲水図 イメージとテクストの交響

      巻: - ページ: 3-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [雑誌論文] 蔡大鼎の漢詩文における「科」と「科挙」2023

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      海邦養秀 第18届中琉歴史關係國際學術會議論文集

      巻: - ページ: 153-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [雑誌論文] 蔡大鼎『漏刻樓集』序譯注稿2022

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 75(2) ページ: 103-113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [雑誌論文] 赴日使節與日本文人之間詩文交往-以渤海國與琉球國之使節爲例-2020

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      國際漢學研究通訊

      巻: 19・20 ページ: 107-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 蔡大鼎の離別詩について2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      第十七届中琉歴史関係国際学術会議論文集

      巻: 上 ページ: 295-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 蘇洵と科挙2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      唐宋八大家の世界

      巻: 1 ページ: 103-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 何遜墓と憶梅亭ー詩跡研究からの一考察ー2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 70(2) ページ: 93-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 宋代における柳宗元の「記」の評價についてーその展開を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      日本宋代文學學會報

      巻: 6 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 王維『モウ川集』に対する顧起経の注釈について2018

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集

      巻: 下 ページ: 73-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 琉球漢文學者蔡大鼎與近世晩期中琉詩文交流2018

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      使節・海商・僧侶 近世東亞文化意象形塑過程的中介者

      巻: 1 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 琉球漢詩人蔡大鼎と琉球の文学・音楽との関わりについての初歩的考察2018

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      2018和漢比較文学研討会論文集

      巻: 1 ページ: 139-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 詩人たちの就職活動ー科挙・恩蔭・献賦出身2018

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      アジア遊学220 杜甫と玄宗皇帝の時代

      巻: 220 ページ: 176-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 劉辰翁の『モウ川集』評について―「漸可語禪」を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      日本宋代文学学会報

      巻: 3 ページ: 130-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 琉球漢詩人蔡大鼎と薩摩の歌人八田知紀の交流―「寄賀桃岡夫子挙太学歌」を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      和漢比較文学シンポジウム2017予稿集

      巻: 1 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [雑誌論文] 琉球漢詩人蔡大鼎の詩に詠われた日本―『欽思堂詩文集』巻二所収の15首について―2016

    • 著者名/発表者名
      紺野 達也
    • 雑誌名

      台湾大学日本語文学系・和漢比較文学学会『2016和漢比較文学研討会』

      巻: 1 ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • [雑誌論文] 琉球漢文学者蔡大鼎の晩年に関するいくつかの新知見 ―『北上雑記』・『北京話』を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 36 ページ: 188-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • [雑誌論文] 陳観酉・陳福慶と琉球漢詩人2014

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 雑誌名

      中国詩文研究会『植木久行教授退休記念中国詩文論叢』

      巻: 33 ページ: 335-353

    • NAID

      120006954153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • [学会発表] 安史之亂與王維及其詩文2023

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      “ 東亞漢籍整理与研究”学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [学会発表] 蔡大鼎の漢詩文における「科」と「科挙」2022

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      海邦養秀ー第 1 8 屆中琉歴史關係國際學術會議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [学会発表] 考証学者は詩をいかに“語った”のか?2022

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      2021年度共同研究班「多文化共生社会の構築とグローバル新時代における日中関係に向けた教養」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [学会発表] 從繪畫之角度看王維《モウ川集》―以元明之畫論與畫評爲中心2022

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      中日漢籍研究与交流学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [学会発表] 趙殿成《王右丞集箋注》在《モウ川集》接受史上的位置2021

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      中日漢籍研究学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12973
  • [学会発表] 宋人對柳宗元”記”的評價2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      東亞視域中的漢籍研究中日學者學術研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 赴日使節與日本文人之間詩文交往-以渤海國與琉球國之使節爲例-2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      中華文明傳播史系列工作坊 中國古典文學在東亞傳播與接受
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 蔡大鼎の離別詩について2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      第17回中琉歴史関係国際学術会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 柳宗元の「記」の評価について2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      第3回 唐宋八大家シンポジウム(第303回中国文藝座談会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 琉球漢詩文的現況ー以蔡大鼎為中心ー2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      南京大学文学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 日本と東アジアの漢詩文の交流ー中国文明の伝播という視点からー2019

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      平成30年度共同研究班「グローバル時代の新しい教養ー未来に向けた日中交流と日中相互関係」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 琉球漢文學者蔡大鼎與近世晩期中琉詩文交流2018

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      使節・海商・僧侶 近世東亞文化意象形塑過程的中介者
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 琉球漢詩人蔡大鼎と琉球の文学・音楽との関わりについての初歩的考察2018

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      和漢比較文学会第11回特別例会 2018年和漢比較文学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 顧起經對王維《モウ川集》的注釋2017

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      中日漢籍學術研討會(北京大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 琉球漢詩人蔡大鼎と薩摩の佳人八田知紀の交流―「寄賀桃岡夫子挙太学歌」を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      和漢比較文学会第10回特別例会(和漢比較文学会・西北大学日本文化研究センター)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 蔡大鼎の尺牘について―福州の人士との交流を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      第16回中琉歴史関係国際学術会議 守礼之邦:中琉関係とアジア文明
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18018
  • [学会発表] 琉球漢詩人蔡大鼎の詩に詠われた日本―『欽思堂詩文集』巻二所収の15首について―2016

    • 著者名/発表者名
      紺野 達也
    • 学会等名
      和漢比較文学会第9回特別例会(国立台湾大学日本語文学系共同主催)
    • 発表場所
      台北市(台湾)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • [学会発表] 從比較文學的角度來看的蔡大鼎之詩歌――琉球漢詩人研究札記(2)2016

    • 著者名/発表者名
      紺野 達也
    • 学会等名
      早稻田大学、復旦大学、北京大学「東アジア視域中的中国古典文献与文学」
    • 発表場所
      上海市(中国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • [学会発表] 陳觀酉陳福慶父子與琉球漢詩人2014

    • 著者名/発表者名
      紺野達也
    • 学会等名
      早稻田大学中国古籍文化研究所、复旦大学古籍整理研究所、北京大学中国古文献研究中心“中国古籍研讨会”
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • 年月日
      2014-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283009
  • 1.  高津 孝 (70206770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  陳 捷 (40318580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  都築 晶子 (00115601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水上 雅晴 (60261260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 浩一 (80339639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi