• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 剛  Yamazaki Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00511437
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 筑波大学, 数理物質系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2021年度: 筑波大学, 数理物質系, 准教授
2010年度 – 2013年度: 名古屋大学, 基礎理論研究センター, 特任助教
2012年度: 名古屋大学, 基礎理論研究センター, 助教
2009年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
素粒子論 / 格子QCD / 数値計算 / 格子ゲージ理論 / 計算物理 / 素粒子理論
研究代表者以外
格子QCD / 計算機シミュレーション / フレーバー物理 / ハドロン … もっと見る / 数値計算 / 格子ゲージ理論 / 量子色力学 / クォーク / 真空構造 / フレーバー / フレー / クォーク質量 / 共鳴状態 / 有限温度 / 有限密度 / 原子核 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  強い相互作用の第一原理計算による軽ハドロン形状因子の総合理解研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      筑波大学
  •  量子色力学を基にした原子核構造の解明へ向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  量子色力学を基にしたクォーク多体系としての原子核の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
      名古屋大学
  •  格子量子色力学を用いた軽い原子核の計算方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  強い相互作用が織り成す物質形態のQCDによる統一的研究

    • 研究代表者
      藏増 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  格子量子色力学を用いた軽い原子核の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 剛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
      筑波大学
  •  量子色力学にもとつく真空構造とクォーク力学

    • 研究代表者
      大野木 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Kl3 form factors at the physical point on a (10.9 fm)^3 volume2020

    • 著者名/発表者名
      PACS Collaboration: Kakazu Junpei、Ishikawa Ken-ichi、Ishizuka Naruhito、Kuramashi Yoshinobu、Nakamura Yoshifumi、Namekawa Yusuke、Taniguchi Yusuke、Ukita Naoya、Yamazaki Takeshi、Yoshie Tomoteru
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.094504

    • NAID

      120007132631

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03638, KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [雑誌論文] $K_{l3}$ form factors in $N_f = 2+1$ QCD at physical point on large volume2020

    • 著者名/発表者名
      PACS Collaboration: Kakazu Junpei、Ishikawa Ken-ichi、Ishizuka Naruhito、Kuramashi Yoshinobu、Nakamura Yoshifumi、Namekawa Yusuke、Taniguchi Yusuke、Ukita Naoya、Yamazaki Takeshi、Yoshie Tomoteru
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2019, 186 ページ: 1-7

    • DOI

      10.22323/1.363.0186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03638, KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [雑誌論文] Erratum: Nucleon form factors and root-mean-square radii on a (10.8 fm)^4 lattice at the physical point2020

    • 著者名/発表者名
      E. Shintani, K.-I. Ishikawa, Y. Kuramashi, S. Sasaki and T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 ページ: 019902-019902

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.019902

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03605, KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [雑誌論文] Two-pion scattering amplitude from Bethe-Salpeter wave function at the interaction boundary2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takeshi、Namekawa Yusuke
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2019, 032 ページ: 1-7

    • DOI

      10.22323/1.363.0032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03638, KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [雑誌論文] Nucleon isovector couplings from 2+1 flavor lattice QCD at the physical point2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Natsuki、Aoki Yasumichi、Ishikawa Ken-Ichi、Kuramashi Yoshinobu、Shintani Eigo、Sasaki Shoichi、Yamazaki Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2019 ページ: 1-7

    • DOI

      10.22323/1.363.0132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [雑誌論文] Relation between scattering amplitude and Bethe-Salpeter wave function inside interaction range2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 雑誌名

      Springer Conference Proceedings

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Nucleon form factors and root-mean-square radii on a (10.8 fm)^4 lattice at the physical point2019

    • 著者名/発表者名
      E. Shintani, K.-I. Ishikawa, Y. Kuramashi, S. Sasaki and T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.014510

    • NAID

      120007133526

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03605, KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Finite size effect on vector meson and baryon sectors in 2+1 flavor QCD at the physical point2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K.-I.、Ishizuka N.、Kuramashi Y.、Nakamura Y.、Namekawa Y.、Shintani E.、Taniguchi Y.、Ukita N.、Yamazaki T.、Yoshie T.、PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100,094502 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.094502

    • NAID

      120007132830

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03638, KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [雑誌論文] Calculation of K → πlν form factor in Nf = 2+1 QCD at physical point on (10 fm)32019

    • 著者名/発表者名
      J. Kakazu, K.-I. Ishikawa, N. Ishizuka, Y. Kuramashi, Y. Nakamura, Y. Namekawa, Y. Taniguchi, N. Ukita, T. Yamazaki, and T. Yoshie for PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Scattering length from BS wave function inside the interaction range2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Namekawa and Takeshi Yamazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Relation between scattering amplitude and Bethe-Salpeter wave function in quantum field theory2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki and Yoshinobu Kuramashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Comparison of different source calculations in two-nucleon channel at large quark mass2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki, Ken-Ichi Ishikawa, and Yoshinobu Kuramashi for PACS Collaboration
    • 雑誌名

      European Physical Journal, Web Conf.

      巻: 175

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817505019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Reply to “Comment on ‘Relation between scattering amplitude and Bethe-Salpeter wave function in quantum field theory”’2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki and Yoshinobu Kuramashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.038502

    • NAID

      120007133782

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Nucleon form factors on a large volume lattice near the physical point in 2+1 flavor QCD2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ken-Ichi、Kuramashi Yoshinobu、Sasaki Shoichi、Tsukamoto Natsuki、Ukawa Akira、Yamazaki Takeshi、PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.074510

    • NAID

      120007133531

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03605, KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Scattering amplitude from Bethe-Salpeter wave function inside the interaction range2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Namekawa and Takeshi Yamazaki
    • 雑誌名

      Physical Review D (Rapid Communication)

      巻: 98

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.011501

    • NAID

      120007133784

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Nucleon structure from 2+1 flavor lattice QCD near the physical point2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tsukamoto, Ken-Ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Shoichi Sasaki, and Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 雑誌名

      European Physical Journal, Web Conf.

      巻: 175

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817506007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Systematic study of operator dependence in nucleus calculation at large quark mass2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki, Ken-Ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Akira Ukawa for PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Nucleon form factors near the physical point in 2+1 flavor QCD2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuramashi, K.I. Ishikawa, S. Sasaki, T. Yamazaki, N. Tsukamoto, A. Ukawa and for PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Relation between scattering amplitude and Bethe-Salpeter wave function in quantum field theory2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki and Yoshinobu Kuramashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96, no.11

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.114511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Electromagnetic pion form factor near physical point in Nf=2+1 lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      J. Kakazu, K.I. Ishikawa, N. Ishizuka, Y. Kuramashi, Y. Nakamura, Y. Namekawa, Y. Taniguchi, N. Ukita, T. Yamazaki, T. Yoshie and for PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [雑誌論文] Light nuclei and nucleon form factors in N_f=2+1 lattice QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2015

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [雑誌論文] Hadronic Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2014

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [雑誌論文] Study of quark mass dependence of binding energy for light nuclei in 2+1 flavor lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki, Ken-ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Akira Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92, no. 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.014501

    • NAID

      120007136333

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [雑誌論文] Multi-nucleon bound states in Nf=2+1 lattice QCD2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, K.-I. Ishikawa, Y. Kuramashi, A. Ukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Lattice 2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [雑誌論文] Short Distance Repulsion Among Baryons2013

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, J. Balog, T. Doi, T. Inoue, P. Weisz
    • 雑誌名

      PoS

      巻: E22 ページ: 1330012-1330012

    • DOI

      10.1093/ptep/pts002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20105001, KAKENHI-PROJECT-22540301, KAKENHI-PROJECT-24740143, KAKENHI-PLANNED-20105002, KAKENHI-PUBLICLY-23105708, KAKENHI-PUBLICLY-23105715
  • [雑誌論文] Helium Nuclei, Deuteron and Dineutron in 2+1 Flavor Lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, K.-I.Ishikawa, Y.Kuramashi, and A.Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: 86 ページ: 74514-74514

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.074514

    • NAID

      120007137175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018, KAKENHI-PLANNED-20105002, KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [雑誌論文] Bound states of multi-nucleon channels in Nf=2+1 lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2012

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [雑誌論文] Bound states of multi-nucleon channels in N_f=2+1 lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, K.-I. Ishikawa, Y. Kuramashi, A. Ukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2012 143

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Bound state of two-nucleon systems in quenched lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2011

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [雑誌論文] Lattice quantumchromodynamics at the physical point and beyond2012

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, N.Ishii, K.-I.Ishikawa, N.Ishizuka, T.Izubuchi, D.Kadoh, K.Kanaya, Y.Kuramashi, Y.Nanlekawa, 0.H.Nguyen, M.Okawa, K.Sasaki, Y.Taniguchi, A.Ukawa, N.Ukita, T.Yamazaki, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 01AIO2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] ρ meson decay in 2+1 flavor lattice QCD2011

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizuka, Y.Kuramashi, 他10名
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: D84 ページ: 94505-94505

    • DOI

      10.1103/physrevd.84.094505

    • NAID

      120007137355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002, KAKENHI-PUBLICLY-22105501, KAKENHI-PROJECT-22244018, KAKENHI-PROJECT-22740138
  • [雑誌論文] Two nucleon bound states in quenched lattice QCD2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y.Kuramashi, A.Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 84 ページ: 54506-54506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Two nucleon bound states in quenched lattice QCD2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y.Kuramashi, A.Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: D84 ページ: 54506-54506

    • DOI

      10.1103/physrevd.84.054506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002, KAKENHI-PROJECT-22244018, KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [雑誌論文] Calculation of Helium nuclei in quenched lattice QCD2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y.Kuramashi, A.Ukawa
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1374 ページ: 627-630

    • DOI

      10.1063/1.3647218

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Helium Nuclei in Quenched Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y.Kuramashi, A.Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review D 81

      ページ: 111504-111504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Calculation of Helium nuclei in quenched lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2010

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105501
  • [雑誌論文] Physical Point Simulation in 2+1 Flavor Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, K.-I.Ishikawa, N.Ishizuka, T.Izubuchi, D.Kadoh, K.Kanaya, Y.Kuramashia, Y.Namekawa, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, N.Ukita, T.Yamazaki, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Physical Review D 81

      ページ: 74503-74503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Calculation of Helium nuclei in quenched lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2010 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [雑誌論文] Helium Nuclei in Quenched Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, 他2名
    • 雑誌名

      Physical Review D (Rapid Communications)

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105501
  • [雑誌論文] Physical Point Simulation in 2+1 Flavor Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      PACS-CS Collaboration:K.-I.Ishikawa, Y.Kuramashi, T.Yamazaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 81 ページ: 74503-74503

    • DOI

      10.1103/physrevd.81.074503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [雑誌論文] Physical Point Simulation in 2+1 Flavor Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, K.-I. Ishikawa, N.Ishizuka, T.Izubuchi, D. Kadoh, K. Kanaya, Y. Kuramashi, Y. Namekawa, M.Okawa, Y.Taniguchi, A. Ukawa, N.Ukita, T.Yamazaki, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 81 ページ: 74503-74503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Helium Nuclei in Quenched Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y. Kuramashi, A. Ukawa
    • 雑誌名

      hysical Review D

      巻: 81 ページ: 111504-111504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Helium Nuclei in Quenched Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y.Kuramashi, and A.Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 81 ページ: 111504-111504

    • DOI

      10.1103/physrevd.81.111504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [雑誌論文] Helium Nuclei in Quenched Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y.Kuramashi, A.Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [雑誌論文] Helium nuclei in quenched lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki, Y.Kuramashi, A.Ukawa
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [雑誌論文] New scheme for the running coupling constant in gauge theories using Wilson loops2009

    • 著者名/発表者名
      T.Onogi, T.Yamazaki, 他7名
    • 雑誌名

      Physical Review D 80, 034507 (2009) D 80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20105002
  • [学会発表] Nucleon couplings in Nf=2+1 lattice QCD2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      KEK workshop on Nucleon electric dipole moments and spin structure in 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [学会発表] Two-pion scattering amplitude from Bethe-Salpeter wave function at the interaction boundary2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki and Yusuke Namekawa
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on lattice field theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [学会発表] Nucleon isovector couplings from 2+1 flavor lattice QCD at the physical point2019

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tsukamoto, Yasumichi Aoki, Ken-ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Shoichi Sasaki, Eigo Shintani, Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on lattice field theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [学会発表] Direct calculation of two-nucleon energy from lattice QCD2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Frontiers in Lattice QCD and related topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [学会発表] Nucleon form factors from PACS10 configuration2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Lattice QCD workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [学会発表] Kl3 form factors in Nf = 2+1 QCD at physical point on large volume2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kakazu, K.-I. Ishikawa, N. Ishizuka, Y. Kuramashi, Y. Nakamura, Y. Namekawa, Y. Taniguchi, N. Ukita, T. Yamazaki, and T. Yoshie for PACS Collaboration
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on lattice field theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [学会発表] 相互作用境界のBethe-Salpeter波動関数を使った二体パイ中間子散乱振幅2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛, 滑川 裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01892
  • [学会発表] Lattice QCD studies on nucleon form factors2019

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      KEK研究会:「QCDと核子構造の進展2019 」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Relation between scattering amplitude and Bethe-Salpeter wave function in quantum field theory2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      LATTICE 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 格子QCDによる相互作用範囲内のBethe-Salpeter波動関数を用いた散乱長計算2018

    • 著者名/発表者名
      滑川裕介, 山崎剛
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Relation between scattering amplitude and Bethe-Salpeter wave function in quantum field theory2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Multi-Hadron Systems from Lattice QCD
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] wrapping around effectを軽減したπ中間子形状因子の計算2018

    • 著者名/発表者名
      賀数淳平, 石川健一, 石塚成人, 藏増嘉伸, 中村宜文, 滑川裕介, 谷口裕介, 浮田尚哉, 山崎剛, 吉江友照 (PACS collaboration)
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] PACS10 project in lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      10th symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 格子QCDにおけるBethe-Salpeter波動関数を用いた散乱位相差の新しい計算方法2018

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Relation between scattering amplitude and Bethe-Salpeter wave function inside interaction range2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      XXII International Conference on Few-Body Problems in Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Electromagnetic pion form factor with strange quark mass reweighting in Nf=2+1 lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      J. Kakazu, K.-I. Ishikawa, N. Ishizuka, Y. Kuramashi, Y. Nakamura, Y. Namekawa, Y. Taniguchi, N. Ukita, T. Yamazaki, and T. Yoshie (PACS Collaboration)
    • 学会等名
      Lattice 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Binding energy of light nucleus from lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      QCD Downunder 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Nucleon structure from 2+1 flavor lattice QCD near the physical point2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tsukamoto, Ken-Ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Shoichi Sasaki, and Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      Lattice 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 格子QCDを用いた軽い原子核計算2017

    • 著者名/発表者名
      山崎剛, 藏増嘉伸, 石川健一, 浮田尚哉, 中村宜文, 滑川裕介, 賀数淳平
    • 学会等名
      計算科学研究センター設立25周年記念シンポジウム「計算科学の発展と将来」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 格子量子色力学を用いた核子構造の研究2017

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      第4回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] ウィルソンフェルミオンを用いた物理点近傍での2+1フレーバーQCDによる格子形状因子の計算2017

    • 著者名/発表者名
      山崎剛、石川健一、藏増嘉伸、佐々木勝一、塚本夏基 for PACS Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Comparison of different source calculations in two-nucleon channel at large quark mass2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki, Ken-Ichi Ishikawa, and Yoshinobu Kuramashi for PACS Collaboration
    • 学会等名
      Lattice 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 格子QCDを用いた軽原子核の直接計算2017

    • 著者名/発表者名
      山崎剛, 藏増嘉伸, 石川健一
    • 学会等名
      第4回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Electromagnetic pion form factor at physical point from Nf=2+1 QCD2017

    • 著者名/発表者名
      J. Kakazu, K.-I. Ishikawa, N. Ishizuka, Y. Kuramashi, Y. Nakamura, Y. Namekawa, Y. Taniguchi, N. Ukita, T. Yamazaki, and T. Yoshie (PACS Collaboration)
    • 学会等名
      QCD Downunder 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 大きなクォーク質量での軽原子核直接計算の演算子依存性の研究2017

    • 著者名/発表者名
      山崎剛 for PACS Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 格子QCDを用いた原子核直接計算2016

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      第8回学際計算科学による新たな知の発見・統合・創出シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Light nuclei and nucleon form factors from Nf=2+1 lattice QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      CCS-LBNL Collaborative Workshop 2016
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 重いクォークを用いた軽原子核直接計算の系統的研究2016

    • 著者名/発表者名
      山崎剛 for PACS Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Nucleon form factors and light nuclei2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      RBRC Workshop on Lattice Gauge Theories 2016
    • 発表場所
      Brookhaven National Laboratory(アメリカ、ニューヨーク)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] N_f = 2+1 格子QCDによる軽原子核束縛エネルギーの計算2016

    • 著者名/発表者名
      山崎剛, 石川健一, 藏増嘉伸, 宇川彰 for PACS Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Systematic study of operator dependence in nucleus calculation at large quark mass2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      Lattice 2016
    • 発表場所
      University of Southampton, イギリス
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] 格子QCDを用いた原子核構造計算へ向けた基礎研究2016

    • 著者名/発表者名
      山崎剛, 佐々木勝一, 藏増 嘉伸, 石川健一, 浮田尚哉
    • 学会等名
      第3回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報 告会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] N_f = 2+1 格子QCDによる微小な運動量移行でのπ中間子形状因子の研究2016

    • 著者名/発表者名
      賀数淳平, 山崎剛 for PACS Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Direct calculation of light nucleus from lattice QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      First Tsukuba-CCS-RIKEN joint workshop on microscopic theories of nuclear structure and dynamics
    • 発表場所
      理研(埼玉県和光市)/筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Direct calculation of light nucleus from lattice QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      Phase structure of lattice field theories -- Japanese-German Seminar 2016 --
    • 発表場所
      ときめいと(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06002
  • [学会発表] Light nuclei and nucleon form factors in N_f=2+1 lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      Lattice 2015
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Light nuclei from 2+1 flavor lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Hadrons and Hadron Interactions in QCD 2015
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Light nuclei from lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      RIKEN BNL Research Center workshop "Multi-Hadron and Nonlocal Matrix Elements in Lattice QCD"
    • 発表場所
      Brookhaven National Laboratory, New York, USA
    • 年月日
      2015-02-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] 改良されたウィルソンフェルミオン作用を用いた2+1フレーバーQCDによる核子形状因子の研究2015

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛, 石川健一, 藏増嘉伸, 佐々木勝一, 宇川彰 for PACS Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] 格子 QCD を用いた軽い原子核の計算2015

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛
    • 学会等名
      素粒子・原子核・宇宙「京からポスト京に向けて」シンポジウム
    • 発表場所
      紀尾井フォーラム, 東京
    • 年月日
      2015-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Light nuclei and nucleon form factors in N_f=2+1 lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      5th International Workshop on Lattice Hadron Physics
    • 発表場所
      Conference Centre of the Cairns Colonial Club Resort(オーストラリア、ケアンズ)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Light nuclei and nucleon form factors from lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      Symposium on Quarks to Universe in Computational Science
    • 発表場所
      Nara Kasugano International Forum IRAKA(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Light nuclei and nucleon form factors in N_f=2+1 lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki for PACS Collaboration
    • 学会等名
      Computational Advances in Nuclear and Hadron Physics
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Light nuclei from 2+1 flavor lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki, Ken-ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Akira Ukawa
    • 学会等名
      Lattice Nuclei Nuclear physics and QCD -- Bridging the gap --
    • 発表場所
      European Centre for Theoretical Studies in Nuclear Physics and Related Areas(イタリア、トレント)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] hadronic interaction and beyond standard model from lattice gauge theory2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2014
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Light nuclei from lattice QCD2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Advances and perspectives in computational nuclear physics
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-10-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Nf=2+1 格子QCDによる軽い原子核の計算2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, K.-I. Ishikawa, Y. Kuramashi, A. Ukawa
    • 学会等名
      HPCI 戦略プログラム分野5「物質と宇宙の起源と構造」全体シンポジウム
    • 発表場所
      富士ソフトアキバプラザ, 東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] 格子 QCD を用いた原子核直接計算2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛
    • 学会等名
      RCNP workshop "QCD を基礎とする核子多体系物理の理解"
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Hadronic Interactions2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2014)
    • 発表場所
      Columbia University, New York, USA
    • 年月日
      2014-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Multi-nucleon bound states in Nf=2+1 lattice QCD2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ukawa, T. Yamazaki, K.-I. Ishikawa, Y. Kuramashi
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2013)
    • 発表場所
      Johannes Gutenberg University, Mainz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800138
  • [学会発表] Calculation of light nuclei from Nf=2+1 lattice QCD2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛
    • 学会等名
      HPCI分野5全体ミーティング
    • 発表場所
      富士ソフトアキバプラザ(東京)
    • 年月日
      2013-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Calculation of light nuclei from Nf=2+1 lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      the XXXth International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2012)
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre(ケアンズ・オーストラリア)
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Bound states of multi-nucleon systems from lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki
    • 学会等名
      2nd AICS International Symposium
    • 発表場所
      理研計算科学研究機構(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Light nuclei from quenched lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      New Horizons for Lattice Computations with Chiral Fermions
    • 発表場所
      ブルックヘブン米国立研究所(ニューヨーク・アメリカ)
    • 年月日
      2012-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Nf=2+1格子QCDによる多核子系束縛状態の研究2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Calculation of light nuclei from Nf=2+1 lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      「素核宇宙」×「新ハドロン」クロスオーバー研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] 格子QCDを用いた軽い原子核の計算2012

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      HPCI戦略プログラム分野5「物質と宇宙の起源と構造」全体シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Light Nuclei from Quenched Lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Workshop on "New Horizons for Lattice Computations with Chiral Fermions"
    • 発表場所
      Brookhaven National Laboratory, New York, USA
    • 年月日
      2012-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [学会発表] Calculation of light nuclei from lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Quarks to Universe in Computational Science (QUCS 2012)
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良)
    • 年月日
      2012-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Calculation of light nuclei from Nf=2+1 lattice QCD2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      Lattice Hadron Physics IV (LHP IV)
    • 発表場所
      アデレード大学(アデレード・オーストラリア)
    • 年月日
      2012-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Bound state of two-nucleon systems in quenched lattice QCD2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki
    • 学会等名
      the XXVIVth International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2011)
    • 発表場所
      The Village at Squaw Valley(カリフォルニア・アメリカ)
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] 格子QCDによる二核子系束縛状態の研究2011

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105708
  • [学会発表] Calculation of Helium Nuclei in Quenched Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      The XXVIII International Symposium on Lattice Field Theory (LATTICE2010)
    • 発表場所
      ATAHOTEL, Sardinia, Italy
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [学会発表] Calculation of helium nuclei in quenched lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki
    • 学会等名
      12th International Conference on Meson-Nucleon Physics and the Structure of the Nucleon (MENU2010)
    • 発表場所
      ウィリアムアンドマリー大学(ヴァージニア・アメリカ)
    • 年月日
      2010-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105501
  • [学会発表] 格子QCDによるヘリウム原子核の研究2010

    • 著者名/発表者名
      山崎 剛
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会素粒子論領域-理論核物理領域合同企画講演
    • 発表場所
      九州工業大学, 北九州市
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [学会発表] Calculation of helium nuclei in quenched lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki
    • 学会等名
      the XXVIIIth International Symposium on Lattice Field Theomy (Lattice2010)
    • 発表場所
      アタホテル(サルディニア・イタリア)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105501
  • [学会発表] Calculation of helium nuclei in quenched lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium "From Quarks to Super novae"
    • 発表場所
      熱川ハイツ(静岡県)
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105501
  • [学会発表] 格子QCDによるヘリウム原子核の研究2010

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105501
  • [学会発表] Calculation of Helium Nuclei in Quenched Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamazaki
    • 学会等名
      The XXVIII International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      ATAHOTEL, Sardinia., Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244018
  • [学会発表] Calculation of Helium nuclei in quenched lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      山崎剛
    • 学会等名
      理研・格子QCD研究会
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県)
    • 年月日
      2009-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21105501
  • 1.  石川 健一 (60334041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  藏増 嘉伸 (30280506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  石塚 成人 (70251030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  佐々木 勝一 (60332590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  大野木 哲也 (70211802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  早川 雅司 (20270556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 省二 (90280510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷口 裕介 (60322012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  石井 理修 (40360490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  金児 隆志 (20342602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野秋 淳一 (90392068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  深谷 英則 (70435676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古井 貞隆 (30219092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青木 保道 (20292500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  武田 真滋 (60577881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 宜文 (40598231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 憲和 (50399432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  滑川 裕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 19.  新谷 栄悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  賀数 淳平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  塚本 夏基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  出渕 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  青木 慎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi