• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三塚 岳  Mitsuka Gaku

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三塚 学  MITSUKA Gaku

隠す
研究者番号 00566804
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2019年度 – 2022年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教
2018年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 特別助教
2012年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, COE研究員
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 研究員
2010年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, GCOE研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
高エネルギー宇宙線 / パイオン生成 / クーロン散乱 / 偏極ビーム / スピン / 非摂動QCD / 高エネルギーハドロン散乱 / スイス / イタリア / 国際研究者交流 … もっと見る / ニュートリノ / ハドロン相互作用 / 暗黒物質 / 大気ニュートリノ / LHC … もっと見る
研究代表者以外
非対称度 / 粒子生成 / 超前方領域 / 偏極陽子衝突 / スイス:伊:米:仏 / 国際研究者交流 / 国際協力 / 実験核物理 / 加速器 / 素粒子実験 / 宇宙線 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  RHIC偏極陽子衝突による超前方領域での粒子生成の起源の研究・解明

    • 研究代表者
      後藤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  偏極ビームが解き明かす非摂動QCDとクーロン散乱による前方中性子生成研究代表者

    • 研究代表者
      三塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  LHCf実験におけるTeV領域での中性Kメソンの観測、および中性K/pi比の測定研究代表者

    • 研究代表者
      三塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超高エネルギー宇宙線解明のためのLHC陽子衝突での超前方測定

    • 研究代表者
      伊藤 好孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2019 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] CERN Courier2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sako, G. Mitsuka
    • 出版者
      CERN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [雑誌論文] Measurement of the transverse single-spin asymmetry for forward neutron production in a wide pT range in polarized p+p collisions at sqrt{s} = 510 GeV2024

    • 著者名/発表者名
      Kim M. H.、Adriani O.、Berti E.、Bonechi L.、D’Alessandro R.、Goto Y.、Hong B.、Itow Y.、Kasahara K.、Kim Y.、Lee J. H.、Lee S. H.、Ljubicic T.、Menjo H.、Mitsuka G.、Nakagawa I.、Ogawa A.、Oh S.、Sako T.、Sakurai N.、Sato K.、Seidl R.、Tanida K.、Torii S.、Tricomi A.、RHICf Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 1 ページ: 012003-012003

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.012003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03688, KAKENHI-PROJECT-21H04484
  • [雑誌論文] Recent results from the LHCf experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B

      巻: 6 ページ: 3-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [雑誌論文] Measurement of zero degree inclusive photon energy spectra for \sqrt{s}=900GeV proton-proton collisions at LHC2012

    • 著者名/発表者名
      The LHCf collaboration (O.Adriani et al.)
    • 雑誌名

      Physics Letter

      巻: B715 号: 4-5 ページ: 298-303

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.07.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244050, KAKENHI-PROJECT-23340076, KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [雑誌論文] Measurement of gamma gamma* -> pi0 transition form factor at Belle2012

    • 著者名/発表者名
      S. Uehara, Y.Watanabe, H. Nakazawa et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 86 号: 9 ページ: 92007-92007

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.092001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340062, KAKENHI-PROJECT-23244050, KAKENHI-PROJECT-23340076, KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [雑誌論文] Monte Carlo Study of forward pi0 production spectra to be measured by the LHCf experiment for the purpose of benchmarking hadron interaction models at 10^17 eV2011

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo, Y.Itow, K.Masuda, G.Mitsuka, T.Sako, (他9人)
    • 雑誌名

      Astroparticle Phys. 34

      ページ: 513-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403004
  • [雑誌論文] Measurement of zero degree single photon energy spectra for √s=7TeV proton-proton collisions at LHC2011

    • 著者名/発表者名
      O.Adriani
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 703 号: 2 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2011.07.077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340076, KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] パイオン交換と吸収効果による超前方中性子のスピン非対称2023

    • 著者名/発表者名
      三塚岳
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03688
  • [学会発表] パイオン交換と吸収効果による超前方中性子のスピン非対称2023

    • 著者名/発表者名
      三塚岳
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04484
  • [学会発表] RHIC超前方π0単スピン非対称の研究2019

    • 著者名/発表者名
      三塚岳
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03688
  • [学会発表] LHCf実験における7TeV陽子衝突データを用いたK0メソン解析2013

    • 著者名/発表者名
      三塚 岳
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] LHCf results in p-Pb collisions2013

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 学会等名
      Workshop on proton-nucleus collisions at the LHC
    • 発表場所
      イタリア、トレント
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] Recent results from the LHCf experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 学会等名
      ISMD2012
    • 発表場所
      ポーランド、キェルチェ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] Recent results from LHCf2012

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation (UHECR 2012)(招待講演)
    • 発表場所
      CERN(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] LHCf実験における7TeV陽子衝突データを用いた中性メソン解析(2)2012

    • 著者名/発表者名
      三塚岳
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] Recent Results from the LHCf experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 学会等名
      QUARKS2012
    • 発表場所
      ロシア、ヤロスラヴリ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] LHCf実験における7TeV陽子衝突データを用いた中性メソン解析(3)2012

    • 著者名/発表者名
      三塚 岳
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] Recent results from LHCf2012

    • 著者名/発表者名
      G. Mitsuka
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      CERN(スイス)
    • 年月日
      2012-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] Cosmic ray physics and recent results from LHCf2012

    • 著者名/発表者名
      G. Mitsuka
    • 学会等名
      17th International Seminar on High Energy Physics
    • 発表場所
      ヤロスラヴリ(ロシア)
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] LHCf実験における7TeV陽子衝突データを用いた中性メソン解析2011

    • 著者名/発表者名
      三塚岳
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] LHCf results and their relevance for the HECR physics2011

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 学会等名
      3rd Galileo - Xu Guangqi meeting
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] High Energy Hadronic Interactions and Cosmic Ray Physics2011

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 学会等名
      14th Workshop on Elastic and Diffractive Scattering (EDS Blois Workshop)(招待講演)
    • 発表場所
      クイニョン(ベトナム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] High Energy Hadronic Interactions and Cosmic Ray Physics2011

    • 著者名/発表者名
      G. Mitsuka
    • 学会等名
      14th Workshop on Elastic and Diffractive Scattering
    • 発表場所
      クイニョン(ベトナム)
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • [学会発表] Inclusive photon energy spectra at zero degree of the LHC 7TeV proton-proton collisions by the LHCf experiment2011

    • 著者名/発表者名
      Gaku Mitsuka
    • 学会等名
      32nd international Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740183
  • 1.  毛受 弘彰 (10447849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  増田 公明 (40173744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  さこ 隆志 (90324368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  後藤 雄二 (00360545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 格 (60505668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷田 聖 (00360587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中條 達也 (70418622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上原 貞治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  渡辺 靖志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi