• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 奈津江  Yoshimura Natsue

研究者番号 00581315
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7495-9113
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 情報理工学院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京工業大学, 情報理工学院, 教授
2016年度 – 2022年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京工業大学, 精密工学研究所, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東京工業大学, 男女共同参画推進センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 複合領域 / 合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 脳計測科学 / 知能情報学
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分61060:感性情報学関連
キーワード
研究代表者
脳波 / 機械学習 / ブレイン・コンピュータ・インタフェース / ブレインマシンインタフェース / ALS / 情報工学 / 筋シナジー / 逆問題 / 機能的MRI / デコーディング … もっと見る / 前庭刺激 / 意思伝達 / ブレイン・マシン・インタフェース / 脳情報解読 / 脳・神経 / 運動 / シナジー解析 / 運動デコーディング / 脳、神経 / 表象 / 脳活動信号計測 … もっと見る
研究代表者以外
機械学習 / 脳波 / EEG / 非言語音声 / 音声合成 / ブレイン・マシン・インタフェース / 脳波計測 / バーチャルリアリティ / 回想 / 共生 / 共感 / 脳情報デコーディング / 屋外 / 風 / 人工気候室 / 独立成分分析 / 屋外実験 / 人工気候室実験 / 信号源推定 / 心地よさ感 / 風環境 / GVS / 外部刺激 / BMI/BCI / 予測 / 嗜好性 / 感性的評価 / 選好 / fMRI / 脳機能デコーディング 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  体験共有が信頼の形成に及ぼす影響と要因の解明

    • 研究代表者
      船越 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
      合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非侵襲型脳波を用いた言語・非言語音声合成による次世代コミュニケーション技術の確立

    • 研究代表者
      中鹿 亘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  完全閉じ込め症候群患者のための感覚連想を用いたブレイン・マシン・インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 奈津江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
      合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  深層学習による脳情報デコーディングに基づく風の心地よさ感定量化への挑戦

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  感覚連想を用いたブレイン・コンピュータ・インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 奈津江
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脳機能デコーディングを用いた好ましさの客観的評価システムの開発

    • 研究代表者
      緒方 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脳の予測機能を応用した新しいブレインマシンインタフェースの開発

    • 研究代表者
      小池 康晴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  筋肉協調運動の脳内身体表現学理と脳波を用いた可視化によるリハビリ支援技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 奈津江
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  想起した文字(母音・子音)の脳波による判別法の発展と確立研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 奈津江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脳波を用いた手首運動に係る脳内身体表現の学理とその可視化研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 奈津江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  念じた文字を出力できるブレイン・コンピュータ・インタフェースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 奈津江
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Classification of pleasantness of wind by electroencephalography2024

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Yasuhisa、Nakamura Ryuto、Tsuji Shota、Xuan Yingli、Mizutani Kunio、Okaze Tsubasa、Yoshimura Natsue
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 号: 2 ページ: e0299036-e0299036

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0299036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842, KAKENHI-PROJECT-21K21313
  • [雑誌論文] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その3): 熱的中立環境下の人工気候室実験と機械学習に基づく風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2024

    • 著者名/発表者名
      東野莉奈、本江一紘、中村隆斗、玄英麗、吉村奈津江、大風翼
    • 雑誌名

      2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      巻: D-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] 自然換気・通風の快適性に関する最新研究2022

    • 著者名/発表者名
      山本佳嗣, 森上伸也, 大風翼, 丸山裕恒, 吉村奈津江
    • 雑誌名

      空気調和衛生工学

      巻: 96(5) ページ: 365-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その2)非定常な屋外空間で自然風を浴びた際の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      本江一紘, 中村隆斗, 丸山裕恒, 吉村奈津江, 大風翼
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会講演梗概集

      巻: 環境工学I ページ: 101-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] Neural correlates of sensing of wind strength: An EEG study2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Maruyama, Ryuto Nakamura, Shota Tsuji, Kunio Mizutani, Yingli Xuan, Tsubasa Okaze, Natsue Yoshimura
    • 雑誌名

      The abstract of NEURO2022

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その1)人工気候室実験で取得した脳波データを用いた風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      中村隆斗, 丸山裕恒, 玄英麗, 水谷国男, 吉村奈津江, 大風翼
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会講演梗概集

      巻: 環境工学I ページ: 99-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] Vowel Sound Synthesis from Electroencephalography during Listening and Recalling2021

    • 著者名/発表者名
      Akashi Wataru、Kambara Hiroyuki、Ogata Yousuke、Koike Yasuharu、Minati Ludovico、Yoshimura Natsue
    • 雑誌名

      Advanced Intelligent Systems

      巻: 3 号: 2 ページ: 2000164-2000164

    • DOI

      10.1002/aisy.202000164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [雑誌論文] Towards a simplified estimation of muscle activation pattern from MRI and EMG using electrical network and graph theory2020

    • 著者名/発表者名
      Enrico Piovanelli, Davide Piovesan, Shouhei Shirafuji, Becky Su, Natsue Yoshimura, Yousuke Ogata, Jun Ota
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 3 ページ: 724-724

    • DOI

      10.3390/s20030724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11499, KAKENHI-PLANNED-19H05730, KAKENHI-PLANNED-19H05728
  • [雑誌論文] Investigation of Delayed Response during Real-Time Cursor Control Using Electroencephalography2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyeonseok、Yoshimura Natsue、Koike Yasuharu
    • 雑誌名

      Journal of Healthcare Engineering

      巻: 2020 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2020/1418437

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [雑誌論文] Warped phase coherence: an empirical synchronization measure combining phase and amplitude information2019

    • 著者名/発表者名
      Minati L., Yoshimura N., Frasca M., Drozdz S., and Koike Y.
    • 雑誌名

      Chaos

      巻: 29 号: 2 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1063/1.5082749

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903, KAKENHI-PLANNED-26112004
  • [雑誌論文] Classification of Movement Intention Using Independent Components of Premovement EEG2019

    • 著者名/発表者名
      Hyeonseok Kim, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike
    • 雑誌名

      frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [雑誌論文] Classification of Movement Intention Using Independent Components of Premovement EEG2019

    • 著者名/発表者名
      Kim H., Yoshimura N., Koike Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903, KAKENHI-PLANNED-26112004
  • [雑誌論文] Versatile Locomotion Control of a Hexapod Robot Using a Hierarchical Network of Nonlinear Oscillator Circuits2018

    • 著者名/発表者名
      Minati Ludovico、Frasca Mattia、Yoshimura Natsue、Koike Yasuharu
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 6 ページ: 8042-8065

    • DOI

      10.1109/access.2018.2799145

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903, KAKENHI-PLANNED-26112004
  • [雑誌論文] Effect of the EEG sensor number on the current-source decoder performance based on a variational Bayesian method (VBMEG)2018

    • 著者名/発表者名
      Alejandra Mejia Tobar, Yousuke Ogata, Kahori Kita, Tatsuhiro Nakamura, Hiroyuki Kambara, Takashi Hanakawa, Yasuharu Koike, and Natsue Yoshimura,
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Research and Allied Sciences (IJERAS)

      巻: 3 ページ: 25-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [雑誌論文] Decoding of Ankle Flexion and Extension from Cortical Current Sources Estimated from Non-invasive Brain Activity Recording Methods2018

    • 著者名/発表者名
      Mejia Tobar Alejandra、Hyoudou Rikiya、Kita Kahori、Nakamura Tatsuhiro、Kambara Hiroyuki、Ogata Yousuke、Hanakawa Takashi、Koike Yasuharu、Yoshimura Natsue
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00733

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PLANNED-26120008, KAKENHI-PROJECT-15H05357, KAKENHI-PROJECT-15K01849, KAKENHI-PROJECT-16K12476, KAKENHI-PROJECT-17K14933
  • [雑誌論文] Utilizing sensory prediction errors for movement intention decoding: a new methodology2018

    • 著者名/発表者名
      Gowrishankar Ganesh, Keigo Nakamura, Supat Saetia, Alejandra Mejia Tobar, Eiichi Yoshida, Hideyuki Ando, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaq0183

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903, KAKENHI-PLANNED-26112004
  • [雑誌論文] Mapping ECoG channel contributions to trajectory and muscle activity prediction in human sensorimotor cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y., Yanagisawa T., Shin D., Kambara H., Yoshimura N., Tanaka M., Fukuma R., Kishima H., Hirata M., and Koike Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/srep45486

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-15K01849, KAKENHI-PROJECT-16K01572, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] Decoding of emotional responses to user-unfriendly computer interfaces via electroencephalography signals2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Natsue、Koga Osamu、Katsui Yu、Ogata Yousuke、Kambara Hiroyuki、Koike Yasuharu
    • 雑誌名

      ACTA IMEKO

      巻: 6 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.21014/acta_imeko.v6i2.383

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16080, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [雑誌論文] Hybrid control of a vision-guided robot arm by EOG, EMG, EEG biosignals and head movement acquired via a consumer-grade wearable device.2017

    • 著者名/発表者名
      Minati L., Yoshimura N., Koike Y.
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 4 ページ: 9528-9541

    • DOI

      10.1109/access.2017.2647851

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659, KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [雑誌論文] Decoding finger movement in humans using synergy of EEG cortical current signals2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Natsue、Tsuda Hayato、Kawase Toshihiro、Kambara Hiroyuki、Koike Yasuharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09770-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12476, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715, KAKENHI-PUBLICLY-17H05903, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PROJECT-15K01415, KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [雑誌論文] Decoding of covert vowel articulation using electroencephalography cortical currents2016

    • 著者名/発表者名
      Natsue Yoshimura, Atsushi Nishimoto, Abdelkader Nasreddine Belkacem, Duk Shin, Hiroyuki Kambara, Takashi Hanakawa, Yasuharu Koike
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fnins.2016.00175

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849, KAKENHI-PUBLICLY-15H01659, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PLANNED-26120008, KAKENHI-PROJECT-16H03306
  • [雑誌論文] Controlling an electromyography-based power-assist device for the wrist using electroencephalography cortical currents2016

    • 著者名/発表者名
      Kawase T., Yoshimura N., Kambara H., Koike Y
    • 雑誌名

      Advanced robotics

      巻: 31 号: 1-2 ページ: 88-96

    • DOI

      10.1080/01691864.2016.1215935

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PROJECT-15K01849, KAKENHI-PROJECT-15K01415
  • [産業財産権] 情報処理装置および情報処理方法2020

    • 発明者名
      吉村奈津江、他4名
    • 権利者名
      東京工業大学、産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04219
  • [学会発表] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その3): 熱的中立環境下の人工気候室実験と機械学習に基づく風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2024

    • 著者名/発表者名
      東野莉奈、本江一紘、中村隆斗、玄英麗、吉村奈津江、大風翼
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その2)非定常な屋外空間で自然風を浴びた際の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      本江一紘, 中村隆斗, 丸山裕恒, 吉村奈津江, 大風翼
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] Neural correlates of sensing of wind strength: An EEG study2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Maruyama, Ryuto Nakamura, Shota Tsuji, Kunio Mizutani, Yingli Xuan, Tsubasa Okaze, Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] 感覚連想による脳活動の変容とその利用2022

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江
    • 学会等名
      HARI-Symposium #2
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04219
  • [学会発表] 非侵襲脳情報デコーディングの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江
    • 学会等名
      第15回CBIR/ONSA/大学院セミナー共催 若手インスパイアシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04219
  • [学会発表] 非侵襲的脳活動計測による脳情報の可視化と応用2022

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江
    • 学会等名
      東京大学先端知能機械情報学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04219
  • [学会発表] Brain-computer interface based on electroencephalography2022

    • 著者名/発表者名
      Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      THE BRAIN: Journey inside human being and artificial intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04219
  • [学会発表] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その1)人工気候室実験で取得した脳波データを用いた風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      中村隆斗, 丸山裕恒, 玄英麗, 水谷国男, 吉村奈津江, 大風翼
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] 脳波と人工知能技術による意思抽出への取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江
    • 学会等名
      生理研研究会:第2回人工知能技術と科学の協調と展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04219
  • [学会発表] Assessment of event-related potential of independent components for intended direction classification2020

    • 著者名/発表者名
      Hyeonseok Kim, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      2020 IEEE International Conference on Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [学会発表] Dynamic modulation of brain activities during three- ball cascade juggling2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kambara, Makoto Miyakoshi, Hirokazu Tanaka, Takahiro Kagawa, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike, Scott Makeig
    • 学会等名
      29th NCM Annual Meeting (NCM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [学会発表] The control of the wheelchair by decoding human movement intention based on prediction error using EEG signals2019

    • 著者名/発表者名
      施宇曦, 吉田英一, 安藤英由樹, Gowrishankar Ganesh, 小池康晴, 吉村奈津江
    • 学会等名
      第29回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [学会発表] Hand movement reconstruction system using FES and EMG for hemiplegia patients2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Okada, Toshiki Matsunaga, Yoichi Simada, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmboSS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [学会発表] Effects of Vibrotactile Stimulations using Condition Based Time Coding for Haptic Information Feedback2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hayashi, Hiroyuki Kambara, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmboSS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04109
  • [学会発表] EEG cortical current source estimation and synergy analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] Yes/No Classification of Completely Locked-In Syndrome (CLIS) Patients Using EEG Cortical Current Based on Standard Brain Model2018

    • 著者名/発表者名
      Umetsu K., Chaudhary U., Malekshahi A., Rana A., Koike Y., Birbaumer N., Yoshimura N.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] Effects of Vibrotactile Stimulations using Condition Based Time Coding for Haptic Information Feedback.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hayashi, Hiroyuki Kambara, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] 運動座標系の脳内表象解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江
    • 学会等名
      MRI講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] Hand movement reconstruction system using FES and EMG for hemiplegia patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Okada, Toshiki Matsunaga, Yoichi Shimada, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] 脳波を用いた感情の回帰予測法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸山 裕恒, 緒方 洋輔, 神原 裕行, 小池 康晴, 吉村 奈津江
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11499
  • [学会発表] Synergy analysis for motor decoding2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Natsue, Kawase Toshihiro, Koike Yasuharu
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Brain activity synergy analysis for motor decoding2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Natsue, Tsuda Hyato, Kawase Toshihiro, Kambara Hiroyuki, Koike Yasuharu
    • 学会等名
      Yamada Symposium 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Synergy analysis for motor decoding2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Natsue, Kawase Toshihiro, Koike Yasuharu
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] Brain activity synergy analysis for motion decoding2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Natsue, Tsuda Hyato, Kawase Toshihiro, Kambara Hiroyuki, Koike Yasuharu
    • 学会等名
      Yamada Symposium 2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] Classification of ankle flexion and extension tasks using non-invasive brain activity recording methods2017

    • 著者名/発表者名
      Mejia Tobar Alejandra, Hyoudo RIkiya, Kita Kahori, Nakamura Tatsuhiro, Kambara Hiroyuki, Hanakawa Takashi, Koike Yasuharu, Yoshimura Natsue RIkiya, Kita Kahori, Nakamura Tatsuhiro, Kambara Hiroyuki, Hanakawa Takashi, Koike Yasuharu, Yoshimura Natsue Riki
    • 学会等名
      Graz BCI Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Classification of ankle flexion and extension tasks using non-invasive brain activity recording methods2017

    • 著者名/発表者名
      Mejia Tobar Alejandra, Hyoudou RIkiya, Kita Kahori, Nakamura Tatsuhiro, Kambara Hiroyuki, Hanakawa Takashi, Koike Yasuharu, Yoshimura Natsue
    • 学会等名
      Graz BCI Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05903
  • [学会発表] Classifying force level of hand grasping and opening using electroencephalography cortical currents2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N., Okushita R., Aikawa H., Kambara H., Hanakawa T., and Koike Y.
    • 学会等名
      The Sixth International Brain-Computer Interface Meeting 2016
    • 発表場所
      The Asilomar Conference Center in Pacific Grove, California, USA
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Source separation and localization of individual superficial forearm extensor muscles using high-density surface electromyography2016

    • 著者名/発表者名
      Su B., Shirafuji S., Oya T., Ogata Y., Funato T., Pion-Tonachini L., Makeig S., Yoshimura N., Seki K., and Ota J.
    • 学会等名
      International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2016)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] 脳波による脳情報のデコーディングとリハビリテーションへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江
    • 学会等名
      神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア講座
    • 発表場所
      横浜崎陽軒(横浜市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Electromyographic activity reconstruction of ankle flexors and extensors from estimated cortical currents2016

    • 著者名/発表者名
      Mejia Tobar A., Hyoudou R., Kita K., Nakamura T., Kambara H., Hanakawa T., Koike Y., and Yoshimura N.
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmboSS 2016)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Neural representation of wrist motor coordinate frames and their application2016

    • 著者名/発表者名
      Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      ATR Mini Symposium on Sensorimotor Control and Robotics
    • 発表場所
      ATR (京都府)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] EMG/EEG signal source estimation during finger movements2016

    • 著者名/発表者名
      Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      MoBI Workshop
    • 発表場所
      UC San Diego (San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] Classifying force level of hand grasping and opening using electroencephalography cortical currents2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N., Okushita R., Aikawa H., Kambara H., Hanakawa T., and Koike Y.
    • 学会等名
      The Sixth International Brain-Computer Interface Meeting 2016
    • 発表場所
      The Asilomar Conference Center in Pacific Grove, California, USA
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] Muscle activity reconstruction of ankle flexors and extensors using non-invasive brain activity recording methods2016

    • 著者名/発表者名
      Mejia Tobar A., Hyoudou R., Kita K., Nakamura T., Kambara H., Hanakawa T., Koike Y., and Yoshimura N
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      The San Diego Convention Center (San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] Muscle activity reconstruction of ankle flexors and extensors using non-invasive brain activity recording methods2016

    • 著者名/発表者名
      Mejia Tobar A., Hyoudou R., Kita K., Nakamura T., Kambara H., Hanakawa T., Koike Y., and Yoshimura N
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      The San Diego Convention Center (San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Evaluation of usability for cursor control from electroencephalography2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Koga, Natsue Yoshimura, Hiroyuki Kambara, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      XXI IMEKO World Congress "Measurement in Research and Industry"
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Muscle activity reconstruction for ankle flexor and extensor2015

    • 著者名/発表者名
      Alejandra Mejia Tobar, Rikiya Hyoudou, Kahori Kita, Tatsuhiro Nakamura, Hiroyuki Kambara, Takashi Hanakawa, Yasuharu Koike, Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] 飛躍時における下肢部の筋シナジー2015

    • 著者名/発表者名
      松村誠司、川瀬利弘、木村聡貴、柏野牧夫、吉村奈津江、小池康晴
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2015 (SSI2015)
    • 発表場所
      函館アリーナ
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] Muscle activity reconstruction for ankle flexor and extensor2015

    • 著者名/発表者名
      Alejandra Mejia Tobar, Rikiya Hyoudou, Kahori Kita, Tatsuhiro Nakamura, Hiroyuki Kambara, Takashi Hanakawa, Yasuharu Koike, Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01849
  • [学会発表] Evaluation of usability for cursor control from electroencephalography2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Koga, Natsue Yoshimura, Hiroyuki Kambara, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      XXI IMEKO World Congress "Measurement in Research and Industry"
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] 片麻痺患者のシナジーによる運動解析2015

    • 著者名/発表者名
      川瀬利弘、西村温子、西本敦子、里宇文生、神原裕行、吉村奈津江、小池康晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659
  • [学会発表] Classifying speech imagery of Japanese vowels using EEG cortical currents2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto A, Yoshimura N, Belkacem A. N , Jimura K, Shin D, Kambara H, Hanakawa T, Koike Y
    • 学会等名
      Conference on Systems Neuroscience and Rehabilitation 2014 (SNR2014)
    • 発表場所
      国立障害者リハビリテーションセンター(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] fMRIを用いたヒトの手首随意運動における内部・外部座標系の脳内表象2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 奈津江, Charles S DaSalla, 地村 弘二, 花川 隆, 小池 康晴
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] 脳活動信号を用いた音声識別2013

    • 著者名/発表者名
      西元淳,吉村奈津江,地村弘二,神原裕行,辛徳,花川隆,小池康晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング(NC)研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] 脳皮質信号源を用いた母音識別における信号源推定条件の検討

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江、西元淳、Belkacem A.N.、神原裕行、辛徳、花川隆、小池康晴
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] Controlling a robot using muscle activity signals reconstructed from electroencephalography cortical currents

    • 著者名/発表者名
      Natsue Yoshimura, Charles S. DaSalla, Toshihiro Kawase, Hiroyuki Kambara, Takashi Hanakawa, Masa-aki Sato, Yasuharu Koike
    • 学会等名
      The 42nd annual meeting of the Society of Neuroscience (SfN)
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] 脳波を用いた感性の定量化と応用に関する基礎検討

    • 著者名/発表者名
      古賀理、吉村奈津江、Belkacem A.N.、辛徳、神原裕行、小池康晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会NC/MBE 研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] ヒト運動座標系の脳内表象

    • 著者名/発表者名
      吉村奈津江
    • 学会等名
      Japan Society for Motor Control and Neuro rehabilitation
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] EEG信号源電流を用いたロボット制御

    • 著者名/発表者名
      吉村 奈津江,チャールズ ダサーラ,川瀬 利弘,神原 裕行,辛 徳,花川 隆,佐藤 雅昭,小池 康晴
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • [学会発表] 脳波を用いた手指の動作識別

    • 著者名/発表者名
      奥下竜太郎、吉村奈津江、神原裕行、辛徳、Belkacem A.N.、小池康晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会NC/MBE 研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500163
  • 1.  緒方 洋輔 (60641355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  ダサーラ チャールズ・サヨ (20602684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  赤間 啓之 (60242301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小池 康晴 (10302978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  大風 翼 (40709739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  吉田 英一 (30358329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  神原 裕行 (50451993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  和田 安弘 (70293248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安藤 英由樹 (70447035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  GOWRISHANK AR.G (10570244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  島田 洋一 (90162685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丸山 裕恒 (50913258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  玄 英麗 (20770564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  船越 孝太郎 (30839311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 晶一 (10323833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川端 良子 (50705043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中鹿 亘 (90749920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岸田 拓也 (80827907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮腰 尚久 (90302273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  勝井 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi