• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大風 翼  Okaze Tsubasa

研究者番号 40709739
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7024-5511
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授
2016年度: 東京工業大学, 環境社会理工学院, 准教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 准教授
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 建築環境・設備
研究代表者以外
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 建築環境・設備 / 小区分25030:防災工学関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連
キーワード
研究代表者
野外観測 / 吹雪 / ラージ・エディ・シミュレーション / 視程 / 降雪 / 境界層 / 吹きだまり / 飛雪 / 数値流体解析 / 風環境 … もっと見る / 低温風洞実験 / 地吹雪 / 建物周辺気流 / 飛雪現象 / 時空間変動 / 数値解析 / 防雪林 / 防雪柵 / 防風植栽 / 防雪フェンス / LiDAR / ホワイトアウト / 脳情報デコーディング / 屋外 / 風 / 人工気候室 / 独立成分分析 / 屋外実験 / 人工気候室実験 / 信号源推定 / 機械学習 / 心地よさ感 / 脳波 / ラグランジュモデル / ハイスピードカメラ / スプラッシュ / 瞬間最大値 / 吹雪風洞実験 / 吹雪境界層 / 質量フラックス / 風洞実験 / 粒子飛散 / 農工連携 / 離島 / オフグリッド / スマートフォン風速計 / 臭気拡散 / 実測調査 / 路地形状 / メタン発酵装置 / 液肥 / 嫌気性発酵 / 農村 / 小型化 / 農山漁村 / 資源循環 / 消化液 / バイオガス / 生ごみ / メタン発酵 / 汚染質拡散 / 乱れの積分長さスケール / 乱れの積分時間スケール / 乱れの特徴的時間スケール / 乱れの特徴的長さスケール / 都市温熱環境 / 都市風環境 / コレスキー分解 / 大気安定度 / 流入変動風 / ダウンスケール解析 / 雪の削剥 / 数値流体力学 / 雪の吹きだまり … もっと見る
研究代表者以外
吹きだまり / 高速度撮影 / 含水率 / 農村景観 / 画像解析 / 風環境解析 / リモートセンシング / 屋外温熱環境設計 / 地球・都市環境 / 建築環境・設備 / CFD / 立川数 / 空力学 / 数値流体力学計算 / マッハディスク / 衝撃波管実験 / シュリーレン法 / 火山岩塊 / 衝突過程 / 衝突実験 / 野外観測 / LiDAR / 変動性 / 跳躍層 / せん断応力 / ロードセル / 数値モデル / 風洞実験 / 吹雪 / 飛砂 / 飛雪 / ハザードマップ / 高解像度 / シミュレーション / 風雪 / 積雪分布 / 融解 / 降雪 / 落雪 / 着雪 / 環境評価 / イグネ / 風速分布 / 視程障害 / 吹き払い柵 / 道路吹雪対策 / ふきだまり / 確率的ハザードマップ / 積雪構造の時空間変動 / 確率的ハザードアップ / スキー場の安全管理 / 積雪構造の不均一性 / 雪崩予測 / 微細構造 / 不均一性 / 積雪再配分 / 動的ハザードマップ / 積雪の時空間変動 / スキー場の雪崩安全管理 / 雪崩 / 大崎耕土 / 世界農業遺産 / 植生指標 / Sentinel-2 / 人工衛星 / ランダムフォレスト / 流体解析 / k-平均法 / 分布把握 / ドローン / 衛星画像 / 合意形成 / 防風機能 / 空中写真 / 地方公共団体 / 住民 / キャノピーモデル / 風速 / 深層学習 / U-Net / 通電再生 / PEDOT:PSS / 導電性ポリマー / デシカント空調 / 将来気候 / 適応策 / 熱中症リスク / メソ・ミクロ一環解析 / 熱収支構造 / 将来気候予測 / 都市環境・設備 / リスク評価 / Risk評価 / 熱中症 / Severe Weather 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (189件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  野外観測に基づく吹雪下での雪粒子による消散係数の計測と視程の評価研究代表者

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  吹雪対策施設(吹き払い柵)の設置環境による吹き払い機能の解明と防雪能力の定量評価

    • 研究代表者
      永田 泰浩
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      一般社団法人北海道開発技術センター(地域政策研究所)
  •  屋敷林の地域への寄与の解明と広域での管理手法の構築:公共財としての維持に向けて

    • 研究代表者
      米澤 千夏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  構造物の着雪・落雪被害低減のための一連の物理プロセスの解明および予測手法の確立

    • 研究代表者
      松宮 央登
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  風雪環境シミュレーションと3D都市モデルを用いた高解像度積雪ハザードマップの構築

    • 研究代表者
      富永 禎秀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  数値流体力学に基づいた噴石の放出と飛翔予測

    • 研究代表者
      常松 佳恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  深層学習による脳情報デコーディングに基づく風の心地よさ感定量化への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  積雪構造の時空間的変動を考慮した雪崩の動的ハザードマップの構築

    • 研究代表者
      山口 悟
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  オイラー・ラグラジアンモデルによる飛雪の時空間構造の解明と飛雪・積雪環境の評価研究代表者

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  屋敷林「イグネ」の機械学習を用いた空間解析と三次元気流解析による機能評価

    • 研究代表者
      米澤 千夏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  大型境界層風洞を用いた吹雪や砂嵐の侵食・堆積過程と輸送構造の高時空間分解能解析

    • 研究代表者
      新屋 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  農工連携による離島漁村集落のオフグリッドに向けた炭素・窒素の島内循環への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  導電性ポリマーを新たな吸湿材とする通電再生型デシカント空調システムの開発

    • 研究代表者
      小林 光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  雪粒子の個別運動モデルと数値流体解析の連成による飛雪・積雪環境高精度予測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  気候変化で変わる近未来の顕熱・潜熱三次元収支構造の分析-沿岸都市蒸暑化への適応-

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  都市環境の高精度解析のための安定度を考慮した速度・スカラーの模擬乱流変動の生成研究代表者

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東京工業大学
      東北大学
  •  猛暑による健康被害リスクの評価と増幅要因分析に基づく屋外温熱環境設計理論の再構築

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  暴風雪に伴う建築空間の雪の吹きだまり予測ためのメソ・ミクロ一貫解析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大風 翼
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その3): 熱的中立環境下の人工気候室実験と機械学習に基づく風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2024

    • 著者名/発表者名
      東野莉奈、本江一紘、中村隆斗、玄英麗、吉村奈津江、大風翼
    • 雑誌名

      2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      巻: D-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造解明のための雪原での屋外観測2024

    • 著者名/発表者名
      OKAZE Tsubasa、NIIYA Hirofumi、OMIYA Satoshi
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 49 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.5359/jawe.49.25

    • ISSN
      0912-1935, 1883-8413
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造解明のための雪原での屋外観測2024

    • 著者名/発表者名
      大風 翼,新屋 啓文,大宮 哲
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 49 ページ: 25-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [雑誌論文] Co-creation with local governments and ski resorts to generate scientific information that contributes to ski resort avalanche safety management(自治体やスキー場との共創によるスキー場の雪崩安全管理に資する科学的情報の創出)2024

    • 著者名/発表者名
      YAMAGUCHI, S., Y. ITO, T. TANABE, K. NISHIMURA, S. ADACHI, S. SUNAKO, Y. SAITO, T. OKAZE, H. NIIYA, K. TSUNEMATSU, and H. NISHIMORI
    • 雑誌名

      氷河情報センター

      巻: 42 号: 0 ページ: 9-17

    • DOI

      10.5331/bgr.23R02

    • ISSN
      1345-3807, 1884-8044
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03747, KAKENHI-PROJECT-21H04601, KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [雑誌論文] Classification of pleasantness of wind by electroencephalography2024

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Yasuhisa、Nakamura Ryuto、Tsuji Shota、Xuan Yingli、Mizutani Kunio、Okaze Tsubasa、Yoshimura Natsue
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 号: 2 ページ: e0299036-e0299036

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0299036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842, KAKENHI-PROJECT-21K21313
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その5) 道東に暴風雪をもたらす発達した低気圧の再現のための WRF の解析条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤武竜、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2105-2106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その6) WRF や気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 雑誌名

      2023年度 日本建築学会大会[近畿]学術講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2107-2108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [雑誌論文] Estimation of horizontal distributions of short-term visibility reduction by blowing snow based on a meso-scale meteorological simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Okaze, T., Kawashima, R., Ito, T., Omiya, S., Niiya, H., Nishimura, K.
    • 雑誌名

      The Proceedings of 16th International Conference on Wind Engineering

      巻: ー

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] Estimation of horizontal distributions of short-term visibility reduction by blowing snow based on a meso-scale meteorological simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Okaze,Risa Kawashima,Takeru Ito,Satoshi Omiya,Hirofumi Niiya,Kouichi Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th International Conference on Wind Engineering

      巻: 16 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [雑誌論文] Statistical analysis for predicting low-occurrence strong wind speeds at the pedestrian level in an actual urban case2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Wei、Okaze Tsubasa
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 244 ページ: 110781-110781

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2023.110781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 雪氷研究大会 (2023・郡山) 講演要旨集2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤武竜、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2023 号: 0 ページ: 1-320

    • DOI

      10.14851/jcsir.2023.0_1

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その6) WRF や気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2106-2107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] Comparing Weibull distribution method and Gram?Charlier series method within the context of estimating low-occurrence strong wind speed of idealized building cases2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Wei、Ikegaya Naoki、Okaze Tsubasa
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics

      巻: 236 ページ: 105401-105401

    • DOI

      10.1016/j.jweia.2023.105401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その4) 吹雪時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風翼、川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 雑誌名

      2023年度 日本建築学会大会[近畿]学術講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2103-2104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その5) 道東に暴風雪をもたらす発達した低気圧の再現のための WRF の解析条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤武竜、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 雑誌名

      2023年度 日本建築学会大会[近畿]学術講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2105-2106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その4) 吹雪時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風翼、川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2103-2104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] Estimation of horizontal distributions of short-term visibility reduction by blowing snow based on a meso-scale meteorological simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Okaze, T., Kawashima, R., Ito, T., Omiya, S., Niiya, H., Nishimura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th International Conference on Wind Engineering

      巻: - ページ: 824-824

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [雑誌論文] Evaluation of polyhedral mesh performance for large-eddy simulations of flow around an isolated building within an unstable boundary layer2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yezhan、Wang Wei、Okaze Tsubasa
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 235 ページ: 110207-110207

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2023.110207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その3) 地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程マップの作成2022

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2193-2193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 車載用LiDARによるフェンス周辺の吹きだまり計測2022

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、新屋 啓文、大宮 哲、砂子 宗次朗、川島 理沙、丹治 星河、西村 浩一
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2022 号: 0 ページ: 28-28

    • DOI

      10.14851/jcsir.2022.0_28

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] Estimating low-occurrence wind speeds from mean velocity and turbulent kinetic energy: Development of statistical method and validation with idealized cases2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Wei、Okaze Tsubasa
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 224 ページ: 109499-109499

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2022.109499

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 発達した吹雪境界層における飛雪流量の最大瞬間値と平均値の関係2022

    • 著者名/発表者名
      池田 侑樹, 川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 84 号: 3 ページ: 213-227

    • DOI

      10.5331/seppyo.84.3_213

    • ISSN
      0373-1006, 1883-6267
    • 年月日
      2022-05-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03747, KAKENHI-PROJECT-21H04601, KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その3) 地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程マップの作成2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会講演梗概集

      巻: D-1 ページ: 2193-2094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [雑誌論文] 1分間平均飛雪流量の最大値の推定に基づく視程の水平分布の評価2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一、大風 翼
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2022 号: 0 ページ: 81-81

    • DOI

      10.14851/jcsir.2022.0_81

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] PERFORMANCE OF POLYHEDRAL MESH IN LARGE-EDDY SIMULATION OF FLOW AND TEMPERATURE FIELDS WITHIN A CUBIC ARRAY IN UNSTABLE BOUNDARY LAYER2022

    • 著者名/発表者名
      Yezhan LI, Tsubasa OKAZE
    • 雑誌名

      風工学研究論文集

      巻: 27 号: 0 ページ: 38-47

    • DOI

      10.14887/windengresearch.27.0_38

    • ISSN
      2435-4384, 2435-5429
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 抗力項のみを考慮した0 方程式LES で定式化される植生キャノピーモデルの歩行者空間における風環境予測への適用性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      南健斗、大風翼、米澤千夏
    • 雑誌名

      風工学研究論文集

      巻: 27 号: 0 ページ: 19-27

    • DOI

      10.14887/windengresearch.27.0_19

    • ISSN
      2435-4384, 2435-5429
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [雑誌論文] 多視点高速度カメラを用いた跳躍粒子の3次元挙動の撮影2022

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、中山 智靖、富永 禎秀、大風 翼、根本 征樹
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2022 号: 0 ページ: 31-31

    • DOI

      10.14851/jcsir.2022.0_31

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その2)非定常な屋外空間で自然風を浴びた際の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      本江一紘, 中村隆斗, 丸山裕恒, 吉村奈津江, 大風翼
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会講演梗概集

      巻: 環境工学I ページ: 101-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] Statistical analysis of low-occurrence strong wind speeds at the pedestrian level around a simplified building based on the Weibull distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Wei、Okaze Tsubasa
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 209 ページ: 108644-108644

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2021.108644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程分布の変動についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 雑誌名

      風工学研究論文集

      巻: 27 号: 0 ページ: 48-57

    • DOI

      10.14887/windengresearch.27.0_48

    • ISSN
      2435-4384, 2435-5429
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03747, KAKENHI-PROJECT-21H04601, KAKENHI-PROJECT-23K20243, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 自然換気・通風の快適性に関する最新研究2022

    • 著者名/発表者名
      山本佳嗣, 森上伸也, 大風翼, 丸山裕恒, 吉村奈津江
    • 雑誌名

      空気調和衛生工学

      巻: 96(5) ページ: 365-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] ラージ・エディ・シミュレーションに基づく大崎耕土の居久根による農村住居周辺空間の風速低減効果の検討 システム農学2022

    • 著者名/発表者名
      南健斗、大風翼、米澤千夏
    • 雑誌名

      システム農学

      巻: 38 ページ: 37-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [雑誌論文] Neural correlates of sensing of wind strength: An EEG study2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Maruyama, Ryuto Nakamura, Shota Tsuji, Kunio Mizutani, Yingli Xuan, Tsubasa Okaze, Natsue Yoshimura
    • 雑誌名

      The abstract of NEURO2022

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その1)人工気候室実験で取得した脳波データを用いた風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      中村隆斗, 丸山裕恒, 玄英麗, 水谷国男, 吉村奈津江, 大風翼
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会講演梗概集

      巻: 環境工学I ページ: 99-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [雑誌論文] UAV-SfM 写真測量によるフェンス周辺の吹きだまり観測2021

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、大宮 哲、砂子 宗次朗、西村 浩一、大風 翼
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2021 号: 0 ページ: 2-2

    • DOI

      10.14851/jcsir.2021.0_2

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] WRF解析による北海道弟子屈町周辺の谷地形が風況場に及ぼす影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、池田侑樹、大宮哲、新屋啓文、大風翼
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集

      巻: 環境工学I ページ: 2051-2052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] WRF解析による北海道弟子屈町周辺の谷地形が風況場に及ぼす影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、池田侑樹、大宮哲、新屋啓文、大風翼
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集

      巻: D ページ: 2051-2052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] 吹雪時における飛雪流量の瞬間的な増加と乱流構造に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、池田 侑樹、川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2021 号: 0 ページ: 6-6

    • DOI

      10.14851/jcsir.2021.0_6

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] WRF を用いた北海道弟子屈町周辺に発生する Gap wind 強化要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙、池田 侑樹、大宮 哲、新屋 啓文、大風 翼
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2021 号: 0 ページ: 4-4

    • DOI

      10.14851/jcsir.2021.0_4

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その1):吹雪境界層を対象としたタワー観測の概要2021

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、池田 侑樹、川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)講演梗概集

      巻: 環境工学I ページ: 2031-2032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その2):飛雪流量の確率密度に基づく吹雪の時間変動に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      池田侑樹、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集

      巻: D ページ: 2033-2034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] 大崎耕土の居久根を対象としたLES解析による農村住居周辺空間の風速低減効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      南 健斗, 大風 翼, 米澤千夏
    • 雑誌名

      システム農学会2021年度大会シンポジウム・一般研究発表会講演要旨集

      巻: なし ページ: 11-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [雑誌論文] Large-eddy simulation of flow around an isolated building: A step-by-step analysis of influencing factors on turbulent statistics2021

    • 著者名/発表者名
      Okaze Tsubasa、Kikumoto Hideki、Ono Hiroki、Imano Masashi、Ikegaya Naoki、Hasama Takamasa、Nakao Keisuke、Kishida Takeshi、Tabata Yuichi、Nakajima Keigo、Yoshie Ryuichiro、Tominaga Yoshihide
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 202 ページ: 108021-108021

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2021.108021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592, KAKENHI-PROJECT-21K18770
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その1):吹雪境界層を対象としたタワー観測の概要2021

    • 著者名/発表者名
      大風翼、池田侑樹、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集

      巻: D ページ: 2031-2032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] 降雪を伴う吹雪の鉛直構造の解明2021

    • 著者名/発表者名
      MASUZAWA Satoka、OMIYA Satoshi、OKAZE Tsubasa、NIIYA Hirofumi
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 83 号: 3 ページ: 259-273

    • DOI

      10.5331/seppyo.83.3_259

    • NAID

      130008130135

    • ISSN
      0373-1006, 1883-6267
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592, KAKENHI-PROJECT-23K20243, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 吹雪の時空間構造の解明(その2):飛雪流量の確率密度に基づく吹雪の時間変動に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      池田侑樹、大風翼、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)講演梗概集

      巻: 環境工学I ページ: 2033-2034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] 降雪を伴う吹雪時における飛雪流量の最大瞬間値と平均値の関係2021

    • 著者名/発表者名
      池田 侑樹、川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一、大風 翼
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2021 号: 0 ページ: 5-5

    • DOI

      10.14851/jcsir.2021.0_5

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592, KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [雑誌論文] Evaluation of urban heat islands using local climate zones and the influence of sea-land breeze2020

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xilin、Okaze Tsubasa、Ren Chao、Cai Meng、Ishida Yasuyuki、Watanabe Hironori、Mochida Akashi
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: 55 ページ: 102060-102060

    • DOI

      10.1016/j.scs.2020.102060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04734, KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] 雪粒子の空気輸送モデルによる地吹雪メカニズムの解明 -その5 間欠性から連続性への輸送形態の変化-2019

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、大風 翼、根本 征樹、西村 浩一
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2019 号: 0 ページ: 97

    • DOI

      10.14851/jcsir.2019.0_97

    • NAID

      130007743498

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] Analysis of the spatial distributions of surface and air temperatures in Sendai based on Local Climate Zones Classification2019

    • 著者名/発表者名
      Xilin Zhou, Tsubasa Okaze, Yasuyuki Ishida, Hironori Watanabe, Akashi Mochida
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] 1つの吹雪イベントを対象とした2次元フェンス周辺の吹きだまり観測2019

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、新屋 啓文、大宮 哲、砂子 宗次郎、西村 浩一
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2019 号: 0 ページ: 101

    • DOI

      10.14851/jcsir.2019.0_101

    • NAID

      130007743193

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] 2018年度冬期の北海道川上郡弟子屈町における吹雪の長期観測2019

    • 著者名/発表者名
      増澤 諭香、新屋 啓文、大宮 哲、大風 翼
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2019 号: 0 ページ: 177

    • DOI

      10.14851/jcsir.2019.0_177

    • NAID

      130007743275

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRF による都市の温熱環境の数値予測(その12) 温暖化と高齢化によって増大する将来の熱中症リスクの予測とその要因分析2019

    • 著者名/発表者名
      布川啓徳, 山本ミゲイル, 石田泰之, 持田灯, 大風翼, 花岡和聖
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRF による都市の温熱環境の数値予測(その11) 地域特性及び年齢に着目した暑さ対する脆弱性の分析2019

    • 著者名/発表者名
      王正, 布川啓徳, 山本ミゲイル, 石田泰之, 持田灯, 大風翼, 花岡和聖
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] 低温風洞におけるスプラッシュ過程の測定2018

    • 著者名/発表者名
      新屋啓文、大宮哲、根本征樹、大風翼
    • 雑誌名

      日本雪氷学会北信越支部研究発表会予稿集

      巻: - ページ: 29-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] 雪粒子の空気輸送モデルによる地吹雪メカニズムの解明 -その3 風速増加に伴う輸送形態の変化-2018

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、大風 翼、西村 浩一
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2018 号: 0 ページ: 139

    • DOI

      10.14851/jcsir.2018.0_139

    • NAID

      130007507874

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] 雪粒子の空気輸送モデルによる地吹雪メカニズムの解明 -その4 ハイスピードカメラによるスプラッシュ過程の把握-2018

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、新屋 啓文、大宮 哲、根本 征樹
    • 雑誌名

      雪氷研究大会講演要旨集

      巻: 2018 号: 0 ページ: 140

    • DOI

      10.14851/jcsir.2018.0_140

    • NAID

      130007508189

    • ISSN
      1883-0870, 1883-0889
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] Prediction of heatstroke risk for Tokyo and Sendai during summer in the 2050s by dynamical downscaling of pseudo global warming data using WRF2018

    • 著者名/発表者名
      Miguel Yamamoto, Masataka Kasai, Tsubasa Okaze, Miguel Yamamoto, Akashi Mochida, Kazumasa Hanaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Wind-Related Disaster and Mitigation

      巻: 1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] Analysis of climatic factors leading to future summer heatstroke risk changes in Tokyo and Sendai based on dynamical downscaling of pseudo global warming data using WRF2018

    • 著者名/発表者名
      Miguel Yamamoto, Masataka Kasai, Tsubasa Okaze, Kazumasa Hanaoka, Akashi Mochida
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering & Industrial Aerodynamics

      巻: 183 ページ: 187-197

    • DOI

      10.1016/j.jweia.2018.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] LES による市街地風環境予測のためのデジタルフィルタを用いた人工的な流入変動風の生成2018

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、持田 灯
    • 雑誌名

      風工学シンポジウム論文集

      巻: 25 ページ: 211-216

    • NAID

      130007669524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] Development of a large-eddy simulation coupled with Lagrangian snow transport model2018

    • 著者名/発表者名
      Okaze Tsubasa、Niiya Hirofumi、Nishimura Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics

      巻: 183 ページ: 35-43

    • DOI

      10.1016/j.jweia.2018.09.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14353, KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [雑誌論文] WRFとLESを結合したメソ・ミクロ気象一貫解析手法の開発と実街区における温熱環境の将来予測2018

    • 著者名/発表者名
      河西昌隆, 大風翼, 石田泰之, 山本ミゲイル, 持田灯
    • 雑誌名

      第25回 風工学シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 223-228

    • NAID

      130007669567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] 擬似温暖化手法を用いたWRF による気候解析結果に基づく熱中症リスクの評価 ‐2050 年代における東京と仙台の比較‐2017

    • 著者名/発表者名
      山本ミゲイル, 河西昌隆, 大風翼, 花岡和聖, 持田灯
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006983946

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRFによる都市の温熱環境の数値予測(その10) 擬似温暖化手法を用いた2050年代夏季の東京と仙台における熱中症リスクの定量的分析2017

    • 著者名/発表者名
      河西昌隆, 山本ミゲイル, 大風翼, 持田灯, 花岡和聖
    • 雑誌名

      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] Heatstroke risk prediction for Tokyo during summer in the 2030s based on mesoscale simulations by WRF2017

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kasai, Tsubasa Okaze, Miguel Yamamoto, Akashi Mochida, Kazumasa Hanaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Japanese-German Meeting on Urban Climatology

      巻: - ページ: 149-154

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] Heatstroke Risk Predictions for Current and Near-Future Summers in Sendai, Japan, Based on Mesoscale WRF Simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kasai, Tsubasa Okaze, Akashi Mochida, Kazumasa Hanaoka
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 9-8 号: 8 ページ: 1467-1483

    • DOI

      10.3390/su9081467

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [雑誌論文] メソ気象モデルWRF による関東都市圏の近未来の熱中症リスクの推定2017

    • 著者名/発表者名
      河西昌隆, 山本ミゲイル, 大風翼, 花岡和聖, 持田灯
    • 雑誌名

      2016年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ

      巻: - ページ: 27-28

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRFによる都市の温熱環境の数値予測(その9) 暑熱順応効果を加味した熱中症リスク評価手法の改良2017

    • 著者名/発表者名
      山本ミゲイル, 河西昌隆, 大風翼, 持田灯, 花岡和聖
    • 雑誌名

      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] LES of Non-Isothermal Flow around a Building using Artificially Generated Inflow Turbulent Fluctuations of Wind Velocity and Air Temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Okaze, Akashi Mochida
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Japanese-German Meeting on Urban Climatology

      巻: - ページ: 317-322

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] 人工的に生成した温度変動を含む流入変動風を用いた単体建物周辺の非等温LES2016

    • 著者名/発表者名
      大風翼, 持田灯
    • 雑誌名

      数値流体力学シンポジウム

      巻: -

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRFによる都市の温熱環境の数値予測(その8) 2030年代夏季の仙台における熱中症リスクの定量的分析2016

    • 著者名/発表者名
      東海林諭、河西昌隆、大風翼、持田灯、花岡和聖
    • 雑誌名

      2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • NAID

      200000372282

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] Prediction of heatstroke risk in Sendai in summer of 2030s based on mesoscale simulation by WRF2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kasai, Satoshi Shoji, Tsubasa Okaze, Kazumasa Hanaoka, Akashi Mochida
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Conference on Human-Environment System

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRFによる都市の温熱環境の数値予測(その7) 夏季のメソ気候解析結果を用いた熱中症リスク評価手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      河西昌隆、東海林諭、大風翼、持田灯、花岡和聖
    • 雑誌名

      2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • NAID

      200000372281

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] 渦粘性係数の輸送方程式に基づく3方程式レイノルズ平均モデルの建物周辺気流への適用2016

    • 著者名/発表者名
      大風翼, 吉澤徴, 持田灯
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 環境工学II ページ: 803-804

    • NAID

      200000372831

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] Generation of artificial inflow turbulence including scalar fluctuation for LES based on Cholesky decomposition2015

    • 著者名/発表者名
      Okaze T., Mochida A
    • 雑誌名

      The proceedings of 9th international conference on urban climate

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRF による都市の温熱環境の数値予測(その5) 2000 年代から2030 年代に至る仙台の平均的な夏季の体感気候の変化とその要因の分析2015

    • 著者名/発表者名
      切石 薫、大風 翼、東海林 諭、持田 灯
    • 雑誌名

      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] 領域気象モデルWRF による都市の温熱環境の数値予測(その6) 2030 年代夏季の仙台における極端気象日のWBGT 空間分布に基づく熱中症発症リスクの評価2015

    • 著者名/発表者名
      東海林 諭、切石 薫、大風 翼、持田 灯
    • 雑誌名

      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [雑誌論文] Evaluation of turbulent length scale within urban canopy layer based on LES data2015

    • 著者名/発表者名
      T.Okaze, A.Ono, A.Mochida, Y.Kannuki, S.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics

      巻: - ページ: 79-83

    • DOI

      10.1016/j.jweia.2014.11.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656330, KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] LESのためのスカラー変動を考慮した流入変動風の生成(その3) : 流入変動風生成時の乱れの時間スケールや長さスケールの変化が再現される流れ場に及ぼす検討2015

    • 著者名/発表者名
      大風翼、環貫陽、持田灯
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集, オーガナイズドセッション選抜梗概

      巻: 環境工学II ページ: 725-728

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] 野外観測結果を目標とした温度変動を含む人工的な変動風の生成2014

    • 著者名/発表者名
      環貫陽、大風翼、弓野沙織、持田灯
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会講演論文集

      巻: USB

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] Development of a new k-ε model for reproducing aerodynamic effects of snow particles on flowfield2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Okaze, Yoshiteru Takano, Akashi Mochida, Yoshihide Tominaga
    • 雑誌名

      Proceeding of the 6th International Symposium on Computational Wind Engineering

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [雑誌論文] COSMO siteでの不安定成層形成時の測定結果を目標とした変動風データの人工的な生成2014

    • 著者名/発表者名
      大風翼、環貫陽、弓野沙織、持田灯
    • 雑誌名

      日本気象学会2014年度秋季大会講演予稿集

      巻: - ページ: 415-415

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] Prediction of snow distribution in built-up environments: combining mesoscale meteorological model and a CFD model2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa OKAZE, Yoshihide TOMINAGA, Akashi MOCHIDA
    • 雑誌名

      Proceeding of the 1st International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [雑誌論文] 温度変動を考慮した不安定境界層中の人工的な流入変動風の生成2014

    • 著者名/発表者名
      大風翼、弓野沙織、持田灯、環貫陽
    • 雑誌名

      風工学シンポジウム論文集

      巻: 23 ページ: 55-60

    • NAID

      130005478191

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] LES のためのスカラー変動を考慮した流入変動風の生成(その2)濃度変動を考慮した変動風データを用いた流れ場・濃度場の再現解析2014

    • 著者名/発表者名
      環貫陽、大風翼、持田灯
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 環境工学II ページ: 663-664

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] LES のためのスカラー変動を考慮した流入変動風の生成(その1)乱流フラックスのコレスキー分解に基づく変動風生成手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      大風翼、持田灯、環貫陽
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 環境工学II ページ: 661-662

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [雑誌論文] 乱流フラックスのコレスキー分解によるスカラー変動を含む変動風生成法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      大風翼、持田灯
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 79 号: 703 ページ: 771-776

    • DOI

      10.3130/aije.79.771

    • NAID

      130004696203

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その3): 熱的中立環境下の人工気候室実験と機械学習に基づく風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2024

    • 著者名/発表者名
      東野莉奈、本江一紘、中村隆斗、玄英麗、吉村奈津江、大風翼
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] 吹雪1イベントにおける降雪の影響を除いた防雪柵の捕捉性能2023

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文, 大宮 哲, 砂子 宗次朗, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その4) 吹雪時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風翼、川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明 その5 道東に暴風雪をもたらす発達した低気圧の再現のためのWRFの解析条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武竜, 川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武竜, 川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 高い地吹雪発生時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風翼、川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 積雪構造の時空間的変動を考慮した雪崩の動的ハザードマップの構築(その 5) -ニセコスキー場における機動的な雪庇観測-2023

    • 著者名/発表者名
      大風翼、田邊章洋、新屋啓文、砂子宗次朗、伊藤陽一、安達聖、斎藤佳彦、常松佳恵、西森拓、西村浩一、山口悟
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 高い地吹雪発生時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風 翼, 川島 理沙, 伊藤 武竜, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 積雪構造の時空間的変動を考慮した雪崩の動的ハザードマップの構築(その4)-ニセコスキー場における機動的な風観測とWRF を用いた風況場の再現-2023

    • 著者名/発表者名
      田邊 章洋,大風翼 ,新屋啓文,砂子宗次郎,伊藤陽一,安達聖,齋藤佳彦,常松佳恵,西森拓,西村浩一,山口悟
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その4) 吹雪時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風翼、川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 学会等名
      2023年度 日本建築学会大会[近畿]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] Wind Velocity Reduction with Igune as Traditional Homestead Trees in Osaki Koudo, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kento Minami, Tsubasa Okaze, Chinatsu Yonezawa
    • 学会等名
      16th International Conference on Wind Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その6) WRF や気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      2023年度 日本建築学会大会[近畿]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明 その6 WRFや気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 伊藤 武竜, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その5) 道東に暴風雪をもたらす発達した低気圧の再現のための WRF の解析条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤武竜、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      2023年度 日本建築学会大会[近畿]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 大崎耕土の居久根の防風植栽としての価値の定量化(その2) 葉面積密度の異なる低木と高木の組み合わせによる防風特性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      水田 瑛人, 南 健斗, 大風 翼, 米澤 千夏
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [学会発表] Estimation of horizontal distributions of short-term visibility reduction by blowing snow based on a meso-scale meteorological simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Okaze, T., Kawashima, R., Ito, T., Omiya, S., Niiya, H., Nishimura, K.
    • 学会等名
      16th International Conference on Wind Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] Estimation of horizontal distributions of short-term visibility reduction by blowing snow based on a meso-scale meteorological simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Okaze, Risa Kawashima, Takeru Ito, Satoshi Omiya, Hirofumi Niiya, Kouichi Nishimura
    • 学会等名
      16th International Conference on Wind Engineering (ICWE16)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明 その4 吹雪時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風 翼, 川島 理沙, 伊藤 武竜, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その5) 道東に暴風雪をもたらす発達した低気圧の再現のための WRF の解析条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤武竜、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤武竜、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 高い地吹雪発生時の飛雪流量の平均化時間と最大値の関係2023

    • 著者名/発表者名
      大風翼、川島理沙、伊藤武竜、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] Estimation of horizontal distributions of short-term visibility reduction by blowing snow based on a meso-scale meteorological simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Okaze, T., Kawashima, R., Ito, T., Omiya, S., Niiya, H., Nishimura, K.
    • 学会等名
      16th International Conference on Wind Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 気象庁メソ客観解析データを用いた飛雪流量の時間変動を考慮した視程分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤武竜、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2023・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 積雪構造の時空間的変動を考慮した雪崩の動的ハザードマップの構築(その2)-吹きだまり分布推定と雪崩ハザードマップ作成手法の開発-2022

    • 著者名/発表者名
      田邊章洋,伊藤陽一,齋藤佳彦,イセンコ エフゲニー,砂子宗次朗,常松佳恵,大風翼,新屋啓史,西森拓,西村浩一,山口悟
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その2)非定常な屋外空間で自然風を浴びた際の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      本江一紘, 中村隆斗, 丸山裕恒, 吉村奈津江, 大風翼
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] 屋敷林「イグネ」を地域として保全するための課題と考察-宮城県大崎地域を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      國井大輔、米澤千夏、大風翼、南健斗
    • 学会等名
      ステム農学会2022年度大会 シンポジウム・受賞講演・一般研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [学会発表] 数値流体解析に基づく大崎耕土の居久根を構成する低木及び高木による防風特性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      南健斗、大風翼、米澤千夏
    • 学会等名
      システム農学会2022年度大会 シンポジウム・受賞講演・一般研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [学会発表] 車載用LiDARによるフェンス周辺の吹きだまり計2022

    • 著者名/発表者名
      大風 翼, 新屋 啓文, 大宮 哲, 砂子 宗次朗, 川島 理沙, 丹治 星河, 西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 1分間平均飛雪流量の最大値の推定に基づく視程の水平分布の評価2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 1分間平均飛雪流量の最大値の推定に基づく視程の水平分布の評価2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 多視点高速度カメラを用いた跳躍粒子の3次元挙動の撮影2022

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、中山 智靖、富永 禎秀、大風 翼、根本 征樹
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 多視点高速度カメラを用いた跳躍粒子の3次元挙動の撮影2022

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文, 中山 智靖, 富永 禎秀, 大風 翼, 根本 征樹
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 積雪構造の時空間的変動を考慮した雪崩の動的ハザードマップの構築(その1)-HaMaNAS プロジェクト-2022

    • 著者名/発表者名
      山口悟,伊藤陽一,西村浩一,西森拓,常松佳恵,大風翼,新屋啓文,齋藤佳彦,田邊章洋,砂子宗次朗
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程分布の変動についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      第27回風工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 大崎耕土の居久根の防風植栽としての価値の定量化 その1 葉面積密度の分布を考慮したLarge-Eddy Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      南健斗、大風翼、米澤千夏
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [学会発表] 車載用LiDARによるフェンス周辺の吹きだまり計測2022

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、新屋 啓文、大宮 哲、砂子 宗次朗、川島 理沙、丹治 星河、西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その3):地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程マップの作成2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 脳波を用いた風の心地よさ感評価に関する研究(その1)人工気候室実験で取得した脳波データを用いた風の心地よさ感に関わる脳領域の推定2022

    • 著者名/発表者名
      中村隆斗, 丸山裕恒, 玄英麗, 水谷国男, 吉村奈津江, 大風翼
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その3) 地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程マップの作成2022

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その3):地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程マップの作成2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 大宮 哲,_新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] Neural correlates of sensing of wind strength: An EEG study2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Maruyama, Ryuto Nakamura, Shota Tsuji, Kunio Mizutani, Yingli Xuan, Tsubasa Okaze, Natsue Yoshimura
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18842
  • [学会発表] 地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程分布の変動についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      第27回風工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 1 分間平均飛雪流量の最大値の推定に基づく視程の水平分布の評価2022

    • 著者名/発表者名
      川島理沙,大宮哲,新屋啓文,西村浩一,大風翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] UAV-SfM写真測量およびLiDARによるフェンス周辺の吹きだまり観測2022

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文, 大宮 哲, 砂子 宗次朗, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      日本雪氷学会北信越支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 車載用LiDAR によるフェンス周辺の吹きだまり計測2022

    • 著者名/発表者名
      大風翼,新屋啓文,大宮哲,砂子宗次朗,川島理沙,丹治星河,西村浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] WRFを用いた北海道弟子屈町周辺に発生する Gap wind 強化要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙、池田 侑樹、大宮 哲、新屋 啓文、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 吹雪時における飛雪流量の瞬間的な増加と乱流構造に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、池田 侑樹、川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] UAV-SfM 写真測量によるフェンス周辺の吹きだまり観測2021

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、大宮 哲、砂子 宗次朗、西村 浩一、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 大崎耕土の居久根を対象としたLES解析による農村住居周辺空間の風速低減効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      南 健斗, 大風 翼, 米澤千夏
    • 学会等名
      システム農学会2021年度大会一般研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [学会発表] UAV-SfM 写真測量によるフェンス周辺の吹きだまり観測2021

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、大宮 哲、砂子 宗次朗、西村 浩一、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 降雪を伴う吹雪時における飛雪流量の最大瞬間値と平均値の関係2021

    • 著者名/発表者名
      池田 侑樹、川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 降雪を伴う吹雪時における飛雪流量の最大瞬間値と平均値の関係2021

    • 著者名/発表者名
      池田 侑樹、川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その1):吹雪境界層を対象としたタワー観測の概要2021

    • 著者名/発表者名
      大風翼、池田侑樹、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その1):吹雪境界層を対象としたタワー観測の概要2021

    • 著者名/発表者名
      大風 翼,池田 侑樹,川島 理沙,大宮 哲,新屋 啓文,西村 浩一
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その2):飛雪流量の確率密度に基づく吹雪の時間変動に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      池田侑樹、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その2):飛雪流量の確率密度に基づく吹雪の時間変動に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      池田侑樹、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一、大風翼
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 吹雪時における飛雪流量の瞬間的な増加と乱流構造に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、池田 侑樹、川島 理沙、大宮 哲、新屋 啓文、西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] UAV-SfM写真測量によるフェンス周辺の吹きだまり観測2021

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文,大宮 哲,砂子 宗次朗,西村 浩一,大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 野外観測に基づく大崎耕土の居久根による風速低減効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      南 健斗, 大風 翼, 米澤千夏
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部2021年度(第92回)関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06104
  • [学会発表] UAV-SfM写真測量によるフェンス周辺の吹きだまり観測2021

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文,大宮 哲,砂子 宗次朗,西村 浩一,大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 吹雪の時空間構造の解明(その1):吹雪境界層を対象としたタワー観測の概要2021

    • 著者名/発表者名
      大風翼、池田侑樹、川島理沙、大宮哲、新屋啓文、西村浩一
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 吹雪時における飛雪流量の瞬間的な増加と乱流構造に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      大風 翼, 池田 侑樹, 川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] WRF解析による北海道弟子屈町周辺の谷地形が風況場に及ぼす影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、池田侑樹、大宮哲、新屋啓文、大風翼
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] WRFを用いた北海道弟子屈町周辺に発生する Gap wind 強化要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川島 理沙、池田 侑樹、大宮 哲、新屋 啓文、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021(千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 吹雪時における飛雪流量の瞬間的な増加と乱流構造に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      大風 翼,池田 侑樹,川島 理沙,大宮 哲,新屋 啓文,西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] WRF解析による北海道弟子屈町周辺の谷地形が風況場に及ぼす影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川島理沙、池田侑樹、大宮哲、新屋啓文、大風翼
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20984
  • [学会発表] 降雪を伴う吹雪時における飛雪流量の最大瞬間値と平均値の関係2021

    • 著者名/発表者名
      池田 侑樹, 川島 理沙, 大宮 哲, 新屋 啓文, 西村 浩一, 大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04601
  • [学会発表] 降雪を伴う吹雪の鉛直構造の解明-2019年北海道川上郡弟子屈町での観測-2020

    • 著者名/発表者名
      増澤 諭香, 大宮 哲, 大風 翼, 新屋 啓文
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2020・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 吹雪の長期連続観測に基づく浮遊層の鉛直構造の解明2020

    • 著者名/発表者名
      増澤 諭香, 大宮 哲, 大風 翼, 新屋 啓文
    • 学会等名
      山地の自然災害と森林科学~最新研究の動向~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 降雪を伴う吹雪の鉛直構造の解明~道東での観測事例~2020

    • 著者名/発表者名
      増澤 諭香, 大宮 哲, 大風 翼, 新屋 啓文
    • 学会等名
      第34回災害環境科学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 降雪を伴う吹雪の鉛直構造2020

    • 著者名/発表者名
      増澤 諭香, 大宮 哲, 大風 翼, 新屋 啓文
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20243
  • [学会発表] 2018年度冬期の北海道川上郡弟子屈町における吹雪の長期観測2019

    • 著者名/発表者名
      増澤 諭香、新屋 啓文、大宮 哲、大風 翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 雪粒子の空気輸送モデルによる地吹雪メカニズムの解明 -その5 間欠性から連続性への輸送形態の変化-2019

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、大風 翼、根本 征樹、西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 1つの吹雪イベントを対象とした2次元フェンス周辺の吹きだまり観測2019

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、新屋 啓文、大宮 哲、砂子 宗次郎、西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] Mapping Local Climate Zones for Japanese Major Cities using WUDAPT Method: Part1: A case study of Sendai2018

    • 著者名/発表者名
      Xilin Zhou, Tsubasa Okaze, Yasuyuki Ishida, Akashi Mochida
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [学会発表] 低温風洞におけるスプラッシュ過程の測定2018

    • 著者名/発表者名
      新屋啓文、大宮哲、根本征樹、大風翼
    • 学会等名
      2018年度日本雪氷学会北信越支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] 市街地の歩行者高さにおける風環境を特徴づける形状パラメータに関する分析 (その1) SMとDEMを用いた市街地形状の再現とこれを対象とするLES2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤幸大, 大風翼, 石田泰之, 持田灯
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [学会発表] 雪粒子の空気輸送モデルによる地吹雪メカニズムの解明 -その3 風速増加に伴う輸送形態の変化-2018

    • 著者名/発表者名
      新屋 啓文、大風 翼、西村 浩一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2018・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] LES による市街地風環境予測のためのデジタルフィルタを用いた人工的な流入変動風の生成2018

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、持田 灯
    • 学会等名
      第25回風工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] Prediction of heatstroke risk for Tokyo and Sendai during summer in the 2050s by dynamical downscaling of pseudo global warming data using WRF2018

    • 著者名/発表者名
      Miguel Yamamoto, Masataka Kasai, Tsubasa Okaze, Miguel Yamamoto, Akashi Mochida, Kazumasa Hanaoka
    • 学会等名
      International Workshop on Wind-Related Disaster and Mitigation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03349
  • [学会発表] 雪粒子の空気輸送モデルによる地吹雪メカニズムの解明 -その4 ハイスピードカメラによるスプラッシュ過程の把握-2018

    • 著者名/発表者名
      大風 翼、新屋 啓文、大宮 哲、根本 征樹
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2018・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01592
  • [学会発表] LES of Non-Isothermal Flow around a Building using Artificially Generated Inflow Turbulent Fluctuations of Wind Velocity and Air Temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Okaze, Akashi Mochida
    • 学会等名
      8th Japanese-German Meeting on Urban Climatology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] メソ気象モデルWRF による関東都市圏の近未来の熱中症リスクの推定2017

    • 著者名/発表者名
      大風翼
    • 学会等名
      2016年度第87回日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      東京都(日本大学理工学部)
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289200
  • [学会発表] 人工的に生成した温度変動を含む流入変動風を用いた単体建物周辺の非等温LES2016

    • 著者名/発表者名
      大風翼, 持田灯
    • 学会等名
      第30回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] 乱流フラックスのコレスキー分解によるスカラー変動を含む変動風生成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大風翼
    • 学会等名
      第43回LES研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] 渦粘性係数の輸送方程式に基づく3方程式レイノルズ平均モデルの建物周辺気流への適用2016

    • 著者名/発表者名
      大風翼, 吉澤徴, 持田灯
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] Generation of artificial inflow turbulence including scalar fluctuation for LES based on Cholesky decomposition2015

    • 著者名/発表者名
      Okaze T., Mochida A
    • 学会等名
      9th international conference on urban climate
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] LESのためのスカラー変動を考慮した流入変動風の生成(その3) : 流入変動風生成時の乱れの時間スケールや長さスケールの変化が再現される流れ場に及ぼす検討2015

    • 著者名/発表者名
      大風翼、環貫陽、持田灯
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学(平塚市、神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] Prediction of snow distribution in built-up environments: combining mesoscale meteorological model and a CFD model2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa OKAZE, Yoshihide TOMINAGA, Akashi MOCHIDA
    • 学会等名
      1st International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] Development of a new k-ε model for reproducing aerodynamic effects of snow particles on flowfield2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Okaze, Yoshiteru Takano, Akashi Mochida, Yoshihide Tominaga
    • 学会等名
      6th International Symposium on Computational Wind Engineering
    • 発表場所
      ハンブルグ、ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] 建物周辺の飛雪現象の数値予測法の研究2014

    • 著者名/発表者名
      大風翼
    • 学会等名
      Powders and Grains in Nature ~粒々のダイナミクス~
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] スカラー変動を考慮したLESのためのコレスキー分解に基づく人工的な流入変動風の生成2014

    • 著者名/発表者名
      大風 翼, 持田 灯
    • 学会等名
      TSFDシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] 乱流フラックスのコレスキー分解に基づくスカラー変動を考慮した変動風の生成2013

    • 著者名/発表者名
      大風 翼, 持田 灯
    • 学会等名
      数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] CFD に基づく実在建物屋上の積雪分布の予測 -パラペット形状が吹き溜まりに及ぼす影響-2013

    • 著者名/発表者名
      富永禎秀,大風翼,持田灯
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] 建物周辺の非平衡流中の飛雪現象のモデル化 -(その14) 箱型吹雪量計を用いたAerodynamic entrainmentによる削剥量の測定-2013

    • 著者名/発表者名
      大風翼, 富永禎秀, 持田灯, 根本征樹, 佐藤威
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] 複雑流れ場における飛雪現象のモデル化に関する研究 -日本雪工学会学術奨励賞を受賞して-2013

    • 著者名/発表者名
      大風翼
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889006
  • [学会発表] 野外観測結果を目標とした温度変動を含む人工的な変動風の生成

    • 著者名/発表者名
      環貫陽、大風翼、弓野沙織、持田灯
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2014
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] COSMO siteでの不安定成層形成時の測定結果を目標とした変動風データの人工的な生成

    • 著者名/発表者名
      大風翼、環貫陽、弓野沙織、持田灯
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] LES のためのスカラー変動を考慮した流入変動風の生成(その1)乱流フラックスのコレスキー分解に基づく変動風生成手法の提案

    • 著者名/発表者名
      大風翼、持田灯、環貫陽
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] LES のためのスカラー変動を考慮した流入変動風の生成(その2)濃度変動を考慮した変動風データを用いた流れ場・濃度場の再現解析

    • 著者名/発表者名
      環貫陽、大風翼、持田灯
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • [学会発表] 温度変動を考慮した不安定境界層中の人工的な流入変動風の生成

    • 著者名/発表者名
      大風翼、弓野沙織、持田灯、環貫陽
    • 学会等名
      第23回風工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420578
  • 1.  新屋 啓文 (80794982)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 87件
  • 2.  米澤 千夏 (60404844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  大宮 哲 (60718451)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  持田 灯 (00183658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  常松 佳恵 (90722207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松宮 央登 (70516640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  富永 禎秀 (00278079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  義江 龍一郎 (60386901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  成田 健一 (20189210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邉 浩文 (60247236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  十二村 佳樹 (20463143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 光 (90709734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 伸治 (50343190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 伴延 (20386907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  多田 千佳 (30413892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川島 範久 (70738533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川勝 英樹 (30224728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 大 (30312036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高木 理恵 (30466536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  園田 潤 (30290696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  西村 浩一 (10180639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 23.  的場 澄人 (30391163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西森 拓 (50237749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  伊藤 陽一 (70400017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 26.  吉村 奈津江 (00581315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 27.  丸山 裕恒 (50913258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 28.  玄 英麗 (20770564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  永田 泰浩 (10551814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金田 安弘 (20547210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  荒川 逸人 (00833774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  豆野 皓太 (90908518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  南 健斗 (81000924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野口 恭平 (70802685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  八木 知己 (30293905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  五十嵐 賢次 (20715180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  涌井 将貴 (40778205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本吉 弘岐 (70571462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  根本 征樹 (30425516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  瀬尾 和哉 (60292405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡邊 浩文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi