• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本吉 弘岐  Motoyoshi Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70571462
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 極端気象災害研究領域雪氷防災研究センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 極端気象災害研究領域雪氷防災研究センター, 主任研究員
2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究部門, 主任研究員
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究部門, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 主任研究員
2017年度: 防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 主任研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, その他部局等, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域 雪氷防災研究センター, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 観測・予測領域 雪氷防災研究センター, 主任研究員
2015年度: (独)防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域 雪氷防災研究センター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
小区分25030:防災工学関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
光学式ディスドロメーター / 降雪過程 / 降水形態 / 質量パラメタリゼーション / 光学式ディスドロメータ / 感度実験 / 雲物理スキーム / 地上降雪粒子観測 / 降水フラックス / 比較 … もっと見る / モデル検証 / 卓越降水粒子 / バルク法 / 降雪粒子観測 / 雲解像モデル … もっと見る
研究代表者以外
積雪分布 / 数値モデル / リモートセンシング / 雪氷圏変動 / アルベド / 融解粒子の探知 / 融解粒子の予測 / 融解粒子 / 数値予報モデル / 偏波レーダー / 融解降雪粒子観測 / バルク微物理モデル / 融解降雪粒子 / ハザードマップ / 高解像度 / シミュレーション / 風雪 / 冬期都市防災 / 3D都市モデル / CFD(数値流体力学) / 風雪環境シミュレーション / 積雪ハザードマップ / 大規模並列計算 / 数値シミュレーション / 雲降水観測・予測 / 超水滴法 / 粒子ベース雲モデル / 都市・建築 / 建築・都市空間 / 熱収支解析 / 数値流体力学 / ハイブリッド制御 / 積雪量 / 建築都市 / 雪氷物理モデリング / 設計支援 / 克雪建築 / CFD / モデリング / 高校 / 山岳 / 那須 / 雪崩教育 / 降雪結晶 / 那須雪崩 / 弱層 / 低気圧性 / 雪崩 / 降雪雲 / 大気電気学 / 冬季雷観測 / 冬季雷 / 積雪物理量測定技術 / 微細構造 / 比表面積 / 積雪の光学的特性 / 雪氷圏変動監視 / 環境変動 / 監視システム / モニタリングシステム / モニタリング / 積雪粒径 / 積雪物理量 / 積雪不純物 / 積雪粒径モニタリング / 積雪光学的特性モデル / 積雪変質モデル / 積雪粒径測定 / 積雪アルベド / 雪氷圏変動把握 / 黒色炭素 / エアロゾル / 北極 / 光吸収性エアロゾル / グリーンランド氷床暗色化 / 光吸収性エーロゾル / ブラックカーボン / 雪氷微生物 / 積雪汚染 / グリーンランド / 地球温暖化 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  風雪環境シミュレーションと3D都市モデルを用いた高解像度積雪ハザードマップの構築

    • 研究代表者
      富永 禎秀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  超水滴法で迫る雲降水システムの粒子レベルからの理解

    • 研究代表者
      島 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  気温0℃近傍で形成される多様な融解粒子のモデル化と探知

    • 研究代表者
      山田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      叡啓大学
  •  雪氷物理モデリングに基づく建築都市の積雪量の効率的ハイブリッド制御手法の構築

    • 研究代表者
      富永 禎秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      上石 勲
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  電気的および地形的効果を考慮した冬季北陸の降雪雲四次元観測

    • 研究代表者
      中村 佳敬
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      神戸市立工業高等専門学校
  •  次世代積雪物理量測定技術開発と精密積雪物理モデルに基づく雪氷圏変動監視手法の確立

    • 研究代表者
      山口 悟
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  地上降雪粒子観測を用いた雲解像モデルの降雪過程の改良に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本吉 弘岐
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  北極域における積雪汚染及び雪氷微生物が急激な温暖化に及ぼす影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      青木 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 光学式ディスドロメーター観測に基づく固相および液相の降水粒子自動分類2023

    • 著者名/発表者名
      中井専人, 本吉弘岐, 山下克也, 砂子宗次朗, 山口悟, 伊藤陽一, 横山宏太郎, 富永禎秀, 上石勲, 覺道由郎
    • 雑誌名

      天気

      巻: 70 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.24761/tenki.70.1_5

    • ISSN
      0546-0921, 2434-1185
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18850, KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [雑誌論文] 加速度計測による屋根雪荷重の推定方法に関する研究 観測用建物モデルを対象とした検証2022

    • 著者名/発表者名
      WAKUI Masaki、IGARASHI Kenji、MOTOYOSHI Hiroki、TOMINAGA Yoshihide、IYAMA Jun
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 87 号: 796 ページ: 524-533

    • DOI

      10.3130/aijs.87.524

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14367, KAKENHI-PROJECT-20H02293, KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [雑誌論文] 屋根雪荷重推定モデルの検証用データ取得を目的とした準実大建物モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA Yoshihide、IGARASHI Kenji、WAKUI Masaki、MOTOYOSHI Hiroki、TAKADA Seitaro
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 65 ページ: 114-118

    • DOI

      10.3130/aijt.27.114

    • NAID

      130007988428

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-02-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [雑誌論文] 気象観測データと熱収支モデルに基づく地上積雪重量推定法2021

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA Yoshihide、MOTOYOSHI Hiroki
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 86 号: 782 ページ: 544-552

    • DOI

      10.3130/aijs.86.544

    • NAID

      130008031424

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 年月日
      2021-04-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [雑誌論文] Measurement of specific surface area of fresh solid precipitation particles in heavy snowfall regions of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Satoru、Ishizaka Masaaki、Motoyoshi Hiroki、Nakai Sent、Vionnet Vincent、Aoki Teruo、Yamashita Katsuya、Hashimoto Akihiro、Hachikubo Akihiro
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 13 号: 10 ページ: 2713-2732

    • DOI

      10.5194/tc-13-2713-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04978, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [雑誌論文] First attempt at predicition of avalanches resulting from no rimed falling snow crystals in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., S. Yamaguchi, M. Nemoto, H. Motoyoshi, and I. Kamiishi
    • 雑誌名

      Proceedings, International Snow Sceince Workshop, Innsbruck, Austria, 2018

      ページ: 967-970

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [雑誌論文] Measurement of specific surface area of falling snow2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguch, S., M. Ishizaka, H. Motoyoshi, S. Nakai, V. Vincent, T. Aoki, K. Yamashita, A. Hashimoto, and A. Hichikubo
    • 雑誌名

      Proceedings, International Snow Sceince Workshop, Innsbruck, Austria, 2018

      ページ: 527-530

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [雑誌論文] Liquid water infiltration into a layered snowpack: evaluation of a 3-D water transport model with laboratory experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirashima, Francesco Avanzi, Satoru Yamaguchi
    • 雑誌名

      Hydrological and Earth System Sciences

      巻: 21 号: 11 ページ: 5503-5515

    • DOI

      10.5194/hess-21-5503-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347, KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [雑誌論文] Numerical weather prediction experiment in collaboration with research activities for glaciology and snow disaster prevention2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, A., M. Niwano, T. Aoki, H. Motoyoshi, S. Yamaguchi and S. Nakai
    • 雑誌名

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling

      巻: 47 ページ: 5-11

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [雑誌論文] 2015-2016冬期の新潟県アメダスへの積雪変質モデルSMAPの適用2017

    • 著者名/発表者名
      庭野匡思, 青木輝夫, 橋本明弘, 山口 悟, 本吉弘岐, 谷川朋範, 保坂征宏
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 79

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [雑誌論文] Relationships between snowfall density and solid hydrometeors, based on measured size and fall speed, for snowpack modeling applications2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka M., Motoyoshi H., Yamaguchi S., Nakai S., Shiina T., and Muramoto K
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 10 号: 6 ページ: 2831-2845

    • DOI

      10.5194/tc-10-2831-2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733, KAKENHI-PROJECT-16K01340
  • [雑誌論文] Factors of model underestimation of snow fall over the Japan-Sea coastal areas in middle Japan: Comparison with observed precipitation particles2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Kato, Hiroki Motoyoshi, Yoshinori Yamada, Akihiko Hashimoto, Sento Nakai, Masaaki Ishizaka
    • 雑誌名

      CAS/JSC Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modeling

      巻: 43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [雑誌論文] Evaluation of updated physical snowpack model SMAP2014

    • 著者名/発表者名
      Niwano, M., T. Aoki, K. Kuchiki, M. Hosaka, Y. Kodama, S. Yamaguchi, H. Motoyoshi, and Y. Iwata
    • 雑誌名

      Bulletin Glaciological Research

      巻: 32

    • NAID

      130004679722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [雑誌論文] Application of snow specific surface area measurement using an optical method based on infrared reflectance with 900 nm wavelength to the wet snow zones in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., H. Motoyoshi, T. Tanikawa, T. Aoki, M. Niwano, Y. Takeuchi, and Y. Endo
    • 雑誌名

      Bulletin Glaciological Research

      巻: 32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 2022年12月19日の長岡・柏崎大雪時の降雪(速報)2023

    • 著者名/発表者名
      中井専人, 山下克也, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度春季大会 (オンライン-東京大学), P213, 2023.5.16-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 「気温0℃近傍で形成される多様な融解粒子のモデル化と探知」の紹介(P309)2023

    • 著者名/発表者名
      山田芳則、本吉弘岐、民田晴也、林 修吾
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度春季大会を開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23013
  • [学会発表] 雲解像モデルの降水量出力でみた 2022 年 12 月の新潟県の大雪2023

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 中井専人, 山口悟, 砂子宗次朗, 上石勲, 中村一樹, 山下克也
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23013
  • [学会発表] 地域気象観測システムを用いた積雪量推定に関して -汎用性を高めるための検証-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤栄嗣, 五十嵐賢次, 涌井将貴, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山), A1-7, 2023.9.3-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 2022年12月19日の長岡・柏崎大雪継続中の降雪の変化2023

    • 著者名/発表者名
      中井専人, 山下克也, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会 (オンライン-仙台国際センター), P330, 2023.10.23-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 観測用建物モデルを用いた屋根積雪重量の実測 -2022/23 シーズン地上積雪重量・推定値との比較-2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐賢次, 涌井将貴, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023・郡山), B2-10, 2023.9.3-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 長岡における降雪粒子観測について マクロ撮影用カメラを用いた 降雪結晶連続撮影装置を用いた観測2023

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐
    • 学会等名
      令和5年度 国立極地研究所研究集会 「寒冷域における降雪観測や雪結晶の研究と教育の今後の展望」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23013
  • [学会発表] 観測用建物モデルを用いた屋根雪荷重の実測 -2021/22 シーズンの観測結果-2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐賢次, 涌井将貴, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 気象観測データと熱収支モデルを用いた屋根雪重量の推定 -準実大建物モデルを対象とした検証-2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤栄嗣, 五十嵐賢次, 本吉弘岐, 涌井将貴, 富永禎秀
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 観測用建物モデルを用いた屋根積雪重量の実測 -地上積雪重量・推定値との比較-2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐賢次, 涌井将貴, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 加速度計測による屋根雪荷重の推定方法に関する研究 -観測用建物モデルを対象とした 2021/22 シーズンの検証-2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺龍, 涌井将貴, 五十嵐賢次, 本吉弘岐, 富永禎秀, 伊山潤
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] ディスドロメーター観測に基づく降雪粒子分類速報2022

    • 著者名/発表者名
      中井専人, 本吉弘岐, 山下克也, 砂子宗次朗, 山口悟, 伊藤陽一, 横山宏太郎, 富永禎秀, 上石勲, 覺道由郎
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度春季大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 観測用建物モデルを用いた屋根雪荷重の実測 -地上積雪重量との比較-2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐賢次, 涌井将貴, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] 観測用建物モデルを用いた屋根雪荷重の実測 -2020/21 シーズンの観測結果-2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐賢次, 涌井将貴, 本吉弘岐, 富永禎秀
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02315
  • [学会発表] グリーンランド氷床上の積雪粒径と暗色裸氷域変動、積雪粒径測定技術の進捗状況2019

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 島田利元, 庭野匡思, 的場澄人, 石元裕史, 谷川朋範, 堀雅裕, 藤田耕史, 山口悟, 八久保晶弘, 杉浦幸之助, 本吉弘岐
    • 学会等名
      第3回SIGMA-IIワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 新型誘電式含水率計(WISe)の性能テストに関する報告2019

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 本吉弘岐
    • 学会等名
      雪氷学会北信越支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 降雪メカニズムと新雪比表面積との関係に関する数値実験2019

    • 著者名/発表者名
      橋本明弘, 山口悟, 本吉弘岐、中井専人、山下克也
    • 学会等名
      雪氷学会北信越支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 合成開口レーダーを用いた積雪深空間分布の推定ー初期解析評価と衛星同期観測計画ー2019

    • 著者名/発表者名
      永井裕人, 山口悟, 山下克也、本吉弘岐、林諒、架谷隆太、大川翔太郎、八木拓馬、河島克久、佐藤匠、上石勲
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] Observation networks for snow cover and snowfall conditions in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Y. Ito, H. Motoyoshi, K. Yamashita, S. Nakai, M. Nemoto, K. Kosugi, S. Adachi, K. Sato, H. Arakawa, K. Nakamura, I. Kamiishi
    • 学会等名
      27th IUGG
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 新雪の比表面積の測定2019

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 石坂雅昭, 本吉弘岐、中井専人、山下克也、橋本明弘、V. Vionnet、八久保晶弘、青木輝夫
    • 学会等名
      2019年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] SSA measurements using NIR photometry and new instrument HISSGraS2019

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., M. Niwano , A. Hachikubo, S. Yamaguchi, M. Schneebeli, R. Pizzani, J. C. Gallet, S. Matoba, T. Tanikawa, M. Hori, R. Shimada, K. Sugiura, and H. Motoyoshi
    • 学会等名
      SnowAPP Campaign Science Seminer
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] Measurement of specific surface area of falling snow2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguch, S., M. Ishizaka, H. Motoyoshi, S. Nakai, V. Vincent, T. Aoki, K. Yamashita, A. Hashimoto, and A. Hichikubo
    • 学会等名
      International Snow Sciene Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] First attempt at predicition of avalanches resulting from no rimed falling snow crystals in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., S. Yamaguchi, M. Nemoto, H. Motoyoshi, and I. Kamiishi
    • 学会等名
      International Snow Sciene Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 2016年度冬季北陸地方における雪雲モードと落雷との関係2018

    • 著者名/発表者名
      浜田一星,中村佳敬,紅谷郁弥,酒井英男,森本健志,本吉弘岐,清水雅仁,永田広大
    • 学会等名
      日本大気電気学会第96回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05555
  • [学会発表] LF帯雷受信機の富山湾への展開と冬季雷雲観測2018

    • 著者名/発表者名
      中村佳敬,加藤健太郎,藤井凌,紅谷郁弥,酒井英男,森本健志,本吉弘岐
    • 学会等名
      2018年電気設備学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05555
  • [学会発表] Relationship between Winter Lightning and Snowfall Modes in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Beniya, Yoshitaka Nakamura, Takeshi Morimoto, Hiroki Motoyoshi, Hideo Sakai
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Atmospheric Electricity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05555
  • [学会発表] 可搬型積分球積雪粒径測定装置(HISSGraS)の開発2018

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 庭野匡思, 山口悟, 的場澄人, 谷川朋範, 堀雅裕, 島田利元, 本吉弘岐, 八久保晶弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2018・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] On empirical parameterizations of characteristics of falling snow particles and its applications2017

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi H.
    • 学会等名
      International Workshop of falling snow and snow cover
    • 発表場所
      長岡市(まちなかキャンパス)
    • 年月日
      2017-01-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 新雪の比表面積に関する研究(2)2017

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 石坂雅昭, 本吉弘岐, 山下克也, 中井専人, 橋本明弘, Vionnet Vincent, 八久保晶弘, 青木輝夫
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2017・十日町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] NIR photometry observation onboard UAV over Qaanaaq Ice Cap in northwest Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., G. Jouvet, M. Kneib, A. Walter, T. Tanikawa, M. Niwano, H. Motoyoshi, S. Matoba, S. Sugiyama, and R. Shimada
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 2017年グリーンランド・カナック氷帽表面のUAV観測2017

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, G. Jouvet, Y. Weidman, M. Kneib, A. Walter, 谷川朋範, 庭野匡思, 本吉弘岐, 的場澄人, 杉山慎, 島田利元
    • 学会等名
      グリーンランド氷床における近年の質量損失の実態解明メカニズムの理解と影響評価に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 降雪による弱層形成に関する雲・降水数値モデルを用いた新雪特性の推定2017

    • 著者名/発表者名
      橋本明弘, 本吉弘岐, 山口悟, 中井専人
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2017・十日町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18453
  • [学会発表] 雲・降水モデルを用いた降雪系弱層形成に関する新たなアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      橋本明弘, 本吉弘岐, 山口悟, 中井専人
    • 学会等名
      ワークショップ『降雪に関するレーダーと数値モデルによる研究in長岡(第16回)』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18453
  • [学会発表] 降雪情報のみから新雪密度を推定する2017

    • 著者名/発表者名
      石坂雅昭, 本吉弘岐, 山口悟, 中井専人, 椎名徹, 村本健一郎
    • 学会等名
      2017年度(社)日本雪氷学会北信越支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18453
  • [学会発表] Quantitative Estimation of Contribution of Raindrop flux to total precipitation intensity in Mixed Phase Precipitation from Optical Disdrometer Data2016

    • 著者名/発表者名
      H. Motoyoshi, R. Misumi, M. Ishizaka, S. Nakai and K. Yamashita
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Clouds & Precipitation
    • 発表場所
      The University of Manchester (Manchester City, UK)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 降雪種と新雪密度の定量的関係と霰と雪片の寄与の違い2016

    • 著者名/発表者名
      石坂雅昭、本吉弘岐、山口悟、中井専人、椎名徹、村本健一郎
    • 学会等名
      日本雪氷学会北信越支部大会
    • 発表場所
      妙高市(勤労者研修センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 新雪の比表面積に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口悟、石坂雅昭、本吉弘岐、八久保晶弘、青木輝夫、橋本明弘、中井専人、山下克也
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋大学)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 経験的パラメタリゼーションにもとづく降雪の諸特性の定量的推定手法について2015

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 石坂雅昭, 三隅良平, 中井専人, 山下克也
    • 学会等名
      降雪に関するレーダーと数値モデルによる研究 (第14回)
    • 発表場所
      防災科学技術研究所雪氷防災研究センター(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 新雪の比表面積と降雪種の関係(2)2015

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 石坂雅昭, 本吉弘岐, 八久保晶弘, 青木輝夫
    • 学会等名
      2015年度北信越支部研究発表会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 光学的積雪比表面積測定装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 本吉弘岐, 青木輝夫, 谷川朋範
    • 学会等名
      日本雪氷学会上信越支部大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 新雪の比表面積と降雪種の関係 (2)2015

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 石坂雅昭, 本吉弘岐, 八久保晶弘, 青木輝夫
    • 学会等名
      2015年度 (公社)日本雪氷学会 北信越支部大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 体積含水率と積雪の近赤外域の反射率との関係2015

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 本吉弘岐, 谷川朋範, 青木輝夫
    • 学会等名
      雪氷研究大会2015・松本
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] 光学式ディスドロメータを用いた霙の含水状態の推定手法について2015

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 三隅良平, 石坂雅昭, 中井専人, 山下克也
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 光学式ディスドロメータを用いた霙の含水状態の解析について2015

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 三隅良平, 石坂雅昭, 中井専人, 山下克也
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] Specific surface area of new snow2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., M. Ishizaka, H. Motoyoshi, K. Nakamura, A. Hachikubo
    • 学会等名
      International Symposium on snow and avalanche in Niseko
    • 発表場所
      Niseko Civic Center (Niseko, Japan)
    • 年月日
      2015-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 体積含水率と積雪の近赤外域の反射率との関係2015

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 本吉弘岐, 谷川朋範, 青木輝夫
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 光学的積雪比表面積測定装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 本吉弘岐, 青木輝夫, 谷川朋範
    • 学会等名
      2015年度 (公社)日本雪氷学会 北信越支部大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [学会発表] Factors of model underestimation of snow fall over the Japan-Sea coastal areas in middle Japan: Comparison with observed precipitation particles2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, H. Motoyoshi, Y. Yamada, S. Nakai, M.Ishizaka
    • 学会等名
      International Conference on Mesoscale Meteorology and Tropical Cyclones (ICMCS-X)
    • 発表場所
      Center Green Campus Building 1, NCAR (Boulder, Colorado, USA)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 中部日本海側でのモデルが予想する降雪量の過小評価の要因と,改善への取り組み: 観測された降水粒子との比較2014

    • 著者名/発表者名
      加藤輝之, 本吉弘岐, 山田芳則, 橋本明弘, 中井専人, 石坂雅昭
    • 学会等名
      ワークショップ『降雪に関するレーダーと数値モデルによる研究(第13回)』
    • 発表場所
      防災科学技術研究所雪氷防災研究センター大会議室(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] ビデオカメラを用いた降雪粒子の粒径・落下速度測定および個別粒子質量測定の試み2014

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐
    • 学会等名
      研究集会「降雪粒子の撮影や観測の自動化に関する研究」
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 長岡における降雪観測2014

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 石坂雅昭, 中井専人
    • 学会等名
      第4回SIGMAワークショップin十日町
    • 発表場所
      十日町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Seasonal and annual variations of satellite-derived snow parameters in Greenland2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki , Te., K. Kuchiki, T. Tanikawa, M. Hori., M. Niwano, R. Shimada, Knut Stamnes, Wei Li, Hiroki Motoyoshi, and A. Kokhanovsky
    • 学会等名
      GCOM/EarthCARE/PMM Joint PI Workshop
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Empirical parameterizations of kinematical properties of solid precipitation particles from ground-based measurements at Nagaoka2014

    • 著者名/発表者名
      H. Motoyoshi
    • 学会等名
      International Snow and Ice Science Workshop
    • 発表場所
      アオーレ長岡市民交流ホールD(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 新雪の比表面積の測定2014

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 石坂雅昭, 本吉弘岐, 八久保晶弘, 青木輝夫
    • 学会等名
      2014年度日本雪氷学会北信越支部大会
    • 発表場所
      富山大学, 富山市
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] BET法を用いた積雪観測2014

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 八久保晶弘, 石坂雅昭, 本吉弘岐
    • 学会等名
      第4回SIGMAワークショップin十日町
    • 発表場所
      十日町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 近赤外域イメージセンサーによる積雪及び氷試料の光学測定2013

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 庭野匡思, 山口悟, 本吉弘岐, 朽木勝幸, 的場澄人, 八久保晶弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 雪片含水率の観測とモデル化2013

    • 著者名/発表者名
      三隅良平, 本吉弘岐, 山口悟, 中井専人, 石坂雅昭, 藤吉康志
    • 学会等名
      降雪に関するレーダーと数値モデルによる研究(第11回)
    • 発表場所
      防災科学技術研究所雪氷防災研究センター, 長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 地上降雪観測による融解層に伴う霙の含水状態の観測2013

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐,三隅良平, 石坂雅昭, 中井専人, 藤吉康志
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 個別降雪粒子の質量および粒径・落下速度の同時測定2013

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 石坂雅昭, 中井専人
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 地上及び衛星リモートシングによって推定された北西グリーンランド氷床上SIGMA-Aにおける積雪粒径2013

    • 著者名/発表者名
      朽木勝幸,青木輝夫,庭野匡思,本吉弘岐,的場澄人,山口悟,谷川朋範,島田利元
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] MODISから推定したグリーンランドにおける積雪物理量の検証2013

    • 著者名/発表者名
      朽木勝幸,青木輝夫,本吉弘岐,的場澄人,山口悟,谷川朋範,庭野匡思,島田利元
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] The relationship between the near-infrared reflectance of snow and its water content2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S., H. Motoyoshi, T. Aoki, T. Tanikawa, and A. Hachikubo
    • 学会等名
      International Snow Science Workshop 2013
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Mass concentration of snow impurities and snow grain size on northwestern Greenland Ice Sheet: Comparison between retrieval from MODIS and in-situ measurement2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchiki, K., T. Aoki, H. Motoyoshi, S. Matoba, S. Yamaguchi, T. Tanikawa, M. Niwano, Rigen S., and T. Yamasaki
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3)
    • 発表場所
      Miraikan, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 体積含水率の変化に伴う積雪の近赤外領域の反射率の変化2013

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 本吉弘岐, 青木輝夫, 谷川朋範, 八久保晶弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会 日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      北見市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 降雪モードと主要降雪粒子種の関係 - L,S mode の時の降雪粒子 -2013

    • 著者名/発表者名
      石坂雅昭, 中井専人, 本吉弘岐, 椎名徹, 村本健一郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 地上降雪粒子観測によるNHMの降水過程の検証方法について2013

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 加藤輝之, 山田芳則, 中井専人, 石坂雅昭
    • 学会等名
      第15回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] Comparison of snow physical parameters retrieved from MODIS with in-situ measurements on northwestern Greenland ice sheet2013

    • 著者名/発表者名
      Kuchiki, K., T. Aoki, H. Motoyoshi, S. Matoba, S. Yamaguchi, T. Tanikawa, M. Niwano, R. Shimada, and T. Yamasaki
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Snow parameter retrievals in Greenland using two-snow-layer model2012

    • 著者名/発表者名
      Kuchiki, K., Te.Aoki, H.Motoyoshi, M.Niwano, M.Hori, T.Tanikawa, K.Stamnes, W.Li, K.Masuda, H.Ishimoto, R.Shimada
    • 学会等名
      GCOM PI Workshop 2012, JAXA/EORC
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] MODISから推定された北西グリーンランドにおける積雪物理量経年変化の初期解析結果2012

    • 著者名/発表者名
      朽木勝幸, 青木輝夫, 本吉弘岐, 庭野匡思, 谷川朋範, 堀雅裕, Knut Stamnes, Wei Li, 島田利元
    • 学会等名
      2012年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 北極域における積雪汚染及び雪氷微生物が急激な温暖化に及ぼす影響評価に関する研究(SIGMAプロジェクト)の紹介2012

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 朽木勝幸, 庭野匡思, 田中泰宙, 保坂征宏, 橋本明弘, 本山秀明, 兒玉裕二, 植竹淳, 竹内望, 的場澄人, 杉山慎, 山口悟, 本吉弘岐, 岩田幸良, 杉浦幸之助, 八久保晶弘, 堀雅裕, 谷川朋範ほか
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 電子天秤を用いた個別降雪粒子の質量測定2012

    • 著者名/発表者名
      本吉弘岐, 石坂雅昭, 中井専人
    • 学会等名
      日本雪氷学会/日本雪工学会, 雪氷研究大会(2012・福山)
    • 発表場所
      福山市立大学, 福山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Snow parameter retrievals from satellite in Greenland using two-snow layer model algorithm2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki T., K.Kuchiki, H.Motoyoshi, M.Niwano, T.Tanikawa, M.Hori, K.Stanmes, W.Li
    • 学会等名
      Colloquium of Institute for Snow and Avalanche Research
    • 発表場所
      Institute for Snow and Avalanche Research, Davos, Switzerland
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 積雪粒径及び不純物の衛星リモートセンシング-積雪2層モデルと非球形粒子モデルの効果-2011

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 本吉弘岐, 朽木勝幸, 庭野匡思, 堀雅裕, 谷川明範
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011長岡),日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      ハイブ長岡,長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィーを用いた水みちの野外観測2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦幸之助, 八久保晶弘, 堀雅裕, 青木輝夫, 谷川朋範, 朽木勝幸, 庭野匡思, 本吉弘岐
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011長岡),日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      ハイブ長岡,長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Satellite remote sensing of snow physical parameters using two-snow layer model2011

    • 著者名/発表者名
      Adki, T., H.Motoyoshi, K.Kuchiki, M.Niwano, M.Hori, T.Tanikawa
    • 学会等名
      the Fifth Korea-Japan-China Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Center, Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 降雪種と比表面積との関係

    • 著者名/発表者名
      山口悟, 石坂雅昭, 本吉弘岐, 八久保晶弘, 青木輝夫
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Simultaneous Measurement of Mass, Size and Fallspeed of Individual Solid Hydrometeors using Electronic Balance and Video Camera

    • 著者名/発表者名
      H. Motoyoshi, M. Ishizaka, T. Shiina, S. Nakai
    • 学会等名
      14th Conference on Cloud Physics
    • 発表場所
      The Westin Copley Place Boston Hotel (Boston,MA,USA)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • [学会発表] 近赤外域イメージセンサーによる積雪粒径測定

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 八久保晶弘, 山口悟, 本吉弘岐, Martin Schneebeli, 庭野匡思, 朽木勝幸
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 積雪粒径測定手法の比較

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 山口悟, 本吉弘岐, 朽木勝幸, 庭野匡思, 藤田耕史, 的場澄人, 八久保晶弘, 谷川朋範, 堀雅裕, 竹内由香里, 杉浦幸之助
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学, 八戸市
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Factors of model underestimation of snow fall over the Japan-Sea coastal areas in middle Japan: Comparison with observed precipitation particles

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, H. Motoyoshi, Y. Yamada, S. Nakai, M.Ishizaka
    • 学会等名
      Joint Workshop of 6th International Workshop on Global Cloud Resolving Modeling and 3rd International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models
    • 発表場所
      理化学研究所 計算科学研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400471
  • 1.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山田 芳則 (80553164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  中井 専人 (20360365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  青木 輝夫 (30354492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 6.  的場 澄人 (30391163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  庭野 匡思 (10515026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 9.  富永 禎秀 (00278079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  中村 一樹 (50725231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  五十嵐 賢次 (20715180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  涌井 将貴 (40778205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  加藤 輝之 (70354438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  石坂 雅昭 (50414412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  竹内 望 (30353452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  堀 雅裕 (30509831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  八久保 晶弘 (50312450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 19.  岩田 幸良 (70370591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  杉浦 幸之助 (80344307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  兒玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  朽木 勝幸 (80442739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 24.  保坂 征宏 (70354454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  谷川 朋範 (20509989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 26.  植竹 淳 (40455473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  永塚 尚子 (30733208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  下田 星児 (80425587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  本谷 研 (40344303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中村 佳敬 (70609817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  上石 勲 (60455251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松浦 純生 (10353856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  勝島 隆史 (00611922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  荒木 健太郎 (40636031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩波 越 (60221793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小杉 健二 (40425509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平島 寛行 (00425513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  伊藤 陽一 (70400017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阿部 修 (70414406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  安達 聖 (80719146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鈴木 比奈子 (70803005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石元 裕史 (70281136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  森本 健志 (60403169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  尾関 俊浩 (20301947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河島 克久 (40377205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松元 高峰 (20374209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西村 浩一 (10180639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小田 憲一 (70632298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  森口 周二 (20447527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  竹内 由香里 (90353755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  根本 征樹 (30425516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  出世 ゆかり (80415851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  内山 庄一郎 (30507562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  近藤 伸也 (50426532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  飯田 肇 (70574309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  島 伸一郎 (70415983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  三隅 良平 (20414401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  勝俣 昌己 (50359147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大風 翼 (40709739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  林 修吾 (20354441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  民田 晴也 (80422765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  阿部 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  阿部 幹雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  伊豫部 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  木枝 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  榊原 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐藤 研吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  清水 慎吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  瀬谷 旺二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  前坂 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  吉川 知里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  渡部 俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  児玉 雄二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi