• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝俣 昌己  KATSUMATA Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50359147
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(大気海洋相互作用研究センター), グループリーダー代理
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(大気海洋相互作用研究センター), グループリーダー代理
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋観測研究センター), グループリーダー代理
2020年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(大気海洋相互作用研究センター), グループリーダー代理
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 技術研究副主幹
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分04010:地理学関連 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者以外
水蒸気 / リモートセンシング / 大気海洋相互作用 / 気象衛星ひまわり / 衛星観測 / 雲カメラ / 水蒸気観測 / 可降水量 / 船舶観測 / 気象衛星 … もっと見る / ひまわり8号・9号 / GNSS / マイクロ波放射計 / データ同化 / 船舶搭載 / 風 / 集中豪雨予測 / ライダー / 海上観測 / 水蒸気、風 / 豪雨予測 / レーザー / 気象 / 豪雨 / 大規模並列計算 / 数値シミュレーション / 雲降水観測・予測 / 超水滴法 / 粒子ベース雲モデル / 豪雨災害 / 沿岸降水 / モンスーンコールドサージ / 対流季節内変動 / 沿岸水循環システム / CENS / モンスーン気候 / 熱帯気候学 / 熱帯気象学 / インドネシア海大陸気候 / 対流季節内振動(MJO) / 対流日変化 / 沿岸豪雨帯 / 海陸風循環 / ジャカルタ豪雨 / 赤道越えモンスーンコールドサージ(CENS) / 沿岸水循環 / 海大陸気候 / ラジオゾンデ / 新型センサー / 帯電電荷 / 400MHz帯ラジオゾンデ搭載 / 降水粒子 / 帯電電荷測定 / 減災 / 洪水 / 気象学 / 自然現象観測・予測 / 自然災害 / 数値実験 / インドシナ半島 / 熱帯 / 降水 / メソスケール / 数値モデル / 台風 / 東南アジア / レーダー / 気象災害 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  超水滴法で迫る雲降水システムの粒子レベルからの理解

    • 研究代表者
      島 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地上・衛星高頻度リモートセンシングによる海上水蒸気量3次元分布推定システムの開発

    • 研究代表者
      吉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  豪雨早期予測に向けた船舶搭載型水蒸気・風観測ライダーの開発と海上実証実験

    • 研究代表者
      酒井 哲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  インドネシアにおける海陸境界帯の気候学-ジャカルタ豪雨をもたらす沿岸水循環の解明

    • 研究代表者
      森 修一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  降水雲内の帯電電荷を測定する400MHz帯ラジオゾンデ搭載用の新型センサーの開発

    • 研究代表者
      鈴木 賢士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  熱帯陸上の長寿命台風:東南アジア内陸の広範囲に災害を起こす擾乱の維持機構

    • 研究代表者
      里村 雄彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2019 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Estimates of tropical latent heating profiles : Commonalities and Uncertainties2010

    • 著者名/発表者名
      Hagos, S., C. Zhang, W. -K. Tao, S. Lang, Y. N. Takayabu, S. Shige, M. Katsumata, B. Olson, T. L'Ecuyer
    • 雑誌名

      J.Climate 23

      ページ: 542-558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [雑誌論文] Observed synoptic-scale variability during the developing phase of an ISO over the Indian Ocean during MISMO2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumata, M., R. H. Johnson, P. E. Ciesielski
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci. 66

      ページ: 3434-3448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [雑誌論文] Spontaneous onset of a Madden-Julian oscillation event in a cloud-system-resolving simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., M. Satoh, M. Katsumata
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [雑誌論文] Climatology of warm rain and associated latent heating derived from TRMM-PR observations2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M., M. Katsumata, S. Mori, S. Satoh, Y. Hirose, H. Ueda
    • 雑誌名

      J.Climate 22

      ページ: 4908-4929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [学会発表] 研究船「みらい」ミー/ラマンライダーを用いた洋上水蒸気計測の改良の試み2024

    • 著者名/発表者名
      勝俣昌己, 谷口京子, 植木巌, 宮川拓真
    • 学会等名
      第26回大気ライダー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00250
  • [学会発表] Observation of Maritime Water Vapor by Shipboard Microwave Radiometer2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Kuwano-Yoshida・Kousei Komatsu・Yoshihiro Tachibana・Mikiko Fujita・Yuhei Yamamoto・Yoshimi Kawai・Masaki Katsumata・Kazuyuki Uehara・Masahiro Minowa・Yuya Takashima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00519
  • [学会発表] ひまわり8・9号データによる海上可降水量の高頻度推定2023

    • 著者名/発表者名
      山本雄平,吉田聡,荒木健太郎,植原量行,柏野祐二,勝俣昌己,川合義美,小松幸生,高島祐弥,立花義裕,藤田実季子,箕輪昌裕
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00519
  • [学会発表] 降水粒子帯電電荷測定のための400MHz帯ラジオゾンデ搭載新型センサー開発2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,杉立卓治,清水健作,森 修一,勝俣昌己,中川勝広,大石 哲,川野哲也,橋本明弘,大東忠保,齊藤靖博,篠田太郎,山田広幸
    • 学会等名
      2019年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01282
  • [学会発表] Development of a New Balloon-borne Sensor for Precipitation Particle Electric Charge Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., T. Sugidachi, K. Shimizu, K. Nakagawa, S. Oishi, Y. Saito, T. Shinoda, M. Katsumata, S. Mori
    • 学会等名
      IUGG2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01282
  • [学会発表] Development of a new balloon-borne sensor for the precipitation particle electric charge measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., T. Sugidachi, K. Shimizu, K. Nakagawa, S. Oishi, Y. Saito, T. Shinoda, M. Katsumata, S. Mori
    • 学会等名
      ICMCS-XIII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01282
  • [学会発表] Asian Monsoon Years(2007-2012): Observation and modeling of typhoons' behavior over tropical land2011

    • 著者名/発表者名
      Satomura, T., H. Kamimera, M. Katsumata, J. Matsumoto, S. Mori, S.-Y. Ogino, and S. Yokoi
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [学会発表] Asian Monsoon Years (2007-2012) : Observation and modeling of typhoons behavior over tropical land2011

    • 著者名/発表者名
      Satomura, T., H.Kamimera, M.Katsumata, J.Matsumoto, S.Mori, S.-Y.Ogino, S.Yokoi
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [学会発表] Toward the elucidation of typhoons' behavior over tropical land.2011

    • 著者名/発表者名
      Satomura, T., H.Kamimera, M.Katsumata, J.Matsumoto, S.Mori, S.Ogino, S.Yokoi
    • 学会等名
      JSPS international Forum "Climatic Changes in Monsoon Asia"
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [学会発表] Structure of decaying typhoon over Indochina captured by operational radars2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumata, M., S. Mori, H. Kamimera, T. Satomura, B. Sysouphanthavong, and S. Phonevilay
    • 学会等名
      The 2nd MAHASRI/HyARC Workshop
    • 発表場所
      Nha Trang, Viet Num
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [学会発表] Effects of sampling errors on atmospheric budget analyses in MISMO2009

    • 著者名/発表者名
      Johnson, R., P. E. Ciesielski, M. Katsumata
    • 学会等名
      NASA PMM meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [学会発表] Propagation of the effect of the additionally-assimilated sondes during MISMO in ALERA2009

    • 著者名/発表者名
      Moteki, Q., K. Yoneyama, K. Shirooka, M. Katsumata, M. Yoshizaki, T. Enomoto, T. Miyoshi, S. Yamane
    • 学会等名
      MOCA-09
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • [学会発表] 雨雲をみる ~どうやって観るか、何がわかるか~2009

    • 著者名/発表者名
      勝俣昌己
    • 学会等名
      GODACセミナー
    • 発表場所
      国際海洋環境情報センター (横浜)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310120
  • 1.  森 修一 (00344309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  荻野 慎也 (80324937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  藤田 実季子 (50426293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  横井 覚 (40431902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  鈴木 賢士 (30304497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  山田 広幸 (30421879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  川野 哲也 (30291511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中川 勝広 (80359009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伍 培明 (00360751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  相馬 一義 (40452320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱田 純一 (50359212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金森 大成 (50422803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島 伸一郎 (70415983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三隅 良平 (20414401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本吉 弘岐 (70571462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  酒井 哲 (00377988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原口 英介 (10589154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川畑 拓矢 (80354447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 智 (00571564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今城 勝治 (40401955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  柏野 祐二 (00421876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  立花 義裕 (10276785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  小松 幸生 (30371834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  山本 雄平 (30845102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  荒木 健太郎 (40636031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  中川 勝弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi