• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川畑 拓矢  Kawabata Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80354447
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 気象庁気象研究所, 気象観測研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 気象庁気象研究所, 気象観測研究部, 室長
2019年度: 気象庁気象研究所, 気象観測研究部, 主任研究官
2017年度 – 2019年度: 気象庁気象研究所, 予報研究部, 主任研究官
2016年度: 気象庁 気象研究所, 予報研究部, 主任研究官
2015年度: 気象研究所, 予報研究部, 主任研究官 … もっと見る
2013年度: 気象研究所, 予報研究部, 主任研究官
2011年度 – 2013年度: 気象庁気象研究所, 予報研究部, 主任研究官
2008年度: 気象庁気象研究所, 予報研究部, 主任研究官
2008年度: 気象研究所, 予報研究部, 主任研究官
2007年度: 気象庁気象研究所, 予報研究部, 研究官
2005年度 – 2006年度: 気象庁気象研究所, 予報研究部・研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 自然災害科学・防災学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
キーワード
研究代表者
気象学 / データ同化 / 粒子フィルタ / 積乱雲 / カオス / 非ガウス性 / 観測演算子 / 確率密度 / 自然現象観測・予測
研究代表者以外
データ同化 … もっと見る / アンサンブル予報 / 台風 / 集中豪雨 / 豪雨予測 / 予測信頼性 / 4次元変分法 / 非静力学モデル / アンサンブルカルマンフィルタ / 気象学 / 自然現象観測・予測 / 大気現象 / リモートセンシング / 水蒸気 / ライダー / 数値モデル / 気象予測 / 観測データ / 初期値解析 / 局地豪雨 / GPSデータ / 衛星ラピッドスキャン / 確率予測 / 雲解像モデル / ラピッドスキャン / 極地豪雨 / 稠密観測 / 衛星測位 / GPS 気象学 / 電波掩蔽 / 数値予報モデル / 大気波動 / 気象擾乱 / 準天頂衛星 / 小型低軌道衛星 / 測位衛星 / 台風強度 / 感度解析 / 壁雲 / 局地的大雨 / ライダ / 自然災害 / 気象災害 / 水蒸気ライダー / 摂動手法 / 豪雨 / 再解析 / アンサンブルデータ同化 / 気象 / 線状降水帯 / メソ気象 / 環境場 / アンサンブルシミュレーション / 風 / 海上観測 / fMRI実験 / 行動実験 / 情動 / 減災行動 / 災害 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (155件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  豪雨早期予測に向けた船舶搭載型水蒸気・風観測ライダーの開発と海上実証実験

    • 研究代表者
      酒井 哲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  適切な感情喚起による減災意図-行動ギャップの解消を目指したfMRI実験と行動実験

    • 研究代表者
      藤見 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  高解像度・大アンサンブルシミュレーションを用いた線状降水帯に寄与する環境場の解明

    • 研究代表者
      廣川 康隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  粒子フィルタを用いた積乱雲の発生・発達に関する不確実性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 拓矢
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  アンサンブルデータ同化のための最適摂動手法に関する研究

    • 研究代表者
      齊藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
      気象庁気象研究所
  •  感度解析に基づく多重壁雲形成機構の解明

    • 研究代表者
      伊藤 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  局地的大雨予測のための可搬性に優れた次世代型水蒸気ライダーの開発

    • 研究代表者
      酒井 哲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究

    • 研究代表者
      斉藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  GPS電波掩蔽による大気構造と擾乱現象の解明

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  豪雨の力学的予測のための初期値解析と予測信頼性の評価に関する研究

    • 研究代表者
      斉藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Multifunctional Operation and Application of GPS2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T. and Y. Shoji (共同執筆)
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [雑誌論文] Non-Gaussian Probability Densities of Convection Initiation and Development Investigated Using a Particle Filter with a Storm-Scale Numerical Weather Prediction Model2020

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Takuya、Ueno Genta
    • 雑誌名

      Mon. Wea. Rev.

      巻: 148 ページ: 3-20

    • DOI

      10.1175/mwr-d-18-0367.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00728, KAKENHI-PROJECT-17H00852, KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [雑誌論文] Observational operators for dual polarimetric radars in variational data assimilation systems (PolRad VAR v1.0)2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., T. Schwitalla, A. Adachi, H.-S. Bauer, V. Wulfmeyer, N. Nagumo, and H. Yamauch
    • 雑誌名

      Geosci. Model Dev.

      巻: 11 ページ: 2493-2501

    • DOI

      10.5194/gmd-11-2493-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962, KAKENHI-PROJECT-15K01273
  • [雑誌論文] Evaluation of forward operators for polarimetric radars aiming for data assimilation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., H.-S. Bauer, T. Schwitalla, V. Wulfmeyer, and A. Adachi
    • 雑誌名

      気象集誌

      巻: 96A 号: 0 ページ: 157-174

    • DOI

      10.2151/jmsj.2018-017

    • NAID

      130006733553

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054, KAKENHI-PROJECT-17H02962, KAKENHI-PROJECT-15K01273
  • [雑誌論文] Hybrid EnKF-4D-Var法に基づく極端大気現象予測2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介, 国井勝, 川畑拓矢, 斉藤和雄, 青梨和正, Le Duc
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 号外59 ページ: 64-73

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [雑誌論文] Mesoscale Hybrid Data Assimilation System based on JMA Nonhydrostatic Model2016

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., M. Kunii, T. Kawabata, K. Saito, K. Aonashi, and L. Duc
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 144 ページ: 3417-3439

    • DOI

      10.1175/mwr-d-16-0014.1

    • NAID

      120006376242

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054, KAKENHI-PROJECT-15K05294
  • [雑誌論文] Recent Progress of the NHM-4DVAR towards a Super-High Resolution Data Assimilation2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawabata, Kosuke Ito, and Kazuo Saito
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 10 号: 0 ページ: 145-149

    • DOI

      10.2151/sola.2014-030

    • NAID

      130004694330

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800250
  • [雑誌論文] A numerical study on a mesoscale convective system over a subtropical island with 4D-Var assimilation of GPS slant total delays2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y. Shoji, H. Seko, and K. Saito
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 91 ページ: 337-353

    • NAID

      40019840804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] A numerical study on a mesoscale convective system over a subtropical island with 4D-Var assimilation of GPS slant total delays.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y. Shoji, H. Seko, and K. Saito
    • 雑誌名

      気象集誌

      巻: 91 号: 5 ページ: 337-353

    • DOI

      10.2151/jmsj.2013-510

    • NAID

      130004435258

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] 台風強度予報と再予報実験2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤和雄・川畑拓矢・国井勝
    • 雑誌名

      気象研究ノート

      巻: 227 ページ: 37-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] Reanalysis and Reforecast of Typhoon Vera (1959) Using a Mesoscale Four-Dimensional Variational Assimilation System2012

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T.
    • 雑誌名

      気象集誌

      巻: 90 号: 4 ページ: 449-465

    • DOI

      10.2151/jmsj.2012-403

    • NAID

      130004435163

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] Reanalysis and reforecast of typhoon Vera (1959) using a mesoscale four-dimensional variational assimilation system2012

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., M. Kunii, K. Bessho, T. Nakazawa, N. Kohno, Y. Honda and K. Sawada
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 90 ページ: 449-465

    • NAID

      40019394851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] An assimilation experiment of GPS-derived water vapor observations on a local heavy rainfall event2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y.Shoji, H.Seko, K.Saito
    • 雑誌名

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling

      巻: 41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] A cloud-resolving 4D-Var assimilation experiment for a local heavy rainfall event in the Tokyo metropolitan area2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., T. Kuroda, H. Seko, and K. Saito
    • 雑誌名

      Mon.Wea.Rev

      巻: 139 ページ: 1911-1931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] Meso-γ-scale convective systems observed by a 443-MHz wind-profiling radar with RASS in the Okinawa subtropical region2011

    • 著者名/発表者名
      Mikami, A., T.Kawabata, S.Satoh, J.-I.Furumoto, S.Nagai, Y.Murayama, T.Tsuda
    • 雑誌名

      J.Atmos.Solar-Terrestrial Phys.

      巻: 73 ページ: 996-1009

    • DOI

      10.1016/j.jastp.2010.07.010

    • NAID

      120003087947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] A cloud-resolving 4D-Var assimilation experiment for a local heavy rainfall event in the Tokyo metropolitan area2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., T.Kuroda, H.Seko, K.Saito
    • 雑誌名

      Mon.Wea.Rev.

      巻: 139 ページ: 1911-1931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] Meso-γ-scale convective systems observed by a 443-MHz wind-profiling radar with RASS in the Okinawa subtropical region2010

    • 著者名/発表者名
      Mikami, A, T.Kawabata, S.Satoh, J.Furumoto, S.Nagai, Y.Murayama, T.Tsuda
    • 雑誌名

      J.Atmos.Solar-Terres.Phys.

    • NAID

      120003087947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [雑誌論文] An Assimilation Experiment of a Heavy Rainfall Event around Tokyo with a Cloud-Resolving Nonhydrostatic 4D-Var Assimilation System2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T.
    • 雑誌名

      CAS/JSC WGNE Reseach Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] An Assimilation and Forecasting Experiment of the Nerima Heavy Rainfall with a Cloud-Resolving Nonhydrostatic 4-Dimensional Variational Data Assimilation System2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawabata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 85

      ページ: 255-276

    • NAID

      110006318046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] An Assimilation and Forecasting Experiment of the Nerima Heavy Rainfa11 with a Cloud-Resolving Nonhydrostatic 4-Dimensional Variational Data Assimilation System2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawabata, H. Seko, K. Saito, T.Kuroda, K.Tamiya, T. Tsuyuki, Y. Honda and Y. Wakazuki
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 85

      ページ: 255-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] 雲解像データ同化による深い対流雲の研究2007

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 雑誌名

      気象研究ノート「気象学におけるデータ同化」 217

      ページ: 255-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] 雲解像データ同化による深い対流雲の研究2007

    • 著者名/発表者名
      川畑 拓矢
    • 雑誌名

      気象研究ノート「気象学におけるデータ同化」 217

      ページ: 255-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] NHM-4DVARを用いたレーダー反射強度データ同化実験2006

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 雑誌名

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] 4次元変分法を用いたレーダー反射強度データ同化スキームの開発2006

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 雑誌名

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      ページ: 458-458

    • NAID

      110007601584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] Assimilation Experiment for the Heavy Convective Rainfall Event with a Cloud Resolving Nonhydrostatic 4 Dimensional Variational Data Assimilation System2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawabata
    • 雑誌名

      Abstract of EGU General Assembly

      ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] NHM-4DVARを用いたレーダー反射強度データ同化実験2006

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 雑誌名

      第8回非静力学モデルに関するワークショップ予稿集

      ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] 雲解像度NHM-4DVARを用いた練馬豪雨事例に関するデータ同化実験2005

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 雑誌名

      日本気象学会秋季大会予稿集 88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] A pre-operational variational data assimilation system for a non-hydrostatic model at the Japan Meteorological Agency: Formulation and preliminary results2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Honda, M. Nishijima, K. Koizumi, Y. Ohta, K. Tamiya, T. Kawabata and T. Tsuyuki
    • 雑誌名

      Q. J. R. Meteorol. Soc. 131

      ページ: 3465-3475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] 雲解像度NHM-4DVARを用いたデータ同化実験2005

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 雑誌名

      日本気象学会春季大会予稿集 87

    • NAID

      110007600309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] 雲解像度NHM-4DVARを用いた練馬豪雨事例に関するデータ同化実験2005

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 雑誌名

      第7回非静力学モデルに関するワークショップ予稿集

      ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] Assimilation experiment for Nerima heavy rainfall using a cloud resolving non-hydrostatic 4DVAR Assimilation System,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawabata
    • 雑誌名

      Abstract, Sixth International SRNWP-Workshop on Non-Hydrostatic Modelling 82

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [雑誌論文] A cloud resolving 4D-Var data assimilation system based on the JMA non-hydrostatic model.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawabata
    • 雑誌名

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling. 35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] MCSにおけるカオスの起源を探る?2019

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 上野玄太
    • 学会等名
      メソ気象セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] Annual Meeting of European Meteorological Society2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T, G. Ueno
    • 学会等名
      What is the source of chaos in MCS??
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] On Non-Gaussian Probability Densities on Convection Initiation and Development using a Particle Filter with a Storm-Scale Numerical Weather Prediction Model2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      International Symposium on Data Assimilation 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] What is the source of chaos in MCS?2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      ICMCS-XIII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] NHM-RPFを用いた観測誤差の動的推定?2019

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 上野玄太
    • 学会等名
      非勢力学モデルに関するワークショップ?
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] A Study on Non-Gaussian Probability Densities on Convection Initiation and Development using a Particle Filter with a Storm-Scale Numerical Weather Prediction Model2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Nonhydrostatic Models
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] Development of a storm-scale particle filter for investigating predictability of convection initiation and development2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T. and G. Ueno
    • 学会等名
      6th International Symposium on Data Assimilation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] 二重偏波パラメータに関する統計調査2018

    • 著者名/発表者名
      栗花卓弥, 川畑拓矢
    • 学会等名
      2018年度気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] 雲解像LETKFのアンサンブル摂動2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤和雄, Le Duc, 横田祥, 川畑拓矢,松信匠
    • 学会等名
      2018年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] 積乱雲の発生・発達に関する非ガウス確率分布とその起源を探る試み2018

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢・上野玄太
    • 学会等名
      平成30年度第2回高解像度豪雨予測とアンサンブル同化摂動手法に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] Development of a storm-scale particle filter for investigating predictability of convection initiation and development2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] On the Ensemble Transform Perturbation: (2) NHM-LETKF.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., S. Yokota, L. Duc, T. Kawabata, M. Kunii, T. Matsunobu, and T. Kurihana
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JPGU2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] Non-Gaussian PDFs on Convection Initiation with a Particle Filter2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      データ同化ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] Development of Assimilation Methods for Dual Polarimetric Radar Data2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., H. Yamauchi, N. Nagumo, and A. Adachi
    • 学会等名
      Workshop on Dual Polarimetric Radar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] LETKFアンサンブル摂動 雲解像モデルの場合.2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤 和雄、Le Duc、横田 祥、川畑拓矢、松信 匠
    • 学会等名
      平成30年度第1回高解像度豪雨予測とアンサンブル同化摂動手法に関する研究会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] 雲解像粒子フィルタを用いた積乱雲の発生・発達に関する確率分布解析2018

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 上野玄太
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] 雲解像粒子フィルタを用いた積乱雲の発生・発達に関する確率分布解析2018

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 上野玄太
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] A storm-scale particle filter for investigating predictability of convection initiation and development2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      Workshop on Sensitivity Analysis and Data Assimilation in Meteorology and Oceanography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] Development of a storm-scale particle filter for investigating predictability of convection initiation and development2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JPGU2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] アンサンブルデータ同化のための摂動手法(4)NHM-LETKF.2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤和雄, 横田祥, Le Duc, 川畑拓矢, 國井勝, 松信匠, 栗花卓弥
    • 学会等名
      2018年度日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] 二重偏波レーダーデータ同化観測演算子の開発とその性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      衛星シミュレータ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] A storm-scale particle filter for investigating predictability of convection initiation and development2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      Workshop on Sensitivity Analysis and Data Assimilation in Meteorology and Oceanography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] Non-Gaussian PDFs on Convection Initiation with a Particle Filter2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., and G. Ueno
    • 学会等名
      データ同化ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] LETKFアンサンブル摂動雲解像モデルの場合.2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤和雄, Le Duc, 横田祥, 川畑拓矢, 松信匠
    • 学会等名
      東京大学大学院理学系研究科セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] NHMを用いた粒子フィルタの開発に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      平成29年度第1回アンサンブルデータ同化摂動に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] 雲解像NHM-PF の開発2017

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 上野玄太,国井勝,瀬古弘,橋本明弘, 露木義
    • 学会等名
      平成29年度第2回アンサンブルデータ同化摂動に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] 雲解像アンサンブル実験による積乱雲の発生・発達機構の解明に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      横田祥, 瀬古弘, 南雲信宏, 山内洋, 工藤玲, 川畑拓矢, 幾田泰酵, 新野宏
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] NHMを用いた粒子フィルタの開発に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      第3回アンサンブルデータ同化摂動に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] 局地的大雨予測のための小型水蒸気ライダーの開発: ラマン方式と差分吸収方式の比較2017

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲, 阿保 真, 永井智広, 泉 敏治, 瀬古 弘, 川畑拓矢, 内野 修, 柴田泰邦, 長澤親生
    • 学会等名
      第42回リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた積乱雲の発生・発達に関する不確実性の解明にむけて2017

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 上野玄太,国井勝,瀬古弘,橋本明弘
    • 学会等名
      2017年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] 局地的大雨予測のための小型水蒸気ライダーの開発:ラマン方式と差分吸収方式の比較2017

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲, 阿保 真, 永井智広, 泉 敏治, 瀬古 弘, 川畑拓矢, 内野 修, 柴田泰邦, 長澤親生
    • 学会等名
      第21回大気ライダー研究会
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] 雲解像NHM-PFの開発2017

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 上野玄太,国井勝,瀬古弘,橋本明弘, 露木義
    • 学会等名
      第4回アンサンブルデータ同化摂動に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02962
  • [学会発表] Development of assimilation methods for polarimetric radars at storm scales2016

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., T. Schwitalla, H.-S. Bauer, V. Wulfmeyer and A. Adachi
    • 学会等名
      The 5th Annual International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      Reading, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] 局地的大雨予測のための可搬性に優れた次世代型水蒸気ライダーの開発(2)2016

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲、阿保 真、永井智広、泉 敏治、内野 修、柴田泰邦、長澤親生、瀬古 弘、川畑拓矢
    • 学会等名
      第34回レーザーセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      野沢温泉スパアリーナコンベンションホール
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた局地豪雨研究計画について2016

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      第2回アンサンブル同化摂動に関する研究会
    • 発表場所
      那覇市,沖縄青少年研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] Measurements of water vapor profiles with compact and mobile lidars for local heavy rainfall prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Sakai, Makoto Abo, Tomohiro Nagai, Toshiharu Izumi, Osamu Uchino, Hiromu Seko, Takuya Kawabata, Yasukuni Shibata, Chikao Nagasawa
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] Hybrid EnKF-4DVar法に基づく極端大気現象予測2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介,国井勝,川畑拓矢,斉藤和雄,Le Duc
    • 学会等名
      第20回データ同化夏の学校
    • 発表場所
      むつ市,JAMSTECむつ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04054
  • [学会発表] 局地的大雨予測のための可搬性に優れた次世代型水蒸気ライダーの開発(2)2016

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲, 阿保 真, Phong Pham Le Hoai, 菊田達也,永井智広, 内野修, 泉敏治, 柴田泰邦, 長澤親生, 瀬古弘, 川畑拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] 局地的大雨予測のための可搬性に優れた次世代型水蒸気ライダーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      酒井哲, 阿保真, Phong Pham Le Hoai, 永井智広, 内野修, 泉敏治, 柴田泰邦, 長澤親生, 瀬古弘, 川畑拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会 2015 年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市南区)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] 局地大雨予測のための機動観測用水蒸気ライダーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      酒井哲、永井智広、泉敏治、内野修、瀬古弘、川畑拓矢、阿保真、Phong Pham、柴田泰邦、長澤親生
    • 学会等名
      計測自動制御学会 計測部門 リモートセンシング部会
    • 発表場所
      リモート・センシング技術センター(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] GPS Slant Total Delay Assimilation with a Storm Scale 4D-Var on an MCS Event2014

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y. Shoji, H. Seko, and K. Saito
    • 学会等名
      International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 年月日
      2014-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Numerical prediction of severe weather2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., H. Seko, T. Kawabata, M. Kunii, S. Origuchi, M. Otsuka, T. Kuroda, L. Duc, K. Ito, and M. Oizumi
    • 学会等名
      Sixth China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 非静力学モデルを用いた豪雨時の水蒸気変動の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大井川正憲、津田敏隆、佐藤一敏、Eugenio Realini、岩城悠也、小司禎教、瀬古弘、川畑拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] Quality research of surface observations of the Atmospheric Environmental Regional Observation System "Soramame" for data assimilation2012

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., A.Nishi, K.Saito, T.Kawabata, H.Kusaka, Y.Shoji, H.Seko
    • 学会等名
      2012 Meeting on the Study of Advanced Data Assimilation and Cloud Resolving Ensemble Technique for Prediction of Local Heavy Rainfall
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 沖縄豪雨事例における地上型GPSによる水蒸気観測データ同化実験2011

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、小司禎教、瀬古弘、斉藤和雄
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」H22年度第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] GPS視線遅延量同化の開発とRASSデータ同化実験2011

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、小司禎教、瀬古弘、斉藤和雄
    • 学会等名
      「GPS電波掩蔽による大気構造擾乱現象の解明」H22年度研究集会
    • 発表場所
      京都(京都大学生存圏研究所)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] Impact of the assimilation of GPS slant total delay observations on a local heavy rainfall forecast2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y.Shoji, H.Seko, K.Saito
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges
    • 発表場所
      オクラホマ大(米国)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] ドップラーライダー観測データ同化手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 岩井宏徳, 瀬古弘, 斉藤和雄, 石井昌憲, 水谷耕平
    • 学会等名
      2011年度日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] The Numerical Simulation of the Local Heavy Rainfall Event in Chiba City on 9 August 20092011

    • 著者名/発表者名
      荒木健太郎, 瀬古弘, 川畑拓矢, 斉藤和雄
    • 学会等名
      2011年度第1回先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Assimilation experiment of the grand based GPS-drived water vapor observations on the local heavy rainfall event in Okinawa island2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y.Shoji, H.Seko, K.Saito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 2009年8月9日に千葉市に局地的大雨をもたらした降水系の同化実験2011

    • 著者名/発表者名
      荒木健太郎, 瀬古弘, 川畑拓矢, 斉藤和雄
    • 学会等名
      第13回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      長岡科学技術大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] GPSによる大気計測とデータ同化2011

    • 著者名/発表者名
      小司禎教・川畑拓矢・瀬古弘・斉藤和雄
    • 学会等名
      日本気象学会夏季大学
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] 那覇ガーブ川豪雨に関する同化・予報実験2011

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 小司禎教, 瀬古弘, 斉藤和雄
    • 学会等名
      2011年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 沖縄本島の降水予報におけるRASS観測データのインパクト2011

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 古本淳一, 佐藤晋介
    • 学会等名
      2011年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Impact of the assimilation of GPS slant total delay observations on a local heavy rainfall forecast2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y. Shoji, H. Seko, K. Saito
    • 学会等名
      Impact on Heavy Rainfall in Japan-, The Second Asia/Oceania Meteorological Satellite Users' Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] 2009年8月9日に千葉市に局地的大雨をもたらした降水系の内部構造と同化実験2011

    • 著者名/発表者名
      荒木健太郎, 瀬古弘, 川畑拓矢, 斉藤和雄
    • 学会等名
      レーダー研究会
    • 発表場所
      防災科学技術研究所(茨城県)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 2010年7月5日豪雨事例に関する数値シミュレーション結果について2011

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 斉藤和雄
    • 学会等名
      科研費研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 2009年8月9日に千葉市に局地的大雨をもたらした降水系の同化実験2011

    • 著者名/発表者名
      荒木健太郎, 瀬古弘, 川畑拓矢, 斉藤和雄
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] GNSS meteorology in Japan and Expectations for QZSS2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji, Hiromu Seko, Takuya Kawabata, Toshitaka Tsuda
    • 学会等名
      The first Asia Oceania Region Workshop on GNSS
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2010-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] Capability of 443MHz Wind Profiling Radar with RASS for Measuring Temperature and Humidity Profile in Okinawa subtropical region2010

    • 著者名/発表者名
      古本淳一、佐藤晋介、川畑拓也、村山泰啓
    • 学会等名
      第128回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 2008年9月5日に大阪平野で発生した局地豪雨のデータ同化実験2010

    • 著者名/発表者名
      瀬古弘, 川畑拓矢, 国井勝, 小司禎教
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第1回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(つくば市)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] GPSによる水蒸気情報同化手法の高度化2010

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、小司禎教、瀬古弘、斉藤和雄
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」H22年度第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 気象庁メソ解析を用いた伊勢湾台風と高潮の再予報2010

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 國井勝, 高野洋雄, 他5名
    • 学会等名
      第7回天気予報研究会
    • 発表場所
      気象庁(東京都)
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 気象庁メソ解析を用いた伊勢湾台風再予報2010

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、國井勝、高野洋雄、別所康太郎、釜堀弘隆、中澤哲夫、本田有機、澤田謙
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Cloud-resolving 4D-Var with Radar and GPS data2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya KAWABATA, Tohru KURODA, Yoshinori SHOJI, Hiromu SEKO, Kazuo SAITO
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Prevention and Mitigation of Meteorological Disasters in Southeast Asia And Open Symposium on Meteorological Disasters and Adaptable Society in Asia-Pacific
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(大分県)
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Assimilation experiment on Zoshigaya local heavy rainfall event2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawabata, Y.Shoji, H.Seko, K.Saito
    • 学会等名
      First International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Ensemble experiments of Local Heavy Rainfall that occurred in Osaka, Japan on 5th September 20082010

    • 著者名/発表者名
      H.Seko, K.Saito, T.Kawabata, T.Miyoshi, M.Kunii
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2010
    • 発表場所
      Hyderabad International Convention Center(インド)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Study at MRI toward the mesoscale NWP for disaster prevention.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., H.Seko, T.Kawabata, M.Hara, Y.Shoji, T.Kuroda
    • 学会等名
      First International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models.
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] GNSS気象学とQZSSへの期待2010

    • 著者名/発表者名
      小司禎教、瀬古弘、川畑拓矢、佐藤一敏、津田敏隆
    • 学会等名
      GPS/GNSSシンポジウム2010
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] 局地豪雨の再現に向けた解析と同化実験2010

    • 著者名/発表者名
      瀬古弘, 國井勝, 川畑拓矢, 斉藤和雄, 三好建正
    • 学会等名
      先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究集会
    • 発表場所
      ホテルむさしや(神奈川県)
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Prediction of Heavy Rain and Typhoon Using Data Assimilation of GNSS Radio Occultation Observation2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji, Hiromu Seko, Takuya Kawabata, Eiji Ozawa, Toshitaka Tsuda
    • 学会等名
      The 16th Session of the Asia-Pacific Regional Space Agency Forum
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2010-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] GPSによる水蒸気情報同化手法の高度化2010

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、小司禎教、瀬古弘、斉藤和雄
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年センター
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Studies of GPS meteorology of Japan and expectation of QZSS2010

    • 著者名/発表者名
      H.Seko, Y.Shoji, T.Kawabata, E.Ozawa, T.Tsuda, K.Sato
    • 学会等名
      Second Asia Oceania regional workshop on GNSS
    • 発表場所
      Royral Melbourme Institute of Technology, Melbourme, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340138
  • [学会発表] 雑司ヶ谷豪雨に関するデータ同化・予報実験 -GPS水蒸気データのインパクト-2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 小司禎教, 瀬古弘, 斉藤和雄
    • 学会等名
      2009年度気象学会秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] GPS視線遅延量を用いた雑司ヶ谷豪雨同化実験2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 小司禎教, 瀬古弘, 斉藤和雄
    • 学会等名
      第11回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 豊島区雑司が谷豪雨に関するデータ同化実験2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 小司禎教, 瀬古弘, 斉藤和雄
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] RASS観測データを用いた沖縄本島における小規模降水帯の同化・予報実験2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 三上彩, 古本淳一, 佐藤晋介, 永井清二
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Assimilation Experiment of a Local Heavy Rainfall Event with a Cloud-Resolving 4D-Var Assimilation System2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya KAWABATA, Yoshinori SHOJI, Hiromu SEKO, Kazuo SAITO
    • 学会等名
      International Symposium on Radar and Modeling Studies of the Atmosphere
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府)
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Meso-gamma-scale convective systems observed by a 443MHz wind-profiling radar with RASS in the Okinawa subtropical region2009

    • 著者名/発表者名
      Mikami, A., J.Furumoto, T.Tsuda, S.Satoh, S.Nagai, Y.Murayama, T.Kawabata
    • 学会等名
      第12回MSTレーダーワークショップ
    • 発表場所
      カナダ・オンタリオ州ロンドン市
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 400MHz帯WPR・RASSによる亜熱帯域気温連続観測の精度検証2009

    • 著者名/発表者名
      古本淳一、津田敏隆、佐藤晋介、永井清二、村山泰啓、川畑拓矢、斉藤和雄
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋期大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 雲解像4D-Varを用いた局地豪雨の同化・予報実験2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 小司禎教, 瀬古弘, 斉藤和雄
    • 学会等名
      第32回メソ気象研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Cloud-Resolving Nonhydrostatic 4D-Var Assimilation System (NHM-4DVAR)2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya KAWABATA, Tohru KURODA, Hiromu SEKO, Kazuo SAITO
    • 学会等名
      ISAR-NCU-2009 International School on Atmosphere Radars, Profiling, Modelling and Forecasting
    • 発表場所
      台湾中央大学(中歴・台湾)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Improvement of the NHM-4DVAR2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya KAWABATA, Yoshinori SHOJI, Hiromu SEKO, Kazuo SAITO
    • 学会等名
      ISAR-NCU-2009 International School on Atmosphere Radars, Profiling, Modelling and Forecasting
    • 発表場所
      台湾中央大学(中歴・台湾)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Re-forecast of Typhoon Vera -Intensity and storm surge-2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya KAWABATA, Masaru KUNII, Nadao KOHNO, 他5名
    • 学会等名
      ISAR-NCU-2009 International School on Atmosphere Radars, Profiling, Modelling and Forecasting
    • 発表場所
      台湾中央大学(中歴・台湾)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Cloud resolving 4DVAR experiment of a local heavy rainfall event using GPS slant delay data2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya KAWABATA, Yoshinori SHOJI, Hiromu SEKO, Kazuo SAITO
    • 学会等名
      The 5th WMO International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 気象庁メソ解析を用いた伊勢湾台風と高潮の再予報2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 國井勝, 高野洋雄, 他5名
    • 学会等名
      京都大学防災研究所共同研究台風研究会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 局地的豪雨の予測に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      第3回沼口敦さん記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学気候システム研究センター
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] 大宜味観測所におけるRASS観測データ同化実験2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      「沖縄の気象・気候・海象の観測的研究」に関する共同研究集会
    • 発表場所
      独立行政法人情報通信研究機構本部
    • 年月日
      2009-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] Radar data assimilation using a cloud-resolving 4D-Var2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya KAWABATA, Tohru KURODA, Hiromu SEKO, Kazuo SAITO
    • 学会等名
      International Symposium on Radar and Modeling Studies of the Atmosphere
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府)
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 伊勢湾台風再現実験 -気象庁メソ解析による再予報-2009

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 國井勝, 高野洋雄, 他5名
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Development and Result of a Cloud-Resolving Nonhydrostatic 4DVAR Assimilation System (NHM-4DVAR)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawabata
    • 学会等名
      6th Convective and Orographically-induced Precipitation Study (COPS) Workshop
    • 発表場所
      University of Hohenheim, Stuttgart, Germany
    • 年月日
      2008-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] 雲解像データ同化による豪雨の再現2008

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      第二回気象研究所・統計数理研究所共同ワークショップ
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] RASSによる仮温度データ同化のインパクト2008

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      第10回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] Development and Result of a Cloud-Resolving Nonhydrostatic 4DVAR Assimilation System (NHM-4DVAR)2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T.
    • 学会等名
      WWRP/THORPEX WORKSHOP on 4D-VAR and ENSEMBLE KALMAN FILTER INTER-COMPARISONS
    • 発表場所
      アルゼンチン・ブエノスアイレス
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] 雲解像4次元変分法データ同化システムによる局地豪雨の予測と再現2008

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      環境研究機関連絡会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] Development and Result of a Cloud-Resolving Nonhydrostatic 4DVAR Assimilation System(NHM-4DVAR)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawabata
    • 学会等名
      6th Convective and Orographically-induced Precipitation Study(COPS)Workshop
    • 発表場所
      University of Hohenheim,Stuttgart,Germany
    • 年月日
      2008-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] NHM-4DVARへの increment 法の導入2008

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] 雲解像非静力学4次元変分法データ同化による豪雨の再現2008

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      気象庁数値予報課コロキウム
    • 発表場所
      気象庁
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] NHM-4DVARを用いたレーダー反射強度データの同化2008

    • 著者名/発表者名
      川畑 拓矢
    • 学会等名
      「マルチパラメータレーダが拓く新しい地球水循環研究」研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学水循環研究センター
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] NHM-4DVARによる首都圏豪雨データ同化実験2008

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] NHM-4DVARによる首都圏豪雨再現の試み2007

    • 著者名/発表者名
      川畑 拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] NHM-4DVARによる首都圏豪雨再現の試み2007

    • 著者名/発表者名
      川畑 拓矢
    • 学会等名
      第9回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] NHM-4DVARの評価関数最適化アルゴリズムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      黒田 徹・川畑 拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340142
  • [学会発表] Development of the NHM-EnVar system

    • 著者名/発表者名
      折口征二, 青梨和正, 川畑拓矢, 國井勝
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」 平成25年度研究集会
    • 発表場所
      沼津リバーサイドホテル(沼津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Cloud Resolving 4D-Var Assimilation Experiment on a Localized Heavy Rainfall Event in Tokyo using Doppler Lidar Data

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Heavy rainfall over East Asia: Observation and modeling at cloud-resolving scales
    • 発表場所
      KALホテル(Seogwipo, Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Development of a New Storm-Scale 4D-Var Assimilation System

    • 著者名/発表者名
      Kawabata,T., K. Ito, K. Saito, and Y. Honda
    • 学会等名
      Sixth WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      米国メリーランド大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Data assimilation and ensemble forecast toward the cloud resolving NWP.

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., H. Seko, T. Kawabata, M. Kunii, S. Origuchi, L. Duc, T. Kuroda, and K. Itoh
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      Davos(Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 2010年7月5日の板橋豪雨事例に関するデータ同化実験

    • 著者名/発表者名
      川畑 拓矢
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] GPS Slant Total Delay Assimilation with a Storm Scale 4D-Var on an MCS Event

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Y. Shoji, H. Seko, K. Saito
    • 学会等名
      International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      ルートヴィヒ・マクシミリアン大学(ドイツ、ミュンヘン市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Data Assimilation with a cloud-resolving 4D-Var

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., K. Ito, K. Saito, H. Seko, Y. Shoji, H. Iwai
    • 学会等名
      First International Workshop on Tokyo Metropolitan Area Convection Study for Extreme Weather Resilient Cities (TOMACS).
    • 発表場所
      気象研究所(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] JNoVA アジョイントモデルを用いた新しい NHM-4DVAR の開発

    • 著者名/発表者名
      川畑 拓矢, 伊藤耕介,斉藤和雄,本田有機
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Assimilation Experiment On A Local Heavy Rainfall Event Using Doppler Lidar Observations

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T.
    • 学会等名
      Second International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Development of new NHM-4DVAR unified with JNoVA

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T.
    • 学会等名
      2013 Meeting on the Study of Advanced Data Assimilation and Cloud Resolving Ensemble Technique for Prediction of Local Heavy Rainfall
    • 発表場所
      気象研究所(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] EnKF・EnVarの統合メソデータ同化実験システムの開

    • 著者名/発表者名
      折口征二, 青梨和正, 川畑拓矢, 國井勝
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 新しいNHM-4DVARを用いたデータ同化実験

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 伊藤耕介,斉藤和雄,本田有機
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Development of new NHM-4DVAR unified with JNoVA.

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 伊藤耕介,斉藤和雄,本田有機
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」 平成25年度研究集会
    • 発表場所
      沼津リバーサイドホテル(沼津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Numerical Prediction of Severe Weather

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., H. Seko, T. Kawabata, M. Kunii, S. Origuchi, M. Otsuka, T. Kuroda, L. Duc, K. Ito, and M. Oizumi
    • 学会等名
      Sixth China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      南京信息工程大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Development of a New Storm-Scale 4D-Var Assimilation System

    • 著者名/発表者名
      Kawabata,T., K. Ito, K. Saito, and Y. Honda
    • 学会等名
      RIMS International Conference on Theoretical Aspects of Variability and Predictability in Weather and Climate Systems
    • 発表場所
      京都大学益川ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 局地大雨予測のための機動観測用水蒸気ライダーの開発

    • 著者名/発表者名
      酒井哲、 阿保真、 永井智広、泉敏治、内野修、柴田泰邦、長澤親生、瀬古弘、川畑拓矢
    • 学会等名
      第32回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      高山市民会館(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282115
  • [学会発表] 新しいNHM-4DVARを用いたデータ同化実験

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢, 伊藤耕介,斉藤和雄,本田有機
    • 学会等名
      第15回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] EnKF・EnVarの統合メソデータ同化実験システムの開発

    • 著者名/発表者名
      折口征二, 青梨和正, 川畑拓矢, 國井勝
    • 学会等名
      第15回非静力学モデルに関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] Assimilation experiment on a local heavy rainfall event using Doppler Lidar observations

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T.
    • 学会等名
      3rd WMO/WWRP International Symposium on Nowcasting and Very Short Range Forecasting
    • 発表場所
      ボルサドリオ国際会議場 (Rio de Janairo, Brazil)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • [学会発表] 2010年7月5日の板橋豪雨事例に関するデータ同化実験

    • 著者名/発表者名
      川畑 拓矢
    • 学会等名
      先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244074
  • 1.  國井 勝 (70370327)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  瀬古 弘 (60354445)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 55件
  • 3.  斉藤 和雄 (70391224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 55件
  • 4.  小司 禎教 (70354446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 5.  古本 淳一 (10402934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  青梨 和正 (50354444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  原 昌弘 (30354450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  田中 博 (70236628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  津田 敏隆 (30115886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  三好 建正 (90646209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  伊藤 耕介 (10634123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  酒井 哲 (00377988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  小野 耕介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田宮 久一郎 (40354443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  大関 誠 (20370322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柳野 健 (80391225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中澤 哲夫 (20343890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永戸 久喜 (10354440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 正隆 (30354484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  若月 泰孝 (70455492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  村山 泰啓 (00359001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  岩崎 俊樹 (80302074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大塚 道子 (20636055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  折口 征二 (30613822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  横田 祥 (10723794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石元 裕史 (70281136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 修 (30354517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒木 健太郎 (40636031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  岩井 宏徳 (10359028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  佐藤 晋介 (30358981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  堀之内 武 (50314266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河谷 芳雄 (00392960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  矢吹 正教 (80390590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長澤 親生 (80145664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 35.  柴田 泰邦 (10305419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 36.  阿保 真 (20167951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 37.  永井 智広 (30343891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 38.  福井 真 (30756557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上野 玄太 (40370093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 40.  廣川 康隆 (90845885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 智 (00571564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  今城 勝治 (40401955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  勝俣 昌己 (50359147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤見 俊夫 (40423024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 弥 (50422902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡邉 正英 (50434783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  星野 裕司 (70315290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  幾田 泰酵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 一敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  内野 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 51.  林 修吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  露木 義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小泉 耕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西嶋 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  石川 宜広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  本田 有機
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  経田 正幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山口 宗彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  澤田 謙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  酒井 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  米原 仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  津口 裕茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤田 匡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  三上 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  近藤 圭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  劉 國勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  足立 アホロ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  山内 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi