• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 浩文  Watanabe Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邉 浩文  Watanabe Hironori

渡邊 浩文  ワタナベ ヒロノリ

隠す
研究者番号 60247236
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 東北工業大学, 建築学部, 教授
2020年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
2007年度: 東北工業大学, 工学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 東北工業大学, 工学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東北工業大学, 工学部, 講師 … もっと見る
2001年度: 東北工業大学, 建築学科, 講師
1996年度: 東北科学技術短期大学, 建築設備環境学科, 講師
1994年度: 早稲田大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築環境・設備 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究代表者以外
建築環境・設備 / 建築環境・設備 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連
キーワード
研究代表者
人工衛星 / 土地被覆 / 地表面温度 / 人工排熱 / 風向 / 風速 / 大気汚染 / 工場 / 省エネルギー / 地理情報システム … もっと見る / デマンドサイドマネジメント / WebGIS / 建物エネルギー消費 / エネルギーモニタリング / 都市気候観測 / 大気温湿度 / 空間情報解析 / 将来都市気候 / 統計的ダウンスケーリング … もっと見る
研究代表者以外
CFD / 都市環境 / 数値解析 / 温熱環境 / 実測 / 風通し / 地域特性 / ヒートアイランド / CFD解析 / やませ / 屋外温熱環境 / 冷夏 / 都市計画 / 実測調査 / 建築環境 / 設備 / 自動車の走行 / 群集流動 / Canopyモデル / 高密度市街地 / 風環境 / 空気汚染 / 自動車 / 歩行者 / 都市デザイン / 人の動き / 被験者アンケート / 温冷感 / 人体熱収支 / ビオトープ / 水辺空間 / 地球 / 気候特性 / 都市空間の換気 / 通風 / 日射制御 / 環境効率 / 市街地形態 / 温熱快適性 / GIS / 都市キャノピーモデル / ゾーニング / 熱収支構造 / 温熱空気環境 / 自動車群キャノピーモデル / 地域冷暖房 / コージェネレーション / 太陽エネルギー / 河川エネルギー / 気候風土 / エネルギー需要量 / 建物用途構成 / 機器稼働率 / 熱源設備 / 未利用エネルギー / エネルギー販売量 / 稼働率 / DHC / Co-Generation / Solar Energy / Unused River Energy / Climate Charasteristics / クリマアトラス / 緑地 / 河川空間 / 屋外実測 / Heat Island / Urban Climatic Map / Planted Park / River / Field Measurement / 住宅 / 省エネルギー / 情報 / 電力 / 実践 / 住民 / 計測 / 診断 / housing / energy conservation / information / electricity / practice / inhabitants / measurement / 通年用都市気象解析システム / 空調用エネルギー消費 / 熱収支MAP / 冷房負荷MAP / 海陸風 / 自然通風 / 冷房負荷 / 市街地温熱空気環境実測 / 局地気象 / エネルギー消費 / Heat Island Effects / Whole Year Analysis of Urban Climate / Energy Consumption / Heat Balance MAP / Cooling Load MAP / Regional Characteristics / Sea Breeze / Cross Ventilation / 適応策 / 適応都市 / 暑さ対策 / ワークショップ / 専門家 / ドイツ / 都市環境気候図 / 熱波 / 街区スケール / ガイドライン / 土地利用 / 建築環境・設備 / 地球・都市環境 / Severe Weather / 屋外温熱環境設計 / 熱中症 / Risk評価 / リスク評価 / 都市環境・設備 / ドップラーライダ― / 上空気流性状 / 温湿度の多点同時測定 / 粗度立面積密度 / LES / 移流乱流拡散 / ドップラーライダー / 移流・乱流拡散 / 多点同時測定 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  仙台における都市気候観測網再構築に基づく将来都市気候の統計的ダウンスケーリング研究代表者継続中

    • 研究代表者
      渡辺 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  2台のドップラーライダーによる都市大気の移流・乱流拡散の空間分布と時間変動の計測継続中

    • 研究代表者
      石田 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  専門家協働ワークショップによる気候変動に対する適応都市設計ガイドラインの作成

    • 研究代表者
      竹林 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      神戸大学
  •  猛暑による健康被害リスクの評価と増幅要因分析に基づく屋外温熱環境設計理論の再構築

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域特性に適合する環境効率の高い市街地形態の研究-外気候制御の基礎理論の構築-

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  人の動きを誘発する屋外生活空間の環境的特性の計測・分析とモデル化

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  自動車・歩行者群の影響を記述するCFDモデルの開発と高密度市街地の熱空気環境解析

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  局地気象の年間解析に基づく東北地方の都市温暖化とエネルギー消費の相互関連の分析

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  やませの影響下の東北地方太平洋沿岸都市の温熱環境形成メカニズムの基礎的検討

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  WebGISベース建物エネルギーモニタリングによる次世代DSMに関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩文 (渡邉 浩文)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  気候解析に基づく新たな都市気候図を利用した仙台のアーバン・クールスポット配置計画

    • 研究代表者
      持田 灯
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北大学
  •  住宅居住者に対する省エネルギー情報の提供による効果に関する実証的研究

    • 研究代表者
      三浦 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
  •  仙台市における都市気候解析国の作成に関する基礎調査研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 浩文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東北科学技術短期大学
  •  日本の気候風土を考慮した地域冷暖房に関する調査研究

    • 研究代表者
      尾島 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2017 2010 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 仙台市における温湿度の多点同時測定とドップラーライダーによる上空気流性状の計測(その3)2台のドップラーライダーによる風向・風速の鉛直分布の詳細計測2019

    • 著者名/発表者名
      小野田真帆、石田泰之、渡辺浩文、上田裕洋、持田灯
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04453
  • [雑誌論文] Relationship between City Size, Coastal Land Use, and Summer Daytime Air Temperature Rise with Distance from Coast2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takebayashi, Takahiro Tanaka, Masakazu Moriyama, Hironori Watanabe, Hiroshi Miyazaki, Kosuke Kittaka
    • 雑誌名

      Climate

      巻: 6(4), 84 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/cli6040084

    • NAID

      120006551676

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04464
  • [雑誌論文] ZONING OF URBAN CLIMATE IN SENDAI BASED ON HEAT BALANCE ANALYSIS2010

    • 著者名/発表者名
      Dai Kikuchi, Keisuke Mouri, Akashi Mochida, Hironori Watanabe, Kiyoshi Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Symposium of Asia Institute of Urban Environment

      ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360274
  • [雑誌論文] 仙台市中心部の植栽計画のための街路空間の熱・空気環境に関する検討(その1)〜(その3)2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩文, 池澤紀幸, 岩田達明
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) D-1

      ページ: 737-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360306
  • [学会発表] Characteristics of hotspots in street canyon in various urban blocks2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kittaka, Hideki Takebayashi, Masakazu Moriyama, Hiroshi Miyazaki, Hironori Watanabe, Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      International Workshop on Wind-Related Disasters and Mitigation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04464
  • [学会発表] Relationship between city size, coastal land use and summer daytime air temperature rise with distance from coast2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takebayashi, Takahiro Tanaka, Masakazu Moriyama, Hironori Watanabe, Hiroshi Miyazaki, Kosuke Kittaka
    • 学会等名
      International Conference on Urban Comfort and Environmental Quality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04464
  • [学会発表] 都市の規模及び沿岸部土地利用と夏期日中の海岸からの気温上昇の関係2017

    • 著者名/発表者名
      竹林英樹,田中貴宏,森山正和,宮崎ひろ志,渡辺浩文,橘高康介
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第12回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04464
  • [学会発表] 適応都市設計ガイドライン作成に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      竹林英樹,田中貴宏,増田幸宏,三坂育正,吉田聡,渡辺浩文
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04464
  • [学会発表] 都市キャノピーモデルを組み込んだメソ気候解析による仙台の都市温暖化対策のケーススタディ2010

    • 著者名/発表者名
      菊地大, 毛利圭介, 佐藤大樹, 持田灯, 大岡龍三, 渡辺浩文
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360274
  • 1.  持田 灯 (00183658)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  吉野 博 (30092373)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  富永 禎秀 (00278079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野田 泰明 (00185654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植松 康 (60151833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  境田 清隆 (10133927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三浦 秀一 (00244997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸山 敬 (00190570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 澄 (50416814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武山 泰 (20207012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大岡 龍三 (90251470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  高木 直樹 (00163171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  姥浦 道生 (20378269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  尾島 俊雄 (20063670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 洋 (10260423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  須藤 諭 (10187792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安田 延壽 (30004419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹林 英樹 (80304129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  大風 翼 (40709739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  十二村 佳樹 (20463143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 貴宏 (30379490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  森山 正和 (70047405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  宮崎 ひろ志 (50254462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  橘高 康介 (90772640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  吉田 伸治 (50343190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 伴延 (20386907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石田 泰之 (20789515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  中西 幹夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi