• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 夏子  Kondo Natsuko

研究者番号 00582131
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0895-4581
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教
2017年度 – 2019年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教
2013年度 – 2017年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助教
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分90120:生体材料学関連 / 小区分63020:放射線影響関連 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
悪性グリオーマ / ミクログリア / グリオブラストーマ / 再発 / 空間的遺伝子解析 / アストロサイト / 共培養 / BNCT / バイオマーカー / 脳腫瘍学 … もっと見る / 生理活性脂質 / イメージングMS / リゾホスファチジルコリン / 放射線脳壊死モデル / 慢性炎症 / P2X4受容体 / リゾリン脂質 / 脂質メディエーター / 放射線脳壊死 / 脳腫瘍 / 正常脳 / 中性子捕捉療法 / γH2AX / DNA二本鎖切断 / ホウ素中性子捕捉療法 / DNA修復路 / ファンコニ貧血 / Homologous Recombination修復経路 / HomologousRecombination修復経路 / 塩酸ニムスチン(ACNU) / テモゾロミド(TMZ) / FANCD1 … もっと見る
研究代表者以外
BNCT / ホウ素中性子捕捉療法 / 放射線脳壊死 / 再発悪性神経膠腫 / bevacizumab / DDS / 薬剤送達システム / がん関連マクロファージ / がん微小環境 / 薬物送達システム / マクロファージ / がん治療 / 化学的線量 / 生物学的線量 / 中性子線量評価 / 多重ファントム法 / RPA / malignant glioma / ベバシズマブ / 脳神経疾患 / HIF-1阻害剤 / HIF-1 alpha / ベバシズマブ / 血管内皮増殖因子 / 脳放射線壊死 / RBE / 線量評価 / 生物学的効果比 / 放射線工学 / 医学物理 / 品質保証/品質管理(QA/QC) / 放射線計測 / 粒子線治療 / 生物学的効果比(RBE) / 高速中性子 / 硼素中性子捕捉療法(BNCT) 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  多重ファントム法による中性子に関する生物学的・化学的線量評価

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  マクロファージ極性制御によるがん微小環境制御とBNCTへの影響に関する研究

    • 研究代表者
      長崎 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  悪性グリオーマのBNCT抵抗性の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  再発悪性グリオーマ予後不良群に対するBNCTとベバシズマブ併用臨床試験

    • 研究代表者
      宮武 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  放射線脳壊死特異的生理活性脂質・バイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二重ファントム法による硼素中性子捕捉療法用照射場の線量・線質評価の高精度化

    • 研究代表者
      櫻井 良憲
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳放射線壊死の病態解明と新規治療法の確立

    • 研究代表者
      宮武 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  中性子捕捉療法後組織に生じるDNA二本鎖切断のγH2AXによる検出研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ファンコニ貧血修復経路を分子標的とした脳腫瘍アルキル化剤の増感効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Strategies for Preclinical Studies Evaluating the Biological Effects of an Accelerator-Based Boron Neutron Capture Therapy System.2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Masutani M, Imamichi S, Matsumoto Y, Nakai K.
    • 雑誌名

      Cancer Biother Radiopharm

      巻: 38 号: 3 ページ: 173-183

    • DOI

      10.1089/cbr.2022.0057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09151
  • [雑誌論文] HER-2-targeted boron neutron capture therapy using an antibody-conjugated boron nitride nanotube/β-1,3-glucan complex2023

    • 著者名/発表者名
      Yamana Keita、Kawasaki Riku、Kondo Kousuke、Hirano Hidetoshi、Kawamura Shogo、Sanada Yu、Bando Kaori、Tabata Anri、Azuma Hideki、Takata Takushi、Sakurai Yoshinori、Tanaka Hiroki、Kodama Tomoki、Kawamoto Seiji、Nagasaki Takeshi、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Nanoscale Advances

      巻: 5 号: 15 ページ: 3857-3861

    • DOI

      10.1039/d3na00028a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17918, KAKENHI-PROJECT-22K18196, KAKENHI-PROJECT-22KJ2337, KAKENHI-PROJECT-23K28434
  • [雑誌論文] DNA damage and biological responses induced by Boron Neutron Capture Therapy (BNCT).2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo N
    • 雑誌名

      Enzymes

      巻: 51 ページ: 65-78

    • DOI

      10.1016/bs.enz.2022.08.005

    • ISBN
      9780323993975
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09151
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy Combined with Early Successive Bevacizumab Treatments for Recurrent Malignant Gliomas ? A Pilot Study2018

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Hiroyuki、TAKEUCHI Koji、HIRAMATSU Ryo、FURUSE Motomasa、NONOGUCHI Naosuke、KAWABATA Shinji、KUROIWA Toshihiko、KONDO Natsuko、SAKURAI Yoshinori、SUZUKI Minoru、ONO Koji、OUE Shiro、ISHIKAWA Eiichi、MICHIUE Hiroyuki、MIYATAKE Shin-Ichi
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 号: 12 ページ: 487-494

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2018-0111

    • NAID

      130007531206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877, KAKENHI-PROJECT-17K10878, KAKENHI-PROJECT-17K10911, KAKENHI-PROJECT-18K07324, KAKENHI-PROJECT-18K08944
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy for Malignant Brain Tumors2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake, Shinji Kawabata, Ryo Hiramatsu, Toshihiko Kuroiwa, Minoru Suzuki, Natsuko Kondo,Hiroki Tanaka, Koji Ono
    • 雑誌名

      WFNOS Magazine

      巻: 2(1) ページ: 2-11

    • NAID

      120006335649

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293327
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid dissemination of high-grade gliomas following boron neutron capture therapy occurs more frequently in the small cell subtype of IDH1R132H mutation-negative glioblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo Natsuko、Barth Rolf F.、Miyatake Shin-Ichi、Kawabata Shinji、Suzuki Minoru、Ono Koji、Lehman Norman L.
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 133 号: 1 ページ: 107-118

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2408-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy for Malignant Brain Tumors2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake, Shinji Kawabata, Ryo Hiramatsu, Toshihiko Kuroiwa, Minoru Suzuki, Natsuko Kondo,Hiroki Tanaka, Koji Ono
    • 雑誌名

      WFNOS Magazine

      巻: 2 ページ: 2-11

    • NAID

      130005165070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [雑誌論文] DNA damage induced by boron neutron capture therapy is partially repaired by DNA ligase IV2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Sakurai Y, Hirota Y, Tanaka H, Watanabe T, Nakagawa Y, Narabayashi M, Kinashi Y, Miyatake S, Hasegawa M, Suzuki M, Masunaga S, Ohnishi T, Ono K.
    • 雑誌名

      Radiat Environ Biophys

      巻: 55(1) 号: 1 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1007/s00411-015-0625-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861571, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25870382, KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-26670556
  • [雑誌論文] Detection of γH2AX foci in mouse normal brain and brain tumor after boron neutron capture therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Michiue H, Sakurai Y, Tanaka H, Nakagawa Y, Watanabe T, Narabayashi M, Kinashi Y, Suzuki M, Masunaga S, Ono K.
    • 雑誌名

      Rep Pract Oncol Radiother.

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 108-12

    • DOI

      10.1016/j.rpor.2014.10.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861571, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25870382, KAKENHI-PROJECT-15K10333
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy for Malignant Brain Tumors2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi MIYATAKE, Shinji KAWABATA, Ryo HIRAMATSU, Toshihiko KUROIWA, Minoru SUZUKI, Natsuko KONDO, Koji ONO
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 56 号: 7 ページ: 361-371

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2015-0297

    • NAID

      130005165070

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-26462192, KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [雑誌論文] Localized radiation necrosis model in mouse brain using proton ion beams.2015

    • 著者名/発表者名
      N.Kondo, Y.Sakurai, T.Takata, N.Takai, Y.Nakagawa, H.Tanaka, T.Watanabe, K.Kume, T.Toho, S.Miyatake, M.Suzuki, S.Masunaga and K.Ono
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 106 ページ: 242-246

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [雑誌論文] Localized radiation necrosis model in mouse brain using proton ion beams.2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Sakurai Y, Takata T, Takai N, Nakagawa Y, Tanaka H, Watanabe T, Kume K, Toho T, Miyatake S, Suzuki M, Masunaga S, Ono K.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 106 ページ: 242-246

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.07.032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670556, KAKENHI-PROJECT-26861571, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-25461933, KAKENHI-PROJECT-26293327
  • [雑誌論文] A case of radiation-induced osteosarcoma treated effectively by boron neutron capture therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Gen Futamura, Shinji Kawabata, Hiroyuki Siba, Toshihiko Kuroiwa, Minoru Suzuki, Natsuko Kondo, Yoshinori Sakurai, Koji Ono, Minoru Tanaka, Tomoki Todo and Shin-Ichi Miyatake
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 4;9(1) 号: 1 ページ: 237-237

    • DOI

      10.1186/s13014-014-0237-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-26670557
  • [雑誌論文] Repair pathways independent of the Fanconi anemia nuclear core complex play a predominant role in mitigating formaldehyde-induced DNA damage2011

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Takahashi A, Kondo N, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 404(1) ページ: 206-210

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bbrc.2010.11.094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [雑誌論文] Repair pathways independent of the Fanconi anemia nuclear core complex play a predominant role in mitigating formaldehyde-induced DNA damage.2011

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Takahashi A, Kondo N, et all.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Common

      巻: 404(1) ページ: 206-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [雑誌論文] FANCD1/BRCA2 plays predominant role in the repair of DNA damage induced by ACNU or TMZ2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1371/annotation/c6be24d1-bc23-43b4-ae01-b86dad174069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310040, KAKENHI-PROJECT-22890095, KAKENHI-PROJECT-23300348
  • [雑誌論文] Nitric Oxide Radical-induced Radioadaptation and Radiosensitization Are G(2)/M Phase-dependent2011

    • 著者名/発表者名
      Su X, Takahashi A, Kondo N, et all
    • 雑誌名

      J Radiat Res (Tokyo)

      巻: 52(5) ページ: 609-15

    • NAID

      130001021669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [雑誌論文] siRNA targeted for NBS1 enhances heat sensitivity in human anaplastic thyroid carcinoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto N, Takahashi A, Ota I, Ohnishi K, Mori E, Kondo N, et all
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia

      巻: 27(3) ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [雑誌論文] DNA damage induced by alkylating agents and repair pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Takahashi A, Ono K, et all.
    • 雑誌名

      Journal of Nucleic Acids

      巻: 2010 ページ: 54531-54531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [雑誌論文] DNA ligase IV is a potential molecular target in ACNU sensitivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Takahashi A, Mori E, et all.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 10 ページ: 1881-1885

    • NAID

      10027830813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [雑誌論文] DNA ligase IV is a potential molecular target in ACNU sensitivity2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Takahashi A, Mori E, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 10 号: 8 ページ: 1881-1885

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2010.01591.x

    • NAID

      10027830813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [学会発表] マクロファージ極性制御剤とホウ素中性子捕捉療法の併用治療に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      安川直輝、坂東香里、高林直紀、近藤夏子、櫻井良憲、真田悠生、河崎 陸、長﨑 健
    • 学会等名
      BioMedicaal Forum 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28434
  • [学会発表] シコニン含有b-1,3グルカンナノゲルのBPA-BNCTにおける併用効果2023

    • 著者名/発表者名
      安川直輝、坂東香里、田畑杏里、近藤夏子、櫻井良憲、真田悠生、長﨑 健
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第22回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28434
  • [学会発表] 放射線脳壊死におけるミクログリアP2X4受容体の制御2020

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、鈴木周五、高井伸彦、櫻井良憲、高田卓志、久米 恭、前田宗利、魏 民、鰐渕英機、鈴木 実
    • 学会等名
      2019年度先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] 放射線脳壊死の病態に関与する脂質メディエーター2020

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、可野邦行、櫻井良憲、高田卓志、久米恭、前田宗利、青木淳賢 、鈴木実
    • 学会等名
      第4回京都質量分析研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] 放射線脳壊死におけるP2X4受容体を介するミクログリアの活性化の制御2019

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、櫻井良憲、梶原尭之、高田卓志、高井伸彦、久米 恭、宮武伸一、尾田正二、鈴木 実
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] 放射線脳壊死では脂質メディエーター・リゾホスファチジルコリンが上昇し、その受容体P2x4を介してミクログリアを活性化する2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 夏子, 櫻井 良憲, 高田 卓志, 可野 邦行, 梶原 尭之, 久米 恭, 前田 宗利, 尾田 正二, 青木 淳賢, 宮武 伸一, 鈴木 実
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] Increased lysophosphatidylcholine activates microglia through P2X4 receptor in radiation brain necrosis2019

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、櫻井良憲、梶原尭之、高田卓志、保田隆子、久米 恭、尾田正二、鈴木 実
    • 学会等名
      第9回国際神経放射線生物学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] Increased lysophosphatidylcholine is associated with recruitment of reactive microglia and astrocytes in radiation brain necrosis mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo, T. Yasuda, Y. Sakurai, K. Nakayama, T. Takata, S-I. Miyatake, Kyo Kume, S. Oda, O. Ogawa, M. Suzuki
    • 学会等名
      AACR Immunobiology of Primary and Metastatic CNS Cancer: Multidisciplinary Science to Advance Cancer Immunotherapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] 放射線脳壊死では脂質メディエーター・リゾホスファチジルコリンが上昇し、その受容体P2x4を介してミクログリアを活性化する2018

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、櫻井良憲、梶原尭之、高田卓志、保田隆子、久米 恭、尾田正二、鈴木 実
    • 学会等名
      平成30年度若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対する非開頭ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)とベバシズマブの同時併用療法2018

    • 著者名/発表者名
      宮武 伸一、川端 信司、平松 亮、黒岩 敏彦、鈴木 実、近藤 夏子、櫻井 憲良、小野 公二
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [学会発表] 初発膠芽腫に対するホウ素中性子捕捉療法、X線追加照射、化学療法の多施設第2相臨床試験2018

    • 著者名/発表者名
      宮武伸一、川端信司、平松亮、黒岩敏彦、鈴木実、近藤夏子、小野公二
    • 学会等名
      第27回日本定位放射線治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [学会発表] イベルメクチンは放射線誘発性脳内慢性炎症を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      梶原 尭之, 近藤 夏子, 櫻井 良憲, 高田 卓志, 鈴木 実, 久米 恭, 三谷 啓志, 尾田 正二, 保田 隆子
    • 学会等名
      第61回放射線影響学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] Uptake of p-borono-phenylalanine by brain tumor stem cells analyzed by mass cytometry2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] イメージング質量分析を用いた放射線脳壊死の脂質ターゲット探索2017

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、本田守、中山憲司、櫻井良憲、高田卓志、小川修、鈴木実
    • 学会等名
      2017年日本放射線腫瘍学会生物部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するほう素中子捕捉療法 とベバシズマブの同時併用療法2017

    • 著者名/発表者名
      宮武 伸一 、川端 、川端 信司 、平松 、平松 亮 、斯波 宏之 、黒岩 、黒岩 敏彦 、近藤 夏子 、櫻井 良憲 、鈴木 実 、小野 公二 、石川 、石川 栄一
    • 学会等名
      第14回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対する非開頭ホウ素中性子捕捉療法(BNCT) とベバシズマブの同時併用療法2017

    • 著者名/発表者名
      宮武伸一、川端信司、斯波宏之、平松亮、黒岩敏彦、鈴木実、近藤夏子、櫻井良憲、小野公二
    • 学会等名
      第26回日本定位放射線治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [学会発表] BNCT for the treatment of malignant brain tumors, from reactor to accelerator2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake, Shinji Kawabata, Toshihiko Kuroiwa, Minoru Suzuki, Natsuko Kondo, Yoshinori Sakurai , Koji Ono
    • 学会等名
      the 5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies (WFNOS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [学会発表] Boron neutron capture therapy with the combination of successive bevacizumabtreatments for recurrent malignant gliomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake, Shinji Kawabata, Hiroyuki Shiba, Toshihiko Kuroiwa, Natsuko Kondo, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Koji Ono
    • 学会等名
      22nd Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [学会発表] Boron neutron capture therapy with the combination of successive bevacizumab treatments for recurrent malignant gliomas -A pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake1, Shinji Kawabata1, Motomasa Furuse1, Ryo Hiramatsu1, Hiroyuki Shiba1,Naosuke Nonoguchi1, Toshihiko Kuroiwa1, Natsuko Kondo2, Yoshinori Sakurai2, Minoru Suzuki2and Koji Ono2,
    • 学会等名
      京都大学宇治おうばくプラザ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877
  • [学会発表] 放射線脳壊死(RN)マウスモデルを用いた照射後脳組織リン脂質変化の解明2017

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、中山憲司、櫻井良憲、高田卓志、久米恭、宮武伸一、小川修、鈴木実
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] イメージング質量分析を用いた放射線脳壊死の脂質ターゲット探索2017

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、中山憲司 、櫻井良憲、高田卓志、宮武伸一、小川修、鈴木実
    • 学会等名
      第14回 日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] Lipid alteration following proton beam irradiation in mouse brain of radiation necrosis model2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Kondo, Mamoru Honda, Kenji Nakayama, Yoshinori Sakurai, Takushi Takata, Kyo Kume, Shin-ichi Miyatake, Osamu Ogawa, Minoru Suzuki
    • 学会等名
      World Federation of Neuro-Oncology Society Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] Elucidation of phospholipid alteration in brain after irradiation using brain radiation necrosis mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Kondo, Kenji Nakayama, Yoshinori Sakurai, Takushi Takata, Kyo Kume, Shin-ichi Miyatake, Osamu Ogawa, Minoru Suzuki
    • 学会等名
      22rd Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16641
  • [学会発表] 脳腫瘍BNCTのための生物学的基礎研究-脳壊死モデル作成と腫瘍幹細胞に関する研究-2016

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、櫻井良憲、高田卓志、鈴木実、仲川洋介、田中浩基、藤本望、渡邊翼、増永慎一郎、小野公二、久米恭、宮武伸一、川端信司、高井伸彦、木村寛之、Rolf Barth、Norm Lehman、中野伊知郎
    • 学会等名
      京都大学 原子炉実験所 第50回学術講演会
    • 発表場所
      事務棟大会議室、京都大学 原子炉実験所(大阪、泉南郡)
    • 年月日
      2016-01-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [学会発表] Recent research activities on boron neutron capture therapy in Kyoto University Research Reactor Institute2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Takata, N.Kondo and M.Suzuki
    • 学会等名
      2016 Korea Bioplus Incheon Global Conference
    • 発表場所
      Songdo Convensia, 仁川, 韓国
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] Progress in Reactor and Accelerator Based BNCT at Kyoto University Research Reactor Institute2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Tanaka, T.Takata, N.Kondo, Y.Kinashi, S.Masunaga, M.Suzuki, K.Ono and A.Maruhashi
    • 学会等名
      The 26th International Nuclear Physics Conference (INPC2016)
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05237
  • [学会発表] 脳腫瘍BNCTのための生物学的基礎研究-脳壊死モデル作成と腫瘍幹細胞に関する研究-2015

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、櫻井良憲、高田卓志、鈴木実、仲川洋介、田中浩基、藤本望、渡邊翼、増永慎一郎、小野公二、久米恭、宮武伸一、川端信司、高井伸彦、木村寛之、Rolf Barth、Norm Lehman、中野伊知郎
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所 「BNCTの新展開-特殊な療法から一般的な療法への移行を目指して-」専門研究会
    • 発表場所
      事務棟大会議室、京都大学 原子炉実験所(大阪、泉南郡)
    • 年月日
      2015-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [学会発表] Radiation necrosis model in mouse brain following dose escalation2015

    • 著者名/発表者名
      N.Kondo, Y.Sakurai, T.Takata, Y.Nakagawa, H.Tanaka, T.Watanabe, K.Kume, N.Takai, S.Miyatake, S.Masunaga, M.Suzuki and K.Ono
    • 学会等名
      8th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      Almo Collegio Borromeo, University of Pavia (Italy, Pavia)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するBNCTとbevacizumabの同時併用療法は新規治療法になりうるか?2014

    • 著者名/発表者名
      宮武伸一、川端信司、平松 亮、古瀬元雅、野々口直助、黒岩敏彦、鈴木 実、近藤夏子、櫻井良憲、小野公二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会 シンポジウム
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293327
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するBNCTとbevacizumabの同時併用療法は新規治療法になりうるか?2014

    • 著者名/発表者名
      宮武伸一、川端信司、平松 亮、古瀬元雅、野々口直助、黒岩敏彦、鈴木 実、近藤夏子、櫻井良憲、小野公二
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      シェラトングランデトーキョーベイホテル(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293327
  • [学会発表] Detection of γH2AX foci in mouse brain tissue after neutron capture therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Kondo
    • 学会等名
      6th Trilateral BNCT meeting between Taiwan and Japan
    • 発表場所
      Taiawan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [学会発表] Detection of γH2AX foci in mouse brain tissue after neutron capture therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Kondo
    • 学会等名
      7th Young Researchers BNCT meeting
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [学会発表] 中性子捕獲反応後組織に生じるDNA二本鎖切断のγH2AXによる検出2013

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [学会発表] 中性子捕獲反応後組織に生じるDNA二本鎖切断のγH2AXによる検出2013

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子
    • 学会等名
      中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870382
  • [学会発表] FANCD1の抑制はアルキル化剤で誘導される相同組換えのRad51活性を低減する2011

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子、高橋明久、森英一朗, 他
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      水明館(岐阜県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [学会発表] FANCD1 and FANCG play predominantroles in the repair of DNA damageinduced by ACNU or TMZ2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Takahashi A, Mori E, et al
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [学会発表] Fanconi anemia修復経路を分子標的としたTMZまたはACNUの増感効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Takahashi A, Mori E, et al
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • [学会発表] FANCD1 and FANCG play predominant roles in the repair of DNA damage induced by ACNU or TMZ2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Takahaehi A, Mori E, et al
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890095
  • 1.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宮武 伸一 (90209916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  高田 卓志 (60444478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中村 浩之 (30274434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 貢 (40609997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野々口 直助 (70388263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  川端 信司 (20340549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  道上 宏之 (20572499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  古瀬 元雅 (70340560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  長崎 健 (30237507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河崎 陸 (40836194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  仲川 洋介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  池田 篤志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  増永 慎一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi