• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 洋  Yamashita Hiroshi

研究者番号 00583147
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3909-5073
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(長崎), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(長崎), 主任研究員
2020年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水研機構(長崎), 主任研究員
2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 西海区水産研究所, 主任研究員
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 西海区水産研究所, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所, 研究員 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所, 研究員
2013年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所, 任期付研究員
2012年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所 亜熱帯研究センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所亜熱帯研究センター, 任期付研究員
2011年度: (独)水産総合研究センター, 西海区水産研究所・亜熱帯研究センター, 研究員
2011年度: (独)水産総合研究センター, 西海区水産研究所亜熱帯研究センター, 研究員
2011年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所, 研究員
2010年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所・石垣支所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 生態・環境 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生産科学
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 … もっと見る / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 構成的システム生物学 / 水圏生産科学 / 生態・環境 / 環境動態解析 隠す
キーワード
研究代表者
褐虫藻 / 生物圏現象 / サンゴ礁生態系 / 海洋生態 / サンゴ礁 / 共生体 / シャコガイ / サンゴ / 共生生物学 / 共生 … もっと見る / スナギンチャク / 食物網 / 生態系 / 分布域拡大 / 体組成 / スジアラ / 食物網ルート / 種苗生産 / 生態学 / 水産学 / 増養殖 / Acropora tenuis / 海洋保全 / Symbiodinium / 褐虫藻放出現象 / 白化現象 … もっと見る
研究代表者以外
褐虫藻 / サンゴ / 共生 / サンゴ礁 / シャコガイ / 遺伝子 / ゲノム / 地球温暖化 / サンゴの白化 / 渦鞭毛藻 / ゾーザンテラ / 海洋微生物学 / 海洋環境学 / シガトキシン / シガテラ中毒 / 化学物質 / 生理活性 / 特化代謝産物 / 遺伝子改変 / 天然物 / ホロビオント / 気候変動 / 海洋生態系 / Life below water / 海洋環境 / 八重干瀬 / サンゴ礁修復 / レクチン / DMS / DMSP / Cladocopium / Symbiodinium / 共生ソース / ウスエダミドリイシ / 生物多様性 / サンゴ礁生態系 / 生物環境 / 初期生活史 / 繁殖生態 / 造礁サンゴ / ミドリイシ / ミドリイシ属 / 同時一斉産卵 / 幼生加入 / 産卵予測 / 幼生供給 / 大規模撹乱 / ストレス / 白化 / さんご礁 / バイオマス / 生物圏現象 / 海洋保全 / 海洋生態 / 白化現象 / 生物海洋 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (168件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  なぜ褐虫藻は過酷なサンゴ礁環境で高い光合成能力を発揮できるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  シャコガイを用いたサンゴ礁修復

    • 研究代表者
      小池 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  生物圏と物質の統合的情報解析によるホロビオント分子科学の創成

    • 研究代表者
      恒松 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  共生が必要・不要な近縁種から探る共生における物質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  魚毒性中毒シガテラの発生機構解明を目指して~未知なる毒化原因生物の解明に挑む

    • 研究代表者
      足立 真佐雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  サンゴ礁で繁栄する褐虫藻共生システムの体系的理解:学際的研究体制によるアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  サンゴ礁生態系における褐虫藻供給源としてのシャコガイ類の役割

    • 研究代表者
      小池 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  体組成変化からアプローチする生物の分布域拡大メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  サンゴが雲を作り気候を変化させているのか?遺伝子解析技術を用いた検証

    • 研究代表者
      新里 宙也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋環境下のサンゴ-褐虫藻共生系のゲノム基盤の解明

    • 研究代表者
      新里 宙也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  シャコガイの「糞」はサンゴ礁生態系を支える

    • 研究代表者
      小池 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  褐虫藻を起点としたサンゴ礁生態系の新しい食物網ルートの提案研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  サンゴ“ホロビオント”成立・維持機構の構成的理解

    • 研究代表者
      新里 宙也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構成的システム生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  同時一斉産卵の同調性および受精効率を考慮した新しいサンゴ加入モデルの構築

    • 研究代表者
      鈴木 豪
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  人工的に構築したサンゴ‐褐虫藻共生体を用いた共生生物学的イベントの多面的精査研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  シャコガイ種苗生産の安定化を目指した共生褐虫藻の生態学的特性と遺伝的多様性の把握研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  サンゴから放出される褐虫藻の遊泳ステージ変化と次なるサンゴへの誘引・共生

    • 研究代表者
      小池 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      広島大学
  •  サンゴからの褐虫藻放出パターンに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  サンゴ礁の褐虫藻サイクルに関する研究

    • 研究代表者
      小池 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Marine Protists: Diversity and Dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamashita and Kazuhiko Koike
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [図書] Marine Protists: Diversity and Dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      H Yamashita and K Koike
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [雑誌論文] Assessing Molecular Localization of Symbiont Microalgae in Coral Branches Through Mass Spectrometry Imaging2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shudai、Mori Tsukasa、Enomoto Hirofumi、Nakamura Sakiko、Yokota Hideo、Yamashita Hiroshi、Goto-Inoue Naoko
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology

      巻: 26 号: 2 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1007/s10126-024-10294-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [雑誌論文] Smart utilization of betaine lipids in the giant clam Tridacna crocea2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Ryuichi、Goto-Inoue Naoko、Yamashita Hiroshi、Aimoto Naoya、Kitai Yuto、Maruyama Tadashi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 7 ページ: 107250-107250

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.107250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03823, KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [雑誌論文] Genes possibly related to symbiosis in early life stages of Acropora tenuis inoculated with Symbiodinium microadriaticum2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Yuki、Chiu Yi-Ling、Uchida Taiga、Yamashita Hiroshi、Suzuki Go、Shinzato Chuya
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05350-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ2129, KAKENHI-PROJECT-20K21860, KAKENHI-PROJECT-20H03235, KAKENHI-PROJECT-21H04742, KAKENHI-PROJECT-23K20289
  • [雑誌論文] Different lipid compositions and their specific localization in the eggs and sperm of Acropora tenuis2023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Inoue Naoko、Kimura Keisuke、Sasaki Shudai、Morisasa Mizuki、Mori Tsukasa、Suzuki Go、Yamashita Hiroshi
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 42 号: 2 ページ: 497-506

    • DOI

      10.1007/s00338-023-02360-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [雑誌論文] Comparative genomics highlight the importance of lineage-specific gene families in evolutionary divergence of the coral genus, Montipora2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Yuki、Suzuki Go、Zayasu Yuna、Yamashita Hiroshi、Shinzato Chuya
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 22 号: 1 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1186/s12862-022-02023-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21860, KAKENHI-PROJECT-19K15902, KAKENHI-PROJECT-20J21301, KAKENHI-PROJECT-21H04742, KAKENHI-PROJECT-23K20289, KAKENHI-PROJECT-20H03235
  • [雑誌論文] Larval transcriptomic responses of a stony coral, Acropora tenuis, during initial contact with the native symbiont, Symbiodinium microadriaticum2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Yuki、Yamashita Hiroshi、Suzuki Go、Shinzato Chuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2854-2854

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06822-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742, KAKENHI-PROJECT-20J21301, KAKENHI-PROJECT-20H03235, KAKENHI-PROJECT-23K20289
  • [雑誌論文] Can Acropora tenuis larvae attract native Symbiodiniaceae cells by green fluorescence at the initial establishment of symbiosis?2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Koike K, Shinzato C, Jimbo M, Suzuki G
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 16 号: 6 ページ: e0252514-e0252514

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0252514

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21860, KAKENHI-PROJECT-20H03235
  • [雑誌論文] Whole-Genome Transcriptome Analyses of Native Symbionts Reveal Host Coral Genomic Novelties for Establishing Coral?Algae Symbioses2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Yuki、Yamashita Hiroshi、Suzuki Go、Zayasu Yuna、Tada Ipputa、Kanda Miyuki、Satoh Noriyuki、Shoguchi Eiichi、Shinzato Chuya
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/gbe/evaa240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270, KAKENHI-PROJECT-20J21301, KAKENHI-PROJECT-17K07949, KAKENHI-PROJECT-20H03235, KAKENHI-PROJECT-17KT0027
  • [雑誌論文] Mass spectrometry imaging reveals differential localization of natural sunscreens in the mantle of the giant clam Tridacna crocea2020

    • 著者名/発表者名
      Goto-Inoue Naoko、Sato Tomohiko、Morisasa Mizuki、Yamashita Hiroshi、Maruyama Tadashi、Ikeda Hiroki、Sakai Ryuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 656-656

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57296-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270, KAKENHI-PUBLICLY-20H04758
  • [雑誌論文] Eighteen Coral Genomes Reveal the Evolutionary Origin of Acropora Strategies to Accommodate Environmental Changes2020

    • 著者名/発表者名
      Shinzato Chuya、Khalturin Konstantin、Inoue Jun、Zayasu Yuna、Kanda Miyuki、Kawamitsu Mayumi、Yoshioka Yuki、Yamashita Hiroshi、Suzuki Go、Satoh Noriyuki
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 38 号: 1 ページ: 16-30

    • DOI

      10.1093/molbev/msaa216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06396, KAKENHI-PROJECT-20K21860, KAKENHI-PROJECT-18H02270, KAKENHI-PROJECT-17K07949, KAKENHI-PROJECT-17K15179, KAKENHI-PROJECT-20H03235, KAKENHI-PROJECT-17KT0027
  • [雑誌論文] Study on expelled but viable zooxanthellae from giant clams, with an emphasis on their potential as subsequent symbiont sources2019

    • 著者名/発表者名
      Morishima Shin-Ya、Yamashita Hiroshi、O-hara Shizuka、Nakamura Yuji、Quek Vanessa ZhiQin、Yamauchi Momo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 7 ページ: e0220141-e0220141

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220141

    • NAID

      120006731227

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19232
  • [雑誌論文] 宿主は生体防御機構を用いて共生者をコントロールする―サンゴのレクチンと共生藻を中心として―2018

    • 著者名/発表者名
      神保充,山下 洋
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 69 ページ: 200-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [雑誌論文] Using Seawater to Document Coral-Zoothanthella Diversity: A New Approach to Coral Reef Monitoring Using Environmental DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Shinzato C, Zayasu Y, Kanda M, Kawamitsu M, Satoh N, Yamashita H and Suzuki G
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 5 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3389/fmars.2018.00028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0027, KAKENHI-PROJECT-17K07949, KAKENHI-PROJECT-17K15179, KAKENHI-PROJECT-15H04538
  • [雑誌論文] Symbiosis process between Acropora larvae and Symbiodinium differs even among closely related Symbiodinium types2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H、Suzuki G、Shinzato C、Jimbo M、Koike K
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 592 ページ: 119-128

    • DOI

      10.3354/meps12474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0027, KAKENHI-PROJECT-17K07949
  • [雑誌論文] Interspecific differences in the post-settlement survival of Acropora corals under a common garden experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Go、Okada Wataru、Yasutake Youko、Kai Sayaka、Fujikura Yuji、Tanita Iwao、Yamashita Hiroshi、Hayashibara Takeshi、Ando Wataru、Nogami Koichi、Fudo Masayuki
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 84 号: 5 ページ: 849-856

    • DOI

      10.1007/s12562-018-1230-5

    • NAID

      40021650860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04538
  • [雑誌論文] Post-settlement survivorship of artificially supplied Acropora coral larvae in the Sekisei Lagoon2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki G、Kai S、Fujikura Y、Yamashita H
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 603 ページ: 105-115

    • DOI

      10.3354/meps12698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04538
  • [雑誌論文] Motility and cell division patterns among several strains of Symbiodinium.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H. and Koike, K.
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006900377

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [雑誌論文] Zooxanthellal genetic varieties in giant clams are partially determined by species-intrinsic and growth-related characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Ikeda, Hiroshi Yamashita, Shi-nobu Kondo, Ken Inoue, Shin-ya Morishima, Kazuhiko Koike
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: e0172285-e0172285

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0172285

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660164
  • [雑誌論文] A simple and rapid determination method for zooxanthellal genetic diversity in giant clams using multiplex PCR2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Ikeda, Hiroshi Yamashita, Lawrence M. Liao, Kazuhiko Koike
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 82 号: 5 ページ: 747-753

    • DOI

      10.1007/s12562-016-1004-x

    • NAID

      40020941515

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660164
  • [雑誌論文] Application of calcofluor staining to identify motile and coccoid stages of Symbiodinium (Dinophyceae)2014

    • 著者名/発表者名
      L Fujise, H Yamashita, K Koike
    • 雑誌名

      Fisheries Scince

      巻: 80 号: 2 ページ: 363-368

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0694-6

    • NAID

      40020038557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [雑誌論文] Expulsion of zooxanthellae (Symbiodinium) from several species of scleractinian corals: comparison under non-stress conditions and thermal stress conditions2014

    • 著者名/発表者名
      L Fujise, H Yamashita, G Suzuki, K Koike
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: 15 ページ: 1-8

    • NAID

      130004543606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [雑誌論文] Moderate Thermal Stress Causes Active and Immediate Expulsion of Photosynthetically Damaged Zooxanthellae (Symbiodinium) from Corals2014

    • 著者名/発表者名
      Lisa Fujise, Hiroshi Yamashita, Go Suzuki, Kengo Sasaki, Lawrence M. Liao, Kazuhiko Koike
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 12 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114321

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [雑誌論文] Genetic identity of free-living Symbiodinium obtained over a broad latitudinal range in the Japanese coast2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H. and Koike K
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 61 号: 1 ページ: 68-80

    • DOI

      10.1111/pre.12004

    • NAID

      40019561565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032, KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [雑誌論文] Acropora recruits harbor “rare” Symbiodinium in the environmental pool2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G., Hayashibara T., Koike K.
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 32 号: 2 ページ: 355-366

    • DOI

      10.1007/s00338-012-0980-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [雑誌論文] Do corals select zooxanthellae by alternative discharge?2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Suzuki G, Hayashibara T, Koike K
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 158 ページ: 87-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [雑誌論文] サンゴ内外から探る「サンゴ-褐虫藻共生系」解明の手掛かり2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 小池一彦
    • 雑誌名

      熱帯海洋生態研究振興財団機関誌

      巻: 22 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [雑誌論文] Do corals sele ctzooxan the llae by alternative discharge2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Suzuki G, Hayashibara T, Koike K
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 158 ページ: 87-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [雑誌論文] サンゴ内外から探る「サンゴ-褐虫藻共生系」解明の手掛かり2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 小池一彦
    • 雑誌名

      熱帯海洋生態研究振興財団機関誌「みどりいし」

      巻: 22 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [雑誌論文] Do Uric Acid Deposits in ZooxanthellaeFunction as Eye-Spots2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Kobiyama A, Koike K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [雑誌論文] Do Uric Acid Deposits in Zooxanthellae Function as Eye-Spots?2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Kobiyama A, Koike K
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] 日周変動する褐虫藻のプロテオーム解析2024

    • 著者名/発表者名
      神保充,天野春菜,安元剛,山下洋
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] ウスエダミドリイシの発生に伴う卵黄タンパク質の動態2024

    • 著者名/発表者名
      天野春菜,藤田隼輔,田沼拓己,麻生史都,安元剛,神保充,山下洋,鈴木 豪
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] シャコガイのゲノム解読と網羅的遺伝子発現解析による共生関連遺伝子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      内田大賀, 島田剛,山下洋, 藤江学, 將口栄一, 新里宙也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21860
  • [学会発表] シャコガイのゲノム解読と網羅的遺伝子発現解析による共生関連遺伝子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      内田大賀,島田剛,山下洋,藤江学,將口栄一,新里宙也
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] 褐虫藻の光合成促進因子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      湯屋瑛仁,神保充,山下洋,鈴木豪,天野春菜,安元剛
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] シャコガイのゲノム解読と網羅的遺伝子発現解析による共生関連遺伝子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      内田大賀, 島田剛,山下洋, 藤江学, 將口栄一, 新里宙也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03235
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の3 次元構造の観察・可視化2023

    • 著者名/発表者名
      横田秀夫,中村佐紀子,山下洋
    • 学会等名
      第32回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の3次元構造の観察2023

    • 著者名/発表者名
      横田秀夫,中村佐紀子,山下洋
    • 学会等名
      第26回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] ウスエダミドリイシの初期生活期における共生関連遺伝子2023

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝、Yi-Ling Chiu、内田大賀 、山下洋、鈴木豪、新里宙也
    • 学会等名
      サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21860
  • [学会発表] シャコガイの抽出物が褐虫藻の光合成活性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      雁瀬 達乃助,山下洋,神保充,酒井隆一,小池一彦
    • 学会等名
      第26回日本サンゴ礁学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] シャコガイの抽出物が褐虫藻の光合成活性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      雁瀬 達乃助・山下 洋・神保 充・酒井 隆一・小池 一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02266
  • [学会発表] On the evolution and ecology of azooxanthellate cave-living Palythoa spp.2023

    • 著者名/発表者名
      Timotheus Maximilian van den Eeckhout, Chloe Julie Lois Fourreau , Kairi Takahashi, Iori Mizukami, Emmeline Jamodiong, Giovanni Masucci, Tohru Naruse, Ryuichi Sakai, Masaki Kita, Yuta Tsunematsu, Hiroshi Yamashita, James Davis Reimer
    • 学会等名
      第26回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03820
  • [学会発表] ウスエダミドリイシの初期生活期における共生関連遺伝子2023

    • 著者名/発表者名
      善岡 祐輝,Yi-Ling Chiu,内田大賀,山下洋,鈴木豪,新里宙也
    • 学会等名
      第26回日本サンゴ礁学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] 褐虫藻の運動を変化させるサンゴレクチンActL の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      横田愛永, 神保充, 天野春菜, 安元剛, 山下 洋, 鈴木 豪
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] ウスエダミドリイシの初期生活期における共生関連遺伝子2023

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝、Yi-Ling Chiu、内田大賀 、山下洋、鈴木豪、新里宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03235
  • [学会発表] On the evolution and ecology of azooxanthellate cave-living Palythoa spp.2023

    • 著者名/発表者名
      Timotheus Maximilian van den Eeckhout, Chloe Julie Lois Fourreau, Kairi Takahashi, Iori Mizukami, Emmeline Jamodiong, Giovanni Masucci, Tohru Naruse, Ryuichi Sakai, Masaki Kita, Yuta Tsunematsu, Hiroshi Yamashita, James Davis Reimer
    • 学会等名
      第26回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03822
  • [学会発表] 共生開始時におけるウスエダミドリイシの異なる褐虫藻株に対する遺伝子発現応答の網羅的比較2022

    • 著者名/発表者名
      善岡 祐輝, 山下 洋, 鈴木 豪, 新里 宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] サンゴの卵・精子・幼生を構成する特徴的な脂質の解析と局在解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 周大, 木村 圭佑, 森笹 瑞季, 森 司, 山下 洋, 井上 菜穂子
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] Acropora tenuisによる褐虫藻維持におけるインテレクチン様タンパク質の機能の検討2022

    • 著者名/発表者名
      下川 花也, 湯山 育子, 山下 洋, 鈴木 豪, 天野 春菜, 安元 剛, 神保充
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] シャコガイ糞中の褐虫藻の形態変化2022

    • 著者名/発表者名
      山本 心, 山下 洋, 鈴木 豪, 小池 一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] 共生開始時におけるウスエダミドリイシの異なる褐虫藻株に対する遺伝子発現応答の網羅的比較2022

    • 著者名/発表者名
      善岡 祐輝,山下 洋,鈴木 豪,新里 宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21860
  • [学会発表] Endozoicomonas sp.がウスエダミドリイシおよび褐虫藻に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊真愛矢, 神保 充, 山下 洋, 鈴木 豪, 天野 春菜, 安元 剛
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] 生育環境の異なるスジアラ魚肉内に含まれる低分子代謝物組成の解析2022

    • 著者名/発表者名
      森笹瑞季, 山下洋, 奥山隼一, 中川雅弘, 佐々木周大, 森司, 井上菜穂子
    • 学会等名
      第76回日本栄養食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19853
  • [学会発表] Acropora tenuisレクチンAtTL-2は褐虫藻の取り込みに関与する2022

    • 著者名/発表者名
      神保 充, 古川 大貴, 山下 洋, 鈴木 豪, 天野春菜, 安元 剛
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] 共生開始時におけるウスエダミドリイシの異なる褐虫藻株に対する遺伝子発現応答の網羅的比較2022

    • 著者名/発表者名
      善岡 祐輝,山下 洋,鈴木 豪,新里 宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03235
  • [学会発表] 異なる褐虫藻を獲得させた稚ポリプでは光合成能力が異なる2021

    • 著者名/発表者名
      吉野真由、神保 充、山下 洋、鈴木 豪、波利井佐紀、新里宙也、天野春菜、安元剛
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 産卵誘発に伴って発現が変化するタンパク質2021

    • 著者名/発表者名
      神保充, 稲葉 誠, 熊谷 祐貴子, 天野 春菜, 安元 剛, 山下 洋, 鈴木 豪, 新里宙也, 波利井佐記
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] Marine natural products as markers for elucidating biological relationships in coral reef ecosystems2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Hiroshi, Sakai Ryuichi, Ikeda Hiroki, Jimbo Mitsuru, Shinzato Chuya, Suzuki Go, Fukuoka Koki, Goto-Inoue Naoko
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] Genus composition and population of Symbiodiniaceae in the water columns of Sekisei Lagaoon, Okinawa, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Yamashita H, Suzuki G, Koike K
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting、Hawaii, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02266
  • [学会発表] Metabolomics-mass imaging approach reveals ‘smart use’ of metabolites in giant clam Tridacna crocea2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Hiroki, Goto-Inoue Naoko, Maruyama Tadashi, Yamashita Hiroshi, Sakai Ryuichi
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] Symbiodinium 属褐虫藻の3つの系統に対する定量PCR法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤太紀, 小池一彦, 山下 洋, 鈴木 豪
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] Whole genome transcriptome analyses of native symbionts reveal host coral genomic novelties for establishing coral-algae symbioses2021

    • 著者名/発表者名
      善岡 祐揮, 山下 洋, 鈴木 豪, 座安 佑奈, 佐藤 矩行, 将口 栄一, 新里 宙也
    • 学会等名
      14th International Coral Reef Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] Symbiodinium属褐虫藻の3つの系統に対する定量PCR法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 太紀、山下 洋、鈴木豪、小池 一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02266
  • [学会発表] 系統特異的遺伝子群が駆動するコモンサンゴの進化2021

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝, 鈴木 豪, 座安佑奈, 山下 洋, 新里宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] シャコガイ糞中の褐虫藻の形態変化2021

    • 著者名/発表者名
      山本 心、山下 洋、鈴木 豪、佐藤太紀、小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02266
  • [学会発表] 異なるポリプによる選択的な褐虫藻獲得へのレクチンActLの関与2021

    • 著者名/発表者名
      辰野怜美, 神保充, 天野春奈, 安元剛, 鈴木 豪, 山下 洋, 波利井佐記
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] ウスエダミドリイシの産卵に伴い発現が変化するタンパク質の解析2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉 誠、神保 充、山下 洋、鈴木 豪、新里宙也、天野春菜、安元剛
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] GlcNAc-binding lectin attract and select symbiotic dinoflagellates for a coral Acropora tenuis to acquire them2021

    • 著者名/発表者名
      Jimbo Mitsuru, Takeuchi Ryota, Tatsuno Remi, Yamashita Hiroshi, Suzuki Go, Harii Saki, Shinzato Chuya, Amano Haruna, Yasumoto Ko
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] シャコガイ糞中の褐虫藻の形態変化2021

    • 著者名/発表者名
      山本心, 山下 洋, 鈴木 豪, 佐藤太紀, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04742
  • [学会発表] 18種のミドリイシ科サンゴの全ゲノム解読が明らかにする、ミドリイシ属の環境適応戦略2020

    • 著者名/発表者名
      新里 宙也、鈴木 豪、山下 洋、佐藤 矩行
    • 学会等名
      第23回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 18種のミドリイシ科サンゴの全ゲノム解読が明らかにする,ミドリイシ属の環境適応戦略2020

    • 著者名/発表者名
      新里宙也、Konstantin Khalturin 、井上潤、座安佑奈、神田美幸、川満真由美、善岡祐輝、山下洋、鈴木豪、佐藤矩行
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0027
  • [学会発表] 高精度な比較ゲノムを可能とするミドリイシ科サンゴからの遺伝子モデル構築2020

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝、山下洋、鈴木豪、新里宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03235
  • [学会発表] 網羅的代謝物解析で探るシャコガイ-褐虫藻共生生物系の適応戦略2020

    • 著者名/発表者名
      池田広樹、井上菜穂子、佐藤友彦、森笹瑞希、山下 洋、丸山正、酒井隆一
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] Fecal pellets of giant clams, as vectors to transport zooxanthellae2020

    • 著者名/発表者名
      Masami Umeki, Shinya Morishima, Yuji Nakamura, Hiroshi Yamashita, Suzuki Go, Kazuhiko Koike
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19232
  • [学会発表] 高精度な比較ゲノムを可能とするミドリイシ科サンゴからの遺伝子モデル構築2020

    • 著者名/発表者名
      善岡 祐揮、山下 洋、鈴木 豪、新里 宙也
    • 学会等名
      第23回日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] ヒメジャコTridacna croceaの外套膜における紫外線吸収物質の局在の研究2020

    • 著者名/発表者名
      井上菜穂子,佐藤友彦,森笹瑞季,山下 洋,丸山正,池田広樹,酒井隆一
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 共生褐虫藻により変動するサンゴタンパク質のパスウェイ解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉野 真由,神保 充,山下 洋,鈴木 豪,波利井 佐紀,服田 昌之,新里 宙也,天野 春菜,安元 剛
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 褐虫藻AJIS2-C2 のプロテオーム解析2020

    • 著者名/発表者名
      神保充,山下 洋,鈴木 豪,新里宙也,天野春菜,安元剛
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 18種のミドリイシ科サンゴの全ゲノム解読が明らかにする,ミドリイシ属の環境適応戦略2020

    • 著者名/発表者名
      新里宙也、Konstantin Khalturin 、井上潤、座安佑奈、神田美幸、川満真由美、善岡祐輝、山下洋、鈴木豪、佐藤矩行
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03235
  • [学会発表] 高精度な比較ゲノムを可能とするミドリイシ科サンゴからの遺伝子モデル構築2020

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝、山下洋、鈴木豪、新里宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0027
  • [学会発表] 18種のミドリイシ科サンゴの全ゲノム解読が明らかにする,ミドリイシ属の環境適応戦略2020

    • 著者名/発表者名
      新里宙也、Konstantin Khalturin 、井上潤、座安佑奈、神田美幸、川満真由美、善岡祐輝、山下洋、鈴木豪、佐藤矩行
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21860
  • [学会発表] Durusdinium属褐虫藻とAcropora tenuis 幼生の初期共生2019

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,鈴木 豪,新里 宙也,善岡 祐輝
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0027
  • [学会発表] サンゴ礁における褐虫藻の役割2019

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,酒井隆一,池田広樹,神保充,新里宙也,鈴木 豪,福岡 弘紀,井上菜穂子
    • 学会等名
      令和元年度環境研究機関研究交流セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 褐虫藻とAcropora tenuis の共生機構に関 するプロテオーム解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      吉野真由,神保充,山下洋,鈴木豪,波利井佐紀,服田昌之,新里宙也,天野春菜,安元剛
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] サンゴ礁生態系におけるシャコガイ類の役割2019

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,梅木雅美,森島慎也,中村勇次,小池一彦
    • 学会等名
      第4回おきなわマリンサイエンスワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19232
  • [学会発表] ウスエダミドリイシによる褐虫藻獲得要因におけるレクチンの重要性2019

    • 著者名/発表者名
      神保充,竹内亮太,山下 洋,鈴木 豪,天野春菜,安元剛,渡部終五
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] Durusdinium 属褐虫藻とAcropora tenuis 幼生の初期共生2019

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,鈴木 豪,新里宙也,善岡祐輝
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 天然物化学的手法を用いたサンゴ礁の代謝物フローの解析2019

    • 著者名/発表者名
      池田広樹,山下洋,酒井隆一
    • 学会等名
      第61回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] RNAi によるA. tenuis レクチン遺伝 子の発現抑制と褐虫藻獲得2019

    • 著者名/発表者名
      神保充,湯山育子,山下洋,鈴木豪,波利井佐紀,服田昌之,新里宙也,天野春菜,安元剛
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] シャコガイの糞は褐虫藻をサンゴに運ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      梅木雅美,山下 洋,鈴木 豪,小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19232
  • [学会発表] サンゴ特異的Notch 様遺伝子が,褐虫藻との共生関係を制御している?2019

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝,山下洋,邱顗陵,蔡品萱,座安佑奈,鈴木豪,識名信也,新里宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] サンゴ特異的 Notch 様遺伝子が、褐虫藻との共生関係を制御している ?2019

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝、山下洋、邱顗陵、蔡品萱、座安佑奈、鈴木豪、識名信也、新里宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0027
  • [学会発表] 天然物化学的手法を用いた褐虫藻代謝物の網羅的解析―サンゴ礁の食物網解明を目指して―2019

    • 著者名/発表者名
      池田広樹,山下 洋,酒井隆一
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] サンゴ幼生の蛍光と褐虫藻の走光性は両者の初期共生成立に関与するか?2018

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,鈴木 豪,新里宙也,神保充,小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] 全ゲノムトランスクリプトーム解析による自然環境中のサンゴ-褐虫藻共生メカニズムの解明の試み2018

    • 著者名/発表者名
      善岡 祐輝,山下 洋,座安 佑奈,神田 美幸,將口 栄一,佐藤 矩行,鈴木 豪,新里宙也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] シャコガイ類の糞に含まれる褐虫藻に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      森島慎也,山内モモ,Quek Z. Vanessa,山下洋,高津戸啓介,小池一彦
    • 学会等名
      第21回日本サンゴ礁学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19232
  • [学会発表] ウスエダミドリイシはレクチンを用いて褐虫藻を獲得する2018

    • 著者名/発表者名
      神保充,竹内亮太,田代悠,山下 洋,鈴木 豪,新里宙也,天野春菜,安元剛,渡部終五
    • 学会等名
      動物学会第89回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] ウスエダミドリイシによる褐虫藻獲得に関与する要因2018

    • 著者名/発表者名
      神保充,竹内亮太,山下 洋,鈴木 豪,天野春菜,安元剛,渡部終五
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02270
  • [学会発表] サンゴ幼生の蛍光と褐虫藻の走光性は両者の初期共生成立に関与するか2018

    • 著者名/発表者名
      山下洋,鈴木豪,新里宙也,神保充,小池一彦
    • 学会等名
      第21回日本サンゴ礁学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19232
  • [学会発表] 効率的なヒレジャコ種苗生産のための褐虫藻添加手法2017

    • 著者名/発表者名
      山下洋,南洋一,近藤忍,井上顕,小池一彦
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660164
  • [学会発表] 異なる褐虫藻と共生したサンゴでのタンパク質発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      福地優一,神保 充,山下 洋,新里宙也, 安元 剛,渡部終五
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] 八重山周辺海域における2016年大規模白化後のミドリイシ属サンゴの幼生加入の激減について2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木豪、藤倉佑治、甲斐清香、谷田巖、山下洋、林原毅
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04538
  • [学会発表] A galnac-binding lectin could be involved in acquisition of Symiodinium by Acropora tenuis2016

    • 著者名/発表者名
      Jimbo M., Kuniya N., Yamashita H., Harii S., Nakano Y., Yasumoto K., Watabe S.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] シャコガイの「種」と「成長」が,共生する褐虫藻の遺伝的多様性を左右する2016

    • 著者名/発表者名
      森島慎也,向井春摩,池田正太,小池一彦,近藤 忍,南 洋一,山下 洋
    • 学会等名
      平成28年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660164
  • [学会発表] ウスエダミドリイシ発現タンパク質の網羅的解析手法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      神保充,福地 優一,山下 洋,鈴木 豪,新里宙也,安元剛,渡部終五
    • 学会等名
      第19回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] Acropora tenuis lectin attracts specific Symbiodinium culture strains2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi R., Tanimoto N., Kuniya N., Yamashita H., Jimbo M.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] ActLの褐虫藻誘引能及びアミノ酸配列の検討2016

    • 著者名/発表者名
      竹内亮太,神保 充,安元 剛,渡部終五,波利井佐紀,山下 洋,新里宙也
    • 学会等名
      平成28年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] Acropora tenuis larvae can expel non-essential Symbiodinium strains2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G., Shinzato C., Jimbo M., Koike K.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] Specificity of the initial symbiosis between corals and Symbiodinium2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G., Fujikura Y., Shinzato C., Jimbo M., Koike K.
    • 学会等名
      Japan-Israel Workshop
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] Acropora tenuis 幼体に共生する褐虫藻組成のモニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,新里宙也,鈴木 豪,藤倉 佑治,神保充
    • 学会等名
      第19回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] Acropora tenuis の成長とタンパク質発現への褐虫藻による影響2016

    • 著者名/発表者名
      福地 優一,神保充,山下 洋,鈴木 豪,新里宙也,安元剛,渡部終五
    • 学会等名
      第19回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] 共生する褐虫藻のタイプはサンゴ幼体の初期生残に影響するか?2015

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,鈴木 豪,藤倉 佑治,新里宙也,神保 充
    • 学会等名
      第18回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] 褐虫藻と呼ばれるSymbiodinium属渦鞭毛藻の生態 ~動物との共生機構を中心に~2015

    • 著者名/発表者名
      山下 洋
    • 学会等名
      2015年度 藻類談話会
    • 発表場所
      神戸大学理学部
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] Acropora tenuisの産卵に伴って変動する物質の探索2015

    • 著者名/発表者名
      長島 洋紀,神保 充,鈴木 豪, 山下 洋,安本 剛,渡部 終五
    • 学会等名
      第18回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] サンゴ幼生による褐虫藻の行動変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山田龍太郎,神保 充,國谷奈美,山下 洋,鈴木 豪, 安元 剛,渡部終五
    • 学会等名
      平成 27 年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] プラヌラ存在下での褐虫藻の行動とレクチンの関与2015

    • 著者名/発表者名
      神保 充,山田龍太郎,國谷奈美,鈴木 豪,山下 洋,安元 剛,渡部終五
    • 学会等名
      第18回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] 様々な遺伝子型褐虫藻の遊泳パターンと走光性2014

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,小池一彦
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回船橋大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] 様々な遺伝子型褐虫藻の遊泳パターンと走光性2014

    • 著者名/発表者名
      山下洋,小池一彦
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回船橋大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の初期共生~感染した褐虫藻によって変化する事しない事~2014

    • 著者名/発表者名
      山下 洋・鈴木 豪・新里 宙也・神保 充・小池 一彦
    • 学会等名
      第17回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      高知城ホール
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [学会発表] サンゴからの褐虫藻の放出:研究まとめ2014

    • 著者名/発表者名
      小池 一彦・山下 洋・藤 瀬 里紗・松岡 友・由良 顕子・鈴木 豪・林原 毅
    • 学会等名
      第17回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      高知城ホール
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [学会発表] サンゴからの褐虫藻放出 -フィールド実験による検証-2014

    • 著者名/発表者名
      藤瀬 里紗・山下 洋・鈴木 豪・ 小池 一彦
    • 学会等名
      第17回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      高知城ホール
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [学会発表] シャコガイ組織内における褐虫藻の光合成活性と遺伝子クレード分布の 局在性解析2013

    • 著者名/発表者名
      ○池田正太・山下 洋・近藤 忍・小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [学会発表] 様々な褐虫藻培養株を用いた観察実験 ‐cladeが違うと何が違うのか?2013

    • 著者名/発表者名
      ○山下 洋・鈴木 豪・甲斐清香・小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [学会発表] The mysterious ecology of the symbiotic relationship between corals and algal symbionts2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G., Kai S., Hayashibara T., Koike K.
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Metagenomics
    • 発表場所
      北里大学白金キャンパス(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] 様々な褐虫藻培養株を用いた観察実験 -cladeが違うと何が違うのか?-2013

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,鈴木 豪,甲斐清香,小池一彦
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の初期共生-両者の関係構築はランダムかそれとも選択的か?-2013

    • 著者名/発表者名
      山下洋,鈴木豪,甲斐清香,林原毅,小池一彦
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会関連集会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2013-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] The mysterious ecology of the symbiotic relationship between corals and algal symbionts2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G., Kai S., Hayashibara T., Koike K
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Metagenomic
    • 発表場所
      北里大学白金キャンパス
    • 年月日
      2013-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] ミドリイシ属サンゴ2種を用いた異なる温度条件下での褐虫藻放出現象の比較2013

    • 著者名/発表者名
      ○藤瀬里紗・山下 洋・鈴木 豪・小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [学会発表] 様々な褐虫藻培養株を用いた観察実験-cladeが違うと何が違うのか?-2013

    • 著者名/発表者名
      山下洋,鈴木豪,甲斐清香,小池一彦
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] Cell division cycle and discharge pattern of a symbiotic dinoflagellate Symbiodinium within Acropora coral2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G.
    • 学会等名
      10th International Phycological Congress
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の初期共生-両者の関係構築はランダムかそれとも選択的か?-2013

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,鈴木 豪,甲斐清香,林原 毅,小池一彦
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会関連集会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] Cell division cycle and discharge pattern of a symbiotic dinoflagellate Symbiodinium within Acropora2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G
    • 学会等名
      10th International Phycological Congress
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2013-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] Acropora corals select preferable Symbiodinium clade in early symbiosis stages.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G., Kai S., Hayashibara T., Koike K.
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] Acropora corals select preferable Symbiodinium clade in early symbiosis stages2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Suzuki G., Kai S., Hayashibara T.,Koike K
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の初期共生系 パートナーを選ぶのはサンゴか?褐虫藻か?2012

    • 著者名/発表者名
      山下 洋,鈴木 豪,甲斐清香,林原 毅,小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] サンゴによる褐虫藻の消化と放出‐非ストレス下と温度ストレス下での比較2012

    • 著者名/発表者名
      藤瀬里紗,山下 洋,鈴木 豪,小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570028
  • [学会発表] どの遺伝子系統群の褐虫藻がサンゴ幼生への共生ソースとなり得るか?2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 鈴木豪, 甲斐清香, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] どの遺伝子系統群の褐虫藻がサンゴ幼生への共生ソースとなり得るか2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 鈴木豪, 甲斐清香, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の共生確立と崩壊2011

    • 著者名/発表者名
      小池一彦, 山下洋
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2011年大会(「光エネルギーを巡る進化」セッション)
    • 発表場所
      千葉県幕張(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴから放出される褐虫藻の形態と生理:温度ストレス下と非ストレス下での比較2011

    • 著者名/発表者名
      藤瀬里紗, 山下洋, 鈴木豪, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の共生確立と崩壊(「光エネルギーを巡る進化」セッション)2011

    • 著者名/発表者名
      小池一彦, 山下洋
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2011年大会招待講演
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴ礁の褐虫藻サイクルに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小池一彦, 山下洋, 鈴木豪, 林原毅
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の初期共生系パートナーを選ぶのはサンゴか?褐虫藻か?2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋,鈴木豪,甲斐清香,林原毅,小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770032
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の共生確立と崩壊.日本惑星科学連合2011年大会招待講演2011

    • 著者名/発表者名
      小池一彦, 山下洋
    • 学会等名
      光エネルギーを巡る進化」セッション
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Quantitative real-time PCR method for enumeration of zooxanthellae released from corals2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Suzuki G, Hayashibara T, Koike K
    • 学会等名
      28th Scientific Meeting of the Association of Systematic Biologists of the Philippines
    • 発表場所
      Laguna (Philippines)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] 高温ストレス下における造礁サンゴ褐虫藻の光合成活性2010

    • 著者名/発表者名
      高屋陽平, 山下洋, 鈴木豪, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Quantitative real-time PCRmethod for enumeration of zooxanthellae released from corals2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Suzuki G, Hayashibara T, Koike K
    • 学会等名
      28th Scientific Meeting of the Association of Syste matic Biologists of the Philippines
    • 発表場所
      Laguna(Philippines)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] ミドリイシ属サンゴ幼体に獲得される褐虫藻のクレード~野外調査による追跡~2010

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 鈴木豪, 甲斐清香, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] 様々な褐虫藻ストレインの光合成活性2009

    • 著者名/発表者名
      小池一彦, 山下洋
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県 本部町
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Phylogenetic study of zooxanthellae(Dinoflagellate genus Symbio dinium)occurring in western Pacific coral reef environments2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 林原毅, Liao LM, 小池一彦
    • 学会等名
      27th Annual Scientific Conference of the Associati on of Systematic Biologists of the Philippines
    • 発表場所
      Manila(Philippines)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] 様々な褐虫藻ストレインの光合成活性2009

    • 著者名/発表者名
      小池一彦, 山下洋
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] 水温上昇はイシサンゴからの褐虫藻放出を誘発るか?:水槽実験と定量PCRによる検証2009

    • 著者名/発表者名
      松岡友, 山下洋, 由良顕子, 鈴木豪, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県 本部町
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Quantification of zooxanthellal Glade released from corals2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 由良顕子, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      The 9th International Phycological Congress
    • 発表場所
      東京都 渋谷区
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of host-free zooxanthellae(Symbiodinium)2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      The 9th International Phycological Congress
    • 発表場所
      東京都 渋谷区
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴから放出される褐虫藻量は時期によって変化するのか:同一サンゴ群体からの追跡2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 鈴木豪, 林原毅, 松岡友, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県 本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴから放出される褐虫藻量は時期によって変化するのか:同一サンゴ群体からの追跡2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 鈴木豪, 林原毅, 松岡友, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Quantification of zooxan the llal clade released from corals2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Yura A, HayashibaraT, Koike K
    • 学会等名
      The 9th International Phycological Congress
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴ礁の水柱・底質における褐虫藻の出現2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 鈴木豪, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Phylogenetic study of zooxanthellae(Dinoflagellate genus Symbiodinium) occurring in western Pacific coral reef environments2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Hayashibara T, LiaoLM, Koike K
    • 学会等名
      27th Annual Scientific Conference of the Association of Syste matic Biologistsof the Philippines
    • 発表場所
      Manila(Philippines)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of host-free zooxanthellae(Symbiodinium)2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Hayashibara T, KoikeK
    • 学会等名
      The 9th International Phycological Congress
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] 水温上昇はイシサンゴからの褐虫藻放出を誘発するか?:水槽実験と定量PCRによる検証2009

    • 著者名/発表者名
      松岡友, 山下洋, 由良顕子, 鈴木豪, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴ礁の水柱・底質における褐虫藻の出現2009

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 鈴木豪, 林原毅, 小池一彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県 本部町
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310011
  • [学会発表] サンゴと褐虫藻の初期共生 ~感染した褐虫藻によって変化する事しない事~

    • 著者名/発表者名
      山下 洋、鈴木 豪、新里宙也、神保充、小池一彦
    • 学会等名
      第17回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] サンゴの産卵前後で変動する物質の解析

    • 著者名/発表者名
      神保充、山下 洋、鈴木 豪、安元剛、渡部終五
    • 学会等名
      第17回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • [学会発表] シャコガイに共生する褐虫藻の多様性

    • 著者名/発表者名
      池田正太、山下 洋、近藤忍、小池一彦
    • 学会等名
      第17回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660164
  • [学会発表] 異なる環境下におけるミドリイシ属サンゴの着生後生残比較

    • 著者名/発表者名
      鈴木 豪、甲斐 清香、山下 洋
    • 学会等名
      第17回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291094
  • 1.  鈴木 豪 (30533319)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 79件
  • 2.  小池 一彦 (30265722)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 66件
  • 3.  新里 宙也 (70524726)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 50件
  • 4.  神保 充 (10291650)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  將口 栄一 (90378563)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  酒井 隆一 (20265721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  座安 佑奈 (50746691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  井上 菜穂子 (00509515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  林原 毅 (60372017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 10.  竹垣 草世香 (30546106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鯉渕 幸生 (60349800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安岡 有理 (70724954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福岡 弘紀 (30416044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  亀山 宗彦 (70510543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横田 秀夫 (00261206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  馬久地 みゆき (40594007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 智史 (80786749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  恒松 雄太 (30629697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  Reimer J・D (20452956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  善岡 祐輝 (20982169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  足立 真佐雄 (70274363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内田 肇 (50805132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤倉 佑治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  近藤 忍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  南 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  井上 顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  池田 正太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  長田 大輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森島 慎也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  向井 春摩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  北 将樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  井上 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  REIMER James Davis
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi